マイベスト
デイパック・リュックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
デイパック・リュックおすすめ商品比較サービス

デイパック・リュック

デイパック・リュックを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。デイパック・リュックに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

  • もっと見る

ブランド・シリーズから探す

新着
デイパック・リュックのおすすめ人気ランキング

ビジネスリュック

ビジネスリュック

25商品

徹底比較
ARC’TERYX | アロー 22 バックパック , Samsonite | エックスビーアール 2, ecoofee | ビジネスリュック, 吉田カバン | DAYPACK | 536-17052, MSPC | Fit Pack 3 | AER-11012
PCリュック

PCリュック

25商品

徹底比較
ARC’TERYX | アロー 22 バックパック , Samsonite | エックスビーアール 2, ecoofee | ビジネスリュック, 吉田カバン | DAYPACK | 536-17052, MSPC | Fit Pack 3 | AER-11012
ノースフェイスのリュック

ノースフェイスのリュック

63商品

ゴールドウイン | ホットショット | NM72302, ゴールドウイン | シングルショット | NM72303, ゴールドウイン | ボルダーデイパック | NM72356, ゴールドウイン | ネバーストップデイパック | NMW82350, ゴールドウイン | ネバーストップユーティリティーパック | NMW82352
トートリュック

トートリュック

21商品

フェールラーベン | Vardag Totepack | 27240, ゴールドウイン | ボルダートートパック | NM72357, HIKKER-LINK | 4WAY リュックサック, キャロットカンパニー | POST トート型2WAYリュック, Lelotte | リュックサック
グレゴリーのリュック

グレゴリーのリュック

17商品

サムソナイト・ジャパン | イージーピージーデイ , サムソナイト・ジャパン | キャンパスデイM, GREGORY | キャンパスデイL | 09J*29233, サムソナイト・ジャパン | ハーフデイミニ , サムソナイト・ジャパン | エブリデイ

新着
デイパック・リュックの商品レビュー

マルチビジネスリュック

Evoon マルチビジネスリュック

Gerbera

ビジネスリュック

4.24
|

11,980円

Gerbera Evoon マルチビジネスリュックは、幅広いシーンで使えるリュックを探している人におすすめです。容量は20Lと、ビジネスシーンの必需品がすっぽり収まるサイズ。マチ拡張機能があり、最大35Lまで容量アップできるのが特徴です。比較したなかでも拡張機能がついた商品は本品のみ(※執筆時点)でした。普段使いから荷物の多い出張まで、さまざまな用途に使えます。側面には持ち手があり、バッグとして使えるのもうれしいポイント。「仕事・プライベートの両方に使用できる」という評判にも納得ですね。開口部は180度開くため、ものの出し入れもスムーズでした。PCポケットは比較した大半の商品同様衝撃を緩和する構造で、17.3インチまで収納可能です。実際に使用したモニター13人からは、背負い心地のフィット感が好評でした。比較した一部商品のようにハーネスが肩に食い込むことはなく、「軽く感じる」「ムレが気になりにくい」などの意見があがっています。ハーネスと背面はエアメッシュ素材で熱がこもりにくいため、徒歩・自転車通勤にもおすすめです。厚さは12cmとスリムで電車通勤時に邪魔になりにくいのも利点。上向きの外ポケットがあり、文庫本やスマホをサッと取り出せます。耐久性をチェックした服飾・アパレルの専門家からは、頑丈な生地で縫製には補強が施されている点が評価されました。ただし本体底部までファスナーがあるため、重い荷物を入れるときは注意しましょう。また、モニターから「小さめのポケットが少ない」との声が多かった点も気がかり。口コミで指摘されていたとおり、防水性もいまひとつでした。実際にシャワーをかけると内部まで浸水したため、雨天時には水濡れ対策が必要です。防水性を重視する人や、小物類を細かく整理整頓したい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
バサルトデイ

THE NORTH FACE バサルトデイ

ゴールドウイン

ビジネスリュック

4.46
|

22,911円

THE NORTH FACE バサルトデイ NM82392は、小物類をすっきり収納したい人におすすめです。容量25Lと大きく、収納性は比較したなかでもトップクラスでした。PCや書類を入れるスペースのほかに、小物類を入れるポケットが4つあります。実際に使用したモニターからは「ものの出し入れがスムーズ」「大小さまざまなポケットがあり、整理しやすい」などの意見があがりました。耐衝撃・耐水性に優れるつくりで、電子機器を保護しやすいのも魅力。リュックに30秒間シャワーをかけたところ、比較した大半の商品が一部に浸水したなか、中身がまったく濡れませんでした。縫製がきれいなうえに、補強もしっかり施されています。生地は厚く丈夫で、専門家からは「10年はもちそう」と絶賛されました。背面パネルには凹凸があり、通気性に優れています。モニター13人からは、ムレへの不満が一切あがりませんでした。加えて、背面とハーネスにクッション性があり、背負い心地も良好です。「肩へ食い込みにくい」「軽く感じる」と好評だったため、暑さの厳しい夏場や荷物が多い日でも、快適に通勤・通学できるでしょう。ただしハーネスにチェストベルトがなく、フィット感はいまひとつです。また、リュックの厚さが20cmあるため、前掛け時の取り回しもよいとはいえません。通勤時間が長い人や、満員電車に乗る機会が多い人は負担や扱いにくさを感じる可能性があります。総合的に見ると、口コミの評判どおり小物類を収納しやすく、雨にも強い一品です。しかし比較した商品には、よりフィット感のある背負い心地で、取り回しに優れるものもあるので、気になる人はあわせてチェックしてみてはいかがでしょうか。
ナバロ2

ナバロ2

MARK RYDEN

ビジネスリュック

4.33
|

5,039円

MARK RYDEN ナバロ2 2層は、荷物が多く小物までしっかり整理したい人におすすめです。30Lと大容量なうえにメインポケットは180度開くため、スムーズにものを出し入れできます。比較した商品にはポケット数が少ないものもあるなか、細かく仕分けするのに十分なポケットが設けられていました。内ポケットは9つ・外ポケットは2つあり、「たっぷり収納できる」との評判にも頷けます。肩への負担が気になりにくいのも魅力です。ハーネスにクッション性があり、実際に使用したモニターは「そこまで重たさを感じない」と好印象を抱きました。また、背面にはメッシュ素材が使われており、ムレにくい構造です。モニター13人中12人が通気性のよさを高く評価したため、暑い夏場でも快適に背負えるでしょう。服飾・アパレルの専門家が確認するとややつくりが粗い部分があったものの、各部への補強が施されており耐久性も悪くありません。比較したなかにはパソコンを衝撃から守るには心もとないものもありましたが、こちらはPCポケットのクッション性も十分。普段から電子機器類を持ち歩く人にもぴったりです。ただし口コミに「背面部のゴワゴワが気になる」とあったとおり、モニターからもフィット感の物足りなさが指摘されました。防水性も高いとはいえないため、大雨の日には対策が必要。自転車通勤にはやや不向きといえるでしょう。また、本体は18cmとやや分厚いので、満員電車では迷惑にならないよう注意が必要です。たっぷり収納できて整理整頓しやすいうえに、背負った際の重さが気になりにくいため、出張や旅行にも使いたい人には適しています。しかし比較したなかにはよりスリムで取り回しやすいものもあるので、自分が持ち運びたい荷物量をふまえて検討してみてはいかがでしょうか。
エックスビーアール 2

エックスビーアール 2

Samsonite

ビジネスリュック

4.55
|

27,170円

サムソナイト エックスビーアール2.0は、財布や鍵などの小物をサッと取り出せて、背負い心地もよいリュックで通勤したい人におすすめ。実際に使ったモニターからは、小物用の内ポケットの多さと位置が好評でした。比較したなかには荷物でポケットが埋もれるものがあったのに対し、「奥まで手を入れずとも小物を取り出せる」とのコメントが出ています。開口部も大きく開き、PCやファイルなどの大きな荷物も引っ掛からず出し入れ可能。中が明るいグレーで視認性がよい点も好評でした。背負い心地も非常によく、モニターから「荷物の重さを軽減できている」「長時間背負っていられそう」との声が。クッション性・フィット感のあるハーネスが肩への食い込みを防ぎますよ。背中にピタッと密着する感覚があるものの、背面のメッシュ加工のおかげで通気性もよいとわかりました。実際に3分背負ったモニターからは、「ムレが気にならない」という意見が続出。夏場の通勤も快適そうです。生地や縫製などのつくりを確認した専門家からは、全体に厚い芯が入った構造が好評でした。ソフトタイプのスーツケースのような頑丈さなのでガシガシ使い込めるでしょう。シャワーで30秒間水をかけてもPCポケットには浸水しなかったため、電子機器が雨で濡れる可能性も低いといえます。なお、比較したなかには奥行が約11cmと薄いものがありましたが、本商品は17cmと厚め。満員電車で前に抱えると邪魔になりそうな点には留意しておきましょう。とはいえ、リュック内を整理整頓しやすいうえに背負い心地がよいのは魅力的。仕事道具が多い人はぜひ検討してみてください。
アロー 22 バックパック

アロー 22 バックパック

ARC’TERYX

ビジネスリュック

4.62
|

37,400円

アークテリクス アロー 22 バックパックは、楽に背負えるリュックがほしいすべての人におすすめです。口コミの評判どおり、仕事用の荷物を入れて背負ったモニターからは「肩にかかる重みが少ない」「長時間背負っていられそうなくらい楽」との声が続出。ハーネスのクッション性・体へのフィット感が高く、背負い心地のよさは比較したなかでトップレベルです。背面パネルには特殊なメッシュ加工を施しており、フィット感と通気性を両立。モニターからは「熱がこもりにくい」というコメントがほとんどでした。シャワーを30秒間当て続けてもメイン収納部・PCスリーブともに濡れておらず、「防水性が驚くほど高い」との口コミどおりといえます。服飾・アパレルの専門家である深沢さんに生地や縫製を見てもらった結果、耐久性も期待できるとわかりました。破れにくい生地にしっかりコーティングを施しているうえ、ハーネスや裏地の末端など負荷がかかりやすい箇所もしっかり補強済み。毎日使っても壊れにくい、タフな一品といえます。気になったのは、内側のポケットの少なさ。サイズが大きいうえに仕切りがないので、モニターから「小物がポケットのなかでゴチャつく」との声が出ました。細かく整理整頓したい人にはあまり向きません。抱えたときに厚みがあるため、満員電車では少し邪魔になりそうな点も気になりました。とはいえ、背負い心地・通気性・防水性・耐久性はハイレベルで、アウトドアブランドらしい機能性が光るビジネスリュックといえます。通勤時の負担を減らして気持ちよく仕事をはじめたい人は、ぜひ購入を検討してみてください。
DAYPACK

PORTER INTERACTIVE DAYPACK

吉田カバン

ビジネスリュック

4.49
|

33,490円

ポーター インタラクティブ デイパックは、長持ちするビジネスリュックがほしい人におすすめ。生地は600Dのポリエステルオックス。裏地にはPVC加工が施されており、破れにくいよう配慮されています。生地や縫製をチェックした専門家からも「耐久性が期待できる」と好評でした。負荷がかかりやすい箇所はしっかりと補強済みで、全体的に丁寧なつくりで壊れにくいといえます。防水性もハイレベル。30秒間シャワーで水をかけてもまったく浸水しませんでした。比較したなかではアウトドアブランドの商品が防水性に長けていましたが、本商品も負けていません。突然雨が降ってきても、PCやクライアントに提出する資料が濡れる心配は少ないでしょう。実際に使ったモニターからは、「開口部が大きく、荷物を出し入れしやすい」と好評。内側の生地の色が明るく、「中を見やすい」と感じた人もいます。厚さわずか11cmと薄型なので、前に抱えたときに邪魔になりにくいのもよい点。満員電車でも周囲に迷惑をかけづらいといえます。背面パネルがメッシュになっており、モニターからは「背中がムレにくい」との声が続出。ただし、背負い心地については、ハーネスの薄さを指摘する声が出ています。比較したなかにはハーネスにクッション性があるおかげで重さを感じにくいものがあったのに対し、肩への食い込みが気になりました。内側のポケットはどれも大きく、「イヤホンなどの小さいアイテムが埋もれそう」と感じた人も。より細かく整理整頓したい人はポーチも併用するとよいでしょう。とはいえ、毎日使うものだからこそ、気兼ねなく使い倒せる頑丈さは大きな魅力。長く愛用できるものがほしい人はぜひ検討してみてください。

人気
デイパック・リュックのおすすめ人気ランキング

トートリュック

トートリュック

21商品

フェールラーベン | Vardag Totepack | 27240, ゴールドウイン | ボルダートートパック | NM72357, HIKKER-LINK | 4WAY リュックサック, キャロットカンパニー | POST トート型2WAYリュック, Lelotte | リュックサック
グレゴリーのリュック

グレゴリーのリュック

17商品

サムソナイト・ジャパン | イージーピージーデイ , サムソナイト・ジャパン | キャンパスデイM, GREGORY | キャンパスデイL | 09J*29233, サムソナイト・ジャパン | ハーフデイミニ , サムソナイト・ジャパン | エブリデイ
スクエアリュック

スクエアリュック

67商品

NORZENIA | リュック, THE NORTH FACE | THE NORTH FACE VAULT/ヴォルト  | 121300714, コロンビアスポーツウェアジャパン | バックパック | PU8708, エレコム | バックパック | BM-OF04PU, ゴールドウイン | ホットショット | NM72302
女性向けパソコンリュック

女性向けパソコンリュック

46商品

コロンビアスポーツウェアジャパン | バックパック | PU8708, エレコム | バックパック | BM-OF04PU, BECKMANN | STREET FLX, Mygreen | ビジネスリュック, ゴールドウイン | ビッグショット | NM72301
デイパック

デイパック

81商品

Newell Brands | Coleman WALKER 25 | 2000036191, エクスプレス | アクティブデイパック, NORZENIA | リュック, ゴールドウイン | ホットショット | NM72302, エレコム | バックパック | BM-OF04PU
旅行用バックパック

旅行用バックパック

102商品

Newell Brands | Coleman WALKER 25 | 2000036191, エクスプレス | アクティブデイパック, NORZENIA | リュック, コロンビアスポーツウェアジャパン | バックパック | PU8708, Inateck | トラベルバックパック

人気
デイパック・リュックの商品レビュー

スクエアリュック

スクエアリュック

RONDE

PCリュック

|

5,980円

結論からいうとRONDE スクエアリュックは、雨を気にせず使えるPCリュックがよい人におすすめ。撥水加工が施されており、30秒シャワーをかけ続けた検証では内部がほぼ濡れませんでした。「防水できない」という口コミに反し、比較した全商品中トップクラスの防水性を発揮しています。背面には、ムレにくいメッシュ素材を採用。背負って3分後の背中をサーモカメラで見ると、熱がほぼこもっていませんでした。背負い・前抱えどちらで使ってもほどよく体にフィットし、肩への負担が抑えられる点にも使いやすさを感じます。比較したなかでも大きめで、ビジネスシーンの必需品は十分に収納可能。上部がフタのようにガバッと開き、かさばる荷物の出し入れや視認性も良好でした。内側にはやや小ぶりなポケットがあり、外側にも複数ポケットが設置されています。気がかりなのは、ポリエステル生地の薄さ。検証に参加した専門家は、耐久性に懸念が残ると評価しています。全体的なつくりの粗さも気になっため、長持ちさせるためには酷使しないほうがよいでしょう。自立性も乏しく、置くときは転倒してPCに衝撃がかからないよう注意が必要です。四角いフォルムのデザインには、mybest社員から「学生っぽく、仕事場には合わない」といった声も。天候に左右されず持っていけるのは利点ですが、丈夫さを重視する人やオンオフ両方で活躍するPCリュックがほしい人は、ほかの商品も検討してみてください。
Seon Transporter 25

MAMMUT Seon Transporter 25

Mammut Sports Group

ビジネスリュック

4.16
|

16,226円

マムート セオントランスポーター 25は、通勤や外回りの時間が長い人におすすめです。今回の検証のなかでもフィット感はトップクラスで、背中にピタッとフィットすることで荷物の重さを軽減。前方で抱えるとより安定感があったため、通勤電車でも負担なく前で抱えられるといえます。口がガバっと大きく開くため、奥の荷物もスムーズに出し入れできます。ポケットは、サイドにも欲しかったところですが、外1個・内9個と十分。仕切りが細かく、小物もきれいに収納できました。中に半紙を入れてシャワーをかけてみたところ、ほぼ濡れませんでした。縫い目やチャックからの水の侵入を防げ、急な雨にも対応できそうです。また、背中パネルの凹凸により、強いムレは感じません。長時間でも問題なく背負えるでしょう。表面コーティング・止水ファスナーなど、高品質な点も魅力。補強もしっかり施されているので長く愛用できるでしょう。比較したなかで耐久性の満足度が高い商品は2~3万円台のものが目立つなか、本商品は1万円台ながら耐久面も優秀でした。シンプルで控えめなロゴがあるデザインも好印象。ビジネスリュックのほか、日帰り旅行などにも使えそうです。ただ、PC専用のスリーブのクッション性や機能面がやや物足りないのは惜しいところ。機能面はパススルーや自立性のみ備えており、充実度には欠けます。とはいえ、芯材・クッション材を入れた持ち手は、手提げバックとしても使えます。25Lの大容量ながら重量も990gと軽いので、ぜひ購入してみてくださいね。
アウトビズバックパックスリム

Coleman アウトビズバックパックスリム

ニューウェルブランズ・ジャパン

PCリュック

|

8,489円

コールマン アウトビズバックパックスリムは、外出先にPCを頻繁に持ち運ぶ人におすすめです。比較したほかの商品には全体的に薄い構造のものがあったなか、PCポケットにクッションがついているうえ、PCが地面につかないよう底上げされていました。30秒間シャワーを当てても内部への水の染み込みはほぼなく、大事なPCをしっかり守れるでしょう。快適に背負えるのも魅力です。比較したなかにはベルトが肩からずり落ちる商品があったのに対し、チェストストラップがあることに加え、ベルトが曲線形状で体にフィット。荷物の重みが軽減され、肩への負担が軽く感じられました。背中のムレがほとんど気にならないのもメリットです。「荷物が少なくてもしっかり自立する」という口コミのとおり、倒れることなく立てておけるのも便利なポイント。スーツケースの持ち手に取りつけられるパススルー機能つきで、出張時や旅行にも重宝します。比較したなかには、デザインが個性的すぎてビジネスシーンでは使いにくそうな商品も。本品はモニターから、「シンプルなデザインでよい」と好評でした。「シーンを選ばずに利用できる」という口コミどおり、オンオフ選ばず持ち歩けるでしょう。容量は約23Lで、ややゆとりのある大きさ。ただし、開口部が狭く中身が見えにくいのが惜しいポイントです。底にある荷物は取り出しにくいので注意しましょう。ポケットは計7つありますが、場所によってはポケットのサイズが小さい点も気になりました。アパレル・服飾雑貨の専門家からは、「持ち手の根本の補強がほつれやすい」という指摘も。比較した縫製が丁寧な商品と並ぶと、持ち手の耐久性はいまひとつです。重い荷物を入れた際は、持ち手ではなく肩ベルトを使つことをおすすめします。とはいえスマートで使いやすい商品なので、この機会にぜひ使ってみてください。
バックパック

バックパック

ユニクロ

PCリュック

|

2,990円

ユニクロのバックパックは、大きくてシンプルな商品を手頃な価格で買いたい人におすすめです。検証で仕事を想定した荷物を実際に入れたところ、すべておさまり、追加する余裕もありました。パンパンになった商品もあるなか、容量は大きめです。マチも広めなので、お弁当なども入れられますよ。デザインの検証では、シンプルな見た目が人気を集めました。ショルダーストラップ・トランクに固定する際のパススルーなどもないため、余分な装飾がないほうがよい人向きといえます。執筆時点の価格は税込2,990円(公式サイト参照)と、比較内ではトップクラスの安さです。それでいて、使われている生地の強度は高く、専門家も「コスパがよい」とコメント。背負い心地もよく、背中にしっくりフィットしますよ。ただ、やや熱がこもりやすいので、夏場にはあまり向かないかもしれません。また、撥水加工はされているものの、防水性はいまひとつです。PCポケットのクッション性は少し物足りないので、PCを持ち歩く場合は保護ケースを使うとよいでしょう。
BASIC バックパック

BASIC バックパック

ワークマン

PCリュック

|

1,900円

結論からいうとワークマン BASIC バックパックは、通勤時の肩への負担を減らしたい人におすすめです。ビジネスシーンに必要な荷物を入れた状態で背負ってみると、厚めのベルトが体にフィット。「肩パッドが頼りない」という口コミに反し、荷重がさほど気になりませんでした。防水性や、PCポケットのクッション性も優秀。シャワーの水を30秒間かけ続けた検証では、内側への浸水はほとんど見られませんでした。背面のPC用ポケットは、底にもクッションが設けられています。大事なPCを雨や衝撃から保護できるといえ、好印象です。デザインについては、USBポートなどは搭載しておらず、比較したほかの商品よりもシンプルなつくりです。公式サイトでの価格は税込1,900円(執筆時点)とリーズナブルなので、機能性よりも手に取りやすさを重視する人向けといえます。気がかりなのは、品質の検証で専門家から「ベルトの補強が甘い」と指摘された点。重い荷物を入れすぎるとベルトが破損する可能性があるため、注意が必要です。加えて、整理整頓のしにくさも気になります。一部のポケットが使いにくい位置にあったりサイズが小さかったりと、小物類をたくさん持ち歩く人には不向きな印象。快適に背負えるのは利点ですが、収納力や耐久性にもこだわりたい人は、ほかの商品をチェックしてみてください。
軽量デイリーリュック

軽量デイリーリュック

Nordace Limited

PCリュック

|

10,999円

Nordace Siena 軽量デイリーリュックは、PCをしっかりガードでき、ムレにくい商品がほしい人におすすめです。PCポケットのクッション性がよく、保護性能は高水準でした。それでいて、背中に熱がこもりにくく、ムレにくさも良好です。肩ベルトにもクッション性があるので、少ない負担で背負えます。また、通勤を想定した荷物はすべて入り、収納力も上々です。ポケットは内側上部にあるものが活躍しました。外のサイドポケットにはボトルを入れられるので、飲み物と電子機器を分けて収納できますよ。専門家のチェックでは、品質がよく耐久性も問題ありませんでした。機能面はUSBポートと、トランクに取り付けるときに役立つパススルーがついています。撥水性のある生地を使用していますが、完全防水ではないので、雨の日は注意しましょう。洗練されたデザインも人気を集めました。ややカジュアルなので、自由度の高い会社や学校などに向いています。カラー展開も豊富で、ベージュやレッドのようなカラーが選べるのは、比較内ではこの商品だけでした。ぜひチェックしてみてください。