マイベスト
ウォーキングシューズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウォーキングシューズおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】50代向けレディースウォーキングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】50代向けレディースウォーキングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】50代向けレディースウォーキングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】50代向けレディースウォーキングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】50代向けレディースウォーキングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】50代向けレディースウォーキングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年】

足に悩みを抱えやすい年代の女性でも使いやすい、50代向けレディースウォーキングシューズ。ニューバランスやアシックスなどが販売しています。スポーツタイプからカジュアルなデザインまであり、インソール・靴底の形状はさまざまで種類が多いため、おしゃれなものを選びたいですよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の50代向けのウォーキングシューズを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの50代向けのウォーキングシューズをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月24日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

レディース用ウォーキングシューズの選び方

レディース用ウォーキングシューズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

50代向けレディースウォーキングシューズ全8商品
おすすめ人気ランキング

50代向けレディースウォーキングシューズのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

クッション性の高さ

足運びのしやすさ

グリップ力の高さ

フィット感の高さ

蒸れにくさ

横幅

重量(片足)

種類

アッパー素材

ソール素材

靴ひもあり

ダブルアイレット採用

ヒールカウンターあり

通気性のよい仕様

防水性能

1

New Balance

WW880

New Balance WW880 1
4.93

基本性能に優れた一足!ウォーキングシューズ選びに迷う人に

5.00
5.00
5.00
5.00
4.40

2E

263g(24cm)

スニーカータイプ

スエード、メッシュ、シンセティックレザー

ゴム

2

ミズノ

MIZUNOLD40 VIB1GC2200

ミズノ LD40 VI 1
4.67

普段履きもしたい人に。機能性とデザイン性を両立

5.00
5.00
5.00
4.00
3.80

2E、3E、4E

約345g(26.5cm)

ビジネスシューズタイプ

天然皮革

合成底

3

NIKE

モティバ

NIKE モティバ 1
4.63

クッション性が優秀!ロッカータイプでジョギングにも向く

5.00
4.00
4.50
5.00
5.00

不明

243g(24.5cm)

スニーカータイプ

合成繊維

合成樹脂

4

New Balance

WW363

New Balance WW363 1
4.60

予算を1万円以下に抑えたい人へ。バランスの取れた一足

4.50
5.00
5.00
4.50
3.80

2E

233g(24cm)

スニーカータイプ

合成皮革(フェイクレザー)

ゴム

5

ヨネックス

YONEXパワークッションLC30W

ヨネックス パワークッション 1
4.57

足幅が広めの人におすすめ。普段の服装にも合わせやすい

5.00
4.50
4.50
4.50
3.80

4.5E

228g(24cm)

ビジネスシューズタイプ

撥水ストレッチPUレザー

ラバー、耐摩耗EVA

6

アシックス

asics walkingゲルファンウォーカー ウォーキングシューズ1292A054(1214D)

アシックス ゲルファンウォーカー ウォーキングシューズ 1
4.49

バランス型のシューズ。安定感と高反発性が魅力で疲れにくい

4.50
4.50
4.50
4.50
4.40

3E

208g(23.5cm)

スニーカータイプ

合成皮革、人工皮革、合成繊維

ゴム

7

ワークマン

WORKMAN PlusアスレシューズハイバウンスオーバードライブSG290

ワークマン アスレシューズハイバウンスオーバードライブ 1
4.11

自然に前に進む感覚があるが、クッション性が低く負担が懸念

4.00
4.00
4.00
4.50
4.40

不明

192g(24cm)

スニーカータイプ

ポリエステル、ナイロン

ゴム、合成底

8

アシックス

ニーズアップ1242A020-020

アシックス ニーズアップ 1
4.04

膝の悩みがあるならあり。高反発タイプでクッション性は低め

4.00
4.00
4.00
4.00
4.40

4E

287g(24cm)

スニーカータイプ

合成繊維、人工皮革、ポリエステル

ゴム、合成底

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

New Balance
WW880

おすすめスコア
4.93
クッション性の高さ
5.00
足運びのしやすさ
5.00
グリップ力の高さ
5.00
フィット感の高さ
5.00
蒸れにくさ
4.40
WW880 1
WW880 2
WW880 3
WW880 4
WW880 5
WW880 6
WW880 7
WW880 8
最安価格
10,500円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
10,500円

基本性能に優れた一足!ウォーキングシューズ選びに迷う人に

New Balanceの「WW880」は、ウォーキングシューズを検討中の全員におすすめできる一足。クッション性・安定性・フィット感といったウォーキングに求められる基本性能を高いレベルで網羅しているのが特徴です。クッション性は適度で、足裏全体にフィット。硬い地面から伝わる衝撃を和らげ、関節や膝、腰への負担軽減が期待できます。


反発性も兼ね備えているため、足運びもしやすいでしょう。 足裏全体で接地している感じがあり、安定感があります。かかとはしっかりとしたグリップ力があり滑りにくいうえ、つま先が引っかかることもなくスムーズに踏み切れました。靴ひもタイプでフィット感の調整がしやすく、足首はダブルアイレットで固定できるので、シューズがしっかり足についてくるでしょう。


唯一、評価が伸び切らなかったのが蒸れにくさ。アッパーにメッシュ素材を採用していますが、通気性のよい仕様なのはアッパーの5割程度です。通気性は確保されているものの、長時間歩くとやや蒸れる可能性があります。


とはいえ、ウォーキングに求められる基本性能を備えている万能な一足です。ウォーキングシューズ選びに悩んでいる人は、ぜひ最初に検討してみてください。

良い

    • 適度なクッション性があり、足裏全体にフィットした
    • 反発性や安定感があり、足運びがしやすい
    • ダブルアイレットで足首をしっかり固定できる

気になる

    • 長時間歩くとやや蒸れる可能性がある
横幅2E
重量(片足)263g(24cm)
種類スニーカータイプ
アッパー素材スエード、メッシュ、シンセティックレザー
ソール素材ゴム
靴ひもあり
ダブルアイレット採用
ヒールカウンターあり
通気性のよい仕様
防水性能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ミズノ
MIZUNOLD40 VIB1GC2200

おすすめスコア
4.67
クッション性の高さ
5.00
足運びのしやすさ
5.00
グリップ力の高さ
5.00
フィット感の高さ
4.00
蒸れにくさ
3.80
LD40 VI 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
LD40 VI 8
参考価格
14,000円

普段履きもしたい人に。機能性とデザイン性を両立

ミズノの「ウォーキングシューズ LD40」は、普段の服装に合わせやすいデザインにこだわる人におすすめです。落ち着いた見た目と色合いながら、足運びのしやすさやグリップ力の高さは高評価を獲得。クッション性と反発性も両立していて、疲れにくいのが魅力です。


沈み込みが少なく、安定感がある点もメリットです。 足裏全体で均等に接地する感覚があり、ブレが少ないといえます。かかとのグリップもしっかりしており、つま先もしっかりと蹴り出せました。足首に留め具はないものの、6穴レースアップで自分の足に合わせて調整できるのもポイント。しかし、かかとのホールド感が弱く、フィット感の高さの評価に響きました。


革靴のような見た目であるため、メッシュ素材は採用されておらず、通気性のよい素材や仕様はあまり採用されていません。歩行中に蒸れを感じやすく、夏場は少し使いづらい印象です。


とはいえ、機能性とデザイン性のバランスが取れた一足で、日常使いもしやすいウォーキングシューズを探している人におすすめ。カラーも豊富なので、プレゼント用にも向いていますよ。

良い

    • 革靴のような見た目で普段の服装に合わせやすい
    • クッション性と反発感があり、長時間歩いても疲れにくい
    • ブレが少なく、安定感がある

気になる

    • アッパーの通気性は期待しにくく、蒸れを感じやすい
横幅2E、3E、4E
重量(片足)約345g(26.5cm)
種類ビジネスシューズタイプ
アッパー素材天然皮革
ソール素材合成底
靴ひもあり
ダブルアイレット採用
ヒールカウンターあり
通気性のよい仕様
防水性能
全部見る
3位

NIKE
モティバ

おすすめスコア
4.63
クッション性の高さ
5.00
足運びのしやすさ
4.00
グリップ力の高さ
4.50
フィット感の高さ
5.00
蒸れにくさ
5.00
最安価格
10,989円

クッション性が優秀!ロッカータイプでジョギングにも向く

ナイキジャパンの「NIKE モティバ」は、ウォーキングだけでなく軽いジョギングもしたい人におすすめです。つま先とかかとが反っているロッカータイプのソールで、クッション性も優秀。足が自然に前に進む感覚があり、ジョギングにも適しています。


一方で、クッション性が高すぎるため、やや沈み込む感覚がありました。ソールの形状により足運びのときにバランスを取りづらい点には注意が必要。一方でグリップ力は高く、つま先で地面を蹴る際にしっかり踏ん張れるでしょう。靴ひもタイプでダブルアイレットもあるため、フィット感も優秀です。足首をしっかり固定でき、かかとのホールド力もありました。


アッパーの大部分には通気性のよい素材・仕様が使われていました。蒸れにくく、長時間のウォーキングやジョギングにも使いやすいでしょう。


総じて、クッション性とフィット感の高さが魅力的なレディース用ウォーキングシューズといえます。バランス感覚に自信がない人は注意が必要ですが、ウォーキングもジョギングも快適に楽しみたい人におすすめできる一足です。

良い

    • ロッカータイプで足が自然に前に進む感覚があり、軽いジョギングにも向く
    • 足首をしっかり固定できるダブルアイレットを採用
    • アッパーの大部分に通気性のよい素材を使用している

気になる

    • 足運びの際、バランスが取りにくい
横幅不明
重量(片足)243g(24.5cm)
種類スニーカータイプ
アッパー素材合成繊維
ソール素材合成樹脂
靴ひもあり
ダブルアイレット採用
ヒールカウンターあり
通気性のよい仕様
防水性能
全部見る
4位

New Balance
WW363

おすすめスコア
4.60
クッション性の高さ
4.50
足運びのしやすさ
5.00
グリップ力の高さ
5.00
フィット感の高さ
4.50
蒸れにくさ
3.80
WW363 1
WW363 2
WW363 3
WW363 4
WW363 5
WW363 6
WW363 7
WW363 8
最安価格
7,342円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
7,342円

予算を1万円以下に抑えたい人へ。バランスの取れた一足

New Balanceの「WW363」は、予算1万円以下でウォーキングシューズを探している人におすすめです。クッション性・安定感・グリップ力のバランスがよく、快適に歩きやすいのが特徴。同メーカーの「WW880」には劣るものの、適度なクッション性があり、足や膝への負担を抑えられるでしょう。


着地時に足の沈み込みはなく、足裏が均等に接地するため、足運びもしやすいつくり。かかともつま先もグリップ力があり、つま先が引っかからずにスムーズに蹴り出せました。かかとのホールド力はやや弱く、足首の固定に役立つダブルアイレットもありませんが、靴ひもタイプで自分の足にフィットさせやすいでしょう。


一方で、アッパーが通気性のよい素材・仕様でできていない点は気になるポイント。蒸れを感じやすく、たくさん歩く場合は注意が必要です。


足首の固定感やかかとのホールド感、通気性にはやや欠けますが、それ以外は同メーカーの上位商品に引けを取りません。1万円超えに抵抗がある人はぜひ検討してみてください

良い

    • 1万円以下で購入できる
    • クッション性が適度にあり、足や膝への負担を抑えられる
    • 足運びしやすく、グリップ力も高い

気になる

    • アッパーに通気性のよい素材があまり使われておらず、蒸れやすい
横幅2E
重量(片足)233g(24cm)
種類スニーカータイプ
アッパー素材合成皮革(フェイクレザー)
ソール素材ゴム
靴ひもあり
ダブルアイレット採用
ヒールカウンターあり
通気性のよい仕様
防水性能
全部見る
おすすめスコア
4.57
クッション性の高さ
5.00
足運びのしやすさ
4.50
グリップ力の高さ
4.50
フィット感の高さ
4.50
蒸れにくさ
3.80
参考価格
13,000円

足幅が広めの人におすすめ。普段の服装にも合わせやすい

ヨネックスの「YONEX パワークッション LC30W」は、普段の服装にも合わせやすく、足幅が広めのシューズがほしい人におすすめです。革靴に近い見た目をしており、ウォーキング時だけでなく、普段から着用したい場合に向いています。足幅は4.5Eと広めで、ゆとりのあるつくりです。


実際に履くと最初は少し硬めに感じたものの、歩くうちに適度なクッション性と反発力を発揮。長時間歩いても疲れにくいといえます。


沈み込む感覚はなく、むしろ着地時の衝撃を吸収するように感じられ、足運びもしやすい印象です。踏み込む力を活かした歩行ができるため歩きやすく、快適に長時間使用できるでしょう。かかとのグリップ力も高く、滑るような感覚はありませんでした。足首を固定できる穴はないものの、靴ひもタイプでホールド感があります。かかともしっかりフィットするでしょう。


一方で、アッパーに通気性のよい素材・仕様は採用されていませんでした。蒸れやすい点や足首の固定ができない点には注意が必要ですが、全体的にバランスが取れている普段使いにも向いたレディース用ウォーキングシューズです。

良い

    • 普段使いしやすいデザイン
    • 足幅が広めでゆとりがある
    • 踏み込む力を活かせるため歩きやすい

気になる

    • アッパーが通気性のよい仕様でなく、蒸れやすい
横幅4.5E
重量(片足)228g(24cm)
種類ビジネスシューズタイプ
アッパー素材撥水ストレッチPUレザー
ソール素材ラバー、耐摩耗EVA
靴ひもあり
ダブルアイレット採用
ヒールカウンターあり
通気性のよい仕様
防水性能
全部見る
おすすめスコア
4.49
クッション性の高さ
4.50
足運びのしやすさ
4.50
グリップ力の高さ
4.50
フィット感の高さ
4.50
蒸れにくさ
4.40
ゲルファンウォーカー ウォーキングシューズ 1
ゲルファンウォーカー ウォーキングシューズ 2
ゲルファンウォーカー ウォーキングシューズ 3
ゲルファンウォーカー ウォーキングシューズ 4
ゲルファンウォーカー ウォーキングシューズ 5
ゲルファンウォーカー ウォーキングシューズ 6
ゲルファンウォーカー ウォーキングシューズ 7
ゲルファンウォーカー ウォーキングシューズ 8
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,495円
23%OFF
参考価格:
7,150円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,495円
23%OFF
参考価格:
7,150円

バランス型のシューズ。安定感と高反発性が魅力で疲れにくい

アシックスの「asics walking ゲルファンウォーカー ウォーキングシューズ 1292A054(1214D)」は、機能面のバランスが取れた安定感のあるシューズを求める人におすすめ。やや硬めのクッションが特徴的で、足にかかる負担の軽減が期待できます。


安定感と高反発性が優れており、疲れにくく、しっかりと地面を捉えて歩けました。グリップ力も高いので踏ん張りやすく、しっかり踏み切れるでしょう。甲は6穴レースアップでホールド感があり、かかとのフィット感も高いといえます。ただし、足首部分には特に締め具がなく、足首の固定感は少し物足りません。


アッパーがメッシュ仕様なのは全体の5割程度。ある程度の通気性は期待できますが、長時間歩くと蒸れを感じる可能性があります


足首の固定感がやや不足している点や少し蒸れやすい点は気になりますが、突出した悪い点がないバランスの取れたレディース用ウォーキングシューズです。安定した歩行ができ、日常的なウォーキングに向いているでしょう。

良い

    • 安定感と高反発性があり、しっかりと地面を捉えて歩けた
    • しっかり踏ん張れるグリップ力があった

気になる

    • 足首部分に締め具がなく、足首の固定感はやや不足している
横幅3E
重量(片足)208g(23.5cm)
種類スニーカータイプ
アッパー素材合成皮革、人工皮革、合成繊維
ソール素材ゴム
靴ひもあり
ダブルアイレット採用
ヒールカウンターあり
通気性のよい仕様
防水性能
全部見る

自然に前に進む感覚があるが、クッション性が低く負担が懸念

ワークマンの「WORKMAN Plus アスレシューズハイバウンスオーバードライブ SG290」は、そり上がったつま先が特徴。自然に足が前に進む感覚があり、ランニングシューズとしても使えそうですが、クッション性は高くありません。履いてみると地面の硬さが足に伝わりやすく、足に負担がかかる可能性があります。


アウトソールの形状により、均一な接地感もありませんでした。過度なねじれはなく、着地から蹴り出しまでは安定しています。しかし、アウトソールの形状はグリップ力にも影響。通常の蹴り出しができず、つま先でグリップしづらいでしょう。靴ひもタイプですが、ひもをしっかり締めるのは難しい印象です。とはいえ、足首はダブルアイレットで固定でき、 かかとにもフィット感がありました。


アッパーの半分程度は通気性のよい仕様です。通気性はある程度期待できますが、長時間歩いた場合は多少蒸れるかもしれません。


しかし、ウォーキングシューズの基本性能が物足りず、使いにくさが懸念されます。ウォーキングを本格的に楽しみたい人は上位商品も検討しましょう。

良い

    • つま先がそり上がっており、自然に前に進む感覚がある
    • ダブルアイレットが採用されており、足首をしっかり固定できる

気になる

    • アウトソールの形状により、安定感とグリップ力が少なめ
横幅不明
重量(片足)192g(24cm)
種類スニーカータイプ
アッパー素材ポリエステル、ナイロン
ソール素材ゴム、合成底
靴ひもあり
ダブルアイレット採用
ヒールカウンターあり
通気性のよい仕様
防水性能
全部見る

膝の悩みがあるならあり。高反発タイプでクッション性は低め

アシックスの「ニーズアップ 1242A020-020」は、膝に悩みを抱えている人なら選択肢になり得ます。膝関節の荷重バランスを調整する特殊な設計で、膝への負担を軽減しやすいのが特徴。しかし、特殊ゆえにはじめて履くと違和感が大きく、疲れやすいリスクがあります。


高反発タイプなので、クッション性は低め。硬めでしっかり衝撃を吸収するとはいい難く、長時間歩く人には向かないでしょう。


そのぶん沈み込みは少ないものの、前足部が浮くような感覚があり、かかと側で荷重を支える印象です。特殊な設計の影響で左右のブレも感じられます。足が自然と前に出やすく、つま先のグリップ力も十分ですが、かかとの安定感はやや弱め。靴ひもタイプで調整しやすいものの、足首やかかとのフィット感もいまひとつです。


アッパーは半分程度が通気性のよい仕様。通気性は確保されているものの、長時間履くと蒸れるかもしれません。総じて、膝に不安があり、履き心地よりも機能を重視する人向けの一足です。

良い

    • 特殊設計により膝への負担を軽減しやすい
    • 高反発タイプなので、過度な沈み込みがなかった

気になる

    • はじめて履くと違和感を覚えやすく、疲れやすい
    • 足首やかかとのフィット感が弱い
横幅4E
重量(片足)287g(24cm)
種類スニーカータイプ
アッパー素材合成繊維、人工皮革、ポリエステル
ソール素材ゴム、合成底
靴ひもあり
ダブルアイレット採用
ヒールカウンターあり
通気性のよい仕様
防水性能
全部見る

50代向けレディースウォーキングシューズの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめの50代向けレディースウォーキングシューズランキングTOP5

1位: New BalanceWW880

2位: ミズノMIZUNOLD40 VIB1GC2200

3位: NIKEモティバ

4位: New BalanceWW363

5位: ヨネックスYONEXパワークッションLC30W

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのレディース用ウォーキングシューズを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ウォーキングシューズ関連のおすすめ人気ランキング

防水性のあるビジネスシューズ

20商品

徹底比較

新着
ウォーキングシューズ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ウォーキングシューズ関連の商品レビュー

人気
靴・シューズ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.