包丁をスマートに収納できる包丁スタンド。包丁立てとも呼ばれ、濡れたまま収納できるものや、チャイルドロック機能がついているものもあります。しかし、ニトリ・セリアなどの販売店も多くあり、縦置き・横置きなど形状もさまざまなので、選ぶのに悩んでしまいますよね。
今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめ包丁スタンドをランキング形式でご紹介。
さらに整理収納アドバイザーのFujinao(フジナオ)さんに徹底取材してわかった、包丁スタンドの本当の選び方も解説します。性能や価格を比較してみて、ぜひ購入の際の参考にしてください!
自分らしい生活にフィットする“厳選したモノ”に囲まれ、シンプルに暮らす毎日を綴ったブログ、「転勤族のシンプルライフ」をアメブロにて連載中。インスタのフォロワーは6万人超。シンプルでミニマムな暮らしのアイデアが、多数の書籍に掲載される。 個人向け整理収納サービス・自宅レッスンを提供する他、カルチャーセンターにて整理収納講座の講師を務める。また多くの企業にてコラムを執筆しており、掲載したアイデアがTVCMに使われるなど、多方面で活躍中。 【書籍掲載】2017.8「♯主婦の知恵」、2017.9「狭くてもスッキリ暮らす法則」、2017.11「LIMIA」、2018.7「dinosカタログ春夏号」、2019.5「ホットペッパービューティー」「家を買Wallker」「ミニマリストな暮らしのつくり方」他多数
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
包丁スタンドのメリットは、包丁をキッチン台・引き出しの中に安定して置けることです。取り出しやすい位置に置けば包丁をスムーズに出せるので、調理の作業効率も上がります。デザイン性の高い包丁スタンドならおしゃれに収納できるのも魅力です。
スタンドに収納することで、調理器具にぶつかって包丁の刃が欠けるのを防止できるでしょう。さらに、包丁で周囲のものがキズつくのを予防するメリットもあります。
取り扱いに注意が必要な包丁を安全に保管できるのも魅力。特にチャイルドロックがついている商品は、子どものいる家庭におすすめです。
包丁スタンドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
キッチン上に設置するなら、スペースを有効活用できる包丁スタンドを探しましょう。コンパクトサイズの縦置きタイプや、壁面に設置できるマグネットタイプなどがあります。
キッチン台に設置するなら、コンパクトサイズの縦置きタイプがおすすめ。卓上タイプには横置き・斜めに置くタイプもありますが、どちらもスペースを取るのが難点です。縦置きタイプなら省スペースに設置できるので、調理中にも邪魔にならずに使用できるでしょう。
横置きタイプには包丁をたくさん収納できるものもありますが、その分サイズが大きくなるので要注意。大きすぎると作業スペースが狭くなってしまいます。普段使用している2〜3本程度の包丁が収納できるものにして、大きすぎないものを選ぶのがおすすめです。
キッチン台にものを置きたくない場合は、マグネットで壁面に取りつけるタイプがおすすめ。包丁を壁面に収納できるのでキッチンを広く使えます。包丁をさっと取り出せるので、頻繁に包丁を使う人にもぴったりです。
壁に設置できるので、見せる収納としてインテリア性を楽しみたい人にもうってつけ。ただし、自宅の壁がマグネット非対応の場合もあるので注意しましょう。購入を検討する際は、事前に壁面がマグネット対応かどうかを確認してみてくださいね。
料理するときだけ包丁を出しておきたい場合は、高さを抑えた斜めに差し込むタイプの包丁スタンドがおすすめ。普段は引き出しにしまっておいて、調理中だけキッチンの上に包丁を置いておけます。
包丁をキッチンに出さずにしまっておきたいなら、引き出し用の包丁スタンドがおすすめ。引き出しに収納することで、包丁をよごれやほこりから守る効果もあります。
スタンドのサイズを計るときは、実際に包丁を入れたときのサイズも考慮しましょう。スタンドのサイズは引き出しに合っていても、実際に包丁を入れたら引き出しにひっかかる可能性もあります。スタンドのサイズが引き出し・包丁に合っているかだけでなく、包丁を収納したときのサイズもチェックしてみてください。
キッチンの収納が開き戸の場合は、薄型で扉の内側に設置できるものがおすすめです。スタンドの厚みが、扉を閉めたときのスペースに収まるかを確認してみてください。
洗った包丁を濡れたまま入れたいなら、側面が大きく開いた通気性のよいものをチョイス。分解できる、または丸洗いできるものだとより衛生的です。食洗機対応のものなら洗う手間がかからないので、お手入れに時間をかけたくない人にも向いています。
サビが発生しにくいステンレス・プラスチック製もおすすめです。スタンド内に水がたまらない構造ならより清潔に使えるでしょう。ただし水がそのまま流れるものだとシンクが濡れてしまうので、気になる場合は水受けがあるものを選んでくださいね。
包丁のほかにまな板など調理道具も入れたい場合は、収納力のあるものを要チェック。ハサミや出刃包丁など、収納するものの厚み・大きさに対応しているかを確認しましょう。
小さな子どものいる家庭にはチャイルドロック機能のあるものがおすすめ。子どもが勝手に取り出してしまうのを防止できるので、ケガのリスクを減らせるでしょう。
スタイリッシュなインテリアが好みなら、クールですっきりとした印象のステンレス製がうってつけ。ステンレスのものは丈夫でキズがつきにくいメリットもあります。
温かみのあるデザインが好きなら木製がおすすめです。木製スタンドを置けば、ナチュラルでやさしい雰囲気のキッチンになるでしょう。やわらかい素材なので包丁に負担が少ないのも魅力です。
お気に入りの包丁をインテリアとして見せたいなら、マグネットタイプをチョイスしましょう。壁面に包丁を飾れば、スマートでおしゃれなキッチン空間を楽しめます。家電・インテリアと色を合わせると統一感がでるので、ぜひ試してみてくださいね。
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 素材 | 収納本数 | 幅 | 奥行 | 高さ | チャイルドロック機能 | 丸洗い可能 | |||||
1 | 貝印 Kai House Select |KHS 木製ナイフブロック|AP5321 | ![]() | カントリー調の雰囲気にマッチする木製スタンド | 据え置き | 天然木 | 包丁3本、キッチンはさみ | 87mm | 231mm | 195mm | |||
2 | 貝印 包丁差し|AP-0501 | ![]() | 5本の包丁を一度に収納。刃打ちを防ぐ仕切り付き | 取付け(ネジ式) | 本体:ポリプロピレン/カバー:スチロール樹脂 | 5本 | 約16.5cm | 約4.5cm | 約20cm | 不明 | 不明 | |
3 | 貝印 包丁差し | ![]() | キッチンバサミも一緒に収納できるシンプルな包丁差し | 据え置き | 本体:ポリプロピレン/カバー:スチロール樹脂 | 4本+キッチンバサミ | 18.8cm | 5.3cm | 24cm | 不明 | ||
4 | 山崎実業 包丁&キッチンばさみ差し プレート | ![]() | シンク扉に取り付けて見えない場所に一括収納 | 取付け | ABS樹脂、木ネジ | 包丁8本、キッチンばさみ1本 | 22cm | 4.2cm | 23.5cm | 不明 | ||
5 | イノマタ化学 ナイフスタンド|0400 | ![]() | 長い包丁もOK、高さ調整可能なスライドアーム付き | 据え置き | 本体、スライドアーム:スチロール樹脂/底フタ:ポリプロピレン | 3本 | 約9.2cm | 約9.2cm | 約21.5cm | 不明 | ||
6 | 山崎実業 tower|tower キッチンナイフ&ハサミスタンド | ![]() | 簡単に収納できて倒れにくい設計 | 据え置き | 本体:スチール(ユニクロメッキ・粉体塗装)/蓋:ポリプロピレン | 包丁3本、キッチンばさみ1本 | 約11cm | 約7cm | 約22.3cm | 不明 | ||
7 | ココラブル ISSIKI|包丁スタンド | ![]() | 収納力があるのに見た目がスマート。耐久性のあるスチール製 | 据え置き | スチール | 8本 | 29cm | 12cm | 23cm | |||
8 | カクダイ GAONA|ガオナ 立型包丁差し|GA-PF022 | ![]() | 開き戸に取り付けられるシンプルな包丁スタンド | 取付け(ビス式) | ポリプロピレン | 4本 | 24.1cm | 3.95cm | 21.35cm | 不明 | ||
9 | 山崎実業 tower|カッティングボード&ナイフスタンド タワー|6775 | ![]() | サイズが異なる包丁・まな板をコンパクトに収納可能 | 据え置き | スチール | 包丁3本、まな板2枚 | 12cm | 12cm | 21.5cm | 不明 | ||
10 | ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン ZWILLING|3本用 バンブー ナイフブロック|35015-200-0 | ![]() | 片手でサッとナイフを取り出せる欧米のキッチンスタイルに | 据え置き | バンブー | 包丁3本、ハサミ1本 | 6.7cm | 24.5cm | 18.5cm | 不明 |
ナイフブロックは、欧米の家庭で愛用されている包丁の一般的な収納スタイル。包丁と料理バサミをスッキリと収納し片手でさっと取り出すことができ、キッチンライフをより快適にサポートします。天然素材なので、包丁やはさみの刃の負担を軽減して収納できますよ。
タイプ | 据え置き |
---|---|
素材 | バンブー |
収納本数 | 包丁3本、ハサミ1本 |
幅 | 6.7cm |
奥行 | 24.5cm |
高さ | 18.5cm |
チャイルドロック機能 | |
丸洗い可能 | 不明 |
便利な角のデザインで取り出しやすいのが特徴的な包丁スタンドです。必要な包丁を手に取りやすく設計しており、ステンレス製なので頑丈で耐久性に優れる商品。通気性が良い水切りデザインを採用しており、包丁の水分が素早く切れて清潔な状態を保つことができます。
タイプ | 据え置き |
---|---|
素材 | ステンレス |
収納本数 | 6本 |
幅 | 11.5cm |
奥行 | 16cm |
高さ | 26cm |
チャイルドロック機能 | |
丸洗い可能 |
チャイルドロック付きで不意の事故を防止。刃の長さ210mm以下・刃の幅40~55mm・刃の厚み8mm以下の2本、刃の長さ210mm以下・刃の幅40~55mm・刃の厚み5mm以下を2本、合計4本を収納可能。包丁のタイプ・長さ・形状によっては収められない物もあります。
タイプ | 引き出し収納 |
---|---|
素材 | 不明 |
収納本数 | 4本 |
幅 | 41.6cm |
奥行 | 4.7cm |
高さ | 14.4cm |
チャイルドロック機能 | 不明 |
丸洗い可能 | 不明 |
刃を傷つけずに収納できる、マグネットタイプの包丁スタンド。ひと目で道具の確認ができるため、使いたいものをサッと手に取れるのもポイントです。付属の木ネジや両面テープを使えば、鉄壁面以外にも取りつけられます。
タイプ | マグネット、取り付け(ネジ、両面シート) |
---|---|
素材 | 本体:ABS樹脂、マグネット/滑り止め:シリコーン |
収納本数 | 1本あたり約300gの包丁4本以内 |
幅 | 約35cm |
奥行 | 約1.7cm |
高さ | 約4cm |
チャイルドロック機能 | 不明 |
丸洗い可能 | 不明 |
竹の木目がきれいな包丁スタンドで、カビや雑菌が繁殖しづらい天然の竹素材なので耐水性や耐久性に優れています。底には滑り止めのストッパー付きで、包丁を出し入れするときに落下させてしまうリスクを減らせます。通気口が空いているため、湿気がこもりにくいでしょう。
タイプ | 据え置き |
---|---|
素材 | 竹 |
収納本数 | 5本(ハサミを収納する箇所も1箇所あり) |
幅 | 9cm |
奥行 | 18cm |
高さ | 22cm |
チャイルドロック機能 | |
丸洗い可能 |
煮沸や洗剤など、あらゆるお手入れが可能なステンレス製包丁スタンドです。落ち着いた「くすみ」を放つ、ヘアライン(無数の極細線)加工を両面に施しており、シンプルの中にアートを感じるミニマルなデザイン。厚さ2mmのステンレス板で作られているので、程よい重みがあり、安定感があります。
タイプ | 据え置き |
---|---|
素材 | ステンレス |
収納本数 | 1本 |
幅 | 2.2cm |
奥行 | 22cm |
高さ | 4cm |
チャイルドロック機能 | |
丸洗い可能 |
ステンレス製で適度な重みがあるため安定して置けて、サビに強いのでお手入れも楽々。縦置きに比べて出し入れしやすい横置きなのも利点です。てこの原理によって包丁の刃が本体に当たらない設計で、底面にはシリコンゴムの保護クッションもついているため、包丁も本体も傷めません。
タイプ | 据え置き、同社ディッシュドレイナーへの取り付け |
---|---|
素材 | 本体:18-8ステンレス/クッションゴム:シリコーンゴム |
収納本数 | 3本 |
幅 | 約21.9cm |
奥行 | 約5cm |
高さ | 約8.5cm |
チャイルドロック機能 | |
丸洗い可能 | 不明 |
タイプ | 据え置き |
---|---|
素材 | ステンレス |
収納本数 | 14本 |
幅 | 内寸:12.2cm/外寸:12.6cm |
奥行 | 内寸:12.5cm/外寸:13.9cm |
高さ | 20cm |
チャイルドロック機能 | |
丸洗い可能 |
包丁セットや包丁研ぎなど、調理が便利になる商品は包丁スタンドのほかにも多数あります。以下のコンテンツでは包丁に関するアイテムについて紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1位: 貝印|Kai House Select |KHS 木製ナイフブロック|AP5321
2位: 貝印|包丁差し|AP-0501
3位: 貝印|包丁差し
4位: 山崎実業|包丁&キッチンばさみ差し プレート
5位: イノマタ化学|ナイフスタンド|0400
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他