マイベスト
邦楽おすすめ商品比較サービス
マイベスト
邦楽おすすめ商品比較サービス
  • ワンピース主題歌のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ワンピース主題歌のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ワンピース主題歌のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ワンピース主題歌のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ワンピース主題歌のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ワンピース主題歌のおすすめ人気ランキング【2025年】

ワンピースといえば、尾田栄一郎さんの大人気漫画です。1999年から放送が開始されたアニメは感動的なエピソードそのままに、漫画ファンのみならず世代を超えて愛され続けています。そんなアニメ放送と切っても切り離せない関係にあるのが主題歌。AAA・東方神起・ジェネレーションズなどの人気グループから当時はまだ無名のバンドまで、さまざまなミュージシャンが素敵な楽曲を提供しています。みなさん、大好きな曲がいくつもあるのではないでしょうか?


今回は、そんな歴代のアニメの大ヒット主題歌やテーマソングのおすすめ人気ランキングをご紹介します。懐かしい名曲、カラオケで盛り上がったあの曲はいったい何位にランクインしているでしょう?アニメのワンシーンを振り返りながら楽しんでください。

2025年02月05日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

ワンピース主題歌全48選
おすすめ人気ランキング

人気のワンピース主題歌をランキング形式で紹介します。なおランキングは、みんなのランキング・gooランキング・ねとらぼなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年11月16日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

発売時期

詳細情報

収録アルバム

テーマソング

リリース年

ジャンル

使用メディア

レーベル

1

きただにひろし

ウィーアー!

きただにひろし ウィーアー! 1

アニメ「ONE PIECE」の初代主題歌

1999/11/20

ONE PIECE ウィーアー! Song Complete

1999年

アニメ

アニメ

Columbia

2

Folder5

Believe

Folder5 Believe 1

ワンピースOPテーマ曲。Folder5のthirdシングル

2000/11/29

HYPER GROOVE 1

2000年

J-Pop

アニメ

avex tune

3

BOYSTYLE

ココロのちず

BOYSTYLE ココロのちず 1

BOYSTYLEの楽曲。「ONE PIECE」テーマ曲

2004/11/17

ココロのちず

2004年

J-Pop

アニメ

Imperial Records

4

The ROOTLESS

One day

The ROOTLESS One day 1

納得いくまで何度もつくり直し、熱意と心意気がつまった楽曲

2010/10/20

The ROOTLESS

2010年

J-Pop

アニメ

rhythm zone

5

東方神起

Share The World

東方神起 Share The World 1

アニメ「ONE PIECE」のオープニングテーマ

2009/04/22

Share The World/ウィーアー!

2009年

J-Pop、アニメ

アニメ

rhythm zone

6

安室奈美恵

Hope

安室奈美恵 Hope 1

航海を経て深まる仲間同士の絆を歌った楽曲

2017/02/11

Finally、ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.2

2017年

J-Pop

アニメ

AVEX PICTURES

7

大槻真希

memories

大槻真希 memories 1

CX系アニメ「ワンピース」のエンディングテーマ

1999/12/01

Stories

1999年

J-Pop

アニメ

Epic

8

Ado

新時代

Ado 新時代 1

歌姫・ウタに扮してAdoが歌う、キラキラとした世界観の楽曲

2022/06/08

ウタの歌 ONE PIECE FILM RED

2022年

J-Pop、アニメ

アニメ、映画

ユニバーサルミュージック

9

きただにひろし

ウィーゴー!

きただにひろし  ウィーゴー! 1

初代主題歌「ウィーアー!」のアンサーソング

2011/11/16

ウィーゴー!

2011

アニメ

アニメ

エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ

10

Da-iCE

DREAMIN' ON

Da-iCE DREAMIN' ON 1

力強いメッセージが心に響く疾走感あるナンバー

2020/08/26

SiX

2020年

J-Pop

アニメ

avex trax

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

きただにひろし
ウィーアー!

1999/11/20 発売

ウィーアー! 1
出典:music.apple.com

アニメ「ONE PIECE」の初代主題歌

山口県生まれの日本の歌手、きただにひろしの楽曲です。1999年にリリースされ、アニメ「ONE PIECE」の初代主題歌にも起用された作品。アルバム「ONE PIECE ウィーアー!Song Complete」にも収録されています。

収録アルバムONE PIECE ウィーアー! Song Complete
テーマソング
リリース年1999年
ジャンルアニメ
使用メディアアニメ
レーベルColumbia
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Folder5
Believe

2000/11/29 発売

ワンピースOPテーマ曲。Folder5のthirdシングル

1998年に結成されたフォルダを母体にしたFolder5が歌う、テレビアニメ「ワンピース」のオープニングテーマ曲です。「AMAZING LOVE」に続くthirdシングル。アルバム「HYPER GROOVE 1」にも収録されています。

収録アルバムHYPER GROOVE 1
テーマソング
リリース年2000年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルavex tune
全部見る
3位

BOYSTYLE
ココロのちず

2004/11/17 発売

ココロのちず 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp

BOYSTYLEの楽曲。「ONE PIECE」テーマ曲

ダンサブルなロックを機軸とした、歌って踊れる新世代ヴォーカルグループBOYSTYLEの楽曲です。アニメ「ONE PIECE」の、オープニングテーマにも起用されました。2004年11月にリリースされた一曲です。

収録アルバムココロのちず
テーマソング
リリース年2004年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルImperial Records
全部見る
4位

The ROOTLESS
One day

2010/10/20 発売

納得いくまで何度もつくり直し、熱意と心意気がつまった楽曲

繊細さと力強さを兼ね備えたヴォーカルと、厚みのあるバンドサウンドが魅力の4人組ロックバンドTHE ROOTLESSの楽曲です。メジャーデビュー作でアニメ「ONE PIECE」の主題歌。全員ワンピースが大好きで、納得いくまで何度もつくり直した熱意と心意気がたっぷりつまっています。

収録アルバムThe ROOTLESS
テーマソング
リリース年2010年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルrhythm zone
全部見る

アニメ「ONE PIECE」のオープニングテーマ

2009年にリリースされた、東方神起のシングル曲です。フジテレビ系アニメ「ONE PIECE」のオープニングテーマに起用されました。「ウィーアー!」を含む全6曲が収録された、同名タイトルのCDに収録されています。

収録アルバムShare The World/ウィーアー!
テーマソング
リリース年2009年
ジャンルJ-Pop、アニメ
使用メディアアニメ
レーベルrhythm zone
全部見る

航海を経て深まる仲間同士の絆を歌った楽曲

安室奈美恵が歌う、ワンピースの主題歌です。「ワンピース」連載20周年×安室奈美恵デビュー25周年の強力コラボが実現。航海を経て深まる仲間同士の絆、そしてその絆が限りない力となり未来への答えを導く希望の光になることを歌った作品です。

収録アルバムFinally、ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.2
テーマソング
リリース年2017年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルAVEX PICTURES
全部見る

CX系アニメ「ワンピース」のエンディングテーマ

1973年5月11日生まれのシンガーソングライター、大槻真希の楽曲です。1999年にリリースされた、彼女のデビュー曲。CX系アニメ、「ワンピース」のエンディングテーマにも起用されています。

収録アルバムStories
テーマソング
リリース年1999年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルEpic
全部見る

歌姫・ウタに扮してAdoが歌う、キラキラとした世界観の楽曲

アニメ映画・ONE PIECE FILM REDに登場する歌姫・ウタの歌唱パートをAdoが担当した楽曲です。ウタの色鮮やかで、キラキラとした世界観を表現。同映画の主題歌にも起用されている、カラオケで人気の楽曲です

収録アルバムウタの歌 ONE PIECE FILM RED
テーマソング
リリース年2022年
ジャンルJ-Pop、アニメ
使用メディアアニメ、映画
レーベルユニバーサルミュージック
全部見る

初代主題歌「ウィーアー!」のアンサーソング

アニメ「ONE PIECE」の新章となる、「最後の海"新世界"編」の主題歌シングルです。ユニットや役者、声優としても活動してきたアニソン歌手のきただにひろしが担当。初代主題歌「ウィーアー!」のアンサーソングで、麦わらの一味の新たな船出にふさわしいアグレッシヴ&アッパーなナンバーです。

収録アルバムウィーゴー!
テーマソング
リリース年2011
ジャンルアニメ
使用メディアアニメ
レーベルエイベックス・ミュージック・クリエイティヴ
全部見る

力強いメッセージが心に響く疾走感あるナンバー

Da-iCEが歌う、TVアニメ「ONE PIECE」の主題歌です。力強いメッセージが、心に響く疾走感あるナンバー。ロックサウンドに乗せて仲間や夢を持つことの大切さ、一歩前に踏み出す勇気を描いた楽曲となっています。

収録アルバムSiX
テーマソング
リリース年2020年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルavex trax
全部見る

ザ・ベイビースターズのデビュー・シングル

4人組バンド、ザ・ベイビースターズのデビューシングルです。TVアニメ「ONE PIECE」のオープニング・テーマにも起用された作品。アルバム「ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM」にも収録されています。

収録アルバムONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM
テーマソング
リリース年2002年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルKi/oon Music Inc.
全部見る

少年のようなピュアさが魅力的なポップ・ソング

地元沖縄を制作拠点に、流行に左右されない音楽を育み発信してきたD-51の楽曲で、CX系アニメ「ONE PIECE」の主題歌です。リーダーのYasuが溺愛するワンピースの世界をジャストに表現したポップ・ソング。少年のようなピュアさが魅力的な作品です。

収録アルバムBRAND NEW WORLD
テーマソング
リリース年2006年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルポニーキャニオン
全部見る

印象的なカットが使用されたジャケット写真にも注目

TVアニメ「ワンピース」の主題歌にも起用された楽曲です。放送が開始され、ONE PIECE公式YouTubeチャンネルに投稿されると瞬く間に急上昇1位を獲得。ジャケット写真には主人公ルフィが「ギア5」という新たな姿になっている印象的なカットが使用されています。

収録アルバム最高到達点
テーマソング
リリース年2023年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルUNIVERSAL MUSIC
全部見る

アニメ「ワンピース」の主題歌にも起用された愉快爽快ナンバー

ベネズエラ出身の帰国子女・2006年度ミスター慶應・レディーボーイのVo.3人を中心としたパーティ・バンド、5050のセカンド・シングルです。まるでパーティーしているような気分の愉快爽快なナンバー。アニメ「ワンピース」の主題歌にも起用されています。

収録アルバムJungle P
テーマソング
リリース年2007年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルavex trax
全部見る

Janne Da Arcの通算12枚目のシングル

5人組ビジュアル系バンド、Janne Da Arcの通算12枚目のシングルです。CX系アニメ、「ワンピース」のエンディングテーマにも起用された作品。アルバム「ANOTHER STORY」にも収録されていますよ。

収録アルバムV.A.「ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.2」の音楽ダウンロード(iPhone/Androidアプリ対応) ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.2、ANOTHER STORY、SINGLES
テーマソング
リリース年2002年
ジャンルロック
使用メディアアニメ
レーベルcutting edge
全部見る

思わず口ずさみたくなる、明るくて楽しいナンバー

フジテレビ系の人気番組「クイズ!ヘキサゴンII」から誕生した新ユニット、矢口真里とストローハットのシングルです。TVアニメ「ONE PIECE」の主題歌にも起用された作品。思わず口ずさみたくなる、明るくて楽しいナンバーです。

収録アルバム風をさがして
テーマソング
リリース年2010年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルavex trax
全部見る

疾走感溢れるナンバーで、「ワンピース」の主題歌として起用

新里宏太の、デビュー・シングルです。フジテレビ系アニメ「ワンピース」の主題歌として起用。作詞・作曲を手掛けたミクスチャーロックバンド、BACK-ONにより丁寧に書き下ろされた疾走感溢れるナンバーです。

収録アルバムHANDS UP!
テーマソング
リリース年2013年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルSONIC GROOVE
全部見る

仲間との絆と夢に突き進む冒険心を歌ったアッパーチューン

フジテレビ系アニメ「ワンピース」の15周年を記念したPR大使を務める、AAAのシングル楽曲です。ワンピースの世界観を体現した、仲間との絆と夢に突き進む冒険心を歌った爽快なアッパーチューン。2014年にリリースされた作品です。

収録アルバムAAA 10th ANNIVERSARY BEST
テーマソング
リリース年2014年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルavex trax
全部見る

一躍メジャーな存在になった、熱いロック・ナンバー

シンガーソングライター、大槻真希の楽曲です。2000年8月発表のシングルで、アニメ「ワンピース」エンディングテーマにも起用されヒット曲となり一躍メジャーな存在へ。往年の歌謡ビートサウンド的なノリを持った、熱いロック・ナンバーが特徴です。

収録アルバムRUN!RUN!RUN!
テーマソング
リリース年2000年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルEpic
全部見る

タフな毎日を生き抜くことを綴った渾身の1曲

GENERATIONS from EXILE TRIBEの楽曲です。フジテレビ系アニメ「ワンピース」の主題歌にも起用。力強いROCKサウンドで、あらゆる困難に真正面から向かい打ち、タフな毎日を生き抜くことを綴った渾身の1曲です。

収録アルバムHard Knock Days
テーマソング
リリース年2015年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルrhythm zone
全部見る

ウィーアー!・ウィーゴー!に続く、きただにひろしの楽曲

1968年8月24日、山口県生まれの日本の歌手きただにひろしの楽曲です。「ウィーアー!」や「ウィーゴー!」に続く、TVアニメ『ONE PIECE』を代表する作品。作詞は藤林聖子、作曲は田中公平が担当しています。

収録アルバムOVER THE TOP (EP)
テーマソング
リリース年2019年
ジャンルアニメ
使用メディアアニメ
レーベル エイベックス・ピクチャーズ
全部見る

ワンピースのエンディングテーマに起用された一曲

Rino・Lissaの美少女2人によるユニット、推定少女の楽曲です。2001年に、中学2年生でデビューしたファーストシングル。人気TVアニメ番組「ワンピース」のエンディングテーマに起用され、スマッシュヒットを記録しています。

収録アルバムしょうちのすけ
テーマソング
リリース年2001年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルEpic
全部見る

みんなで楽しめる、エイジアエンジニアのthirdシングル

アニメ「ONE PIECE」のエンディングテーマ曲です。YOPPY・ZRO・KZ・SHUHEIの4MCからなるヒップホップグループ、エイジアエンジニアのthirdシングル。子どもから大人までみんなで楽しめる楽曲です。

収録アルバム「ぜひっ!!」、The Last Live "Positive & Smile 4ever"
テーマソング
リリース年2005年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベル rhythm zone
全部見る

アニメ「ONE PIECE」エンディングテーマ

北海道出身の工藤舞を中心としたプロジェクト、Ruppinaの楽曲です。2003年にリリースされ、アニメ「ONE PIECE」エンディングテーマにも起用された作品。アルバム「ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.2」にも収録されています。

収録アルバムONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.2
テーマソング
リリース年2003年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルAVEX PICTURES
全部見る

「ONE PIECE」EDに起用され、注目を集めた作品

女性ヴォーカル+男性ギタリスト2人によるフォークユニット、TOMATO CUBEの楽曲です。人気TVアニメ「ONE PIECE」のエンディングテーマに起用され、注目を集めた作品。アルバム「TOMATO CUBE」にも収録されています。

収録アルバムTOMATO CUBE
テーマソング
リリース年2001年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルWea
全部見る

Ruppinaのファーストシングル楽曲

北海道出身の工藤舞を中心としたプロジェクト、Ruppinaの2002年にリリースされたファーストシングルです。アニメ「ONE PIECE」のエンディング・テーマとなり、大きな注目を集めた楽曲。アルバム「ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.2」に収録されています。

収録アルバムONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.2
テーマソング
リリース年2002年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルavex trax
全部見る

アニメ「ONE PIECE」のエンディング・テーマ

作品ごとに色を基調にした楽曲を発表することでも話題になったshelaの楽曲です。CX系アニメ、「ONE PIECE」のエンディングテーマにも起用された作品。アルバム「FLORAL -single collection vol.2」にも収録されています。

収録アルバムFLORAL -single collection vol.2-
テーマソング
リリース年2004年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルavex trax
全部見る

秘めた思いを切ない言葉にのせて歌うミディアムチューン

元SPEEDの上原多香子のシングル楽曲で、CX系アニメ「ワンピース」エンディングテーマです。菊地一仁作曲、渡辺なつみ作詞による、秘めた思いを切ない言葉にのせて歌うミディアムチューン。アルバム「pupa」にも収録されています。

収録アルバムpupa
テーマソング
リリース年2002年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルSONIC GROOVE
全部見る

アルバムにも収録。デリカテッセンの楽曲

デリカテッセンの楽曲で、アニメ「ワンピース」の主題歌にも起用されています。アルバム「LOVE DELICA ESSENCE」や「ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.3」にも収録。2007年に、avexから発売されています。

収録アルバムLOVE DELICA ESSENCE、ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.3
テーマソング
リリース年2006
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルavex trax
全部見る

尾田栄一郎の熱烈なオファーによって実現した楽曲

Mr.Childrenの楽曲で、映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」の主題歌です。原作者で映画の製作総指揮を務める漫画家、尾田栄一郎の熱烈なオファーによって実現したというコラボレーション楽曲。ルフィの体のように好奇心と探究心、そして無邪気さを伸ばして出来上がった曲です。

収録アルバムfanfare、SENSE
テーマソング
リリース年2009年
ジャンルJ-Pop
使用メディア映画、アニメ
レーベルToy’s factory
全部見る
31位

7人の麦わら海賊団
Family~7人の麦わら海賊団篇

2003/02/05 発売

ワンピースのPS用ゲームの主題歌&CMソング

2003年に、avex modeから発売された楽曲です。PS用ゲーム「ONE PIECE ワンピース オーシャンズドリーム!」の主題歌&CMイメージソング。アルバム「ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.3」に収録されています。

収録アルバムONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.3
テーマソング
リリース年2003年
ジャンルアニメ
使用メディアゲーム
レーベルavex mode
全部見る

劇場版ワンピースの主題歌。川嶋あい12枚目シングル

川嶋あいの2007年リリースの通算12枚目のシングル楽曲です。劇場版アニメ「ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」の主題歌。初回盤DVDでは「compass」のミュージック・ビデオが楽しめます。

収録アルバムMy Favorite Songs~旅立ち~
テーマソング
リリース年2007年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルTsubasa Records
全部見る

WANIMAの、人生の冒険物語を描くロックナンバー

熊本県出身の3名からなるロックバンド、WANIMAの楽曲です。硬質なギターリフとKENTAのタフなボーカルで、人生の冒険物語を描くロックナンバー。劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」の主題歌にも起用されています。

収録アルバムSummer Trap!!
テーマソング
リリース年2019年
ジャンルロック
使用メディア映画、アニメ
レーベルWARNER MUSIC JAPAN
全部見る

「友情」をテーマにした、感情を引き立たせる渾身の作品

4人組バンド、TRIPLANEの通算4枚目シングルです。フジテレビ系アニメ「ONE PIECE」のエンディングテーマ。友情をテーマにしたスローナンバーで、憂いと優しさを秘めたスモーキーな歌声がより感情を引き立たせる渾身の作品です。

収録アルバムhome
テーマソング
リリース年2006年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルtearbridge records
全部見る

「ウィーアー! 」を歌ったきただにひろしの初コラボ

TVアニメ「ONE PIECE」の主題歌として2016年にスペシャル編成された音楽ユニット、氣志團ときただにひろしの楽曲です。作詞・綾小路翔、作曲・西園寺瞳が担当。ワンピースの初代主題歌「ウィーアー! 」を歌ったきただにひろしの「ウィーゴー! 」に続き、初のコラボレーションにも注目です。

収録アルバムONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.2
テーマソング
リリース年2016年
ジャンルアニメ
使用メディアアニメ
レーベル影別苦須 虎津苦須
全部見る

映画「ワンピース フィルム ゼット」の主題歌にも起用

カナダ・オンタリオ州ベルヴィルの出身のシンガーソングライター、アヴリル・ラヴィーンの楽曲です。映画「ワンピース フィルム ゼット」の主題歌にも起用された作品。アルバム「Avril Lavigne (Expanded Edition)」にも収録されています。

収録アルバムAvril Lavigne (Expanded Edition)
テーマソング
リリース年2011年
ジャンルポップ
使用メディア映画、アニメ
レーベルSony Music Entertainment
全部見る

TVアニメ「ワンピース」の主題歌にも起用された楽曲

2人組ユニット、AI-SACHIの2001年にリリースされた楽曲です。TVアニメ「ワンピース」の主題歌にも起用された作品。アルバム「ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM」にも収録されています。

収録アルバムONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM
テーマソング
リリース年2001年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルavex trax
全部見る

映画「ワンピース フィルム ゼット」の主題歌

カナダ・オンタリオ州ベルヴィルの出身のシンガー・ソングライター、アヴリルラヴィーンの楽曲です。映画「ワンピース フィルム ゼット」の主題歌。アルバム「Avril Lavigne (Expanded Edition)」に収録されています。

収録アルバムAvril Lavigne(Expanded Edition)
テーマソング
リリース年2013年
ジャンルポップ
使用メディア映画、アニメ
レーベルSony Music Japan International(SMJI)
全部見る

アニメ「ONE PIECE」のエンディング・テーマ

静岡県出身のメンバーで1998年に結成されたロック・バンド、ZZの楽曲です。CX系アニメ「ONE PIECE」のエンディング・テーマにも起用された作品。2003年にリリースされ、レーベルはAVEX ENTERTAINMENTです。

収録アルバムA to Z、ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.3
テーマソング
リリース年2003年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルavex trax
全部見る

アニメ「ワンピース」のエンディングテーマ

高校時代からの友人で結成された、The Kaleidoscopeの楽曲です。2002年にリリースされた作品で、「ワンピース」エンディング・テーマ。アルバム「ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.2」にも収録されています。

収録アルバムONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.2
テーマソング
リリース年2002年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルcutting edge
全部見る

人気アニメ「ONE PIECE」エンディング曲

2004年に発売された、幾田愛子の楽曲です。レーベルはnakedrecordsで、アルバム「ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.3」にも収録。人気アニメであるONE PIECEの、エンディング曲にも起用された人気の1曲です。

収録アルバムONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM Vol.3
テーマソング
リリース年2004年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルnakedrecords
全部見る
42位

東京スカパラダイスオーケストラ
Break into the Light~約束の帽子~

2011/03/16 発売

ジャンプHEROES FILMの主題曲にも起用

1985年に結成した、東京スカパラダイスオーケストラの1曲です。ジャンプHEROES FILM「ONE PIECE 3D 麦わらチェイス」の主題曲にも起用された楽曲。ジャケットは「ONE PIECE」と「トリコ」のキャラクターによるオリジナル書き下ろしです。

収録アルバムBreak into the Light〜約束の帽子〜/The Sharing Song 〜トリコのテーマ〜
テーマソング
リリース年2011年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルcutting edge
全部見る

ワンピース映画の主題歌にも起用された楽曲

元SEX MACHINEGUNSのドラマーでJOEを中心としたユニット、DASEINの2002年発売の第1弾シングルです。映画「ワンピース・珍獣島のチョッパー王国」の主題歌。アルバム「走馬灯 - BEST of DASEIN -」に収録されています。

収録アルバム走馬灯 ‐ BEST of DASEIN ‐
テーマソング
リリース年2002年
ジャンルJ-Pop
使用メディア映画、アニメ
レーベルavex trax
全部見る

映画「ワンピース デッドエンドの冒険」の主題歌

千葉県佐倉市出身の1979年生まれの幼なじみ4名で構成されたバンド、BUMP OF CHICKENの楽曲です。東宝系アニメ映画「ワンピース デッドエンドの冒険」の主題歌にも起用された作品。アルバム「ユグドラシル」に収録されています。

収録アルバムユグドラシル
テーマソング
リリース年2003年
ジャンルJ-Pop
使用メディア映画、アニメ
レーベルToy's Factory
全部見る

子どもから大人まで楽しめる、パワーあふれる1曲

子どもから大人まで楽しめる、氣志團のファミリー向けソングです。映画「ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島」の主題歌。彼らのテイストはそのままに、さらにエンターテインメント性とパワーあふれる1曲です。

収録アルバム夢見る頃を過ぎても
テーマソング
リリース年2005年
ジャンルロック、J-Pop
使用メディア映画、アニメ
レーベルCapitol
全部見る

セカンドアルバム「Next One」に収録

GLIM SPANKYが、いよいよセカンド・アルバムをリリースしました。原作者・尾田栄一郎の推薦による映画である ONE PIECE FILM GOLDの主題歌に大抜擢された「怒りをくれよ」を収録。渾身のサウンドを詰め込んだ楽曲です。

収録アルバムNext One
テーマソング
リリース年2016年
ジャンルロック
使用メディア映画、アニメ
レーベルUNIVERSAL MUSIC
全部見る

未来へ進んでいく強い意志を歌ったアッパー・チューン

2014年にリリースされた、AAAの楽曲です。フジテレビ系土曜プレミアム「ワンピース3D2Yエースの死を越えて!ルフィ仲間との誓い」のテーマソング。仲間との絆を糧に不安や苦しみを越えて、未来や見たことのない世界へ進んでいく強い意志を歌ったアッパー・チューンです。

収録アルバムAAA DOME TOUR 2019 +PLUS SE、 AAA DOME TOUR 15th ANNIVERSARY -thanx AAA lot- LIST
テーマソング
リリース年2014年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルAVEX ENTERTAINMENT
全部見る

TVアニメ「ONE PIECE」エンディングテーマ

Moto・Maika・Lilyによる3ピースバンド、Chilli Beans.の楽曲です。TVアニメ「ONE PIECE」エンディングテーマにも起用された作品。4th EPである「for you」に収録されている人気の1曲です。

収録アルバムfor you
テーマソング
リリース年2023年
ジャンルJ-Pop
使用メディアアニメ
レーベルA.S.A.B
全部見る

おすすめのワンピース主題歌ランキングTOP5

1位: きただにひろしウィーアー!

2位: Folder5Believe

3位: BOYSTYLEココロのちず

4位: The ROOTLESSOne day

5位: 東方神起Share The World

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
邦楽関連のおすすめ人気ランキング

百合アニメ

50商品

新着
邦楽関連のおすすめ人気ランキング

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.