マイベスト
アロマディフューザー・アロマポットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アロマディフューザー・アロマポットおすすめ商品比較サービス
  • ダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

超音波式を採用したグラデーションライトつきのダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)。口コミが少なく、評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 香りの拡散スピード
  • 静音性
  • 手入れのしやすさ
  • デザイン

さらに、人気の無印良品やアロマスターなどのアロマディフューザーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、アロマディフューザー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年04月25日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年04月までの情報です

目次

はじめに結論!香りの拡散には時間がかかる。安価なうえ、シンプルでお手入れしやすい点は魅力

大創産業
ダイソーアロマディフューザー

770円

アロマディフューザー

ダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)は、安くて気軽に使えるものがほしい人に候補に入る商品です。比較したほかの商品には5,000円以上するものが多かったなか、こちらは執筆時点で税込770円(公式サイト参照)とかなりリーズナブル。アロマディフューザーの購入を迷っている人もお試し感覚で取り入れられます。


掃除方法も布・綿棒で拭くだけと簡単で、お手入れは5分以内で完了。2時間運転したあとに気になる汚れがなかった点からも、手入れしやすいといえます。毎日のケアが推奨されている点は気になるものの、比較したなかでも人気だった「無印良品 コードレスアロマディフューザー」に並ぶほど好評でした。


しかし、香りの広がりに時間がかかるのは難点。臭気判定士の協力のもと、2.5m先まで香りが届く時間を調べると、約9分半もかかりました。高評価の基準とした数値より3分近く時間がかかり、比較した商品内でも拡散スピードは遅め。ミスト噴霧量を調整する機能もなく、すぐに香りを楽しみたい人には不向きでしょう。


動作音は約48dBとわずかに気になる程度。高評価の基準には届きませんでしたが、比較した全商品の平均値47.59dB(※執筆時点)と同程度の大きさで、特別音が大きいわけではありません。日中の生活空間であれば、音は気になりにくいといえます。ただし、音に敏感な人は就寝時の使用は避けるなど使用シーンを選ぶ必要がありそうです。


白一色のシンプルな見た目で、デザインはおおむね好評。男女20名のモニターからは「白なのでどんな部屋にも合いそう」「インテリアに自然に馴染みそう」と好意的な声が寄せられました。ただし、チープな印象を指摘する人も。比較したなかでも人気だったのは、シンプルで高級感ある商品だったのに対し、質感や文字のフォントから安っぽさを感じた人もいました。


香りの拡散に時間はかかるものの、シンプルで使いやすいものが安価に手に入るのは魅力。はじめてのアロマディフューザーとしてもおすすめです。とはいえ、香りの広がりを重視したいという人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。

ダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)とは?

ダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)とは?
そもそもアロマディフューザーとは、エッセンシャルオイルの香りを広範囲に拡散させるのに役立つアイテム。エッセンシャルオイルは好きなものを選べるため、気分を変えたいときやリラックスタイムなどシーンに合わせてお気に入りの香りを楽しめます。


今回ご紹介するダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)は、水にエッセンシャルオイルを加えてミスト化する、近年人気の超音波式。エッセンシャルオイルをそのままミスト化する噴射式や気化する気化式、熱を加える加熱式などもありますが、超音波式は高い拡散力が特徴。ふんわりやさしい香りを広範囲に広げたい人に向くタイプです。


販売元は、全国各地に店舗を構える100円均一ショップ・ダイソー。生活必需品から嗜好品まで約76,000ものアイテムを扱っており、その90%は自社開発しています。リラクシングアイテムとしては、アロマディフューザーのほかアロマオイルやミスト、ルームフレグランスなどを展開。100円以上の商品もありますが、どれもリーズナブルです。

グラデーションライトつきで間接照明にも。USBで簡単接続

グラデーションライトつきで間接照明にも。USBで簡単接続
本体サイズは7×7×13cm、タンク容量は約75mL。グラデーションライトを内蔵していて本体が光るのが特徴です。間接照明としてもよいでしょう。電源はUSBタイプを採用しており、簡単に接続できると謳っています。

水の残量を検知し、自動で停止する便利な機能つき。空焚き防止に役立ちます。メーカーが謳う連続使用時間は2時間。精油(100%天然由来)と水溶性のアロマオイルが使用可能です。

実際に使ってみてわかったダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)の本当の実力!

今回はダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)を含む、アロマディフューザー全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 香りの拡散スピード
  2. 静音性
  3. 手入れのしやすさ
  4. デザイン

香りがなかなか広がらない。広い部屋には不向き

香りがなかなか広がらない。広い部屋には不向き

まずは、香りの拡散スピードの検証です。臭気判定士の石川英一さんに協力を依頼。アロマディフューザーから2.5m離れた位置に立ち、香りがしっかり認識できるまでの早さを計測します。より早く香りが認識できたものを高評価としました。20分経っても香りが認識できないものは、20分経過時点で香りが届く距離を計測しています。


結果、しっかりとした香りが広がるまで約9分半もかかり、香りの拡散スピードは遅いことがわかりました。高評価の基準とした6分40秒を大幅に上回る結果で、低めの評価に。ミスト噴霧量を調整する機能もなく、すぐに香りを楽しみたい人や広い部屋で使いたい人にはあまり向かないでしょう。


比較した結果、超音波式の商品は香りがすばやく広がる傾向がありましたが、本品は超音波式にもかかわらず、比較した全商品の平均値約7分55秒(※執筆時点)に及ばず。香りの広がりを重視して選ぶなら、約5分で香りが広がった人気の「無印良品 コードレスアロマディフューザー」などを検討してみましょう。

お手入れが簡単で気軽に使える。2時間運転後も汚れは気にならない

お手入れが簡単で気軽に使える。2時間運転後も汚れは気にならない

続いて、手入れのしやすさの検証です。


メーカーが推奨する方法で実際に手入れを行い、かかった時間を計測。短時間で完了するものほど高評価としました。

実際にお手入れしたところ、水で流して布や綿棒で拭くだけなので5分以下で完了。簡単で時間がかからず、手入れのしやすさは比較した多くの商品同様に非常に優秀でした。なかにはエタノール噴霧が必要でお手入れに数時間かかるものがあったのに対し、気づいたときにすぐ洗って使えて便利です。


また、2時間運転後も目立った汚れは見られませんでした。使用のたびに汚れるものはお手入れがさらに大変なので、ササッと手入れしたい人に向いているでしょう。


ただし比較したところ、本商品のような超音波式は、カビや雑菌が繁殖しやすいため3日に1回程度のお手入れが必要なものが多め。本品は毎日のお手入れが推奨されており、手間に感じる可能性もあります。とはいえ時間をかけず簡単にできるため、きれいな状態を維持しながら気軽に使いたい人にはぴったりですよ。

音はやや気になる程度。音に敏感なら、就寝時は避けるのが無難

音はやや気になる程度。音に敏感なら、就寝時は避けるのが無難

次に、静音性の検証です。騒音計による数値と、モニターによる官能評価の2軸でチェック。より静かでリラックスできる空間を演出するものを高評価としています。


結果、動作音は約48dBを記録し、「満足」と回答したモニターは5人中2人でした。高評価の基準とした45dBをやや上回りましたが、比較した全商品の平均値47.59dB(※執筆時点)と同程度。音の大きさが特段目立つわけではなく、日中の生活空間であれば気になりにくいでしょう。モニターからも「微かに音は聞こえるが問題ない程度」「気になるレベルではない」との意見が寄せられています。


とはいえ、一部「寝るときになってるとちょっと気になる」と感じる人も。音に敏感なら就寝時や集中したいシーンで使用するのは避けるのが無難といえそうです。シーンを問わず使いたい人は、約39dBを記録し比較したなかでも人気だった「アロマスター アロミック・フィット」などをチェックしてみましょう。

シンプルで部屋に馴染みやすいデザイン。高級感はあまり期待できない

シンプルで部屋に馴染みやすいデザイン。高級感はあまり期待できない

最後に、デザインの検証です。mybest内の男女20名にアンケートを取り、より好評だったものを高評価としました。


アンケートの結果、オールホワイトのシンプルなボディが多くの人から好評。モニターからは「主張が控えめでどんな部屋にも馴染みそう」「白で清潔感がある」といった声が寄せられています。比較したなかでは、どんな部屋にも馴染みやすいという理由から白色に人気が集まりましたが、本商品も同様で多くの人が選びやすいデザインといえるでしょう。


ただし、ややチープな印象を指摘する声も複数。執筆時点で税込770円(公式サイト参照)と安価な点が影響したためか、「質感や文字のフォントにこだわりを感じられない」との意見もあがりました。比較したなかでもデザインは高評価を獲得していますが、高級感はあまり期待できません。


デザインに関するモニターコメント

  1. 「シンプルで簡素なので、自分の感性的にはかなり好みだった。自宅においても主張が強くなく、比較的どのインテリアとも合いそうなので置いてみたいと思った」
  2. 「シンプルなデザインで、どこに置いてもどんなデザインのインテリアにも馴染みそう」
  3. 「スッキリしたデザインで、インテリアの邪魔をしない」
  4. 「シンプルなのはよいが、ボタンの形状や位置、フォントなどにこだわりを感じられない」
  5. 「シンプルな白の本体はよいが、なんの工夫もなく特段おしゃれではないのと、スイッチの安っぽさ・スイッチ下の英字の安っぽさが気になった」
コメントは一部抜粋

ダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)はどこで購入できる?

ダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)はどこで購入できる?
出典:jp.daisonet.com

ダイソー アロマディフューザー(円柱形、ホワイト、2)は、ダイソーの公式ネットストアで購入可能。本商品のみの値段だと、通常は送料が770円かかります。沖縄県や北海道はより送料が高く、離島など地域によっても異なるので、詳しくチェックしてから検討しましょう。


見てから決めたい人は、全国にあるダイソーの実店舗をチェック。ただし、すべての店舗に在庫があるとは限らないため、数か所確認して取扱店舗を探してみてください。

犬・猫がいるおうちでアロマディフューザーを使っても大丈夫?

犬・猫がいるおうちでアロマディフューザーを使っても大丈夫?

犬や猫は体が小さく、においにも敏感なためアロマを使用する際は注意が必要です。なかでもティーツリーの精油は犬・猫にとって有毒といわれているため、避けるのがよいでしょう。


ペパーミントといった香りが強いアロマオイルも犬や猫の負担になる可能性があるため、使用しないようにしてください。短時間だけ楽しむにしても、動物がいない場所で使用するなど配慮が必要です。

香りの広がりを重視するなら、こちらの商品がおすすめ

最後に、香りの拡散スピードが優秀だった商品をご紹介します。


アロマスターのアロミック・フィットは、シーンを問わず使いたい人におすすめ。動作音を測ったところ、約39dBと低い値で睡眠中でも音が気になりにくいことがわかりました。香りは約5分半でしっかり広がり、拡散スピードも優秀。専用パッドの交換だけで使えて基本的には手入れも不要なので、気軽に取り入れられるでしょう。


無印良品 コードレスアロマディフューザーは、シンプルなデザインと手頃な価格が魅力。比較した多くの商品は5,000円以上しますが、本品は3,000円台と手に取りやすいですよ。香りは約5分で広がり、高評価基準とした6分40秒を余裕でクリア。手入れも1回約3分半と短く、シンプルな見た目で置き場所も選びません。

アロマスター
アロミック・フィット

アロミック・フィット 1
アロミック・フィット 2
アロミック・フィット 3
アロミック・フィット 4
アロミック・フィット 5
アロミック・フィット 6
最安価格
3,990円
最安価格
3,990円
6.8cm
奥行8cm
高さ9.6cm
拡散範囲目安8畳
重量170g
拡散方式送風式
種類ディフューザー
香りのタイプ不明
68mm
奥行80mm
高さ96mm
重量170g
容量30mL
香りの系統
連続使用可能時間約14時間
風速
風量
吐出口の大きさ
吐出口の向き
対応するアロマオイルの種類専用オイル(5種類以上)
本体内部の横幅
本体内部の深さ
ふた内部の横幅
ふた内部の深さ
素材プラスチック
電源USB
消費電力0.5W
タイマー機能
照明付き
香りの調整可能
空焚き防止機能
スピーカー機能
加湿機能
その他機能不明
コードレスタイプ
電源タップ付き
専用オイルの種類リラックスサニー(ラベンダー系)、リラックスタイム(マンダリン系)、エレガントフラワー(グレープフルーツ系)、ポジティブシトラス(パルマローザ系)、リフレッシュスカイ(ペパーミント系)、リフレッシュワーク(ローズマリー系)、アンチウイルス(ユーカリ系)、アンチ花粉(ティートリー系)、アンチバグプレミアム(レモンユーカリ系)
水やオイルの追加回数(1日1時間使用/メンテナンスなし)
静音設計
保証期間6か月
特徴不明
拡散範囲.8畳
サイズ幅68×高さ96×奥行80mm
照明
拡散範囲8畳
全部見る
アロミック・フィット

アロミック・フィットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

良品計画
無印良品無印良品 コードレスアロマディフューザーMJ‐CAD1

最安価格
1,120円
拡散方式超音波式
種類ディフューザー
香りのタイプ不明
不明
奥行不明
高さ不明
重量300g
連続使用可能時間約4時間
素材ポリプロピレン
電源USB、コンセント
タイマー機能
照明付き
香りの調整可能
空焚き防止機能不明
スピーカー機能不明
加湿機能
その他機能不明
特徴不明
拡散範囲.約6~8畳
サイズ幅81×奥行81×高さ145mm
照明不明
全部見る
無印良品 コードレスアロマディフューザー

無印良品 コードレスアロマディフューザーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
アロマディフューザー・アロマポット関連のおすすめ人気ランキング

ブラング車用芳香剤

28商品

新着
アロマディフューザー・アロマポット関連のおすすめ人気ランキング

人気
アロマディフューザー・アロマポット関連の商品レビュー

新着
アロマディフューザー・アロマポット関連の商品レビュー

人気
趣味・ホビー関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.