マイベスト
手作りぬいぐるみキットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
手作りぬいぐるみキットおすすめ商品比較サービス
  • 手作りぬいぐるみキットのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 手作りぬいぐるみキットのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 手作りぬいぐるみキットのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 手作りぬいぐるみキットのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 手作りぬいぐるみキットのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

手作りぬいぐるみキットのおすすめ人気ランキング【2025年】

ぬいぐるみを手作りするのに必要な素材が、セットで手に入る便利なキット。簡単に作れるような工夫が凝らされており、手芸初心者でも挑戦できる魅力的な商品がたくさんあります。しかし、うさぎ・犬などモチーフがさまざまあり、キットによって難易度やセット内容も異なるので、どれにするか迷ってしまいますね。


そこで今回は、手作りぬいぐるみキットのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。人にプレゼントするにはどんなものがよいのかや、ウェルカムドールにおすすめのキットも知れるので要チェックです。ぜひ本コンテンツを参考に、楽しく作れる手作りぬいぐるみキットを選んでくださいね。

2025年04月23日更新
sakuranbo
監修者
洋裁・和裁・美容ライター
sakuranbo

三年間家政科専門学校にて基礎を学び、被服製作技術検定にて洋裁・和裁の1級を取得。他にも美容師免許・ヘアケアマイスターなどの資格も保持しており、大手美容メディアの監修をはじめ、様々な媒体で美容やトレンドについて配信している。現在はライターとして活動し、洋裁・和裁の面白さを伝える記事や美容系記事、監修やコラムなど幅広く執筆。常に情報をアップデートしながら、読者に分かりやすく魅力の伝わる文章を心がける。「楽しみながら子育て」をモットーに、日々奔走中。

sakuranboのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

初心者OK!手作りぬいぐるみキットの魅力とは?

初心者OK!手作りぬいぐるみキットの魅力とは?

手作りぬいぐるみキットの魅力は、手芸をしない人でも気軽かつ簡単にぬいぐるみ作りに挑戦できることです。必要な材料や説明書がそろっているため、素材を選んだり手順を調べたりする必要がなく初心者でも無理なく進められます。材料が余らないので、無駄がないのもうれしいポイントです。


既製品より愛着の湧くぬいぐるみが手に入るのも、手作りならではのよいところ。顔つきが見本と少し違っても、かえってかわいく思えそうですよね。わざとふっくらさせたり目を大きくしたりと好みに合わせてアレンジしてもOKです。この世に1つしかないぬいぐるみをぜひ気軽に作ってみてください。

手作りぬいぐるみキットの選び方

手作りぬいぐるみキットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

目的に合わせて、どんなものを作るか決めよう

ぬいぐるみを手作りする目的はさまざま。目的として多いプレゼント・ウェルカムドール・学校の課題の3つについて、どんな手作りぬいぐるみキットがおすすめか解説します。

プレゼントなら、相手の好みや状況に合ったものをチョイス

プレゼントなら、相手の好みや状況に合ったものをチョイス
出典:amazon.co.jp

プレゼントなら、相手の好みに合ったものをチョイスしてください。うさぎ好きならうさぎ、飼い犬がいるなら犬など、好みに合わせると愛着を持って使ってもらいやすいでしょう。好きなキャラがいるなら「推しぬい」と呼ばれる推しのぬいぐるみを作っても喜ばれるかもしれません。


出産祝いや友人の子どもの誕生日などには、音の鳴るぬいぐるみがぴったりです。プラスチックの鈴や、押すと音が鳴る押し笛などをぬいぐるみに入れられるものなら、赤ちゃんも喜んでくれますよ。少し大きな子どもには、着せ替えができるぬいぐるみも狙い目です。

ウェルカムドールを作るなら、新郎新婦と衣装や雰囲気を似せるのがおすすめ

結婚式でゲストを迎えるウェルカムドールを作るなら、婚礼衣装を着たぬいぐるみに注目です。まるで新郎新婦本人が受付で挨拶しているかのように飾れるのが魅力。和装・洋装のどちらもあるので、新郎新婦とおそろいにすると会場とマッチします。後日自宅に飾る際も思い出深くておすすめです。


オリジナリティを出したい場合は、新郎新婦を動物に見立てて似せたぬいぐるみを作ってみましょう。自分たちに似ていると感じる動物を選んで、目や口元などを似せるように作ると個性が生まれます。新郎新婦を別の動物で作るなら、衣装のみも売っているので活用してみてください。

学校の課題として提出するなら、後日子どもが使えるようなものが活躍

学校の課題として提出するなら、後日子どもが使えるようなものが活躍
出典:amazon.co.jp

学校の課題として提出するなら、子どもの好きなモチーフを選びましょう。子どもの好みに合ったものなら製作のモチベーションが上がり、能動的に取り組めます。自分の意思で作るものなら、手芸の能力も身につきやすいでしょう。


日常的に使えるようなものなら、作ったあとも長く大切にできておすすめ。たとえばキーホルダーやボールチェーンがついたものは、ランドセルやカバンにつけて持ち歩けます。友達とおそろいにするために課題でなくても作ることがあれば、手芸が上達しますね。

2

重視するポイントに合わせて素材を選ぼう

どんなものを作りたいかに合わせて、素材を選びましょう。オーガニックコットン・ボアやファー・シートタイプのフェルト・羊毛フェルトの4つを取り上げて特徴をお伝えします。

オーガニックコットン:やさしい肌触りを求める人に。ものを舐める赤ちゃんにも

オーガニックコットン:やさしい肌触りを求める人に。ものを舐める赤ちゃんにも
出典:amazon.co.jp

敏感肌の人にはオーガニックコットンがうってつけです。オーガニックコットンは皮膚への刺激が少なく肌触りがよい点が特徴。気持ちのよい肌触りなので、ぬいぐるみを抱きしめて寝る子どもにも適しています。


生まれたばかりの赤ちゃんにも、オーガニックコットンがもってこいです。化学農薬や殺虫剤を使用せずに栽培されたコットンなので、なんでも舐めてしまう赤ちゃんにぴったり。毛足がないため、舐めても毛クズを食べてしまう心配が少ないのもメリットです。

ボア・ファー:フワフワの質感を好む人は着目。動物の毛を表現しやすい

ボア・ファー:フワフワの質感を好む人は着目。動物の毛を表現しやすい
出典:amazon.co.jp

ぬいぐるみらしいフワフワの質感がよいなら、ボア・ファーがうってつけです。いずれもボリューム感のある生地なので、フワフワの心地よい手触りが楽しめます。抱きしめたときに弾力を感じられるようなぬいぐるみがよいなら、ぜひ検討してみてください。


動物モチーフのぬいぐるみを作りたい人も、ボア・ファーをセレクトしましょう。毛足がカールしているボアはモコモコ感が、毛足が長く柔らかいファーはフサフサ感があり、動物の毛並みを表現するのにぴったり。作りたい動物の毛質に近い見た目のものを選ぶと、リアルさがアップします。

フェルト:簡単に作りたいなら注目。変わったモチーフがほしい人にも

フェルト:簡単に作りたいなら注目。変わったモチーフがほしい人にも
出典:amazon.co.jp

簡単に作れるものがよいなら、シート状のフェルトが重宝します。フェルトはほどよい厚みがあるので、手芸に慣れていない人でも縫いやすい点がメリット。カットしたままでも糸くずが出ないため端の処理もいりません。裏表2枚の生地を縫い合わせた平たい形状で作ることが多く、難易度が低いのもポイントです。


変わったモチーフのものがほしい人も、フェルトに着目してください。メンダコ・ハシビロコウ・カピバラ・オオサンショウウオ・カメレオンなど、あまり見ないようなモチーフが取り扱われています。個性を発揮したい人は、自分好みのモチーフを探してみましょう。

羊毛フェルト:ほっこりリアルに仕上げたい人に。小さいサイズを好む人にも

羊毛フェルト:ほっこりリアルに仕上げたい人に。小さいサイズを好む人にも
出典:amazon.co.jp

ほっこりとしたデザインのぬいぐるみを作りたいなら、羊毛フェルトを手にとってみてはいかがでしょうか。羊毛フェルトは名前のとおり、羊の毛を使って作るため、温かみのあるほっこりとした雰囲気が魅力。キツネやアザラシなど立体的でリアルなデザインが多数あります。


手のひらサイズのぬいぐるみがほしい人も羊毛フェルトがおすすめ。基本的に小さいサイズの商品が多く、ジオラマの一部やガチャガチャの商品とともに並べるのにぴったりの大きさです。インテリアの一角に自分の構築した世界観を表現したいなら、ぜひ取り入れてみてください。

3

手芸の経験値に合わせて、工程の難易度をチェック

手芸の経験値に合わせて、工程の難易度を選びましょう。自分に合った難易度のものを選ぶことで、製作をより楽しめますよ。

手芸経験のない人や苦手な人には、カット済みがもってこい

手芸経験のない人や苦手な人には、カット済みがもってこい
出典:amazon.co.jp

手芸初心者や子どもが作るなら、生地がカットしてあるキットを活用してください。カットを間違えると取り返しがつかないため、カット済みキットで失敗のリスクを減らしましょう。手順が減ることで作業に余裕が生まれ、ぬいぐるみ作りがより楽しくなります。


手芸が苦手な人は、パーツが少ないものをチョイスすることも大切。別のパーツ同士を縫い合わせてしまったというような失敗を減らせます。手順や作業時間も短縮されるので、気軽に作れることも利点です。

クオリティをあげたいなら、生地に目安線がプリントされたものが活躍

クオリティをあげたいなら、生地に目安線がプリントされたものが活躍
出典:amazon.co.jp

クオリティをあげたいなら、生地に目安線がプリントされたものが活躍します。生地にカットや縫い合わせの目安線がプリントされているため、歪む心配が少ないことがポイント。ガイドどおりに縫えれば、仕上がりのクオリティアップが可能です。


よりクオリティの高いものを作りたいなら、サイズが大きいものに注目してください。サイズが大きいと、パーツを小さくカットしたり細かい部分の縫い合わせをしたりすることがなく、きれいに仕上がります。孫に手作りのぬいぐるみをプレゼントしたい人にもおすすめです。

作った実感や経験を得たい人は、型紙を使うタイプに挑戦

作った実感や経験を得たい人は、型紙を使うタイプに挑戦
出典:amazon.co.jp

自分で作った実感を得たいなら、型紙を使うものに挑戦しましょう。型紙を使って生地をカットするところから取り掛かれば、手順が多い分完成したときの喜びもひとしおです。より愛着の湧くぬいぐるみになりますね。


いずれは一からぬいぐるみを作りたいと考えている人にもおすすめです。型紙から生地をカットした経験があれば、ほかのものを作るときにも役立ちます。型紙はネットでダウンロードできるので、いつか自分の好きな生地で作ってみましょう。

4

購入前にセットの内容を確認しよう

購入前にセットの内容を確認しよう
出典:amazon.co.jp

購入前にセット内容を見ておきましょう。好みの質感に調整したい場合は、詰めものが入っていないキットが便利。詰めものを自分で選べるので、抱き心地や重量感を調整できます。綿にも粒状や弾力性のあるものなどさまざま。ペレットというビーズのようなものをお尻やお腹に入れれば、座りをよくしたり重心を安定させたりできます。


一方自分で準備する手間を省きたい人には、必要なもののすべてが入ったキットがもってこい。縫い針から糸まですべて入っていると気楽に取り掛かれます。裁縫道具が家にない人でもチャレンジ可能です。生地と説明書のみのキットもあるので、こだわりに合わせて選んでみてください。


以下のコンテンツでは裁縫セットを詳しくご紹介しています。裁縫道具をお気に入りのものでそろえたい人は、あわせてチェックしてみてください。

選び方は参考になりましたか?

手作りぬいぐるみキット全11商品
おすすめ人気ランキング

人気の手作りぬいぐるみキットをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月23日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
生地のタイプ
生地の状態
セット内容
用意するもの
高さ
1

タカギ繊維

おすわりぶーちゃん

タカギ繊維 おすわりぶーちゃん 1

カット済みの生地で、手芸初心者にもやさしい

ボア生地

生地はカット済み

型抜き済ボア、型抜き済フェルト、サテン生地、チュールレース、ギャザーレース、サテンリボン、オーガンジーリボン、ボタン目、ししゅう糸、ハート型プレート、造花、印刷済台紙、ペレット

針、糸、ボンド、ものさし、綿(約200g)、目打ち、縫いぐるみ用針、両面テープ、黒ペン、チャコペン、赤えんぴつ、ペンチ、セロハンテープ

約幅15cm

約高さ18cm

2

オリムパス製絲

にゃんこのひなまつり

オリムパス製絲 にゃんこのひなまつり 1

ねこちゃんのお雛様がキュートな本格的手芸キット

ちりめん、フェルトなど

不明

布(3種)、ちりめん(5種)、接着芯、詰め綿、フェルト(3種)、飾りビーズ(3種)、唐打紐(2種)、刺しゅう糸(2種)、くるみボタン(1個)、厚紙(1枚)、作り方説明書、実物大型紙

縫い針、まち針、刺しゅう針、縫い糸(布の色に近いもの)、はさみ(布用、糸用、紙用)、布に型紙を写す用具(布専用ペンなど)、定規、アイロン、手芸用接着剤、目打ち、ほお紅またはピンクの色鉛筆

出来上がり寸法:約幅10cm

出来上がり寸法:約高さ13~14.5cm

3

タカギ繊維

ミニミニぶーちゃん

タカギ繊維 ミニミニぶーちゃん 1

お出迎えのためのかわいいマスコットを手作りで

ボア生地

生地はカット済み

型抜き済ボア、フェルト、チュールレース、サテンリボン、刺し目、パールビーズ、ステンレスワイヤー、カード

針、糸、はさみ、ボンド、ものさし、綿(20g)、目打ち、ぬいぐるみ用針、両面テープ、黒ペン、チャコペン、赤えんぴつ、ペンチ

約幅6cm

約高さ4.5cm

4

清原

にぎにぎキットMAIM-194

清原 にぎにぎキット 1

こぐまのポーちゃんをモチーフにしたにぎにぎが作れる

ボア布、ノンホルマリンタイプ

ボア布、フリース布、毛糸、刺繍糸など

はさみ、定規、チャコペン、縫い針、マチ針、縫い糸、アイロン、アイロン台、表返し用の棒

約横11cm

約縦15cm

5

ハマナカ

手芸パック レーヨンディストレス・くたくたベア

ハマナカ 手芸パック レーヨンディストレス・くたくたベア 1

抱き心地のよさが魅力。白くてふわふわなくまのぬいぐるみ

綿

型抜き済パターン付、レーヨンディストレス(ホワイト)、刺しゅう糸、プラスチックジョイント、プラスチックアイなど

(目安)テディベア用わたわた6g、ペレット50g使用

不明

身長約15cm

6

オリムパス製絲

ぬいぐるみキット 福招き犬PA755

オリムパス製絲 ぬいぐるみキット 福招き犬 1

日常使いも。正月飾りの芝犬を作れるキット

先染布

布、ちりめん、詰め綿、フェルト、目ボタン、ビーズ、リボン、丸カン、刺しゅう糸、作り方説明書、型紙

縫い針、まち針、刺しゅう針、縫い糸、ハサミ、布専用ペン、定規、目打ち、ほお紅など

約幅9cm

約高さ13cm

7

オリムパス製絲

干支ぬいぐるみキットPA-786

オリムパス製絲 干支ぬいぐるみキット 1

子年の正月飾りに。ねずみの大黒様作成キット

先染布

表布、ちりめん、フェルト、詰め綿、目ボタン、飾り紐、ビーズ、刺しゅう糸、作り方説明書、型紙

縫い針、まち針、ししゅう針、縫い糸、しつけ糸、ハサミ、チャコペンなど

約幅9cm

約高さ17cm

8

ハマナカ

ベストフレンドH434-009

ハマナカ ベストフレンド 1

オーガニックコットンを使ったぬいぐるみキット

オーガニックコットン

ぬいぐるみ1体手作りキット一式、作り方テキスト、型抜き済みパターン付

オーガニック綿、ペレット、手芸用はさみ、ぬいぐるみ用針、まち針、糸など

不明

体長約17cm

9

タカギ繊維

Panami 天使のホワイトベアTW-1

タカギ繊維 Panami 天使のホワイトベア 1

かわいいクマの新郎新婦がゲストをお出迎え

ボア

不明

ウェルカムベア(1ペア)手作りキット1セット

綿、はさみ、針、糸、目打ち、ボンド、ものさし、ラジオペンチ

約横15cm

約縦21cm

10

タカギ繊維

Panamiしあわせくまさん色打掛SK-9

タカギ繊維 しあわせくまさん色打掛 1

色打掛のウェルカムベアが作れるキット

ボア生地

ボア生地は裁断済み

型抜き済みボア、柄布、ちりめん、袴布、ボタン目、さし鼻、金ビーズ、刺繍糸、金紐、両房、輪房、木目ボール紙、ペレット

綿(約100g)、針、糸、赤鉛筆、はさみ、ボンド、両面テープ

約幅18cm

約高さ17cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

タカギ繊維
おすわりぶーちゃん

おすわりぶーちゃん 1
この商品を見る
最安価格
2,719円
やや高価格
最安価格
2,719円
やや高価格

カット済みの生地で、手芸初心者にもやさしい

披露宴や2次会の受付を盛り上げてくれる、かわいいウェルカムドールを製作できるキットです。お客様のおもてなしをした後は、新居に飾って楽しめるのがポイント。あらかじめカットされたボア生地が入っているので、手芸初心者でも簡単に作れますよ。

生地のタイプボア生地
生地の状態生地はカット済み
セット内容型抜き済ボア、型抜き済フェルト、サテン生地、チュールレース、ギャザーレース、サテンリボン、オーガンジーリボン、ボタン目、ししゅう糸、ハート型プレート、造花、印刷済台紙、ペレット
用意するもの針、糸、ボンド、ものさし、綿(約200g)、目打ち、縫いぐるみ用針、両面テープ、黒ペン、チャコペン、赤えんぴつ、ペンチ、セロハンテープ
約幅15cm
高さ約高さ18cm
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

オリムパス製絲
にゃんこのひなまつり

最安価格
Amazonで売れています!
2,218円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,218円
在庫わずか

ねこちゃんのお雛様がキュートな本格的手芸キット

ちりめん生地を使ったかわいいねこちゃんのおひな様です。さまざまな手芸用書籍を出版する、福村弘美さんがデザインを手掛けています。高さ15cmほどと場所を取らず、好きなところに飾りやすいのがうれしいポイント。

生地のタイプちりめん、フェルトなど
生地の状態不明
セット内容布(3種)、ちりめん(5種)、接着芯、詰め綿、フェルト(3種)、飾りビーズ(3種)、唐打紐(2種)、刺しゅう糸(2種)、くるみボタン(1個)、厚紙(1枚)、作り方説明書、実物大型紙
用意するもの縫い針、まち針、刺しゅう針、縫い糸(布の色に近いもの)、はさみ(布用、糸用、紙用)、布に型紙を写す用具(布専用ペンなど)、定規、アイロン、手芸用接着剤、目打ち、ほお紅またはピンクの色鉛筆
出来上がり寸法:約幅10cm
高さ出来上がり寸法:約高さ13~14.5cm
全部見る
3位

タカギ繊維
ミニミニぶーちゃん

最安価格
Amazonで売れています!
1,437円
在庫わずか

お出迎えのためのかわいいマスコットを手作りで

ウェルカムマスコットや席札としてお客様をお出迎えする、かわいいブタのぬいぐるみ2体が作れるキットです。ボア生地はカット済みのため、手芸初心者でも簡単に作れますよ。高さ4.5cmと小ぶりなサイズで、制作時間の目安は約60分程度です。

生地のタイプボア生地
生地の状態生地はカット済み
セット内容型抜き済ボア、フェルト、チュールレース、サテンリボン、刺し目、パールビーズ、ステンレスワイヤー、カード
用意するもの針、糸、はさみ、ボンド、ものさし、綿(20g)、目打ち、ぬいぐるみ用針、両面テープ、黒ペン、チャコペン、赤えんぴつ、ペンチ
約幅6cm
高さ約高さ4.5cm
全部見る
4位

清原
にぎにぎキットMAIM-194

最安価格
1,465円
中価格

こぐまのポーちゃんをモチーフにしたにぎにぎが作れる

イラストレーター・おぐらみこさんの世界で表現した、上品でやわらかい色合いのおしゃれでほのぼのしたベビーシリーズの1つ。かわいいこぐまのポーちゃんをモチーフにした、にぎにぎが作れるキットです。ノンホルマリンタイプの生地を使用しているため、赤ちゃんも安心して使用できますよ。

生地のタイプボア布、ノンホルマリンタイプ
生地の状態
セット内容ボア布、フリース布、毛糸、刺繍糸など
用意するものはさみ、定規、チャコペン、縫い針、マチ針、縫い糸、アイロン、アイロン台、表返し用の棒
約横11cm
高さ約縦15cm
全部見る
5位

ハマナカ
手芸パック レーヨンディストレス・くたくたベア

参考価格
766円
低価格

抱き心地のよさが魅力。白くてふわふわなくまのぬいぐるみ

真っ白でふわふわな見た目がかわいい、くまのぬいぐるみが作れる手芸パックです。できあがりサイズは身長約15cmほどと、場所を取らず飾りやすいのが魅力。型抜き済みのパターンが付いており、保管しておけば何度でも作れるのがうれしいですね。

生地のタイプ綿
生地の状態
セット内容型抜き済パターン付、レーヨンディストレス(ホワイト)、刺しゅう糸、プラスチックジョイント、プラスチックアイなど
用意するもの(目安)テディベア用わたわた6g、ペレット50g使用
不明
高さ身長約15cm
全部見る
6位

オリムパス製絲
ぬいぐるみキット 福招き犬PA755

最安価格
Amazonで売れています!
1,742円
在庫わずか

日常使いも。正月飾りの芝犬を作れるキット

福村弘美がデザインした、正月飾りを身に纏った福招き犬が作れるキットです。付属のかわいい骨付き首輪に変更すれば、お正月だけでなく日常使いにもぴったり。作り方説明書や実物大型紙もセットになっており、初級者から中級者向きですよ。

生地のタイプ先染布
生地の状態
セット内容布、ちりめん、詰め綿、フェルト、目ボタン、ビーズ、リボン、丸カン、刺しゅう糸、作り方説明書、型紙
用意するもの縫い針、まち針、刺しゅう針、縫い糸、ハサミ、布専用ペン、定規、目打ち、ほお紅など
約幅9cm
高さ約高さ13cm
全部見る
7位

オリムパス製絲
干支ぬいぐるみキットPA-786

最安価格
1,296円
やや低価格

子年の正月飾りに。ねずみの大黒様作成キット

大黒天の格好をした、高さ約17cmのねずみのぬいぐるみの作成キットです。小花柄のちりめん地ベストや帽子などの衣装もついており、子年の正月飾りにぴったり。縫い糸やハサミ、布用ボンドといった手縫い用の裁縫道具があれば取り組める、初心者から中級者向けの商品です。

生地のタイプ先染布
生地の状態
セット内容表布、ちりめん、フェルト、詰め綿、目ボタン、飾り紐、ビーズ、刺しゅう糸、作り方説明書、型紙
用意するもの縫い針、まち針、ししゅう針、縫い糸、しつけ糸、ハサミ、チャコペンなど
約幅9cm
高さ約高さ17cm
全部見る
8位

ハマナカ
ベストフレンドH434-009

最安価格
Amazonで売れています!
833円
在庫わずか

オーガニックコットンを使ったぬいぐるみキット

くたっと寝そべったスタイルがかわいい、レトリバーのぬいぐるみキットです。無農薬有機栽培で作られたオーガニックコットンを使用。各パーツの形に切り抜かれた型紙がセットになっているので、自分で型紙を作る手間が省けますよ。

生地のタイプオーガニックコットン
生地の状態
セット内容ぬいぐるみ1体手作りキット一式、作り方テキスト、型抜き済みパターン付
用意するものオーガニック綿、ペレット、手芸用はさみ、ぬいぐるみ用針、まち針、糸など
不明
高さ体長約17cm
全部見る
9位

タカギ繊維
Panami 天使のホワイトベアTW-1

参考価格
2,329円
やや高価格

かわいいクマの新郎新婦がゲストをお出迎え

純白のウェディングドレスとベストを身につけた、ウェルカムベアを製作できます。ボア素材のテディベアは型抜き済みなので、初心者でも挑戦しやすいでしょう。結婚式を手作りアイテムでかわいく演出したいなら、うってつけですよ。

生地のタイプボア
生地の状態不明
セット内容ウェルカムベア(1ペア)手作りキット1セット
用意するもの綿、はさみ、針、糸、目打ち、ボンド、ものさし、ラジオペンチ
約横15cm
高さ約縦21cm
全部見る
10位

タカギ繊維
Panamiしあわせくまさん色打掛SK-9

参考価格
2,648円
やや高価格

色打掛のウェルカムベアが作れるキット

色打掛のウェルカムベアが作れるキット。ボア生地はあらかじめ裁断されているのが魅力です。完成サイズは1体あたり約幅18×高さ17cmと、かわいいサイズのウェルカムベアに仕上がりますよ。

生地のタイプボア生地
生地の状態ボア生地は裁断済み
セット内容型抜き済みボア、柄布、ちりめん、袴布、ボタン目、さし鼻、金ビーズ、刺繍糸、金紐、両房、輪房、木目ボール紙、ペレット
用意するもの綿(約100g)、針、糸、赤鉛筆、はさみ、ボンド、両面テープ
約幅18cm
高さ約高さ17cm
全部見る
11位

ハマナカ
オーガニックコットンベビーH434-519

参考価格
1,430円
中価格

型紙やテキストもセットになったぬいぐるみキット

手芸手編み専門店のハマナカ商店が販売する、かわいいブタのぬいぐるみ作成キットです。型紙・生地・刺繍糸・テキストがセットとして同梱。完成時の本体サイズは22cmで、対象年齢は15歳以上です。

生地のタイプオーガニックコットン
生地の状態
セット内容オーガニック生地、刺しゅう用糸、テキスト
用意するものはさみ、縫い針、刺しゅう用針、まち針、糸、チャコペン、手芸わた
不明
高さ約22cm
全部見る

手芸をもっと楽しみたいなら、ほかのキットもチェック

手芸をもっと楽しみたいなら、がま口バッグキット・ハワイアンキルトキット・ちりめん細工キットもチェックしてみてください。以下のコンテンツでご紹介しています。便利なキットを使って、趣味の世界を広げましょう。

おすすめの手作りぬいぐるみキットランキングTOP5

1位: タカギ繊維おすわりぶーちゃん

2位: オリムパス製絲にゃんこのひなまつり

3位: タカギ繊維ミニミニぶーちゃん

4位: 清原にぎにぎキットMAIM-194

5位: ハマナカ手芸パック レーヨンディストレス・くたくたベア

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
手作りぬいぐるみキット関連のおすすめ人気ランキング

手芸用ボールチェーン

26商品

人気
手作りぬいぐるみキット関連の商品レビュー

人気
趣味・ホビー関連のfavlist

カテゴリから探す