



年齢とともに気になる乾燥やハリ不足をケアできる、50代向けプチプラ化粧水。うるおいを補いながら肌のキメを整える成分を配合した商品が多く、ドラッグストアなどで手軽に購入できます。コスパのよいケアを続けたい人におすすめのアイテムですが、商品によって成分や使用感は異なるため、どれを選べばよいか迷いますよね。
今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の50代向けプチプラ化粧水を集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの50代向けプチプラ化粧水をランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
新たにコンテンツを作成しました。
本記事における「美白」は、メラニンの生成または蓄積を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | こだわりスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保湿力(水分増加量) | 整肌成分の充実度(成分分析) | つけ心地のよさ | 肌へのやさしさ(成分分析) | 分類 | 内容量 | 向いている肌質 | 向いている年代 | 使い心地 | 主な保湿成分 | 主な整肌成分 | 肌荒れ防止成分(有効成分) | 肌荒れ防止成分(その他成分) | 美白有効成分配合 | シワ改善有効成分配合 | ドラッグストアで購入可能 | 特徴 | |||||||
1 | スタイリングライフ・ホールディングス BCL 乾燥さん|薬用しっとり化粧液 | ![]() | 4.91 | 3位 | 敏感肌やエイジングケアにおすすめ。整肌成分を種類豊富に配合したベストバイ | 5.00 | 5.00 | 4.46 | 5.00 | 医薬部外品 | 230mL | 乾燥肌、敏感肌 | 10代、20代、30代、40代、50代 | とてもしっとり | 1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、シロキクラゲ多糖体 | ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N–ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N–ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、DL–アラニン、L–ヒスチジン塩酸塩、L–アルギニン、L–セリン、L–プロリン、L–グルタミン酸、L–スレオニン、L–バリン、L–ロイシン、グリシン | グリチルリチン酸ジカリウム | アラントイン | プチプラ | ||||
2 | ネイチャーラボ LITS|モイスト ローション | ![]() | 4.85 | 2位 | 整肌成分が充実。敏感肌にも配慮した成分構成でコスパは良好 | 4.95 | 4.75 | 4.71 | 5.00 | 化粧品 | 190mL | 乾燥肌、敏感肌 | 20代、30代、40代、50代 | とてもしっとり | グリセリン、BG | セラミド、アラントイン | アラントイン、植物エキス | プチプラ | |||||
3 | 松山油脂 肌をうるおす保湿スキンケア|肌をうるおす保湿浸透水モイストリッチ | ![]() | 4.35 | 1位 | 無香料の化粧水を好む人におすすめ。乾燥肌や敏感肌の人にも | 4.53 | 4.00 | 4.46 | 4.50 | 化粧品 | 120mL | 乾燥肌 | 10代、20代、30代、40代、50代 | しっとり | BG、グリセリン、イソペンチルジオール、ベタイン、水溶性プロテオグリカン、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na | リシンHCI、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、トレオニン、ロイシン、ヒスチジンHCI、アルギニン、タウリン、アラニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、グリシン、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP | プチプラ | ||||||
4 | スタイリングライフ・ホールディングス BCL 乾燥さん|薬用高保湿化粧水 | ![]() | 4.22 | 4位 | 極度な乾燥肌でない敏感肌におすすめ。つけ心地もよい | 4.16 | 4.17 | 4.61 | 5.00 | 医薬部外品 | 230mL | 敏感肌、脂性肌 | 10代、20代、30代、40代、50代 | ややさっぱり〜ややしっとり | 1,3-プロパンジオール、濃グリセリン | dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム | グリチルリチン酸ジカリウム、ヘパリン類似物質 | 水溶性ツボクサエキス | プチプラ | ||||
| 向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
|---|---|
| 向いている年代 | 10代、20代、30代、40代、50代 |
| 使い心地 | とてもしっとり |
BCL 乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」は、敏感肌の人や配合成分にこだわりたい人におすすめです。
敏感肌を刺激するような成分が見当たらないうえ、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウム配合。アミノ酸・ビタミンB・セラミド・ビタミンEといった整肌成分も配合されています。シワ改善・美白有効成分のナイアシンアミドも配合されているので、年齢肌のケアにもぴったりです。
保湿力の検証では、大幅に水分量が増加し高評価に。普通肌の人はもちろん、乾燥肌の人の保湿対策にぴったりといえます。
香りをほぼ感じないのも魅力。香りに敏感なモニターは若干の基剤臭を感じましたが、それほど強くありません。「顔につけるのに抵抗を感じない」と答えたモニターもおり、好みを選ばず使いやすいでしょう。
とろみのあるテクスチャで肌なじみがよく、塗布後は肌がもちもちしていました。伸びがよく「少量でも肌にしっかりと広がる」とモニターからも好評。なかにはベタつきを感じるモニターがいたものの、手が吸いつくようなみずみずしい仕上がりです。
とろみがあるため、シャバシャバしたものと比べると量は調整しやすい印象。また、容器はコンパクトで持ち運びやすいですが、四角い形状で手にフィットしにくいのは難点でしょう。敏感肌でも使いやすく、エイジングケアとして取り入れたい人にもおすすめできるベストバイ化粧水といえます。
良い
気になる
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| 内容量 | 230mL |
| 主な保湿成分 | 1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、シロキクラゲ多糖体 |
| 主な整肌成分 | ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N–ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N–ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、DL–アラニン、L–ヒスチジン塩酸塩、L–アルギニン、L–セリン、L–プロリン、L–グルタミン酸、L–スレオニン、L–バリン、L–ロイシン、グリシン |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | アラントイン |
| 美白有効成分配合 | |
| シワ改善有効成分配合 | |
| ドラッグストアで購入可能 | |
| 特徴 | プチプラ |
| 向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
|---|---|
| 向いている年代 | 20代、30代、40代、50代 |
| 使い心地 | とてもしっとり |
LITS モイストの「リッツ モイスト ローション」は、保湿力と肌のキメを整える整肌成分の充実度を両方重視したい人におすすめの化粧水です。
アミノ酸やセラミド、トコフェロールといった整肌成分が含まれているうえ、肌荒れ防止成分であるアラントインも配合。敏感肌の刺激が懸念されるような成分は見当たらず、肌がゆらいでいる人も使いやすいでしょう。
実際に使ってみると、とろっとしたテクスチャながら肌に乗せるとさらさら伸びていき、すぐに顔に塗り広げられました。肌なじみはゆっくりですがしっとりした塗り心地で、モニターからは「もちもち感がありベタつきも気にならない」「ベタつかないのにうるおい感がある」などのコメントが寄せられています。
香りがほぼなく好みが分かれにくいのも魅力で、モニターからは「たっぷり顔に塗っても不快感がなかった」という声が挙がっています。フタと本体も一体型で扱いやすく「片手で開閉できて便利」という声が多数。楕円形の手になじみやすいほどよい大きさで、とろみのあるテクスチャだからか、適量を出しやすいところも好印象です。
保湿力の検証では、塗布2時間後までたっぷりの水分を維持。乾燥肌の保湿ケアにぴったりな保湿効果が見込めるので、乾燥対策として化粧水を探している人におすすめできます。
1,000円台と手頃ながら、整肌成分の充実度がトップクラスで、敏感肌でも使いやすい化粧水。コストを抑えて成分構成を重視しながら保湿ケアしたい人は、ぜひ検討してくださいね。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| 内容量 | 190mL |
| 主な保湿成分 | グリセリン、BG |
| 主な整肌成分 | セラミド、アラントイン |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | アラントイン、植物エキス |
| 美白有効成分配合 | |
| シワ改善有効成分配合 | |
| ドラッグストアで購入可能 | |
| 特徴 | プチプラ |
リッツ モイスト ローションの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
| 向いている肌質 | 乾燥肌 |
|---|---|
| 向いている年代 | 10代、20代、30代、40代、50代 |
| 使い心地 | しっとり |
松山油脂の肌をうるおす保湿スキンケア「肌をうるおす保湿浸透水モイストリッチ」は、香りに敏感な人におすすめ。気になるにおいが少なく、誰でもどんなシーンでも使いやすいでしょう。
グリセリンやベタインなどの保湿成分のほか、整肌成分としてアミノ酸やセラミドも配合されています。肌荒れ防止成分としてグリチルリチン酸2Kやツボクサエキスも配合。敏感肌の人でも使いやすいでしょう。肌へのやさしさの検証では文句なしの高評価を獲得しました。
そんな成分構成もあってか、保湿力の検証では肌水分量は平均30.6も増加した状態をキープ。乾燥肌の保湿ケアにもおすすめできるでしょう。
一方、容器の使い勝手は高評価に及ばず。口が小さいうえに液がトロトロ系のテクスチャなので、「適量を出しやすかった」という声があった反面、「口が小さく液がトロッとしているので何度も振らなければいけない」との声も聞かれました。ガラス製で重たいのも気になる点です。
持ち運ぶより家で使うほうがおすすめですが、成分構成や保湿力の評価、香りをふまえても人や肌質を選びにくい化粧水。詰め替えもあるので気に入ったら続けやすいのもメリットでしょう。
良い
気になる
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| 内容量 | 120mL |
| 主な保湿成分 | BG、グリセリン、イソペンチルジオール、ベタイン、水溶性プロテオグリカン、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na |
| 主な整肌成分 | リシンHCI、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、トレオニン、ロイシン、ヒスチジンHCI、アルギニン、タウリン、アラニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、グリシン、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | |
| 美白有効成分配合 | |
| シワ改善有効成分配合 | |
| ドラッグストアで購入可能 | |
| 特徴 | プチプラ |
| 向いている肌質 | 敏感肌、脂性肌 |
|---|---|
| 向いている年代 | 10代、20代、30代、40代、50代 |
| 使い心地 | ややさっぱり〜ややしっとり |
「乾燥さん 薬用高保湿化粧水」は、敏感肌でも使いやすい成分構成の化粧水を探す人におすすめです。整肌成分として、dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウムや肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合。そのうえ敏感肌に不向きな成分が見当たらず、敏感肌も使いやすいといえます。
保湿力を検証したところ、塗布から2時間後の肌水分量は平均25.18の増加とまずまずの結果に。極度の乾燥肌の人には不向きですが、それ以外の肌タイプの人なら保湿ケアとして十分に使えるでしょう。
ややとろみのあるテクスチャですが、ベタつきは少なくつけ心地は優秀。ほどよいしっとり感で、モニターからは「すっと馴染みやすい感じがあって、気持ちがよい」との声が挙がりました。無臭に近いため、においに敏感な人も使いやすい印象です。
一方で容器の使いやすさはいまひとつで、傾けるとドバっと中身がたくさん出たモニターもいました。大きくて角ばった形状をしているので「手にフィットしない」「小さいほうが持ちやすい」との声も。極度の乾燥肌の人や持ちやすさにこだわる人には不向きですが、敏感肌にもつけやすいものがほしい人は候補に入れてもよいでしょう。
良い
気になる
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| 内容量 | 230mL |
| 主な保湿成分 | 1,3-プロパンジオール、濃グリセリン |
| 主な整肌成分 | dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム |
| 肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム、ヘパリン類似物質 |
| 肌荒れ防止成分(その他成分) | 水溶性ツボクサエキス |
| 美白有効成分配合 | |
| シワ改善有効成分配合 | |
| ドラッグストアで購入可能 | |
| 特徴 | プチプラ |
BCL 乾燥さん 薬用高保湿化粧水の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
肌悩み別におすすめの化粧水を紹介しています。自分の肌悩みにあったコンテンツをぜひチェックしてください。
【徹底比較】化粧水のおすすめ人気ランキング【本当にいい化粧水はどれ?2025年11月】
【徹底比較】脂性肌向け化粧水のおすすめ人気ランキング【2025年10月】
【徹底比較】敏感肌向け化粧水のおすすめ人気ランキング【肌荒れケアにおすすめなのは?2025年11月】
【2025年】ビタミンC化粧水のおすすめ人気ランキング17選【徹底比較】
【徹底比較】エイジングケア化粧水のおすすめ人気ランキング【2025年11月】
【徹底比較】毛穴ケア化粧水のおすすめ人気ランキング14選
【徹底比較】美白化粧水のおすすめ人気ランキング【ドラッグストアで買えるプチプラも紹介!2025年11月】
【徹底比較】ニキビケア化粧水のおすすめ人気ランキング【2025年11月】
1位: スタイリングライフ・ホールディングス|BCL|乾燥さん|薬用しっとり化粧液
2位: ネイチャーラボ|LITS|モイスト ローション
3位: 松山油脂|肌をうるおす保湿スキンケア|肌をうるおす保湿浸透水モイストリッチ
4位: スタイリングライフ・ホールディングス|BCL|乾燥さん|薬用高保湿化粧水
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめの化粧水を紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他