マイベスト
ホットアイマスクおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ホットアイマスクおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ホットアイマスクのおすすめ人気ランキング【2025年11月】

【徹底比較】ホットアイマスクのおすすめ人気ランキング【2025年11月】

蒸気や温熱で目元をじんわり温めるホットアイマスク。心地よい温かさでリラックスタイムを過ごせて、目元のスッキリ感が得られるアイテムですが、花王の「めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク」をはじめ、nerugooやアイリスオーヤマなど様々なメーカーから展開されており、どれを選べばよいのか迷いますよね。

今回は選び方とともに、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のホットアイマスクのなかから、おすすめの商品や人気の商品をランキング形式で紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年10月30日更新
大原千佳
監修者
眼科医
大原千佳

日本専門医機構眼科専門医。医師として20年以上勤めており、3つの大学病院や市中病院に勤務、10校の学校医を経験し5万人以上の診療実績。内科医の祖父、大学病院眼科教授の父、皮膚科医の叔父の3世代医師家系。現在は、福岡市赤坂で大原ちか眼科の院長として診療をおこなっている。テレビやラジオ、雑誌の取材も多数。2冊の著者『目を5秒閉じれば自律神経は整う!-かんたんなセルフケア』『目をよくしたいならずぼらがちょうどいい』」やYouTube「ちか眼科チャンネル」を中心に情報を発信し目の病気の解説している。

大原千佳のプロフィール
…続きを読む
渡辺寛和
ガイド
元トイレタリー商品開発者/マイベスト ヘルスケア商品担当
渡辺寛和

大手製薬メーカーにて8年間、衛生用品の研究開発職とマーケティング職に従事。なかでも人のヘルスケアをサポートする新商品開発を専門とし、日本と海外を合わせて10製品以上の新製品発売に携わる。 マイベスト入社後はこれまでの開発経験や商品知識を活かし、ヘルスケア商品全般の比較検証を担当。「ユーザーが知りたいことを適切な検証に基づきわかりやすく提供する」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。

渡辺寛和のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.11.02
    更新

    使い捨てアイマスクのランキングを更新しました。

  • 2025.11.02
    更新

    レンジで温めるホットアイマスクのランキングを更新しました。

  • 2025.10.27
    更新

    使い捨てアイマスクのランキングを更新しました。

  • 2025.10.27
    更新

    レンジで温めるホットアイマスクのランキングを更新しました。

  • 2025.10.26
    更新

    使い捨てアイマスクのランキングを更新しました。

目次

目元を温めるとどんな効果がある?

目元を温めるとどんな効果がある?

目元を温めると、目の疲れを軽減する効果が期待できます。眼精疲労の原因の1つは、目を酷使することによる筋肉の凝り。血行が促進され、筋肉がほぐれることで、目の緊張を和らげやすくなるでしょう。


血流が良くなることで、血行不良が原因の青クマの改善にも役立ちます。しかし、温めても改善しない場合は、原因が血行不良とは別の可能性があるので要注意。自己判断は避け、皮膚科に相談しましょう。


また、ドライアイの緩和に役立つ点も大きな魅力。まぶたのきわのマイボーム腺を温めることで目の表面の油分が増え、ドライアイ対策が期待できます。目の疲れを感じている人は同時にドライアイを発症していることが多いため、目元を集中的に温めて、悪循環を防ぎましょう。

大原千佳
眼科医
大原千佳

眼精疲労は単なる疲れではなく病気の一種と考えられており、目のかすみや頭痛、肩こりを伴う場合もあり、放置すると慢性化する危険性があります。


眼精疲労の症状が続く場合は、目を温めるだけで解決しようとせず眼科を受診し、適切な治療を受けるようにしてください

ホットアイマスクの選び方

ホットアイマスクを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

使用頻度に合わせてタイプを選ぼう

使用頻度に合わせてタイプを選ぼう

ホットアイマスクは、使用頻度によって適したタイプが異なります。毎日使う人と、たまに使う人とではコストや利便性の面で大きな差があるため、ライフスタイルに合わせた選択が重要といえます。

毎日使うなら繰り返し使用できる充電式・電子レンジ式がぴったり

毎日ホットアイマスクを使いたい人やコストを抑えたい人は、繰り返し使えるタイプを選ぶのがおすすめです。繰り返し使えるタイプには、充電式と電子レンジ式の2種類があります。


充電式は使⽤回数の制限がないため、⻑期間使えるのが⼤きなメリット。そのぶん価格は3,000~10,000円程度と高めですが、買い替えの手間を減らしたい人は充電式を選ぶといいでしょう。


また、電子レンジ式は毎回温める必要はあるものの、充電式より安価な点がメリット。価格の目安は800~3,000円で、100~350回ほど使用できます。電子レンジ式のなかでも小豆の粒が入った商品は蒸気による保湿ができます。また、ほのかな小豆の香りも楽しめるため、天然素材が好みなら候補になるでしょう。


下記のコンテンツでは、充電式ホットアイマスクや電子レンジ式おすすめランキングを紹介しています。気になる人はぜひ参考にしてくださいね。

使用頻度が低いなら、手軽な使い捨てタイプを選ぼう

毎日使わないのであれば、使い捨てタイプがおすすめです。発熱体が入った個包装で、すぐに温まるため、準備の手間なく使えるのが魅力。コンパクトで持ち運びやすいので、旅行や出張など、荷物を増やしたくない場面でも取り入れやすいでしょう。


市販されている「めぐりズム」のような使い捨てのホットアイマスクは価格も手頃で、必要なときだけ購入して使えるのがポイント。ただし、繰り返し使える充電式や電子レンジ式と比べると長期的にはコストがかかるため、毎日の習慣にしたい人より、時々リフレッシュしたい人向きといえます。


下記のコンテンツでは、使い捨てホットアイマスクのおすすめランキングを紹介しています。気になる人はぜひ参考にしてくださいね。

2

目元を温める温度は40~42℃がおすすめ

目元を温める温度は40~42℃がおすすめ

ホットアイマスクを選ぶときは、目元を温める温度が40〜42℃のものがおすすめです。体温より少し高い程度でじんわり温まり、心地よさを感じられる範囲といえます。45℃を超えると低温やけどや角膜への負担につながるため、過度に高温になるタイプは避けたほうが無難でしょう。


使用時間も大切なポイントで、10〜15分程度がちょうどよい長さ。長く使えば使うほど効果が高まるように思えますが、実際には肌への負担や低温やけどのリスクが上がります。15分を計る作業が面倒であれば、発熱時間が15分のものや、15分で自動的に電源が切れるものに絞って選んでください。

3

リラックスタイムをより充実させるための便利機能に着目

ホットアイマスクには、もみほぐし機能や香りが付いたものなど、心地よさを高める機能が備わったものがあります。より充実したリラックスタイムを過ごしたいなら、ぜひチェックしてくださいね。

目元のスッキリ感を得たい人は、もみほぐし機能付きがおすすめ

目元のスッキリ感を求める人には、もみほぐし機能付きのホットアイマスクがおすすめです。温熱に加えて物理的なもみほぐし効果が加わることで、目のまわりの筋肉をほぐし、リフレッシュ感を得やすくなります。長時間のデスクワークやスマホ操作で目が重く感じるときにも、心地よい解放感を味わえるでしょう。


しかし、もみほぐし機能付きの注意点として、モーターの音が気になりやすい可能性があります。静音性を重視するなら、ECサイトで作動音に言及している口コミをチェックして、音が静かなものを選んでみてください。

大原千佳
眼科医
大原千佳

もみほぐし機能は目元のケアができる一方で、眼球を圧迫すると眼圧が上がって緑内障・網膜剥離などにつながることもあります。眼球そのものは押さないようにし、目の周りをやさしく圧迫するものを選びましょう


もみほぐし機能がないものを使用する場合でも、ホットアイマスクの上から自分で手で押して圧を上げないように注意してくださいね。

心地よいリラックスタイムを過ごしたいなら、香り付きのホットアイマスクをチェック

心地よいリラックスタイムを重視するなら、香り付きのホットアイマスクを選びましょう。温かさと一緒に心地よい香りに包まれると、気分までやわらぎやすく、眠る前のひとときにもぴったりです。ラベンダーやカモミールなど、さまざまなバリエーションが販売されているので、その日の気分や使用シーンによって、好みの香りを使い分けて楽しめますよ
4

プレゼント用ならデザインもチェック

プレゼント用にホットアイマスクを選ぶなら、デザイン性にも注目してください。見た目がかわいいタイプや、カラーや素材にこだわった商品なら、贈られた人もうれしい気分になれます。


充電式のホットアイマスクは、繰り返し使えて実用性も高いため、プレゼントにぴったりといえます。インテリアになじむ落ち着いたデザインを選べば、幅広い層に喜ばれるでしょう。下記のコンテンツでは、見た目に注目したアイマスクのおすすめランキングを紹介しています。気になる人はぜひ参考にしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

タイプ別にホットアイマスクをお探しの方はこちら

使い捨てアイマスク
1
花王
めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク
1,198円
2
花王
めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク
1,250円
3
花王
めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク
1,249円
充電式ホットアイマスク
1
MONOSIA
ミミネル 耳まで温まるホットアイマスク
4.59
3,640円
2
Extage
RELXホットアイマスク
4.51
2,980円
3
ルル
SALUA充電式ホットアイマスク
4.50
3,380円
レンジで温めるホットアイマスク
1
小林製薬
あずきのチカラ目もと用
898円
2
ほんやら堂
おやすみ前のアロマアイピロー
2,188円
3
名古屋眼鏡
アイブレイク8785-01
2,160円

使い捨てアイマスクのおすすめ人気ランキング

使い捨てアイマスクのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

タイプ

温度持続時間.

温め温度..

カバー着脱可能

香り付き

奥行

厚さ

重量.

素材

1

花王

めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク

花王 蒸気めぐるアイマスク 1

極厚不織布で保温力約1.5倍完熟ゆず香る癒しの16枚

使い捨て

20分

125mm

84mm

2.6mm

不明

ポリエステル、ポリプロピレン

2

花王

めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク

花王 蒸気めぐるアイマスク 1

極厚不織布で保温力約1.5倍の蒸気浴アイマスク

使い捨て

不明

不明

不明

ポリエステル

3

花王

めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク

花王 蒸気めぐるアイマスク 1

お風呂のような心地よさ約40℃が20分持続

使い捨て

不明

不明

不明

ポリエステル、ポリプロピレン

4

アイリスオーヤマ

アイリスプラザモイスクルMSM-M10

アイリスオーヤマ モイスクル 1

やわらか不織布使用。リラックスタイムにぴったり

使い捨て

1.85cm

0.78cm

不明

ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレン、鉄粉、水、バーミキュライト、活性炭、塩類

5

アイリスオーヤマ

じんわりホットアイマスクHIM-L10

アイリスオーヤマ じんわりホットアイマスク 1

鼻の高さに合わせて調整できる快適設計で外出先でもじんわり癒し

使い捨て

18.5cm

7.8cm

不明

ポリエステル

6

花王

めぐりズム メディカルアイケアマスク

花王 メディカルアイケアマスク 1

約40℃の蒸気温熱効果で目の疲れなどを緩和

使い捨て

不明

不明

不明

不織布

7

花王

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 森林浴の香り

花王 蒸気でホットアイマスク 森林浴の香り 1

心地よい蒸気で一日の緊張感を解きほぐす

使い捨て

不明

不明

不明

肌側不織布:ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレン/発熱体:鉄粉含有

8

花王

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク ローズの香り

花王 蒸気でホットアイマスク ローズの香り 1

働き続けた目を蒸気のチカラでじんわりほぐす

使い捨て

不明

不明

不明

肌側不織布:ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレン/発熱体:鉄粉含有

9

花王

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り

花王 蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り 1

つければたちまち、ひたるひとり時間。

使い捨て

不明

不明

不明

肌側不織布:ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレン/発熱体:鉄粉含有

10

グローバルプロダクトプランニング

Beauwellニャンわり蒸気のぐぅたらアイマスク

グローバルプロダクトプランニング ニャンわり蒸気のぐぅたらアイマスク 1

目元をじんわりと温める、ホットミルクの香りのアイマスク

使い捨て

18.6cm

8cm

0.4cm

ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル

1位

花王
めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク

蒸気めぐるアイマスク 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,198円
やや高価格
タイムセール
最安価格
1,198円
やや高価格

極厚不織布で保温力約1.5倍完熟ゆず香る癒しの16枚

蒸気めぐるアイマスクは、約40℃の心地よい蒸気で目もとを包み込み、気分までときほぐすリラックスアイテムです。従来品比で約1.5倍の保温性と極厚やわらか不織布により、密着感と温かさが持続します。完熟ゆずの香りが広がり、癒しの時間をより深めてくれます。
タイプ使い捨て
温度持続時間.20分
温め温度..
カバー着脱可能
香り付き
125mm
奥行84mm
厚さ2.6mm
重量.不明
素材ポリエステル、ポリプロピレン
全部見る
2位

花王
めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク

最安価格
1,250円
やや高価格
フレーバー名
カモミール
キンモクセイ
全部見る
フレーバー名
カモミール
キンモクセイ
全部見る
最安価格
1,250円
やや高価格
フレーバー名
カモミール
キンモクセイ
全部見る
フレーバー名
カモミール
キンモクセイ
全部見る

極厚不織布で保温力約1.5倍の蒸気浴アイマスク

心地よい蒸気で目もとを包み込み、リラックスを促す使いきりタイプのアイマスクです。極厚やわらか不織布が膨らんで密着し、従来品比で約1.5倍の保温性を実現。約40℃の蒸気浴が20分間続き、カモミールの香りとともに気分までやさしくときほぐします。

タイプ使い捨て
温度持続時間.
温め温度..
カバー着脱可能
香り付き
不明
奥行不明
厚さ不明
重量.
素材ポリエステル
全部見る
3位

花王
めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク

最安価格
1,249円
やや高価格

お風呂のような心地よさ約40℃が20分持続

心地よい蒸気で目もとを包み込み、リラックスを促す使いきりタイプのアイマスクです。約40℃の蒸気浴が20分間続き、極厚やわらか不織布がふくらんで目もとに密着。さらに、従来品比で保温性が約1.5倍に向上し、より深い温かさを感じられます。

タイプ使い捨て
温度持続時間.
温め温度..
カバー着脱可能
香り付き
不明
奥行不明
厚さ不明
重量.
素材ポリエステル、ポリプロピレン
全部見る

【徹底比較】充電式ホットアイマスクのおすすめ人気ランキング

充電式ホットアイマスクのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
もみほぐし機能付きがほしい人向け
洗濯できるものがほしい人向け
冷却機能付きがほしい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

目元の温まりやすさ

つけ心地のよさ

使い勝手のよさ

もみほぐし機能

40〜42℃を維持した時間

使用回数

カバーの洗濯可能

自動オフ機能

温度調整段階

冷却機能

長さ調節可能

もみほぐし機能

静音性

奥行

厚さ

重量

給電方式

付属品

素材

1

MONOSIA

ミミネル 耳まで温まるホットアイマスク

MONOSIA ミミネル 耳まで温まるホットアイマスク 1
4.59

目と耳全体をじんわり温める。コットンが目元を包み込む

4.66
4.65
4.05
-

4分35秒

約30分×2回

(手洗いのみ可)

(30分で自動オフ)

2段階

なし

70cm

約10.5cm

約0.5cm

134.4g(実測)

USB Type-C

USB充電コード、取扱説明書

表地:コットン/裏地:ポリエステル

2

Extage

RELXホットアイマスク

Extage ホットアイマスク 1
4.51

目元全体をしっかり温め、シルクの肌あたりが心地よい

4.29
4.81
4.05
-

4分55秒

低温(約35℃)約11回、中温(約44℃)6回、高温(48℃)約4.5回

(手洗いのみ可)

(30分で自動オフ)

3段階

なし

25cm

9cm

2.5cm

65g

USB Type-C

持ち運び用ポーチ、USB充電コード、日本語取扱説明書(保証書)

シルク

3

ルル

SALUA充電式ホットアイマスク

ルル 充電式ホットアイマスク 1
4.50

ヒーターが目元を温め、シルクのサラサラした肌あたりが心地よい

4.27
4.81
4.05
-

1分33秒

高温モード2回、低温モード3回

(手洗いのみ可)

(30分で自動オフ)

2段階

なし

24.5cm

10cm

1.8cm(実測)

74g

USB Type-C

USB充電コード、取扱説明書

シルク

3

アテックス

ルルドめめホットAX-HX130

アテックス めめホット 1
4.50

鼻の上のバッテリーが気になるが、目元を均一に温められる

4.51
4.49
4.50
-

3分07秒

使用回数不明(使用時間は100分)

(洗濯機可)

(20分で自動オフ)

3段階

なし

21cm

8cm

2.5cm

50g

USB Type-C

持ち運び用ポーチ

シルク

5

ルル

nerugoo充電式ホットアイマスク

ルル 充電式ホットアイマスク 1
4.45

目の周り全体をしっかり温める。長時間使用には物足りなさも

4.45
4.55
4.05
-

2分27秒

高温モード約2回、中温モード約3回、低温モード約4回

(手洗いのみ可)

(30分で自動オフ)

3段階

なし

24.5cm

9.4cm

1.2cm

59.2g(実測)

USB Type-C

USB充電コード、取扱説明書

表面(カバー):シルク/内面(パッド):ポリエステル

6

aimeve

光の遮断 ホットアイマスク

aimeve 光の遮断 ホットアイマスク 1
4.37

目元の窪みがポイント。温める時間がいまひとつ

4.20
4.59
4.05
-

1分18秒

不明

(手洗いのみ可)

(30分で自動オフ)

2段階

なし

24cm

10cm

2.7cm

88.7g(実測)

USB Type-C

持ち運び用ポーチ

ポリウレタン、ナイロン

6

ROMANTIC

Flos ワイヤレス充電式 ホットアイマスク

ROMANTIC Flos ワイヤレス充電式 ホットアイマスク 1
4.37

目の周り全体をしっかり温める。温度維持時間の短さは気になる

4.10
4.70
4.05
-

1分

高温モード2~3回、低温モード3~4回

(手洗いのみ可)

(30分で自動オフ)

2段階

なし

26cm

12cm

3cm

72.2g(実測)

USB Type-C

充電コード、取扱説明書

シルク

8

ルル

SALUAホットアイマスク メンズ用

ルル ホットアイマスク メンズ用 1
4.35

目の周り全体を温め、大きめのサイズでしっかり目元を包み込む

4.04
4.67
4.30
-

47秒

高温モード2回、低温モード3回

(手洗いのみ可)

(30分で自動オフ)

2段階

なし

24cm

9.5cm

1.5cm(実測)

78g(実測)

USB Type-C

USB充電コード、取扱説明書

グラフェン

9

COMMOC

シルクホットアイマスク

COMMOC シルクホットアイマスク 1
4.33

目の上下をしっかり温める構造。後ろのバンドまでシルクでサラサラ

4.13
4.58
4.05
-

3分20秒

2~3回

(手洗いのみ可)

(30分で自動オフ)

3段階

なし

24cm

9.5cm

2.1cm(実測)

77g

USB Type-C

持ち運び用ポーチ、充電ケーブル、取扱説明書

シルク

10

ルル

nerugoo充電式ホットアイマスク ForMen

ルル 充電式ホットアイマスク ForMen 1
4.22

シルクのツルツルした肌あたりが魅力。ヒーターの狭さは気になる

3.73
4.79
4.05
-

1分45秒

高温モード約2回、中温モード約3回、低温モード約4回

(手洗いのみ可)

(30分で自動オフ)

3段階

なし

25.5cm

10.3cm

1.4cm

68.8g(実測)

USB Type-C

USB充電コード、取扱説明書

ポリエステル(カバー)

1位
人気8位
ベストバイ 充電式ホットアイマスク
目元の温まりやすさ No.1

MONOSIA
ミミネル 耳まで温まるホットアイマスク

おすすめスコア
4.59
目元の温まりやすさ
4.66
つけ心地のよさ
4.65
使い勝手のよさ
4.05
もみほぐし機能
-
第1位 mybest
ミミネル 耳まで温まるホットアイマスク 1
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,640円
9%OFF
参考価格:
3,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,640円
9%OFF
参考価格:
3,980円
40〜42℃を維持した時間4分35秒
カバーの洗濯可能(手洗いのみ可)
自動オフ機能(30分で自動オフ)
長さ調節可能
もみほぐし機能
なし
静音性
素材
表地:コットン/裏地:ポリエステル

目と耳全体をじんわり温める。コットンが目元を包み込む

「ミミネル 耳まで温まるホットアイマスク」は、MONOSIAが提供するUSB充電式のホットアイマスク。ふわふわコットン素材とネイビーカラーで、後頭部に金具を使わないデザインが特徴と謳っています。ノーズガードで光を遮断し、耳まで温められるタイプです。


つけ心地について実際に検証を行ったモニターからは、「サラサラとした蒸れにくそうな生地だったので、肌あたりがよかった」「寝返りをうった時でも肌が擦れる感覚もなく長時間つけていても不快感がなくてとても満足」という意見がありました。目だけでなく耳まで温められるので、全体を包み込まれるようなホットアイマスクがほしい人におすすめといえます。

良い

    • 目の周りだけでなく耳まで温められる広いヒーターが搭載されていた
    • 40〜42℃を4分35秒維持できた
    • カバーは手洗いできる

気になる

    • 自動オフには30分かかる
使用回数約30分×2回
温度調整段階2段階
冷却機能
70cm
奥行約10.5cm
厚さ約0.5cm
重量134.4g(実測)
給電方式USB Type-C
付属品USB充電コード、取扱説明書
全部見る
2位
人気5位
つけ心地のよさ No.1

Extage
RELXホットアイマスク

おすすめスコア
4.51
目元の温まりやすさ
4.29
つけ心地のよさ
4.81
使い勝手のよさ
4.05
もみほぐし機能
-
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,980円
25%OFF
参考価格:
3,980円
シャンパン
ネイビー
ホワイト
ローズゴールド
全部見る
シャンパン
ネイビー
ホワイト
ローズゴールド
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,980円
25%OFF
参考価格:
3,980円
シャンパン
ネイビー
ホワイト
ローズゴールド
全部見る
シャンパン
ネイビー
ホワイト
ローズゴールド
全部見る
40〜42℃を維持した時間4分55秒
カバーの洗濯可能(手洗いのみ可)
自動オフ機能(30分で自動オフ)
長さ調節可能
もみほぐし機能
なし
静音性
素材
シルク

目元全体をしっかり温め、シルクの肌あたりが心地よい

「RELX ホットアイマスク」は、Extageが提供する充電式ホットアイマスクです。シャンパンとネイビー、ホワイト、ローズゴールドのカラーバリエーションに、高級感あるシルク100%カバーを採用し、3段階の温度調節機能を備えていると謳っています。


つけ心地について実際に検証を行ったモニターからは、「さらさらしていて肌あたりが良く、長時間つけても不快感がなかった」「フィット感が高く、寝返りを打ってもズレる感じはしなかった」という意見がありました。シルクのサラサラした肌あたりが好きな人や適切な温度で目元をしっかり温められるホットアイマスクを求める人におすすめといえます。

良い

    • 目の上下両方を温められるヒーター範囲だった
    • 40〜42℃を4分55秒維持できた
    • カバーは手洗いできる

気になる

    • 自動オフには30分かかる
使用回数低温(約35℃)約11回、中温(約44℃)6回、高温(48℃)約4.5回
温度調整段階3段階
冷却機能
25cm
奥行9cm
厚さ2.5cm
重量65g
給電方式USB Type-C
付属品持ち運び用ポーチ、USB充電コード、日本語取扱説明書(保証書)
全部見る
3位
人気2位

ルル
SALUA充電式ホットアイマスク

おすすめスコア
4.50
目元の温まりやすさ
4.27
つけ心地のよさ
4.81
使い勝手のよさ
4.05
もみほぐし機能
-
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,380円
15%OFF
参考価格:
3,980円
カラー
neko
ストロベリーレッド
チャコール
ネイビー
バニラ
フォーレストグリーン
全部見る
カラー
neko
ストロベリーレッド
チャコール
ネイビー
バニラ
フォーレストグリーン
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,380円
15%OFF
参考価格:
3,980円
カラー
neko
ストロベリーレッド
チャコール
ネイビー
バニラ
フォーレストグリーン
全部見る
カラー
neko
ストロベリーレッド
チャコール
ネイビー
バニラ
フォーレストグリーン
全部見る
40〜42℃を維持した時間1分33秒
カバーの洗濯可能(手洗いのみ可)
自動オフ機能(30分で自動オフ)
長さ調節可能
もみほぐし機能
なし
静音性
素材
シルク

ヒーターが目元を温め、シルクのサラサラした肌あたりが心地よい

「SALUA 充電式ホットアイマスク」は、ルルが提供する充電式ホットアイマスク。薄型ヒーターと軽量設計で普段使いしやすく、豊富なカラーバリエーションとデザイナーズコラボが特徴と謳っています。USB Type-Cでの充電ができ、手洗い可能なカバーも衛生的です。


つけ心地について実際に検証を行ったモニターからは、「肌あたりがよく心地よかった」「圧迫感はなく、普段寝ているときと変わらない感覚でつけられた」といった意見がありました。心地良い肌触りを重視する人におすすめのホットアイマスクといえます。

良い

    • 目の周り全体を温められるヒーター範囲だった
    • カバーは手洗いできる

気になる

    • 自動オフには30分かかる
    • 40〜42℃を1分33秒しか維持できなかった
使用回数高温モード2回、低温モード3回
温度調整段階2段階
冷却機能
24.5cm
奥行10cm
厚さ1.8cm(実測)
重量74g
給電方式USB Type-C
付属品USB充電コード、取扱説明書
全部見る

レンジで温めるホットアイマスクのおすすめ人気ランキング

レンジで温めるホットアイマスクのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

温度持続時間

温め温度.

給電方式

素材

1

小林製薬

あずきのチカラ目もと用

小林製薬 目もと用 1

くり返し250回使える、あずきのホットアイマスク

約10分

約40℃

素材:ポリエステル、綿/内容物:あずき、緑豆(青あずき)

2

ほんやら堂

おやすみ前のアロマアイピロー

ほんやら堂 おやすみ前のアロマアイピロー 1

目・耳・生え際まですっぽり包み込む超大判サイズ

10分

不明

不明

3

名古屋眼鏡

アイブレイク8785-01

名古屋眼鏡 アイブレイク 1

気持ちよくリラックスできる温冷アイマスク

不明

不明

不明

表生地:ポリエステル100%/裏生地:ポリエステル95%、ポリウレタン5%/ゴムバンド:ポリエステル95%、スパンデックス5%

4

NEWGO

アイマスク

NEWGO  アイマスク 1

冷感ジェルビーズ素材の温冷両用アイマスク

20分を超えて使用しない

不明

不明

不明

5

CatMoz

温冷両用アイマスク

CatMoz 温冷両用アイマスク 1

シリコン面・フリース面を使い分けられる温冷両用アイマスク

3〜8分

不明

不明

ポリ塩化ビニルなど

6

CatMoz

アイマスク

CatMoz アイマスク 1

両面使用できる温冷両用アイマスク

冷:5〜8分、温:3〜8分

不明

不明

PVC、フリース

7

サイバール

aso PCアイピローPC-V248

サイバール  PCアイピロー 1

2種類の生地からできている小豆のホットアイピロー

不明

不明

不明

コットン、竹小豆

8

サイバール

asoPCアイピロー 中身のみPC-V248

サイバール PCアイピロー 中身のみ 1

ほどよい重みで目のまわりにしっかりフィット

不明

不明

不明

コットン100%、竹小豆

9

フェザーストア

ジェルヘッドキャップ

フェザーストア ジェルヘッドキャップ 1

冷・温どちらでも使える男女兼用のフリーサイズタイプ

不明

不明

高密度ジェル

10

クーリア

ほっこりモコモカモコモカ ホットアイピロー79227

クーリア モコモカ ホットアイピロー 1

電子レンジで温めてじんわり目元リラックス

不明

不明

不明

本体:ポリエステル/中身:ポリエステル、コットン

1位

小林製薬
あずきのチカラ目もと用

最安価格
Amazonでタイムセール中!
898円
10%OFF
参考価格:
998円

くり返し250回使える、あずきのホットアイマスク

100%あずきの天然蒸気で、働き続けた目をじわーっとほぐすホットアイマスクです。電子レンジで加熱するだけですぐに使えるうえ、くり返し250回使えて経済的。適度な重みがあり目にフィットするので、効果的に温めることができます。

温度持続時間約10分
温め温度.約40℃
給電方式
素材素材:ポリエステル、綿/内容物:あずき、緑豆(青あずき)
2位

ほんやら堂
おやすみ前のアロマアイピロー

最安価格
Amazonで売れています!
2,188円
在庫わずか
ピンク
温アイマスク3個セット
温アイマスク シープ
温アイマスク フラワー
全部見る
ピンク
温アイマスク3個セット
温アイマスク シープ
温アイマスク フラワー
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
2,188円
在庫わずか
ピンク
温アイマスク3個セット
温アイマスク シープ
温アイマスク フラワー
全部見る
ピンク
温アイマスク3個セット
温アイマスク シープ
温アイマスク フラワー
全部見る

目・耳・生え際まですっぽり包み込む超大判サイズ

亜麻の実の適度な重みが心地よく、蒸気を含んだ温熱がじんわりしみ込みます。ラベンダー・オレンジ・ローズウッドをブレンドしたアロマは、香りの専門家が開発した眠りに導くために調香したもの。目から耳、生え際までしっかりカバーする超大判タイプのため、包まれ感を堪能できるでしょう。

温度持続時間10分
温め温度.不明
給電方式
素材不明
3位

名古屋眼鏡
アイブレイク8785-01

最安価格
Amazonで売れています!
2,160円
在庫わずか
仕様
レギュラー
子ども用
片目
全部見る
仕様
レギュラー
子ども用
片目
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
2,160円
在庫わずか
仕様
レギュラー
子ども用
片目
全部見る
仕様
レギュラー
子ども用
片目
全部見る

気持ちよくリラックスできる温冷アイマスク

温めてリラックス・冷やしてリフレッシュ。繰り返し使用可能なアイマスクです。アイマスクは肌ざわりがよく、ストレッチ性のある素材を使用し、水洗い可能、ジェルは2個入りなので温め用と冷やし用とで使い分けて使えます。

温度持続時間不明
温め温度.不明
給電方式不明
素材表生地:ポリエステル100%/裏生地:ポリエステル95%、ポリウレタン5%/ゴムバンド:ポリエステル95%、スパンデックス5%

ホットアイマスクの効果は?

ホットアイマスクの効果は、目元を温めることで、心地よいリラックスタイムを過ごせる点にあります。とくに、パソコン作業やスマホの使用で負担のかかる目にすっきり感がほしい人におすすめです。

ホットアイマスクは目に悪い?

ホットアイマスクは基本的に目に悪いものではなく、正しく使えばリフレッシュできるアイテムです。ただし、高温での使用や長時間の連続使用は注意が必要で、熱さを感じにくい人や皮膚が敏感な人は、やけどや炎症を起こすリスクがあります。


また、結膜炎やものもらい、ぶどう膜炎などの目の炎症性の疾患がある場合は、温めることによって炎症が悪化する恐れがあるので、使用は控えましょう。衛生面も大切で、使い捨てタイプは使い回さず、繰り返し使えるタイプは清潔に保つことが必要といえます。

ホットアイマスクは着けたまま寝ても大丈夫?

ホットアイマスクは着けたまま寝ても問題ないことが記載されている商品であれば、使用後にそのまま寝られます。しかし、基本的には外して寝ることがおすすめです。


特に、繰り返し使える充電式やレンジ加熱式は長時間使用することで、低温やけどのリスクがあり、寝ている間に位置がずれて目に負担がかかる可能性もあります。よく寝落ちしてしまう人は、できるだけ軽くて柔らかい素材のホットアイマスクや使い捨てのホットアイマスクを選びましょう。

アイマスクが気になる人は、こちらのコンテンツをチェック

温まらないアイマスクが気になる人は、以下のコンテンツも参考にしてみてください。おしゃれなデザインのものや、キャラクターをモチーフにしたものもありかわいいですよ。

目元を冷やしてすっきり感を得たいときは、冷たいアイマスクを要チェック!

ホットアイマスクと一緒に冷たいアイマスクも持っておくと、状況に応じた使い分けが可能です。冷たいアイマスクは以下のコンテンツで紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

目元や頭を集中的にケアできるマッサージグッズはこちら!

目を酷使した人や頭にすっきり感がほしい人はしっかりもみほぐしできるマッサージグッズを新たに取り入れるのもおすすめです。以下のコンテンツで商品を紹介しているので、参考にしてください。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ホットアイマスク関連のおすすめ人気ランキング

かわいいホットアイマスク

44商品

新着
ホットアイマスク関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.