ステーキなどの料理をアツアツの状態で楽しめるステーキ皿。普段の料理を盛りつけるだけで、食卓がちょっとリッチな雰囲気になるのが魅力です。しかし、対応熱源や形状が異なる商品がさまざまなメーカーから販売されているため、どれを選べばよいのか迷ってしまう人もいることでしょう。
そこで今回は、ステーキ皿のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。デザインにこだわったおしゃれなものや、ハンドル・木台がついた商品など、選りすぐりのラインナップは必見。ぜひ本コンテンツを参考にして、使いやすいお気に入りのステーキ皿を見つけてくださいね。
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ジュウジュウとお肉が焼ける音や香りを楽しみながら、アツアツの料理を味わえるのがステーキ皿の魅力。特別感のある贅沢なテーブルを演出し、専門店で出てくるようなステーキを堪能できます。つけ合わせを一緒にのせられる大きなものを使えば、ワンプレートで洗いものが減らせるのもうれしいポイントです。
またステーキ皿は、ハンバーグ・パスタ・野菜炒めなど、ステーキ以外の料理に活用できるのも特徴。しっかりお手入れすれば長く使っていけるので、普段の食事を便利かつおしゃれに楽しみたい人は、ぜひステーキ皿を使ってみてください。
ステーキ皿を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
ステーキ皿を選ぶ際は、対応熱源をしっかりチェックしましょう。ステーキ皿は普通のプレートと違い、お皿自体を熱して使うものが主流。自宅のコンロなどで利用できるかを確認しておく必要があります。対応熱源ごとにさまざまな商品があるので、使いやすそうなものを選んでみてください。
とくにIH調理器を使っている家庭は注意が必要です。直火でしか加熱できないステーキ皿もあるので、自宅のコンロがIHの場合は忘れずに確認しておきましょう。また、用途の選択肢を増やしたい人は、オーブンや電子レンジにも対応したものを選ぶとよいでしょう。
ステーキ皿には、さまざまな大きさ・深さがあります。お皿のサイズは料理の見た目にも影響するので、適切なものを探してみてください。
つけ合わせなどを一緒にのせたい場合は、幅20cm以上のステーキ皿がおすすめ。スペースに余裕があったほうがのせやすいうえ見た目も映えるので、迷ったら少し大きめを選ぶとよいでしょう。なお、ステーキ皿の大きさは外寸で表記されることが多いので、内寸や口コミなども確認しながら選んでください。
ただし、サイズが大きすぎるとオーブンや電子レンジに入らない可能性があるため、注意が必要。重量や加熱にかかる時間も増えるので、用途・見た目・扱いやすさなどを総合的に判断して、納得のいくステーキ皿を選びましょう。
食べやすさを重視するなら、深さの違いをチェックしましょう。ステーキ皿の深さはメーカーや商品によってさまざま。ナイフを使う肉料理などをメインでのせる場合は、浅型のステーキ皿がおすすめです。浅型なら、ステーキの切り分けもスムーズにできます。
一方、深型のステーキ皿は、汁気の多い料理にも対応できるのが魅力。ソースの多い煮込みハンバーグや、生地を流し込んで作る山芋鉄板などをのせるのに向いています。浅型・深型どちらのタイプでもある程度は兼用できますが、見た目や使い勝手を考慮するなら、料理に合わせて深さを選択しましょう。
ステーキ皿の形状やデザインはさまざま。定番の小判型・丸型をはじめ、動物や瓦などの形を模したユニークなものもあるので、お気に入りの商品を探してくださいね。
シンプルなステーキ皿がほしい人は、スタンダードな小判型を選ぶのがおすすめです。楕円形なので横に長いステーキでもはみ出さず、盛りつけやすいのが特徴。お店で出てくるステーキ皿に近い見た目をしているため、より本格的な雰囲気を楽しめます。
横幅に余裕があるものを選べば、つけ合わせが一緒にのせられるのも魅力。ワンプレートにおさまれば、見栄えがよくなるのはもちろん、洗いものを減らせます。ステーキのほかにも、魚・麺類・ご飯ものなど多様な使い方ができるので、迷ったら小判型を選んでみてください。
少量の料理を盛りつけるなら、丸型のステーキ皿がぴったりです。丸くてかわいらしいフォルムが魅力で、ハンバーグやお好み焼きなどの料理にマッチ。サイズの小さいものなら、ちょっとしたおかずをのせるのにも便利です。普段の食事をアツアツの状態で楽しめます。
また丸型のステーキ皿は、コンパクトで扱いやすい商品が多いのも特徴。オーブンや電子レンジに入れやすいだけでなく、ガスコンロにのせる際にも安定感があります。さらに、お皿と変わらない形状で洗いやすいのもうれしいポイント。食洗機対応のものを選べば、洗いものの手間も省けます。
見た目にもこだわりたい人には、おしゃれな装飾つきのステーキ皿がおすすめです。牛・豚などの動物モチーフや、瓦やスキレットを模したものなど種類は豊富。ユニークなデザインのステーキ皿を使えば、パーティーやお祝いの席で特別感を演出できます。
またデザインにこだわった商品は、業務用として使われるようなしっかりしたつくりのものが多いことも魅力です。安定性や保温性に優れているため、見た目だけでなく使い勝手もよいでしょう。ただしアンバランスな形状だったり、凹凸が多かったりすると、お手入れに時間がかかる点はおさえておきましょう。
ステーキ皿の素材は、お手入れのしやすさや重さを考慮して選択しましょう。素材ごとに熱伝導率が異なるため、調理時間や味わいにも違いが生まれます。ステーキをよりおいしく食べるためにも、重要なポイントです。市販品では鉄製が主流ですが、アルミ製やセラミック製などの商品もあります。
頑丈なものがほしいなら、鉄製がおすすめ。鉄は丈夫なうえ熱伝導率も高く、焼き目をつけたり短時間で仕上げたりできるのが特徴。長く愛用していきたい人は、南部鉄などを使った高級品を選んでみてください。
一方、扱いやすさを重視する場合は、アルミ製のステーキ皿がぴったりです。アルミはとにかく軽く、熱伝導率が高いのが魅力。強度は鉄に劣るものの汚れ落ちがよく、ニオイ移りしにくいのもうれしいポイントです。
ステーキ皿を選ぶ際は、セット商品にも注目。熱したステーキ皿を運ぶためのハンドルや、置くための木台が付属したものならよりスムーズに使えます。ハンドルや木台は、カインズ・ニトリ・セリアなどの100均でも別途購入が可能。とはいえ最初から付属していれば、買い足す必要がなく便利です。
また2枚組や5枚組など、リーズナブルな価格で購入できるお得なセット商品もあります。数枚購入しておけば、普段使いはもちろんパーティーなどで料理を振る舞うときにも便利。用途で使い分けたい人は、異なるサイズがセットになったものを選ぶのもありですよ。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応熱源 | 素材 | 重量 | 外寸幅 | 外寸奥行 | 外寸高さ | プレート幅 | プレート奥行 | プレート高さ | ハンドル付き | |||||
1 | 池永鉄工 Sマルチステーキ 2枚組|220453 | ![]() | 2枚セットでお手頃価格。うれしいハンドル付き | ガス | 鉄鋳物 | 2200g | 234mm | 137mm | 高さ23mm | 木台:289mm | 木台:142mm | 木台:高さ15mm | ||
2 | 中部コーポレーション トキワ鉄器|ステーキ皿|304 | ![]() | 業務用にも使われる、高い保温性と熱回りのよさが特徴のステーキ皿 | IH対応 | 鉄鋳物 | 800g | 直径170mm | 直径170mm | 不明 | 木台:222mm | 木台:176mm | 不明 | 不明 | |
3 | 中部コーポレーション トキワ鉄器|ステーキ皿 |314 花型 | ![]() | 重厚な見た目と、保温性が高い木製台付きのステーキ皿 | IH対応 | 鉄 | 1960g | 303mm | 210mm | 20.5mm | 木台:372mm | 木台:210mm | 不明 | 不明 | |
4 | カンティデザイン イニコライフ|ステーキ皿 | ![]() | お家で本格ステーキを楽しめるステーキ皿 | ガス、IH、オーブン | 鉄鋳物 | 約1500g | 約240mm | 約170mm | 約23mm | 290mm | 190mm | 14mm | ||
5 | 安吉 キプロスター|KIPROSTAR ステーキ皿 小判型|SK-O24 | ![]() | ほどよいサイズで使いやすい。アウトドアでも活躍 | ガス、IH、オーブン | 鉄鋳物 | 鉄板:980g、木台:500g | 248mm | 156mm | 高さ24mm | 木台:298mm | 木台:190mm | 木台:高さ18mm | 不明 | |
6 | 安吉 キプロスター|KIPROSTAR ステーキ皿 |SK-R22 | ![]() | 熱効率・保温性が高いシーズニング不要のステーキ皿 | IH、直火、オーブンなど | 鉄鋳物 | 鉄板:980g、木台:510g | 直径220mm | 直径220mm | 高さ20mm | 木台:290mm | 木台:240mm | 木台:高さ18mm | 不明 | |
7 | イシガキ産業 鉄鋳物 ステーキ皿 | ![]() | 使い込む程油が馴染む鉄鋳物製のステーキ皿 | ガス、IH、オーブン | 鉄鋳物 | 1610g | 幅240mm | 奥行175mm | 高さ22mm | 木製プレート:幅290mm | 木製プレート:奥行190mm | 木製プレート:高さ13mm | ||
8 | 遠藤商事 トキワステーキ皿 | ![]() | 温度のムラが少なく、保温性に優れた本格派ステーキ皿 | 不明 | 鉄鋳物 | 鉄板:1.5kg、木台:0.4kg | 290mm | 170mm | 不明 | 334mm | 179mm | |||
9 | パール金属 スプラウト|スプラウト 鉄鋳物製グリルプレート|HB-4623 | ![]() | 保温性が高く冷めにくい鉄鋳物を使用 | ガス、IH、オーブン | 鉄鋳物 | 約2070g | 約幅250mm | 約奥行250mm | 約高さ35mm | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
10 | 池永鉄工 ステーキ皿|11321 | ![]() | くわの形がユニーク。本格焼き料理に | ガス | 鉄鋳物 | 1200g | 幅150mm | 奥行237mm | 高さ48mm | 幅260mm | 奥行165mm | 高さ20mm | 不明 |
あらゆるメニューにマルチに使えるステーキ皿と、木台が2枚ずつ入ったお得なセット。専用ハンドルもついていて、どの方向からでも鉄板に入るように作られているため便利です。厚みのある鉄鋳物なので熱伝導に優れていて、ムラなく食材をおいしく調理できますよ。
対応熱源 | ガス |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 2200g |
外寸幅 | 234mm |
外寸奥行 | 137mm |
外寸高さ | 高さ23mm |
プレート幅 | 木台:289mm |
プレート奥行 | 木台:142mm |
プレート高さ | 木台:高さ15mm |
ハンドル付き |
業務用でも使われる、トキワのステーキ皿。くわな鋳物のため、見た目が重厚で趣があり、熱回りがよく保温性が高い特徴があります。ステーキだけでなく、ハンバーグやスパゲッティなどさまざまな料理に使えますよ。
対応熱源 | IH対応 |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 800g |
外寸幅 | 直径170mm |
外寸奥行 | 直径170mm |
外寸高さ | 不明 |
プレート幅 | 木台:222mm |
プレート奥行 | 木台:176mm |
プレート高さ | 不明 |
ハンドル付き | 不明 |
江戸時代から続く伝統と匠の技を継ぐ鋳物の街で作られたステーキ皿。見た目が重厚で趣があり、熱回りが良い、保温性が高いのが特徴です。木製台が付属し、熱々の料理に最適な長期に使えるアイテムです。
対応熱源 | IH対応 |
---|---|
素材 | 鉄 |
重量 | 1960g |
外寸幅 | 303mm |
外寸奥行 | 210mm |
外寸高さ | 20.5mm |
プレート幅 | 木台:372mm |
プレート奥行 | 木台:210mm |
プレート高さ | 不明 |
ハンドル付き | 不明 |
お家で本格ステーキを楽しめるステーキ皿とハンドルのセットです。熱々のお皿を持ち運ぶためのハンドルと木製のプレートが付いているので、直火で調理後にそのまま食卓に並べられるのが魅力。ステーキの他にも、ナポリタンや焼きそばなどの料理にも使えます。
対応熱源 | ガス、IH、オーブン |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 約1500g |
外寸幅 | 約240mm |
外寸奥行 | 約170mm |
外寸高さ | 約23mm |
プレート幅 | 290mm |
プレート奥行 | 190mm |
プレート高さ | 14mm |
ハンドル付き |
直火・オーブン・IHなど、さまざまな調理機器に対応しているので、幅広いシーンで活躍します。厚みのある鉄鋳物のため、熱伝導率や蓄熱性に優れていて、素材のおいしさを逃しません。内径が幅220×奥行130mmあるので、メインとつけ合わせを盛りつけても充分な大きさです。
対応熱源 | ガス、IH、オーブン |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 鉄板:980g、木台:500g |
外寸幅 | 248mm |
外寸奥行 | 156mm |
外寸高さ | 高さ24mm |
プレート幅 | 木台:298mm |
プレート奥行 | 木台:190mm |
プレート高さ | 木台:高さ18mm |
ハンドル付き | 不明 |
熱効率・保温性の高い鉄製ステーキ皿で、ガス・IHおよびオール熱源に対応。面倒なシーズニングが不要なため、届いてすぐに使い始められます。丸型皿なので、お皿と変わらない形で盛り付けがしやすく、コンロに載せた際に安定するのも特徴です。
対応熱源 | IH、直火、オーブンなど |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 鉄板:980g、木台:510g |
外寸幅 | 直径220mm |
外寸奥行 | 直径220mm |
外寸高さ | 高さ20mm |
プレート幅 | 木台:290mm |
プレート奥行 | 木台:240mm |
プレート高さ | 木台:高さ18mm |
ハンドル付き | 不明 |
熱を逃さず熱々の料理が食べられ、自宅でレストランの雰囲気が味わえる鉄鋳物製のステーキ皿。鉄鋳物ならではの優れた耐久性を持ち、焦げ付きもゴシゴシ擦れます。使い込む程油が馴染み使いやすくなり、IH調理器や直火、オーブンでの調理も可能です。
対応熱源 | ガス、IH、オーブン |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 1610g |
外寸幅 | 幅240mm |
外寸奥行 | 奥行175mm |
外寸高さ | 高さ22mm |
プレート幅 | 木製プレート:幅290mm |
プレート奥行 | 木製プレート:奥行190mm |
プレート高さ | 木製プレート:高さ13mm |
ハンドル付き |
対応熱源 | 不明 |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 鉄板:1.5kg、木台:0.4kg |
外寸幅 | 290mm |
外寸奥行 | 170mm |
外寸高さ | 不明 |
プレート幅 | 334mm |
プレート奥行 | 179mm |
プレート高さ | |
ハンドル付き |
保温性が高く冷めにくい鉄鋳物を使用した角形グリルプレート。底面の溝がウェーブ状になっているので、余分な脂を落としてヘルシー料理を楽しめます。ガスコンロはもちろん、IHやオーブンでの調理にも対応しています。
対応熱源 | ガス、IH、オーブン |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 約2070g |
外寸幅 | 約幅250mm |
外寸奥行 | 約奥行250mm |
外寸高さ | 約高さ35mm |
プレート幅 | 不明 |
プレート奥行 | 不明 |
プレート高さ | 不明 |
ハンドル付き | 不明 |
食卓で本格的な焼き料理が楽しめる、池永鉄工のすきくわステーキ皿。専用のハンドルが付いており、くわの形をかたどった見た目がとってもユニークですね。ハンドルは本体から取り外しできます。
対応熱源 | ガス |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 1200g |
外寸幅 | 幅150mm |
外寸奥行 | 奥行237mm |
外寸高さ | 高さ48mm |
プレート幅 | 幅260mm |
プレート奥行 | 奥行165mm |
プレート高さ | 高さ20mm |
ハンドル付き | 不明 |
対応熱源 | 電磁調理器対応 |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 1800g |
外寸幅 | 290mm |
外寸奥行 | 184mm |
外寸高さ | 不明 |
プレート幅 | 350mm |
プレート奥行 | 195mm |
プレート高さ | |
ハンドル付き |
スタンダードな小判型で、ステーキやハンバーグ・焼きそばなど幅広いメニューに活用できます。鉄鋳物に比べて軽いので扱いやすく、調理したり洗ったりするときの負担が少ないのが魅力。熱効率も高いため、ムラなくおいしい調理ができますよ。
対応熱源 | ガス、IH |
---|---|
素材 | 鉄 |
重量 | 520g |
外寸幅 | 幅245mm |
外寸奥行 | 奥行140mm |
外寸高さ | 高さ20mm |
プレート幅 | 木台:幅325mm |
プレート奥行 | 木台:奥行150mm |
プレート高さ | |
ハンドル付き |
アツアツのステーキが卓上で楽しめる木製のプレート付きのステーキ皿です。保温性が高く冷めにくい鉄鋳物製で、ガス火はもちろん、IHクッキングヒーターやオーブンにも対応。熱いステーキ皿をコンロから移動させる時に便利なハンドルも付いています。
対応熱源 | ガス、IH、オーブン |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 1169g(セット時) |
外寸幅 | 幅240mm |
外寸奥行 | 奥行140mm |
外寸高さ | 高さ25mm |
プレート幅 | 木製プレート:幅280mm |
プレート奥行 | 木製プレート:奥行145mm |
プレート高さ | 木製プレート:高さ15mm |
ハンドル付き | 不明 |
かわいい丸形のステーキ皿と、天然木で作られたプレートのセット。IHや200Vの電磁調理器にも対応しているため、オール電化でも気軽に使用できるのが魅力です。別売りの専用ハンドルも一緒にそろえれば、配膳をスムーズにこなせるでしょう。
対応熱源 | IH対応 |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 1,000g |
外寸幅 | 木台:幅224mm |
外寸奥行 | 木台:奥行180mm |
外寸高さ | 不明 |
プレート幅 | 170mm |
プレート奥行 | 170mm |
プレート高さ | 17mm |
ハンドル付き |
保温性が高く冷めにくい鉄鋳物製のステーキ皿に加え、木製プレートとハンドルが付いた3点セットです。ステーキ皿はガス火はもちろん、IHクッキングヒーターやオーブンでも使用が可能。ステーキのほか、パスタや焼きそばを載せて楽しんでもよいですね。
対応熱源 | ガス、IH、オーブン |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 1104g(セット時) |
外寸幅 | 外径170mm |
外寸奥行 | 外径170mm |
外寸高さ | 高さ25mm |
プレート幅 | 木製プレート:幅205mm |
プレート奥行 | 木製プレート:奥行175mm |
プレート高さ | 木製プレート:高さ15mm |
ハンドル付き |
アニマルをモチーフにした業務用で使われている本格的ステーキ皿。保温性が高く、温度ムラが少ない鋳鉄器で、料理が一層おいしく仕上がるのが特徴です。継続して使うことで、不足しがちな鉄分を摂取できるのもポイントですよ。
対応熱源 | 不明 |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 2000g |
外寸幅 | 340mm |
外寸奥行 | 200mm |
外寸高さ | 不明 |
プレート幅 | 木台:360mm |
プレート奥行 | 木台:210mm |
プレート高さ | 不明 |
ハンドル付き | 不明 |
取っ手や装飾のないシンプルな円形プレートのステーキ皿です。木台は両サイドにへこみがあり、持ち上げやすい設計になっています。ステーキ・ハンバーグ・お好み焼きなどの焼きものメニューにぴったりで、自宅でもカフェや居酒屋のような雰囲気を演出できますよ。
対応熱源 | 電子レンジ |
---|---|
素材 | 鋳鉄 |
重量 | 不明 |
外寸幅 | 150mm |
外寸奥行 | 150mm |
外寸高さ | 20mm |
プレート幅 | 200mm |
プレート奥行 | 180mm |
プレート高さ | 不明 |
ハンドル付き |
フチに縄のような模様が入っており、シンプルながらに上品な印象を与えるステーキ皿です。取り外せる木台が付属しており、IHにも対応した鋳鉄皿を使用しています。焼きものメニュー全般に使えるので、カフェや居酒屋にもおすすめです。
対応熱源 | IH |
---|---|
素材 | 鋳鉄 |
重量 | 1500g |
外寸幅 | 343mm |
外寸奥行 | 185mm |
外寸高さ | 20mm(木台のみ) |
プレート幅 | 内寸:260mm/外寸:283mm |
プレート奥行 | 内寸:160mm/外寸:177mm |
プレート高さ | 内寸:16mm/外寸:20mm |
ハンドル付き |
幅29cm・奥行き21cmとやや大きめサイズの鉄鋳物製で、IH調理器具にも対応しています。慶長デザインに加え、お皿にフィットする台座付き。ステーキはもちろん、ハンバーグやナポリタンなど、さまざまな料理で活躍します。
対応熱源 | IH対応 |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 1440g |
外寸幅 | 290mm |
外寸奥行 | 210mm |
外寸高さ | 不明 |
プレート幅 | 木台:370mm |
プレート奥行 | 木台:222mm |
プレート高さ | 不明 |
ハンドル付き | 不明 |
スペースを取らずに積み重ねて収納できるのが特徴のステーキ皿。鉄板自体はシンプルな円形で、鉄板厚が4cmあり、付属の木台は天然木を採用。ガス火はもちろん、IHにも対応できる使い勝手のよいアイテムです。
対応熱源 | IH対応 |
---|---|
素材 | 鋳鉄 |
重量 | 約1.1kg |
外寸幅 | 直径170mm |
外寸奥行 | 直径170mm |
外寸高さ | 20mm |
プレート幅 | 木台:205mm |
プレート奥行 | 木台:180mm |
プレート高さ | 木台:15mm |
ハンドル付き | 不明 |
木台にのせたまま加熱・保温ができるステーキ皿。ホットトレーに鉄板をセットしたまま最初から加熱できるので、途中で高温の鉄板を木台にセットする工程がなくなり、安全性と作業効率があがります。特殊耐熱棒で高温の鉄板を木台から浮かすことで、木台の焦げ付きや熱による反りなどの変形が軽減されるのもポイントです。
対応熱源 | IH、電磁調理器 |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 650g |
外寸幅 | 200mm |
外寸奥行 | 160mm |
外寸高さ | 17mm |
プレート幅 | 150mm |
プレート奥行 | 150mm |
プレート高さ | 20mm |
ハンドル付き |
鉄鋳物で蓄熱性が高く、カリッとジューシーに調理できる丸ステーキ皿です。電磁調理器は100Vと200Vに対応。調理するだけで鉄分を補給できます。
対応熱源 | 電磁調理器IH100V、200V対応 |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 1900g |
外寸幅 | φ220mm |
外寸奥行 | φ220mm |
外寸高さ | 不明 |
プレート幅 | 255mm |
プレート奥行 | 222mm |
プレート高さ | |
ハンドル付き |
シーズニング不要ですぐに使用できる角型のステーキ皿で、短い辺には取っ手もついています。強度が高く割れにくい鋳鉄皿で、保温性も高く、日常的に不足しがちな鉄分も摂取できるでしょう。直火はもちろん、オーブンでも使用できるので、家庭用やバーベキューなどにもおすすめです。
対応熱源 | ガス(直火)、オーブン |
---|---|
素材 | 鋳鉄 |
重量 | ステーキ皿:1510g/木台:720g |
外寸幅 | 375mm |
外寸奥行 | 180mm |
外寸高さ | 20mm |
プレート幅 | 内寸:250mm/外寸:320mm |
プレート奥行 | 内寸:120mm/外寸:150mm |
プレート高さ | 15mm |
ハンドル付き |
薄さと軽さが特徴のプレス鉄板で作られているため、鋳物製のステーキ皿よりも手軽に扱うことが可能。レストランなどで業務用としても使われている、本格的な仕様です。幅240mmの長方形デザインで、長めのお肉も十分に焼ける設計です。
対応熱源 | IH対応 |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 565g |
外寸幅 | 240mm |
外寸奥行 | 140mm |
外寸高さ | 高さ18mm |
プレート幅 | 不明 |
プレート奥行 | 不明 |
プレート高さ | 不明 |
ハンドル付き | 不明 |
80年以上鉄製品を作り続けているメーカー、池永鉄工のステーキ皿。木台が付属しているので熱々のまま提供しやすく、業務用としても使われている本格派です。見た目にも美しく高品質なので、いいものを長く使いたいという人にもおすすめですよ。
対応熱源 | ガス・IH対応 |
---|---|
素材 | 鉄鋳物 |
重量 | 1,900g |
外寸幅 | 約直径230mm |
外寸奥行 | 約直径230mm |
外寸高さ | 約高さ16mm |
プレート幅 | 木台:275mm |
プレート奥行 | 木台:245mm |
プレート高さ | 木台:高さ20mm |
ハンドル付き |
ステーキ皿の正しい使い方や活用方法もおさえておきましょう。長く使っていくためのお手入れ方法もご紹介しているので、参考にしてみてください。
ステーキ皿は、事前に熱して使うのが一般的です。対応熱源によって温め方はさまざまですが、直接火にかけたり、皿ごとオーブンに入れたりします。なお、加熱したステーキ皿を机に直接置くと、焦げ跡がつく可能性があるので、専用の木台などを用意しておきましょう。
保温効果に優れるステーキ皿は、料理やレシピによっては、調理器具としても活用可能です。フライパンとお皿の両方を兼ねるため、洗いものを減らせるのがうれしいポイント。事前にしっかり熱しておけば、食材が引っつきにくくなるので、ぜひ試してくださいね。
ステーキ皿を長く使っていきたいなら、メンテナンスも大切。とくに欠かせないのが、使用前・使用後のシーズニング(油ならし)。キッチンペーパーなどを使い、ステーキ皿に油をすりこむことで、焦げや錆がつきにくくなります。皿を熱した状態で行うのが効果的ですが、やけどには十分注意してください。
また、洗い方も大事なポイント。たわしなどで強く擦ると表面が傷ついてしまうため、やわらかいスポンジでやさしく洗うのがおすすめです。なお、食器用洗剤を使うと、シーズニングによる油膜まで落ちてしまいます。どうしても汚れが気になる場合は、重曹を混ぜたぬるま湯に浸けておくのがよいでしょう。
ステーキを楽しむなら、調理器具にも注目してみましょう。以下のコンテンツでは、おすすめのスキレットやグリルパンを詳しくご紹介しています。この機会に、ぜひこちらもチェックしてくださいね。
1位: 池永鉄工|Sマルチステーキ 2枚組|220453
2位: 中部コーポレーション|トキワ鉄器|ステーキ皿|304
3位: 中部コーポレーション|トキワ鉄器|ステーキ皿 |314 花型
4位: カンティデザイン|イニコライフ|ステーキ皿
5位: 安吉|キプロスター|KIPROSTAR ステーキ皿 小判型|SK-O24
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他