マイベスト
エプロンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
エプロンおすすめ商品比較サービス
  • エプロンベストのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • エプロンベストのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • エプロンベストのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • エプロンベストのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • エプロンベストのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

エプロンベストのおすすめ人気ランキング【2025年】

頭からすっぽりかぶるだけで、簡単に着用できるエプロンベスト。肩紐がズレず、アウトドアなどのよく動くシーンにも重宝します。しかし素材によって使用感が異なるほか、機能性やメンズ・レディース向けのデザインもさまざまで、どれを選ぼうか迷うのではないでしょうか。


そこで今回はエプロンベストのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。エプロンベストの魅力も解説するので、用途に合ったアイテムを見つける参考にしてくださいね。

2025年05月21日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

着脱が楽でズレにくい!エプロンベストの魅力とは?

着脱が楽でズレにくい!エプロンベストの魅力とは?
出典:item.rakuten.co.jp

エプロンベストは肩紐がないタイプのエプロンで、サッと頭からかぶるだけで着られるのが魅力です。腰紐もないため紐を縛ったりほどいたりする必要がなく、忙しいときでもサッと着脱できて便利。毎回紐を縛るのが面倒と感じている人や、紐を結ぶのが苦手な人にも向いています。


また肩紐がズレないので、動き回ってもエプロンが安定しやすいというメリットも。体の前後の生地が一体化しているため型崩れせず、よく動く家事・保育・介護の現場でも活躍します。紐がないことから体への締め付けが少なく、長時間着用しても快適でしょう。


エプロンベストはゆったりしたつくりで体のラインが出にくく、体型をカバーしたい人にもおすすめ。デザインや丈の長さ、生地の素材などもさまざまなので、いろいろな商品を比べてお気に入りの1着を見つけましょう。

エプロンベストの選び方

エプロンベストを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

求める機能や好みに合った素材を選ぼう

エプロンベストに使われる素材はさまざまなので、求める機能に合ったものを選びましょう。素材によって見た目の雰囲気にも差が出るため、好みのデザインを選ぶのも一手です。

綿:肌触りを重視するなら!やさしい印象で、吸水性・通気性も優秀

綿:肌触りを重視するなら!やさしい印象で、吸水性・通気性も優秀
出典:amazon.co.jp

肌触りを重視する人には、綿のエプロンベストがぴったりです。綿はふんわりとした柔らかい触り心地で、タオルや下着にも使われるほど肌当たりがよいのが特徴。吸水性・通気性にも優れていて、蒸れにくく快適に着用できるのがうれしいところです。


また綿はポリエステルより燃えにくいため、調理で火を使うシーンに着用しやすいのも利点です。ただし洗濯すると縮む可能性が高く、シワになりやすいのがデメリット。洗濯後にはアイロンをかけるのがおすすめです。


綿のエプロンは天然素材らしい温かみのある風合いで、ナチュラルコーデが好きな人に向いています。色もベージュ・グレー・ネイビーなど柔らかいものが豊富で、下にどんな服を着ていても合いやすいでしょう。やさしい印象にしたい人はぜひチェックしてみてください。

ポリエステル:耐久性に優れシワになりにくい。機能性良好なものが豊富

耐久性が高くシワになりにくいものをお探しなら、ポリエステルを選択してください。合成素材のポリエステルは洗っても型崩れしにくく、シワになりにくいのでアイロンの手間を減らせます。そのうえ撥水・撥油・防汚などの加工を施しやすい素材で、機能性に優れたものが多いのもメリットです。


しかしポリエステルは火が触れると燃えやすく、調理・キャンプ・BBQで使う人はとくに注意が必要。火の粉が飛ぶと穴が開きやすいのが難点です。また通気性が低く蒸れやすいという一面も。心配な人は、両方の短所を補ったポリエステル・綿の混紡生地を検討しましょう。


ポリエステルは綿などの天然素材に比べてツルツルとした触り心地で、サラッと着たい人にうってつけ。やや光沢感のある見た目で、2,000円前後のリーズナブルなものもたくさんあります。色柄のバリエーションも多いので、好きなデザインを見つけてみてくださいね。

リネン:シャリ感のある、素朴でさわやかな風合い。おしゃれなものをお探しなら

リネン:シャリ感のある、素朴でさわやかな風合い。おしゃれなものをお探しなら

素朴でさわやかな触り心地が好きな人にはリネンがおすすめです。シャリシャリとした独特の風合いに加え、ゆったり着られるドレープ感が特徴。通気性・速乾性に優れていて、蒸れを抑えながら快適に着られ、濡れても乾きやすいのがメリットです。


ただしリネンはシワになりやすいので、ピシッときれいに伸びたエプロンがほしい人には向きません。シワもリネンらしい味のひとつだと捉え、楽しむのがおすすめです。最初は硬めの質感ですが、使いこんでいくとクタッとした触り心地になり、ラフな印象で着用できますよ。


リネンのエプロンは、1枚着用するだけでおしゃれに決めたい人にもってこい。白いシャツなど清潔感のあるシンプルな服と合わせれば、リネンらしい風合いがより際立ちます。淡いカラーのアイテムが多く、ナチュラルな印象を好む人にぴったりです。

2

秋冬用として暖かさを求めるなら、フリース・ボア裏地を検討

秋冬用として暖かさを求めるなら、フリース・ボア裏地を検討
出典:amazon.co.jp

秋冬用のエプロンをお探しなら、フリースやボアの裏地がついたものを検討しましょう。エプロンベストは背中までしっかり覆える形状で、少しでも暖かく過ごしたい秋冬により活躍します。裏地がフリース・ボアなどの生地になっていれば、さらに暖かく着用可能です。


なかでも暖かさと軽さを両立したい人にはフリースがぴったり。毛足が短くふわふわとした触感で、軽量なのが特徴です。一方、より暖かく着たいならボアがおすすめ。ボアはモコモコとした長い毛足で、温かい空気を中に閉じ込められるためとくに暖かく着用できます。


フリースやボアの裏地がついたエプロンは冷え性の人や、キッチンの寒さが気になる人におすすめ。さらに秋冬にできるだけ暖かく仕事したい保育士・介護士や、エプロンをつけたまま買い物に行く主婦・主夫にも向いているので、ぜひ検討してみてくださいね。

3

使用シーンに応じて機能もチェック

使いやすいエプロンを手に入れるためには、機能もチェックしましょう。燃えにくいものや撥水・撥油加工されたもの、ポケットがたくさんついていて便利なものなど、エプロンベストにはさまざまな機能があります。

アウトドアに使用するなら燃えにくさに注目。キャンプ・BBQ・焚き火に

キャンプ・BBQなどに使用するなら、生地を燃えにくくする難燃加工を施したものに注目しましょう。火を使っていると火の粉が飛びやすく、エプロンに当たると穴が開くことも。難燃加工の生地なら火の粉がかかっても穴が開きにくく、火を使うシーンでも着やすいのがメリットです。


とくにエプロンベストにはアウトドア用のワークエプロンが多く、キャンプや焚き火のシーンにはうってつけ。自然になじむカーキ・ネイビー・ベージュなど、かっこいいアースカラーの商品がたくさんあります。メンズ・レディースに分けて展開している商品もあるので、合うサイズをチェックしてみましょう。

持ち歩きたいものがあるなら、ポケットの数・大きさ・位置も確認

持ち歩きたいものがあるなら、ポケットの数・大きさ・位置も確認
出典:amazon.co.jp

スマホなどの小物を持ち歩きたい人は、ポケットの数・大きさ・位置なども確認してください。家事や仕事中には、スマホ・タオル・メモ帳などを使う機会もありますよね。エプロンベストにはポケットがついたものが多く、必要なものを持ち歩けます。ちょっとした買い物などの外出時にも便利ですよ。


スマホを入れたい人には、深さ18cm以上のポケットがついているものがおすすめ。また仕事中にペンを携帯するなら、ペンポケットがついたものを選ぶと楽に出し入れできます。鍵など貴重品をポケットに入れて持ち歩く人は、ボタンやファスナーで閉じられるタイプだと紛失しにくいでしょう。


加えてポケット付きのエプロンベストは、冬場にカイロを持ち歩きたい人にも好適です。ポケットにカイロを入れておけば体をポカポカと温められ、寒さ対策に重宝します。なかには背中にカイロポケットがついたものもあるので、寒がりな人は注目してください。

エプロンの汚れを抑えるなら、撥水性・撥油性のあるものを選択

エプロンの汚れを抑えたい人は、撥水性・撥油性の有無もチェックしてください。撥水・撥油加工を施したものなら、調理中に跳ねた水分や油分が生地に染み込みにくく、エプロンをきれいに使えます。もし汚れがついても落としやすく、お手入れの手間を減らせるのがうれしいポイント。


調理のほかに、水回りの掃除中なども水が服につきがちですよね。動き回ってもズレにくいエプロンベストは作業に向いていて、風呂掃除・トイレ掃除など体を動かす際にもってこい。撥水性のあるエプロンベストで、水回りの掃除をより快適にしましょう。

4

用途に合わせてカラー・デザインを選ぼう

エプロンベストにはいろいろな見た目のものがあるので、用途に合ったカラー・デザインを選びましょう。エプロンを着たときのコーディネートも意識したい人は、普段の服装に合わせて決めるのがおすすめです。

家庭用なら普段のコーディネートに合わせよう。個性的なものも試しやすい

家庭用なら普段のコーディネートに合わせよう。個性的なものも試しやすい
出典:amazon.co.jp

家庭用のエプロンベストをお探しなら、普段のコーディネートに合わせて選んでください。シンプルな服装が多い人には、花柄・チェック柄などのように模様の入ったものがおすすめ。反対に柄物の服を着ることが多い人や、どんなコーデにも合わせたい人は、無地のものはいかがでしょうか。


個性をプラスしたいなら、いろいろな色柄の生地を使ったパッチワーク風デザインも合います。家庭用ならどんなデザインを選んでも問題ないので、変わった模様や派手な色柄のエプロンにもチャレンジしやすいですね。

飲食業で使うなら、黒などの汚れが目立ちにくい色をチョイス

飲食業で使う人には、汚れが目立ちにくい濃い色のものが向いています。たとえば黒やネイビーなら油や調味料が跳ねても目立たず、汚れに気づかれにくいでしょう。しかし小麦粉などの白っぽい汚れやホコリは目立ちやすいので要注意です。


お菓子作りや麺作りなどで粉を扱うなら、あえて白を選ぶのも一手。小麦粉などがついても目立たず、汚れても漂白できるのがメリットです。色つきの生地を塩素系漂白剤で洗うと色落ちすることもありますが、白いエプロンならその心配がないため気兼ねなく使えます。

保育用なら、動物・キャラクター柄で園児の心をつかもう!

保育用なら、動物・キャラクター柄で園児の心をつかもう!
出典:amazon.co.jp

保育用に使うなら、動物やキャラクターの柄入りがぴったりです。かわいい絵柄が入っていれば園児の心をつかみやすく、話題作りに活躍することも。スヌーピー・トトロ・ドラえもん・リトルミイなどのキャラクターや、くま・うさぎといった動物などいろいろな絵柄のアイテムがあるので注目してくださいね。

選び方は参考になりましたか?

エプロンベスト全10商品
おすすめ人気ランキング

人気のエプロンベストをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年05月21日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
バックスタイル
留め方
素材
生地タイプ
撥水性
ポケット数
デザイン
1

セントレディス

ムーミン ブロックチェックエプロン

セントレディス ムーミン ブロックチェックエプロン 1

カラフルなムーミンのプリントが印象的

不明

ボタン

ポリエステル80%、綿20%

不明

84cm

不明

2

ムーミン

2

グロリア

エプロン

グロリア エプロン 1

軽量で左右にポケットあり。裏面はフリースでぽかぽか

不明

ボタン

表側:ポリエステル100%/裏側:ポリエステル100%/リブ部分:ポリエステル66%、綿34%

フリース(裏面)

約85cm

2個

無地

3

ハイタイド

アウトドアエプロンK-123N

ハイタイド アウトドアエプロン 1

ファッション感覚で着用可能。アウトドアから日常使いまで活躍

不明

スナップボタン

綿

不明

正面:75cm、背面:65cm

不明

10

不明

4

チチカカ

ミリタリーミックスエプロンベストZLSCB2342

チチカカ ミリタリーミックスエプロンベスト 1

アウトドアに役立つ工夫がたくさん!

不明

ボタン

綿、ナイロン

不明

78cm

不明

3

不明

5

ノンノ

ベスト型裏フリースワークエプロン

ノンノ ベスト型裏フリースワークエプロン 1

寒い時期におすすめのフリース素材エプロン

不明

ボタン

ポリエステル

フリース

80cm

不明

6

ノンノ

ベスト型裏フリースワークエプロン

ノンノ ベスト型裏フリースワークエプロン 1

裏地がフリース素材の暖かいタブリエエプロン

ボタン

ポリエステル

フリース

80cm

不明

不明

7

ノンノ

ワークエプロン

ノンノ ワークエプロン 1

水仕事やガーデニングでも使えるあったかいワークエプロン

不明

ボタン

ポリエステル

フリース

80cm

不明

猫、花

8

ノンノ

ベスト型裏フリースワークエプロン

ノンノ ベスト型裏フリースワークエプロン 1

寒い時期におすすめのフリース素材エプロン

不明

ボタン

ポリエステル

フリース

約80cm

不明

9

丸藤

エプロンワンピ

丸藤 エプロンワンピ 1

プリーツ加工のかわいいデザイン。気になる腰回りをカバー

不明

ボタン

ポリエステル

不明

約85cm

不明

2

不明

10

大和ネットサービス

デニムエプロン

大和ネットサービス デニムエプロン 1

寒い季節のキッチンもあったかラクラク

不明

ボタン

表地:ポリエステル65%、綿30%、レーヨン5%/裏地:ポリエステル100%

フリース

79cm

2

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

セントレディス
ムーミン ブロックチェックエプロン

ムーミン ブロックチェックエプロン 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
2,580円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,580円
在庫わずか

カラフルなムーミンのプリントが印象的

モノトーンを基調としたデザインに、ムーミンとミィのカラフルなプリントが際立ちます。バックスタイルはシンプルな無地なので、派手すぎず普段使いしやすいのがポイント。柄の異なる2つのポケットや、サイドのボタンが見た目のアクセントになっています。

バックスタイル不明
留め方ボタン
素材ポリエステル80%、綿20%
生地タイプ不明
84cm
撥水性不明
ポケット数2
デザインムーミン
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

グロリア
エプロン

参考価格
2,078円
やや低価格

軽量で左右にポケットあり。裏面はフリースでぽかぽか

キルティングとフリース素材を使用した前開きのエプロンです。軽量でフロント左右にポケットがついており、ゆったりした袖ぐりなので厚着をした上からでも羽織りやすいのがポイント。裏面のフリースは軽量で体温を逃さず、体を温めてくれます。

バックスタイル不明
留め方ボタン
素材表側:ポリエステル100%/裏側:ポリエステル100%/リブ部分:ポリエステル66%、綿34%
生地タイプフリース(裏面)
約85cm
撥水性
ポケット数2個
デザイン無地
全部見る
3位

ハイタイド
アウトドアエプロンK-123N

最安価格
4,510円
高価格

ファッション感覚で着用可能。アウトドアから日常使いまで活躍

エプロンとキャンプベストを融合したようなデザインで、ファッション感覚で着用できるのが魅力。前面背面にはポケットとハンガーループがついており、しゃがんだときに中身が落ちない蓋付きポケットも2つ備えています。アウトドアから日常使いまで活躍するでしょう。

バックスタイル不明
留め方スナップボタン
素材綿
生地タイプ不明
正面:75cm、背面:65cm
撥水性不明
ポケット数10
デザイン不明
全部見る
4位

チチカカ
ミリタリーミックスエプロンベストZLSCB2342

最安価格
3,072円
中価格

アウトドアに役立つ工夫がたくさん!

タオルやカラビナを引っ掛けるループ付きで、アウトドアにもおすすめのエプロンです。ポケットが大きいため、手を入れてちょっとした鍋つかみとしても使用できます。前側が長めになっていますが、スリットがついているのでしゃがみやすい仕様です。

バックスタイル不明
留め方ボタン
素材綿、ナイロン
生地タイプ不明
78cm
撥水性不明
ポケット数3
デザイン不明
全部見る

寒い時期におすすめのフリース素材エプロン

表地は撥水加工が施され、裏地はフリース素材で暖かいエプロンです。大きめのポケットがついているので、ハンカチや小物を収納するのにとても便利。お尻まで隠れる長さで冷え対策はもちろん、直線的なシルエットが体形カバーにもなります。

バックスタイル不明
留め方ボタン
素材ポリエステル
生地タイプフリース
80cm
撥水性
ポケット数不明
デザイン
全部見る

裏地がフリース素材の暖かいタブリエエプロン

裏地がフリース素材で表地は撥水加工が施されているので、水仕事にも便利なベスト型のワークエプロン。ゆったりとした着心地で、重ね着しても動きやすく、かぶるだけなので着脱も簡単です。冷え対策だけでなく体型のカバーにもなり、ルームウエア感覚で着られます。

バックスタイル
留め方ボタン
素材ポリエステル
生地タイプフリース
80cm
撥水性
ポケット数不明
デザイン不明
全部見る

水仕事やガーデニングでも使えるあったかいワークエプロン

裏地がフリース素材のタブリエエプロン。表地は撥水加工が施されているので水仕事やガーデニングでも活躍するでしょう。ハンカチやメモなど、小物を収納するのに便利なポケットがついているのもうれしいポイントです。
バックスタイル不明
留め方ボタン
素材ポリエステル
生地タイプフリース
80cm
撥水性
ポケット数不明
デザイン猫、花
全部見る

寒い時期におすすめのフリース素材エプロン

表地は撥水加工が施され、裏地はフリース素材で暖かいエプロンです。お尻まで隠れる長さで冷え対策はもちろん、直線的なシルエットが体形カバーにもなります。いくつあっても便利なかわいいエプロンは贈り物にもぴったりです。

バックスタイル不明
留め方ボタン
素材ポリエステル
生地タイプフリース
約80cm
撥水性
ポケット数不明
デザイン
全部見る

プリーツ加工のかわいいデザイン。気になる腰回りをカバー

肩から胸元下までプリーツ加工が施された、かわいいチュニックエプロン。軽い生地で動きやすく、ポリエステルのため洗濯後も乾きやすくシワになりにくいでしょう。ふんわり広がるデザインで、気になる腰回りをカバーします。

バックスタイル不明
留め方ボタン
素材ポリエステル
生地タイプ不明
約85cm
撥水性不明
ポケット数2
デザイン不明
全部見る

寒い季節のキッチンもあったかラクラク

もう1枚着たいときにパッと着れて、袖がないので腕を動かしやすいエプロンです。表はデニム・裏はフリース素材で、冷える背中やお腹もあたたかいのが魅力。両サイドには、スマホも入る大きなポケットがついており、胸元にはペン差しつきで便利です。

バックスタイル不明
留め方ボタン
素材表地:ポリエステル65%、綿30%、レーヨン5%/裏地:ポリエステル100%
生地タイプフリース
79cm
撥水性
ポケット数2
デザイン
全部見る

おすすめのエプロンベストランキングTOP5

1位: セントレディスムーミン ブロックチェックエプロン

2位: グロリアエプロン

3位: ハイタイドアウトドアエプロンK-123N

4位: チチカカミリタリーミックスエプロンベストZLSCB2342

5位: ノンノベスト型裏フリースワークエプロン

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
エプロン関連のおすすめ人気ランキング

ガス対応フライパン

88商品

新着
エプロン関連のおすすめ人気ランキング

人気
エプロン関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す