お風呂の壁や浴槽に絵を描ける、お風呂クレヨン。石けんでできたものや米ぬかが原料のものなどがあり、子ども達がお風呂で楽しく遊べるアイテムです。日本のメーカーはもちろん、海外のメーカーからも多くの商品が販売されていますが、「落としにくい」などの口コミもあり、どれを選べばいいか悩みますよね。
そこで今回は、お風呂クレヨンの選び方を解説。さらに、おすすめのお風呂クレヨンをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
2010年よりおもちゃコンサルタントとして、2021年よりヨガインストラクターとして、お腹の中の赤ちゃんから高齢の方まで、こころとからだを豊かにはぐくむ時間を作る活動を、全国展開中。おもちゃは、人と人とをつなぐコミュニケーションツールとして、難病児やきょうだい児、そのご家族支援の「オンラインおもちゃの広場」にも参加。 芸術教育研究所講師。2013年おもちゃコンサルタントマスター取得。ぎふ木育協会事務局。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
お風呂クレヨンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
お風呂クレヨンは、商品によって描きやすさや落としやすさが異なります。重視したい使い心地に合わせて選びましょう。
きれいに落とせることを重視したい人には、石けん素地を原料にしたお風呂クレヨンがぴったりです。名前のとおり石けんでできているので、描いた絵もシャワーでサッと落とせます。お風呂のどこでも気兼ねなくお絵描きできることがうれしいポイントです。
石けん素地のクレヨンの特徴は、するすると軽いタッチの描き心地。あたたかく湿気の多いお風呂場では、石けんが適度に柔らかくなるので小さな子どもでも力を入れずに描けます。お湯に溶けやすい性質を利用すれば、色水づくりなどさまざまな遊びにも応用可能です。
ただし、水分や熱に弱いので、湯船に落としたままにすると溶けたり折れたりするので注意が必要。また、色によっては発色がよくないものもあります。発色のよさは商品によって異なるので、購入前に口コミで色の付きかたを確認しましょう。
はっきりとした発色を重視したい人は、ワックスタイプのお風呂クレヨンを選びましょう。ワックスとは、植物や石油などから得られる油脂を固めたもの。原色に近い鮮やかな発色が魅力で、本物のクレヨンに近い描き心地が特徴です。
お風呂クレヨンは肌に直接触れることが多いので、心置きなく使える原料に注目しましょう。米ぬかなど自然由来の成分を原料にしている商品もありますよ。ただし、万が一口に入れた際、誤飲の危険がないかどうかについては商品に付記されている「対象年齢」で確認してください。
なお、ワックスタイプには、壁の素材や形状、使用した色によって色残りしやすいデメリットがあるので注意。時間が経つとどんどん落としにくくなるので、描いたらすぐに消すことを心がけましょう。口コミを参考に落としやすい商品を選ぶことも大切なポイントです。
お風呂クレヨンには、お風呂の壁に貼れるシートがセットになったものがあります。お風呂を汚したくない場合はシートとセットになったものを選びましょう。
シートがセットになった商品を選ぶ場合は、サイズをよく確認しましょう。シートが大きいほどスペースの制約を受けることが少なく、想像力を働かせながらのびのびと描けるでしょう。子どもが手を大きく動かしながら描けることもメリットです。
お風呂クレヨンに付属しているシートの多くは、ただの白いシートではなく枠などで囲われたデザインを採用しています。シートの枠によって範囲が示されることで、その内側に描くことを自然に意識できるので、親が注意する場面が減るのもうれしいポイントです。
貼ったり剥がしたりが簡単にできるので、掃除のときにも邪魔になりません。ただし、描いたまま放置しておくと絵が溶けて垂れてくることもあるので、お風呂からあがるときには絵を消しておくことをおすすめします。
キャラクターの塗り絵シートがセットのお風呂クレヨンなら、お風呂が楽しい空間に早変わりします。好きなキャラクターのグッズがお風呂場にあると、お風呂が苦手な子どもが進んで入ることも。子どもと一緒にどのキャラクターにするか選ぶと、絵を見ているだけでも楽しくなるのでお風呂タイムが待ち遠しくなりますよ。
なお、塗り絵シートはコンパクトなサイズのものがほとんど。大きいシートを貼るスペースがない家庭や手元に持って描きたい場合にもおすすめです。
描きたいものを自由に描けるように、クレヨンの色数や色味を確認して購入しましょう。2色入りのものから10色以上のセットまで、色数は商品によってさまざま。色が少ないと描きたい絵が描けないこともあるので、子どもの発想を伸ばせる色数をそろえることが大切です。
色数が少ないものは、ひとつのことをじっくり遊ぶ子どもにも向いています。壁に絵を描く行為自体を楽しめますよ。いろいろな絵を描くようになったら、少なくとも赤・橙・黄・緑・青・黒の6色が入ったものを選びましょう。
なお、お風呂の壁の色によっては、クレヨンが原色に近い色味だとうまく発色しない場合もあります。少し白が混ざったような色合いのクレヨンなら、濃い色の壁でもきれいに発色しやすいので色味のチェックも忘れずにしてくださいね。
裸の状態で使うお風呂クレヨンは、ほかの文具やおもちゃなどに比べて肌に接触する機会が多い商品です。安全性に注目して選びましょう。使用されている成分や、安全基準をクリアしているかをチェックして購入することをおすすめします。
日本製のおもちゃの場合、玩具安全基準をクリアしたものにはSTマークがついています(参照:一般社団法人日本玩具協会)。このマークがついているかを必ず確認しましょう。海外製のおもちゃには、ヨーロッパの基準をクリアしたものにCEマークがついているので、こちらも参考にしてください(参照:独立行政法人日本貿易振興機構)。
なお、海外製のお風呂クレヨンや安価な商品のなかには、使用されている成分が明記されていないものもあります。思い切り遊べるよう、成分が確認できる商品を探してみてくださいね。
クレヨンの持ち手にカバーがついている商品は、長く使っても溶け出しにくく遊びやすいのでおすすめです。お風呂クレヨンは水分や湿気に弱いものが多く、カバーなしで遊んでいるといつの間にか手がクレヨンまみれに。カバーがついていれば、多少溶けても手に付きにくくきれいな状態が保てます。
持ち手カバーの素材は、プラスチック製と紙製が主流です。プラスチック製のほうがしっかりカバーできますが、採用している商品が少なく選択肢が限られます。防水加工された紙製のカバーでも手が汚れることを防げますが、ずっとにぎっていると溶け出してくるので気をつけましょう。
ただし、カバーがついていても湯船に落とすと溶けたり折れたりするので注意が必要です。使っていない色を片づける場所を決めておくなど落下対策をすると、長くきれいな状態のまま使用できます。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 色数 | 柔らかさ | 直径 | 全長 | 形状 | 素材 | セット内容 | APマークあり | CEマークあり | STマークあり | 保護カバー付き | 繰り出し可能 | |||||
1 | 日本理化学工業 キットパスフォーバス|FB-10C | ![]() | 濡れた面に描けてスポンジで簡単に消せる! | スポンジ付き | 10色 | ‐ | 長さ10 | 六角形 | ワックス、顔料 | ||||||||
2 | デビカ バスタイムクレヨン|030127 | ![]() | お試し買いにもぴったりなリーズナブルな4色セット | トレーつき | 4色 | ‐ | 不明 | 高さ10.5cm | 天然ワックス、ヒマシ油、カオリン、ステアレス-20、着色料 ほか | トレーつき | |||||||
3 | 日本理化学工業 キットパスフォーバス おかたづけネットセット|FBNS-BU | ![]() | お片付けの練習もできる収納ネット付き | おかたずけネットセット | 6色 | ‐ | 六角形 | ワックス、顔料 | おかたずけネットセット | ||||||||
4 | パパジーノ おふろでおえかき クレヨンセット | ![]() | 子どもの描きやすい長さに3段階で調整可能 | 不明 | 6色 | ‐ | 不明 | 高さ17cm | セテアリルアルコール、セレシン、滑石、流動パラフィン、セテアレス-20 ほか | ||||||||
5 | Tiger Tribe バスクレヨン|70127 | ![]() | 巻紙の破れを気にせず使える押し出しケースタイプ | 水性 | 8色 | 不明 | 不明 | クレヨン:95mm | 不明 | 不明 | クリーニングクロスセット | ||||||
6 | バンダイ アンパンマン|おふろクレヨンソープ アンパンマン | ![]() | アンパンマン・ばいきんまんと一緒にお風呂でお絵かき | 保管用トレイ付き | 2色 | ‐ | 長さ40cm | 三角形 | グリセリンせっけん | 保管用トレイ付き | |||||||
7 | 日本理化学工業 キットパス|キットパスフォーバス 3本×4種セット | ![]() | 3色セットが4個そろって、お風呂タイムをもっと楽しく | 不明 | 12本(3本×4種類) | 不明 | 不明 | 不明 | 六角形 | ライスワックス、顔料、その他 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
8 | 日本理化学工業 キットパスフォーバスシートセット|FBSS-4 | ![]() | 植物性の成分で作られた、身体や環境に優しいクレヨン | 水性 | 3色 | 不明 | 不明 | 約6.5cm | 円柱 | ワックス、 ストーン、 ポリプロピレン、 ポリ塩化ビニル | おふろシート、キットパス(おふろ用)、スポンジ、吸盤、ケース | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
9 | ノートライフ お風呂ポスター クレヨン2本セット | ![]() | 何度も書いて消すことができる百マス計算表 | 水性 | 2色 | 不明 | 不明 | 不明 | 円柱 | 不明 | 百マス計算表、答え合わせ帳 | 不明 | 不明 | 不明 | |||
10 | 日本理化学工業 キットパスフォーバスおえかきボード|FBOB-FS | ![]() | クレヨンとお絵かきボードがお風呂にプカプカ浮かぶ | お絵かきボードセット | 1色 | ‐ | 29.8cm | 六角形 | ワックス、顔料 | お絵かきボードセット |
色数 | 4色 |
---|---|
素材 | 天然ワックス、ヒマシ油、カオリン、ステアレス-20、着色料 ほか |
セット内容 | トレーつき |
天然素材を主成分にしてつくられたSTマーク合格品のお風呂用クレヨンです。お片付けに便利なトレーは1本ずつ離して収納できるつくりなので、クレヨン同士が接触せず乾きやすいのがポイント。4色入りで価格も手頃なため、思う存分お絵かきが楽しめます。
柔らかさ | ‐ |
---|---|
直径 | 不明 |
全長 | 高さ10.5cm |
形状 | |
APマークあり | |
CEマークあり | |
STマークあり | |
繰り出し可能 |
色数 | 6色 |
---|---|
素材 | ワックス、顔料 |
セット内容 | おかたずけネットセット |
クレヨンとスポンジを収納できるおかたづけネットが付属した、子どもだけでも後片付けができる優れもの。クレヨンポケットが1本ずつ仕切られているため、色の順番を決めたり並べ変えたりしながら楽しくお片付けができるでしょう。スポンジもかわいい魚型なので、消す作業も楽しめます。
柔らかさ | ‐ |
---|---|
直径 | |
全長 | |
形状 | 六角形 |
APマークあり | |
CEマークあり | |
STマークあり | |
繰り出し可能 |
色数 | 6色 |
---|---|
素材 | セテアリルアルコール、セレシン、滑石、流動パラフィン、セテアレス-20 ほか |
セット内容 |
出てくるクレヨンの長さを、3段階に調整できる押し出し式ケースに入れて使用します。描くときの力の入れ方や角度に合わせて、子どもが描きやすい長さに調整できるのが魅力。カラーは黄・オレンジ・赤・緑・青・黒の6色入りで、リーズナブルな価格もうれしいポイントです。
柔らかさ | ‐ |
---|---|
直径 | 不明 |
全長 | 高さ17cm |
形状 | |
APマークあり | |
CEマークあり | |
STマークあり | |
繰り出し可能 |
色数 | 2色 |
---|---|
素材 | グリセリンせっけん |
セット内容 | 保管用トレイ付き |
子どもの大好きなアンパンマンをモチーフにした2色セットのクレヨンソープです。せっけん素材でできているため、お絵かきのあとは軽く泡だてながら消せるのがうれしいポイント。水切り穴付きの専用トレーがついているので、使用後は水切りした状態で保管ができます。
柔らかさ | ‐ |
---|---|
直径 | |
全長 | 長さ40cm |
形状 | 三角形 |
APマークあり | |
CEマークあり | |
STマークあり | |
繰り出し可能 |
色数 | 12本(3本×4種類) |
---|---|
素材 | ライスワックス、顔料、その他 |
セット内容 | 不明 |
お風呂用クレヨン・キットパスフォーバスの3色セットが4種類入ったセットです。主成分はライスワックスを使用し、有害物質の玩具基準にも適合しており安全性に配慮されています。紙巻は濡れても破れにくい耐水紙で、お魚の絵柄がお湯にプカプカ浮く姿がとってもかわいい。
柔らかさ | 不明 |
---|---|
直径 | 不明 |
全長 | 不明 |
形状 | 六角形 |
APマークあり | |
CEマークあり | |
STマークあり | 不明 |
繰り出し可能 |
色数 | 3色 |
---|---|
素材 | ワックス、 ストーン、 ポリプロピレン、 ポリ塩化ビニル |
セット内容 | おふろシート、キットパス(おふろ用)、スポンジ、吸盤、ケース |
身体や環境にやさしい、植物性の成分を使用して作られたお風呂クレヨンです。赤・青・黄色などの6色セットなので、色彩を楽しみたい人にもぴったりですよ。お風呂のタイルに、思いっきり大きなお絵かきをしてみてくださいね。
柔らかさ | 不明 |
---|---|
直径 | 不明 |
全長 | 約6.5cm |
形状 | 円柱 |
APマークあり | 不明 |
CEマークあり | 不明 |
STマークあり | 不明 |
繰り出し可能 | 不明 |
色数 | 2色 |
---|---|
素材 | 不明 |
セット内容 | 百マス計算表、答え合わせ帳 |
繰り返し使える、百マス計算表と線用クレヨンのセットです。耐候性のインクを使用しており、色褪せにくいため、長期間使い続けることが可能。手足に付いたインクも水で簡単に落とせるため、お子様が楽しく学習することができますよ。
柔らかさ | 不明 |
---|---|
直径 | 不明 |
全長 | 不明 |
形状 | 円柱 |
APマークあり | 不明 |
CEマークあり | 不明 |
STマークあり | 不明 |
繰り出し可能 |
色数 | 1色 |
---|---|
素材 | ワックス、顔料 |
セット内容 | お絵かきボードセット |
湯船に浮かぶホワイトのお風呂用クレヨンに、同じくお風呂に浮かべて遊べる魚の形をしたお絵かきボードが付いたセットです。お絵かきボードは、魚のほかにも舟型・本型をラインナップ。付属のクレヨンは1本だけですが、同シリーズにはクレヨンのみの商品もあるので、様子を見ながら色の買い足しもできますよ。
柔らかさ | ‐ |
---|---|
直径 | |
全長 | 29.8cm |
形状 | 六角形 |
APマークあり | |
CEマークあり | |
STマークあり | |
繰り出し可能 |
お風呂クレヨンがシャワーで流しても落ちない場合は、お風呂用の洗剤や中性洗剤をスポンジにつけてやさしくこすりましょう。遊んだ直後なら、洗剤をつけて掃除すればシミになることなく落とせます。
お風呂クレヨンの原料や色によっては、すぐに掃除しても色残りすることも。なかなか落ちないときはクレンジングオイルを色残りした部分に馴染ませて落としましょう。色残りしやすいクレヨンはワックスが原料のことがほとんどです。ワックスなどの油脂はオイルで溶かせるので、お風呂場にあるクレンジングオイルが活躍します。
以下のコンテンツでは、お風呂掃除におすすめのアイテムを紹介中です。お風呂クレヨンで遊んだら、ついでに掃除をすると楽ですよ。お風呂掃除が楽しくなるアイテムばかりなので、ぜひチェックしてください。
以下のコンテンツでは、家族みんなで楽しめるお風呂アイテムを紹介しています。子どもが大喜びするおもちゃから大人も癒される泡風呂まで、お風呂タイムを彩るアイテムばかりなのでチェックしましょう。
1位: 日本理化学工業|キットパスフォーバス|FB-10C
2位: デビカ|バスタイムクレヨン|030127
3位: 日本理化学工業|キットパスフォーバス おかたづけネットセット|FBNS-BU
4位: パパジーノ|おふろでおえかき クレヨンセット
5位: Tiger Tribe|バスクレヨン|70127
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他