通勤や通学で多くの荷物を持ち歩くときは、スクエアリュックが便利。ボックスのような四角いフォルムが特徴で、ザ・ノース・フェイスやグレゴリーなどから種類豊富に販売されています。しかしポケット数や防水性能もさまざまなため、どれがよいのか迷う人も多いでしょう。
そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめスクエアリュックをランキング形式でご紹介。
さらに服飾雑貨の専門家である深沢光さんに徹底取材してわかった、スクエアリュックの本当の選び方も解説します。本コンテンツの選び方を参考にお気に入りのスクエアリュックを見つけて、通学や通勤に活用してください。
大手アパレルメーカー、繊維商社にてデザイナー・マーチャンダイザーとして、ブランド立ち上げやリブランディングに携わり、2013年横浜で地産地消を目的としたファッションプロジェクト立ち上げを契機にデザインラボ創業。2019年デザインラボ株式会社設立。同社の代表取締役/クリエイティブ/ディレクター/デザイナー。企業向けファッション・スポーツ・ユニフォーム・サイクル製品等のブランディング、マーケティング・デザイン支援を行う。
監修者は「選び方」について監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。mybestが独自に集計し、ランキング化しています。
スクエアリュックは、四角い形状・直線的なデザインが普通のリュックとの大きな違いといえます。一般的なリュックは上部が丸みを帯び、底部に向かって広がっていく台形に近いフォルムです。
また、スクエアリュックはボックスのような形状のため収納力が高く、荷物を整理しやすい点が魅力。PC・教科書・書類などがきれいに収まるので、通学からビジネスまで幅広いシーンで活躍します。ファスナーが大きく開くモデルが多く、荷物の出し入れもスムーズですよ。
一方ビジネスシーンでは、機能性とスタイリッシュさを両立したデザインが人気。通勤・外回りに使いやすいブランドとしては、「インケース」「ノースフェイス」などが挙げられます。
また旅行用としては、アウトドア要素のあるリュックがトレンドです。防水素材・多機能ポケットなど、大自然にも持ち出せるタフなモデルも要チェック。「パタゴニア」「アークテリクス」「グレゴリー」のスクエアリュックなら、旅先やキャンプ地で実力を発揮します。デザイン性も申し分ありません。
スクエアリュックを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
リュックの容量は用途に合わせて決定しましょう。通学に使う場合は、10~20Lほどのモデルがおすすめ。子どもの年齢・学年・体格も考慮しながら、小学生なら10~15Lほど、中学生以上は15~20Lを目安に選んでください。
ビジネス・旅行用には、20~30Lを基準にチョイスしてください。電子機器・衣類・トイレタリーなどの必需品をひと通り収納でき、1~3泊なら出張にも対応します。ビジネス用に購入するときは、仕事に必要なノートパソコン・書類などが余裕をもって収納できる容量を選んでください。
シーンによって荷物の量が変わる人には、容量を拡張できるモデルもおすすめです。荷物が少ないときはファスナーを閉めてコンパクトに、荷物が増えたらマチを広げてたっぷりと収納できます。タウンユースするときはスリムにまとめたい、おしゃれに気遣う人にもおすすめです。
リュックを長く使いたいなら、中価格帯以上のモデルから選ぶのをおすすめします。スクエアリュックの価格帯は、一般的に3,000〜25,000円あたりです。最低限の耐久性がほしいなら、5,000円以上の商品から検討するとよいでしょう。
よりしっかりしたリュックがほしいなら、素材の厚み・縫製の丁寧さに注目しましょう。カバンの耐久性には、外側・内側の素材や製造技術が大きく関係します。型崩れしにくいスクエアリュックのメリットを生かすためにも、細部まで確認して頑丈な商品をゲットしてください。
迷ったときは、信頼性の高いブランドのアイテムを選ぶのもひとつの手。あわせて、使用者のリアルな口コミも確認することも、耐久性の高い商品を選ぶうえで重要です。
重量は、一般的に持ち運びやすいとされる500g程度のものを選ぶのがおすすめです。500mLペットボトルの重さをイメージすると、選びやすいでしょう。とはいえ、素材や構造によって重量が異なるため、軽量な素材の使用・必要最小限のパーツで構成されたデザインなどもチェックしてみてください。
背負ったときのフィット感も、持ち運びがしやすいリュックの要素です。なかでも、背面パッドにクッション性のあるものがおすすめ。さらに通気性のよいメッシュ素材が使われていると、汗蒸れを軽減できますよ。体型に合わせてショルダーを自在に調節できるかも、選ぶうえで重要です。
通販で購入する場合、フィット感・型崩れのしにくさなどは、なかなか判断しにくいものです。そんなときは商品レビューを見れば、どのようなリュックなのかイメージしやすいでしょう。迷ったときは、ぜひ参考にしてください。
リュック選びでは、ポケットの数や形状も大切なチェックポイントです。通学・通勤・旅行と用途に適したポケットがついていると便利。ここではとくに重要な4種類に絞って解説しますので、利用シーン合うものを選んでください。
通学に使用する場合は、大きなメインコンパートメントを1つ備えたモデルがうってつけです。荷室が広く、教科書・ノート・プリントを入れやすいのが魅力。また、フロントポケットが2~3つあれば、ティッシュなどの小物類もまとめやすいでしょう。
さらに、サイドポケットが2つあれば、水筒や折りたたみ傘もすっきり収納。喉が渇いたときや急に雨が降ってきた際も、リュックを背負ったままサッと取り出せます。
通勤に使うときは、書類やPCを入れるメインコンパートメント1つ、小物を入れるフロントポケットが2つついたモデルがもってこいです。さらに、インナーポケットが1つあれば、財布やスマートフォンも収納できますよ。
旅行用も同じく、メインコンパートメント1つ、フロントポケットが2つのモデルが適しています。メインには衣類・生活用品を入れ、フロントにはパスポート・チケットなどの小物を収納しましょう。
旅行に持って行く場合は、サイドポケットも2つあると、ペットボトルや折りたたみ傘を常時携帯するのに役立ちます。
前後にポケットがあれば、持ち物が取り出しやすいというメリットも。移動が多い旅行者をはじめとして通勤・通学にも便利ですよ。
雨の日対策をしたい人は、ナイロンやポリエステルなどの素材に防水加工が施されているものを選んでください。
また、雨が侵入しやすいファスナー部分も重要なチェックポイント。ファスナーテープがポリウレタンで止水加工されていると、防水性がアップします。未加工のファスナーが使われている場合は、フラップなどでカバーされたデザインを選ぶのも有効です。
監修者は「選び方」について監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。mybestが独自に集計し、ランキング化しています。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幅 | マチ | 高さ | 容量 | 本体重量 | 素材 | 内ポケットの数 | 外ポケットの数 | 耐水ファスナー付き | サイドポケット付き | 防水加工 | 商品説明 | |||||
1 | Vulmoon リュック | ![]() | 60L超軽量で防水性に優れたリュック。長期旅行も快適に対応 | 40cm | 22cm | 62cm | 60L | 900g | ポリエステル | 不明 | 不明 | Vulmoonの60Lリュックは、旅行や登山、防災など多用途に対応する大容量バックパックです。防水性の高い素材を使用し、突然の雨でも荷物をしっかり守ります。軽量設計と通気性の良い背面構造により、長時間の使用でも快適に背負える設計です。 | ||||
2 | HVQ リュックサック | ![]() | USB充電式電動ポンプつきで体積を60%削減できる | 45cm | 20cm | 55cm | 60L | 不明 | ナイロン | 不明 | 不明 | 専用USB充電式電動ポンプつきで体積を60%削減し、機内持ち込みサイズに対応しながら60Lの大容量を確保。照明機能を装備し、旅行やアウトドアで便利です。TSロックを搭載し防犯性に優れ、空港での手荷物検査もスムーズに通過できます。 | ||||
3 | NORZENIA リュック | ![]() | 簡単に容量を拡張でき、最大4日分の荷物を収納可能 | 32cm | 20~26cm | 46cm | 29~38L | 830g | 不明 | 不明 | 不明 | 大容量で使い勝手がよく、29Lから38Lまで簡単に容量を拡張でき、最大4日分の荷物を収納できるリュックです。最大17インチのノートPCを収納できる専用ポケットを搭載し、またフロントポケットにはもう1台のPCが入るほどの収納力。スーツケースのように180度開くから、荷物の整理もしやすくなっています。 | ||||
4 | ZOMAKE アウトドアバッグ | ![]() | 防水性・耐水性に優れたデイパック | 27cm | 20cm | 41cm | 25L | 270g | ナイロン | 1個 | 不明 | 耐久性と防水性に優れたナイロン素材を使用。こちらの製品は人間工学に基づいてデザインされているため、背中にぴったりとフィットし、ストレスを軽減します。25Lの容量で日常使いから旅行・アウトドアスポーツにもぴったりです。 | ||||
5 | BECKMANN STREET FLX | ![]() | 北欧のシンプルなデザインと人間工学に基づく機能 | 33cm | 23cm | 47cm | 30~35L | 1500g | ポリエステル | 不明 | 不明 | 不明 | 北欧ならではのシンプルなデザインに、傘を差さない文化だからこその強耐水生地を使用しているベックマンリュックです。大容量の30Lに+5Lの拡張機能付き。人間工学に基づいたS字型の軽量アルミ背骨サポートプレートや、重さを分散させるためのチェストストラップとヒップベルトが付いていて体への負担を減らします。 | |||
6 | エース ビジネスリュック|68006 | ![]() | 抗菌ポケット搭載リュック。チェストベルトが付いている | 30cm | 12~16cm | 43cm | 19L(拡張時:23L) | 1080g | リサイクルナイロン、合成皮革 | 不明 | 不明 | 不明 | 除菌グッズや財布などの収納に適した、抗菌ポケット搭載のビジネスリュックです。フロントユーティリティポケットと2WAYスルーポケット、クイックラウンドポケットが付いている点も特徴。また、肩からのズレ落ちを防ぐ、チェストベルトが付いていますよ。 | |||
7 | ニューウェルブランズ・ジャパン Coleman|シールド25|2000032945 | ![]() | クッション性も高く、タフな防水素材を採用 | 約27cm | 約15cm | 約44cm | 約25L | 約855g | ポリエステル | 5個 | 3個 | 不明 | ノートパソコンやタブレット収納にも対応する、パット入りポケットを装備したアイテムです。水に強いタフな防水素材を使用していて、突然の雨も気になりにくいのが魅力。背面パネルとショルダーベルトにはメッシュ素材を採用し、クッション性も高めています。 | |||
8 | ABIBA リュック | ![]() | 幅広いシーンで使いやすいシンプルデザインが魅力 | 31cm | 17cm | 47cm | 25L | 1.0kg | ポリエステル | ‐ | 不明 | 不明 | 服を選ばないモノトーンがベースの3色のバリエーションで、デザインもシンプルかつスタイリッシュに仕上がっているので、色々なシーンで使えます。プライベートでも仕事でも使えるデザインでありながらも、存在感はばっちり。荷物をたくさん詰め込んでもまったくかさ張らず、いつでもスマートに見せられます。 | |||
9 | コロンビアスポーツウェアジャパン Columbia|スターレンジスクエアバックパックM|PU8672 | ![]() | スタイリッシュな撥水ビジネスリュックで、快適収納 | 28cm | 14cm | 44cm | 23L | 900g | 840D TM OX(ナイロン100%) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | スタイリッシュで実用的なビジネス仕様のバックパックです。コロンビア独自の撥水機能オムニシールドを搭載し、雨の日でも安心して使用できます。また、PCやタブレットの収納に便利なポケットがあり、ビジネスシーンでの使い勝手が向上していますよ。 | ||
10 | ゴールドウイン THE NORTH FACE|ホットショット|NM72302 | ![]() | 背骨に負担がかかりにくい構造を採用 | 30.5cm | 20cm | 50cm | 27L | 約920g | 420Dリサイクルナイロン | 不明 | 3個 | アウトドアでも日常でも使いやすい多機能なデイパックです。背骨のラインに合わせてクリアランスを保つスパインチャンネル構造が、背骨への負担を軽減。メインコンパートメントは大きく開閉するパネルローディングタイプを採用しています。 |
3,999円
11,980円
4,999円
2,144円
29,700円
29,700円
7,409円
7,980円
13,090円
16,000円
9,121円
12,540円
16,100円
4,580円
5,940円
9,350円
5,099円
12,582円
3,998円
6,930円
8,999円
8,690円
2,980円
3,780円
9,900円
25,850円
13,200円
11,000円
9,790円
6,999円
9,790円
11,000円
9,900円
13,200円
7,920円
18,480円
4,840円
9,900円
25,850円
7,590円
7,491円
14,175円
3,150円
4,980円
5,137円
12,900円
8,690円
3,767円
3,599円
6,490円
通勤・通学や旅行に使うリュックを探している人は、以下のコンテンツも参考にしてください。形状・サイズ・カラーの異なるモデルをいくつかそろえて、目的別に使い分けるのもおすすめです。細部までしっかりチェックし、自分にぴったりのリュックを見つけましょう。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他