メンズスニーカーブロガーが厳選!定番で人気のナイキスニーカー7選

メンズスニーカーブロガーが厳選!定番で人気のナイキスニーカー7選

Creator Image
スニーカーハック
WEBエディター/ファッションブロガー
スニーカーは数あれど、やはり一足は持っておきたい定番スニーカー。昨今ではプレミアムスニーカーが注目を浴びていますが、履き回しの効くスニーカーも人気ですよね。

各メーカー、さまざまなスニーカーが展開されていますが、その中でも持っておいて損はない、筆者もおすすめのナイキのスニーカーを紹介させていただきます!
  • NIKE
    エア フォース1 315122-111
    10,800円


    スニーカーハック

    1982年に生誕しストリートバスケットボールのシーンと共に育ってきたエアフォースワン。ヒール部分に入ったエアークッションやアウトソールのピボットポイントなど、元々はバスケットボールシューズとして誕生したモデルです。

    今ではさまざまなカラーバリエーションや素材が展開され、いまやナイキの顔とも言える一足となっています。

    その中でも真っ白のエアフォースワンは永遠の定番とも言われており、海外では少しでも汚れないように履くことが美学ともされている特別な一足です。
  • NIKE
    AIR MAX 270 AH8050-106


    スニーカーハック

    2018年にナイキのライフスタイルシーンに向けて新規開発されたビジブルAIRユニットを搭載したAIR MAX 270(エアマックス270)。

    最先端の快適性を取り入れてアップデートされたエアマックスは、1991年に発売されたオリジナルモデルとされる「エア マックス 180」をイメージしながらも、新しいナイキのエアマックとして誕生しました。

    名前の由来はヒール部分に採用された270度のビジブルエア。フライメッシュ素材のアッパーと共に新世代エアマックスとして新しい定番モデルとして認知されています。
  • NIKE
    エア ハラチ 318429-003
    11,800円


    スニーカーハック

    エアハラチはシュータンと足入れ口が一体化され、デザイン性と共に高いフィット感が特徴の一足です。

    元々メキシコの伝統的な履物であったハラチ(ワラチ)からインスパイアされ誕生したモデル。

    採用されている"ダイナミックフィット インナースリーブ”は、ソックスを履くような感覚をもたらし、ハラチフィットシステムがホールド感とフィット感を高め、その後さまざまなモデルにも採用されたシステムでもあります。モノトーンモデルが特に人気です。
  • NIKE
    エア フォームポジット ワン 314996-602


    スニーカーハック

    元々のモデルは1997年に発売のバスケットボールシューズ。ペニー・ハーダウェイが着用していたことでも有名な一足です。

    サングラスケースからインスピレーションを得たと言うミッドソールを包み込んだポリウレタンアッパーは、さまざまなデザインを落とし込めることで、アーティスティックな一面も持っています。

    今回紹介したワンカラーのモデルも立体感があり魅力的ですが、SUPREMEとのコラボレーションモデルのようなド派手なデザインモデルもラインナップされていました。さまざまなカラーを選べるところも魅力的です。
  • NIKE
    クラシック コルテッツ レザー 749571-154
    10,800円


    スニーカーハック

    1972年に登場したコルテッツ。元々は陸上競技用に誕生したモデルで、過去にはその権利などをきっかけに、オニツカタイガーと法廷で争ったのも有名な逸話です。

    本来コルテッツは軽量化を図るためにナイロンで構成されそのチープさも逆に魅力的な一足ではあるのですが、現在ではレザーを採用したラグジュアリーなモデルも展開されています。

    スウッシュがダイナミックに入ったデザインもキャッチーで魅力的。そしてそのクラシックな色使いはひと目でコルテッツとわかり、気取らないファッションにも最適ではないでしょうか。
  • NIKE
    ズーム ステファン ジャノスキー 615957-900
    9,180円


    スニーカーハック

    Stefan Janoski(ステファンジャノスキー)はナイキのスケートボードラインであるSBシリーズから発売されているスケーター御用達な一足。

    ですが、FOR DAILY USEとシュータンに入っていることからも、普段履きにも適する一足として人気です。さまざまなデザインが用意されているのも人気の秘訣です。

    元々のスケートシューズということもあり、フォクシングテープが強化され耐久性の高さも魅力的。さまざまなシリーズが発売されていますが、共通するローテク感溢れるシルエットが定番となる一番の所以でしょう。
  • NIKE ナイキ
    SB ズーム ブレザー ロー AH3370-001


    スニーカーハック

    ブレザー(ブレーザーともブレイザーとも)は1973年にナイキから登場した初めてのバスケットボールシューズ。ちなみにその名の由来はボートランドトレイルブレイザーズから名付けられたそうです。

    今となってはバスケット?と思われるようなクラシックな外観は新鮮でもあります。ミニマルデザインのブレザーは他にもミドルカットや素材違いも存在しますが、共通するのはシンプルでさまざまなファッションに合う汎用性ではないでしょうか。

スニーカーハックのfavlist

【スニーカーブロガーが教える】2018年殿堂入りプレミアムなおすすめメンズスニーカー7選
【スニーカーブロガーが教える】2018年殿堂入りプレミアムなおすすめメンズスニーカー7選
「スニーカーブーム」と言う言葉ができるくらい、現在スニーカー、とくにメンズのスニーカーには強烈な人気を持つモデルが多々あります。NIKE(ナイキ)・adidas(アディダス)・PUMA(プーマ)などの主要メーカーや、さらにアーティストやセレクトショップとのコラボレーションスニーカーなど、さまざまなモデルが発売されています。

あまりにも多くのスニーカーが発売され、購入することもできず手にとることもできないまま、あっという間にプレミアム価格(メーカー小売価格よりも高い価格で取引されること)で市場に出回っており、なかなか購入に至らない方も多いのではないでしょうか。そこで、筆者・スニーカーハックが、間違いなくおすすめできる、殿堂入りのプレミアムなメンズスニーカーを紹介します!

※現在は定価で手に入れられない限定モデルがほとんどですのでご注意を。
Creator Image
スニーカーハック
WEBエディター/ファッションブロガー