マイベスト
センサーライトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
センサーライトおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】センサーライトのおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】センサーライトのおすすめ人気ランキング【2025年】

人の動きや明暗を感知して自動で点灯し、夜間の防犯対策や安全確保に重宝するセンサーライト。屋外用から屋内用のもの、廊下用や玄関用など設置場所や用途に合わせて選べますが、電源方式や明るさ、調色・調光機能など選択肢が多く、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。

今回は選び方とともに、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のセンサーライトのなかから、おすすめの商品や人気の商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年09月30日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

センサーライトの選び方

センサーライトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

使用場所によって、屋外用・室内用を選ぼう

センサーライトは屋外用と室内用に大きく分けられ、それぞれ特徴が異なります。設置する環境や目的に合わせた適切なタイプを選ぶことで、より効果的に活用できますよ。

防犯や夜間の外回り照明には、屋外用センサーライトがおすすめ

防犯や夜間の外回り照明には、屋外用センサーライトがおすすめ
出典:m.media-amazon.com
玄関先や庭、駐車場などの屋外照明には、屋外用センサーライトを選びましょう。防水・防塵性能や、不審者の接近を知らせる防犯効果があるものを選ぶことで、家や車を守るための強力な手助けとなります

屋外用のセンサーライトを選ぶ際は、防水・防塵等級がIP44以上の防水等級を持つ耐候性設計がおすすめ。防塵性と防水性の保護等級を示す規格で、IP44は「直径1mm以上の固形物やあらゆる方向からの水しぶきが内部に侵入しないことを意味します。豪雨・雪・直射日光という過酷な条件下でも安定して機能し続けるのが特徴です。


防犯面では、不審者を検知すると強力な光で照らし出す高輝度タイプや、警報音で周囲に知らせる機能付きのモデルが効果的。近年では、スマートフォンと連携して遠隔操作や侵入通知ができる製品も登場しています。

ただし、光量が強すぎると近隣住宅に光害を与える可能性があるため、設置場所の環境に合わせた選択が重要です。また、モデルによっては配線工事が必要なケースもあるため、電源タイプにも注目しましょう。以下のコンテンツでは、屋外用センサーライトについて詳しく紹介しているので、気になる人はチェックしてくださいね。

夜間や暗い場所の安全確保には、室内用センサーライトがおすすめ

夜間や暗い場所の安全確保には、室内用センサーライトがおすすめ
出典:amzn.asia
夜間の移動や暗所での転倒防止には、室内用センサーライトがおすすめ。人の動きや明暗を感知して自動点灯するため手探りでスイッチを探す必要がなく、特に高齢者や小さな子どもがいるご家庭での安全確保に役立ちます。

室内用センサーライトにはさまざまなタイプがあり、関・階段・廊下・トイレなど、家じゅうの暗所対策をすることで、つまずいたり転倒のリスクを減らせるでしょう。シールやマグネットで壁に取り付けられるものも多く、手軽に設置できるのが特徴。また、寝室やリビングの補助照明として、暗くなったときだけ反応するものを選べば省エネ効果も期待できますよ。

以下のコンテンツでは、室内センサーライトについて詳しく紹介しています。気になる人はぜひチェックしてみてください。

2

用途や設置場所によって電源方式をチェック

センサーライトの電源方式は、電池式・充電式・コンセント式など多様な種類があります。設置場所や使用頻度に合わせた適切な電源方式を選ぶことで、快適に使い続けられるでしょう。

とにかく簡単に使いたい人は、場所を選ばない電池式センサーライト

とにかく簡単に使いたい人は、場所を選ばない電池式センサーライト
出典:amzn.asia
電池式センサーライトは配線工事やコンセントが不要で、設置場所を選ばずに設置できるため、手軽さを重視する人にぴったり。玄関・廊下・クローゼット・物置など電源がない場所や取りにくい場所でも簡単に設置できるのが大きな魅力です。

両面テープやマグネットで固定できるタイプも多く、移動や取り外しも簡単にできるため、模様替えや引っ越し時にも対応しやすいでしょう。廊下や階段に足元灯として設置すれば夜間のトイレ移動時の転倒防止に役立ち、物置やクローゼットに置けば暗所での探し物がスムーズになります。突然の停電時の備えにもなり、実用性と利便性を兼ね備えた優れものです。


電池式は価格が比較的手頃で、はじめてセンサーライトを導入する人にもハードルが低いのが特徴です。ただし、電池残量が減ると明るさが低下するため、定期的な交換が必要になります。長時間連続点灯させる用途にはあまり向かないので注意してください。以下のコンテンツでは電池式センサーライトを詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね。

コスパ重視なら、繰り返し使える充電式センサーライトがおすすめ

コスパ重視なら、繰り返し使える充電式センサーライトがおすすめ
出典:my-best.com
充電式センサーライトは、内蔵バッテリーにより簡単に充電できる便利さが特徴です。充電すれば何度も使用でき、乾電池の購入や交換が不要のため、長期的に考えると電池式よりもコスパが高いといえるでしょう。

多くの製品はUSB Type-BやUSB Type-C端子を採用しており、スマートフォンなど日常で使っているケーブルがそのまま使える場合も多いため、追加の機器を購入する必要がありません。充電残量が安定していれば光量も一定に保たれるため、乾電池のように徐々に暗くなる心配もないでしょう。


充電式を選ぶなら、連続点灯時間をチェックすることが重要です。性能の高いモデルなら、一度の充電で数週間~数か月使用できるものも。廊下や階段など頻繁に通る場所に設置する場合は、充電の手間が少ない長時間稼働タイプを選ぶと便利でしょう。アウトドアや緊急時の備えとして使う場合も、いざというときにすぐに使える充電式は安心感があります。

ただし、充電式には充電を忘れると使えなくなる点や、バッテリー自体の経年劣化という側面もあります。特に屋外で使用する場合は温度変化によるバッテリー寿命への影響も考慮しましょう。以下のコンテンツでは、充電式センサーライトについて詳しく紹介しているので、気になる人はチェックしてみてください。

長時間安定して使いたいなら、コンセント式がおすすめ。屋外ならソーラー式も候補に

長時間安定して使いたいなら、コンセント式がおすすめ。屋外ならソーラー式も候補に
出典:amzn.asia
センサーライトを長時間安定して使用したいならコンセント式がおすすめ。コンセント式は家庭用電源から直接電力を供給するため、バッテリー切れの心配がなく24時間いつでも安定した明るさで点灯します。特に頻繁に人が行き来する玄関や廊下など、確実な動作が求められる場所にぴったりです。

電力供給が安定しているためセンサーの反応も安定しており、設定した照度や点灯時間を確実に維持できます。停電時以外は常に動作するため、防犯対策として信頼性が高いでしょう。ただし、設置場所はコンセントの位置に左右されるため、自由度は低い点には注意が必要です。


また、屋外で安定性を重視するならソーラー式も候補になるでしょう。ソーラー式は日中に太陽光でバッテリーを充電し、夜間に使用する仕組みです。配線工事が不要で、電気代もかからないため、ランニングコストを抑えられます。ただし、天候や季節によって充電量が変わるため、連続して曇りや雨の日が続くと十分な点灯時間を確保できない場合があります。

以下のコンテンツでは、コンセント式センサーライトについて詳しく紹介します。気になる人はぜひチェックしてみてください。

3

目的にあわせてセンサー方式を選ぼう

センサーライトには、人感センサーと明暗センサーの2種類があります。それぞれの特徴を理解し、設置場所の特性もふまえて最適なものを選択しましょう。

動きを感知して点灯するなら、人感センサーがおすすめ

人感センサーライトは、人の動きを感知して点灯し、設定時間が経過すると自動的に消灯する仕組みのため、夜間の安全確保や省エネ対策にぴったりです。

人感センサーライトを選ぶ際は、点灯保持時間をチェックしましょう。玄関や廊下など通過するだけの場所では10〜30秒程度で十分ですが、作業スペース・トイレ用では1〜3分程度の長めの設定ができると便利です。最近では、数秒単位で細かく調整できるタイプも増えているため、生活スタイルに合わせて選ぶとよいでしょう。

また、感知距離や感知角度によっても反応のしやすさが変わります。感知距離0~5m、感知角度90~120度程度を目安にして、必要な距離や角度で点灯するものを選んでくださいね。ただし、センサーの感度が高すぎると風で揺れる植物やペットの動きなどにも反応してしまうため、設置場所の環境に合わせてバランスを考慮することが大切です。

周囲の明るさに応じて自動点灯するなら、明暗センサーがおすすめ

周囲の明るさに応じて自動点灯するなら、明暗センサーがおすすめ
出典:amzn.asia
明暗センサー付きのライトは、夜間に安定した明かりを確保したい場所にぴったりの選択です。暗くなると自動で点灯し、明るくなると消灯するため毎日の点灯・消灯操作が不要になり、忙しい日常でも照明管理の手間から解放されます。

明暗センサーは周囲の明るさを常に監視し、設定した値を下回ると自動で点灯する仕組みです。玄関先や庭、駐車場などの屋外空間では、日没後の安全確保と防犯対策を同時に実現できるでしょう。また、廊下や階段、夜間のトイレ利用時などの突然の移動時でも常に足元を照らすため安心感を与えてくれます。

近年の製品は省電力LEDを採用しているものが多く、常夜灯として一晩中点灯させても電気代の負担は最小限に抑えられるでしょう。人感センサーと明暗センサーを切り替えられるモデルも多く、利用シーンに合わせて用途を柔軟に変えられるので便利です。


設置の際は、ほかの照明からの光で誤作動しないよう位置を工夫する必要があります。街灯や車のヘッドライトが当たる場所では、センサーが反応して点滅を繰り返すことがあるため注意しましょう。また感度調整機能がついた製品を選ぶと、環境に合わせて最適な動作設定ができるため快適に使用できますよ。
4

必要なシーンにあった明るさを選ぼう

センサーライトは設置場所によって最適な明るさが異なります。屋内・屋外の用途や防犯目的かどうかを考慮し、ルーメン値や調光・調色機能の有無を確認して選ぶことが重要です。

ルーメン(lm)に注目。広範囲なら明るめ、屋内なら明るすぎないものを

ルーメン(lm)に注目。広範囲なら明るめ、屋内なら明るすぎないものを
出典:amzn.asia
センサーライトを選ぶなら、明るさを示すルーメン(lm)の数値に注目することが大切です。ルーメンとは光の明るさを表す単位で、数値が大きいほど明るいことを意味します。ルーメン表示を基準に選ぶことで、必要以上に明るすぎるライトを避け、設置場所にぴったりな明るさを選択できますよ。

屋外の広い範囲を照らしたい場合や防犯目的なら、1,000~3,000lm程度の明るいタイプが効果的です。暗い庭や駐車場では、しっかりと周囲を照らして安全性を高めることができるでしょう。


一方、屋内や寝室などの生活空間では、あまりに明るすぎると眩しさを感じたり、夜間の移動時に目が覚めすぎてしまうことがあります。玄関周りは100〜200lm程度、廊下やクローゼットであれば50〜100lm程度の柔らかい光で十分に機能するでしょう。

調光機能、調色機能があれば、シーンにあわせて調節できる

調光機能、調色機能があれば、シーンにあわせて調節できる
出典:amzn.asia
調光機能や調色機能を備えたセンサーライトなら、生活シーンに合わせて光の強さや色合いを自由に変えられるため、より快適な空間づくりが可能になりますよ。

調光機能は明るさの調整ができるため、夜中のトイレや廊下での使用時には目が覚めすぎない程度の明るさに設定可能。一方で、屋外の防犯目的では最大輝度に設定して不審者を威嚇したり、細部までしっかり映る防犯カメラ映像を確保したりすることもできるでしょう。


また、調色機能があれば、電球色(温かみのある黄色味の光)から昼白色・昼光色(青白い光)まで切り替えられるため、空間の雰囲気や用途に合わせた光環境を作れます。寝室やリビングでリラックスしたい時には温かみのある電球色、玄関や作業場などの視認性を重視する場所ではクールな白色が向いています。
選び方は参考になりましたか?

タイプ別にセンサーライトをお探しの方はこちら

屋外用センサーライト
1
ムサシ
RITEXフリーアーム式LEDセンサーライトLED-AC3036
4.84
7,055円
2
朝日電器
ELPALEDセンサーライトESL-ST1203AC
4.58
8,412円
3
ムサシ
5W×3灯 フリーアーム式LEDソーラーセンサーライトS-330L
4.45
6,536円
室内センサーライト
1
オーム電機
LEDセンサーライト 乾電池式 フック型LS-B60JF-4
217円
2
オーム電機
LED人感センサーライト ハンガー付NIT-BLA6JF-WN 06-0133
217円
3
朝日電器
ELPAPM-L751W1999-9
1,244円
電池式センサーライト
1
オーム電機
LEDセンサーライト 乾電池式 フック型LS-B60JF-4
217円
2
オーム電機
LED人感センサーライト ハンガー付NIT-BLA6JF-WN 06-0133
217円
3
朝日電器
ELPAPM-L751W1999-9
1,244円
充電式センサーライト
1
Saiveina
センサーライトHM-731-1
2,384円
2
CLY
人感センサーライト
2,880円
3
大進
らくらくセンサークリップライトDLC-N600C
1,764円
コンセント式センサーライト
1
オーム電機
monban LEDセンサーライト 2灯LS-AS2000K4-K
4,529円
2
オーム電機
monban 防犯センサーライトLS-A450W3
5,700円
3
大進
スタンダードLEDセンサーライト2灯式DLA-N4T200
2,891円

【徹底比較】屋外用センサーライトのおすすめ人気ランキング

屋外用センサーライトのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
場所を気にせず設置したい人向け
防犯性能が高いものがほしい人向け
ソーラー式がほしい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

明るさ

センサー感度の高さ

設置のしやすさ

耐久性の高さ

電池の持ち

使いやすさ

防犯機能の高さ

照射が可能な範囲の広さ

ソーラーパネルの性能

奥行

高さ

重量

光源色

電源コードの長さ

センサーライトの設置方法

点灯モード調節可能

明るさ調節

電源

センサー感知時間調節可能

点灯時間調節可能

探知範囲調節可能

反応時間調節可能

角度調節可能

探知範囲

探知距離(縦)

探知距離(横)

点灯保持時間

明るさ

警報機能

防塵性能

防水性能

保証期間

照射範囲

防犯機能の種類

1

ムサシ

RITEXフリーアーム式LEDセンサーライトLED-AC3036

ムサシ フリーアーム式LEDセンサーライト 1
4.84

防犯のほか幅広いニーズに対応可能!検討するならまずこれ

5.00
4.93
4.92
4.50
5.00
4.50
4.50
5.00
3.00

32.2cm

12.5cm

14.6cm

920g

昼光色

3m

ネジ、クランプ、市販バンド

コンセント式

(テープを貼る)

水平約140度

14.0m

12.5m

5秒〜5分

129.00lx

IP4X

IPX4

12か月

270度

赤色灯

2

朝日電器

ELPALEDセンサーライトESL-ST1203AC

朝日電器 LEDセンサーライト 1
4.58

360度照射と高照度で防犯対策。設置性と耐久力も優秀

5.00
3.95
4.75
4.75
5.00
4.00
5.00
5.00
3.00

16.7cm

11.6cm

18.6cm

920g

昼光色

3.0m

クランプ、ネジ留め、ベルト・バンド(別売り)

コンセント式

160度

7.5m

8.0m

5秒~10分

109.00lx

(別売りオプション)

IP5X

IPX4

12か月

360度

点滅モード、赤色灯

3

ムサシ

5W×3灯 フリーアーム式LEDソーラーセンサーライトS-330L

ムサシ 5W×3灯 フリーアーム式LEDソーラーセンサーライト 1
4.45

ソーラータイプがほしいならこれ!優れた明るさと防犯性能

4.82
4.00
4.67
4.50
4.50
3.63
5.00
5.00
5.00

28.1cm

12.4cm

13.5cm

450g

昼光色

不明

クランプ、ネジ留め、マグネット(別売)、バンド(別売)

ソーラーパネル式

180度

8.0m

8.0m

10秒

51.40lx

IP4X

IPX4

12か月

360度

点滅モード

4

大進

センサーライトDLA-17T300

大進 センサーライト 1
4.42

雨がかかりにくい場所で使う人に。明るくセンサー感度も高い

5.00
5.00
4.67
3.00
5.00
4.00
3.84
5.00
3.00

27.3cm

16.8cm

16.4cm

780g

昼光色

3.17m

ネジ留め、クランプ

コンセント式

90度、180度

14.0m

14.0m

20/60秒

112.90lx

不明

不明

不明

360度

点滅モード

5

コーナン商事

コーナンオリジナル LIFELEX コンセント式センサーライトLSL10-1670AC

コーナン商事 コンセント式センサーライト 1
4.37

高照度で明るく防犯機能も充実。感知範囲だけやや限定的

5.00
3.50
4.67
4.50
5.00
4.00
5.00
5.00
3.00

16.4cm

15.3cm

15.4cm

730g

昼光色

3.0m

ネジ留め、クリップ

コンセント式

360度

7.0m

4.0m

5秒~5分

69.50lx

IP4X

IPX4

12か月

243度

点滅モード、赤色灯

6

オーム電機

monban 防犯センサーライトLS-A450W3

オーム電機 monban 防犯センサーライト 1
4.25

高照度と360度照射がうれしい。感知範囲や機能性は控えめ

5.00
3.50
4.59
4.50
5.00
4.00
3.84
5.00
3.00

24.8cm

11.8cm

20.9cm

780g

昼光色

3.0m

クランプ、ネジ留め

コンセント式

140度

7.0m

2.0m

5秒~5分

111.00lx

IP4X

IPX4

12か月

360度

点滅モード

7

オーム電機

monban LEDセンサーライト 2灯LS-AS2000K4-K

オーム電機 monban LEDセンサーライト 2灯 1
4.10

点灯時間は4分まで可変で明るさも優秀。クランプは別売り

5.00
4.05
4.25
3.50
5.00
3.63
3.00
4.17
3.00

18.0cm

17.0cm

13.0cm

750g

昼光色

3m

クランプ(別売)、ネジ留め

コンセント式

約120度

6.5m

10.0m

10秒~4分

65.10lx

不明

IPX4

12か月

120度

8

アセキ

ソーラーライト

アセキ ソーラーライト 1
4.08

補助のセンサーライトとしての使用がおすすめ。明るさは低い

3.64
4.38
3.75
5.00
4.50
4.50
4.00
5.00
4.80

28.5cm

12.0cm

17.5cm

398g

昼光色

ネジ留め

ソーラーパネル式

120度

11.0m

8.0m

20秒

13.80lx

IP6X

IPX5

12か月

270度

DIMモード

8

コメリ

JenixセンサーライトJX-RL3L3200AC

コメリ センサーライト 1
4.08

高照度×全方位照射で明るさ抜群。防犯性や感知範囲は控えめ

5.00
3.40
4.59
5.00
5.00
4.00
3.00
5.00
3.00

25.7cm

12.0cm

10.4cm

550g

昼光色

3.0m

ネジ留め、クランプ

コンセント式

180度

6.0m

3.0m

10秒~5分

73.00lx

IP6X

IPX5

6か月

360度

10

Audace

クリップ ソーラーライト

Audace クリップ ソーラーライト 1
4.06

広範囲を照らせて設置も簡単。センサー感度はあまり高くない

4.42
3.40
4.25
5.00
4.50
4.00
4.00
4.36
3.56

2.5cm

20.0cm

4.0cm

100g

昼光色

クリップ

ソーラーパネル式

120度

6.0m

2.0m

13秒

24.50lx

IP5X

IPX5

不明

143度

DIMモード

1位
人気10位
ベストバイ 屋外用センサーライト
明るさ No.1
設置のしやすさ No.1
電池の持ち No.1
使いやすさ No.1
照射が可能な範囲の広さ No.1

ムサシ
RITEXフリーアーム式LEDセンサーライトLED-AC3036

おすすめスコア
4.84
明るさ
5.00
センサー感度の高さ
4.93
設置のしやすさ
4.92
耐久性の高さ
4.50
電池の持ち
5.00
使いやすさ
4.50
照射が可能な範囲の広さ
5.00
防犯機能の高さ
4.50
ソーラーパネルの性能
3.00
第1位 mybest
Amazonで見る
フリーアーム式LEDセンサーライト 1
最安価格
Amazonで売れています!
7,055円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
7,055円
在庫わずか
センサーライトの設置方法ネジ、クランプ、市販バンド
電源コンセント式
明るさ129.00lx
防水性能IPX4

防犯のほか幅広いニーズに対応可能!検討するならまずこれ

ムサシの「RITEX フリーアーム式LEDセンサーライト LED-AC3036」は、防犯・作業・通行など、幅広いシーンで使いたい人におすすめ。明るさと高いセンサー感度、そして広い照射範囲を兼ね備えており、最初に検討してほしい1台です。


明るさはライトの正面(光軸)で129.00lx、正面から1m横の地点で121.20lxを記録し、5m横に離れた地点でも33.20lxの明るさを確保。いずれもトップクラスの光量です。照射範囲も最大270度とかなり広く、首振り機能で任意の方向に向きを変えられるのも魅力。不審者の警戒度をあげる赤色灯があり、防犯機能も申し分ありません。

AC電源を使用するため外にコンセントが必要ですが、電源コードが3mと長く設置場所の融通は利きやすいでしょう。固定用の器具が付属しており、センサー範囲の調整も可能です。設置はクランプ式で簡単にでき、別売りのステンレスバンドにも対応。防塵防水性能はIP44であるため、軒下への設置がおすすめです。


センサー感度は縦14m、横12.5mと優秀で、広範囲をカバーできます。さらに検証したなかで唯一のプルスイッチ付きなので、センサーを使わずに投光器としても使用可能。防犯だけでなく、日常使いにも便利です。


総じて、設置しやすいうえに明るくてセンサー感度が高い、文句なしの屋外用センサーライト。機能性・使い勝手ともに優れており、防犯から屋外での作業までさまざまな用途に応えるでしょう。屋外コンセントがあるなら、ぜひ最初に検討してみてください。

良い

    • 光軸・1m地点・5m地点のいずれもトップクラスの明るさを記録
    • クランプ式で簡単に設置できる
    • プルスイッチ付きで防犯だけでなく作業用にも便利

気になる

    • AC電源を使用するため外にコンセントが必要
32.2cm
奥行12.5cm
高さ14.6cm
重量920g
光源色昼光色
電源コードの長さ3m
点灯モード調節可能
明るさ調節
センサー感知時間調節可能
点灯時間調節可能
探知範囲調節可能(テープを貼る)
反応時間調節可能
角度調節可能
探知範囲水平約140度
探知距離(縦)14.0m
探知距離(横)12.5m
点灯保持時間5秒〜5分
警報機能
防塵性能IP4X
保証期間12か月
照射範囲270度
防犯機能の種類赤色灯
全部見る
2位
人気9位
明るさ No.1
電池の持ち No.1
照射が可能な範囲の広さ No.1
防犯機能の高さ No.1

朝日電器
ELPALEDセンサーライトESL-ST1203AC

おすすめスコア
4.58
明るさ
5.00
センサー感度の高さ
3.95
設置のしやすさ
4.75
耐久性の高さ
4.75
電池の持ち
5.00
使いやすさ
4.00
照射が可能な範囲の広さ
5.00
防犯機能の高さ
5.00
ソーラーパネルの性能
3.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,412円
16%OFF
参考価格:
9,980円
スタイル
1灯
2灯
3灯
全部見る
スタイル
1灯
2灯
3灯
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,412円
16%OFF
参考価格:
9,980円
スタイル
1灯
2灯
3灯
全部見る
スタイル
1灯
2灯
3灯
全部見る
センサーライトの設置方法クランプ、ネジ留め、ベルト・バンド(別売り)
電源コンセント式
明るさ109.00lx
防水性能IPX4

360度照射と高照度で防犯対策。設置性と耐久力も優秀

家電製品や防犯機器を多数取り扱うELPAの「LEDセンサーライト ESL-ST1203AC」は、屋外設置を想定した高耐久仕様のAC給電式センサーライトです。360度の全方位照射が可能な構造で、住宅周囲や広い敷地などでも頼れる1台として展開されています。


明るさは光軸で109.00lx、5m横にズレても58.10lxと、広範囲で明るさを維持。照射角も360度と広く照らせます。さらに、赤色灯による視覚的な威嚇効果もあり、防犯性を高めたい場所にも適しているでしょう。また、柱に固定できるクランプ・ネジが付属しており、AC電源での安定供給に加え、昼夜センサーの自動制御にも対応。少ない手間で設置できる点も魅力です。


一方で、DIMモードには対応しておらず、リモコン操作も非対応。より多機能な操作性や繊細な防犯制御を求める場合には注意が必要です。また、AC電源なので設置が簡単である反面、コードの届く範囲内にコンセントが必須なので設置場所の確認をしましょう


明るさ・耐久性・設置性の三拍子がそろった1台です。屋外の広い範囲をしっかり照らし、防犯効果も得たい人に強くおすすめできます

良い

    • 光軸から5m横にズレても58.10lxの明るさを維持
    • 全方位を照らせる360度照射設計
    • 赤色灯と昼夜センサーで自動運用可能

気になる

    • DIMモードは非搭載
    • リモコンや紐スイッチは非対応
16.7cm
奥行11.6cm
高さ18.6cm
重量920g
光源色昼光色
電源コードの長さ3.0m
点灯モード調節可能
明るさ調節
センサー感知時間調節可能
点灯時間調節可能
探知範囲調節可能
反応時間調節可能
角度調節可能
探知範囲160度
探知距離(縦)7.5m
探知距離(横)8.0m
点灯保持時間5秒~10分
警報機能(別売りオプション)
防塵性能IP5X
保証期間12か月
照射範囲360度
防犯機能の種類点滅モード、赤色灯
全部見る
3位
人気6位
照射が可能な範囲の広さ No.1
防犯機能の高さ No.1
ソーラーパネルの性能 No.1

ムサシ
5W×3灯 フリーアーム式LEDソーラーセンサーライトS-330L

おすすめスコア
4.45
明るさ
4.82
センサー感度の高さ
4.00
設置のしやすさ
4.67
耐久性の高さ
4.50
電池の持ち
4.50
使いやすさ
3.63
照射が可能な範囲の広さ
5.00
防犯機能の高さ
5.00
ソーラーパネルの性能
5.00
最安価格
6,536円
やや高価格
センサーライトの設置方法クランプ、ネジ留め、マグネット(別売)、バンド(別売)
電源ソーラーパネル式
明るさ51.40lx
防水性能IPX4

ソーラータイプがほしいならこれ!優れた明るさと防犯性能

ムサシの「5W×3灯 フリーアーム式LEDソーラーセンサーライト S-330L」は、ソーラータイプを選ぶ人におすすめの屋外用センサーライト。明るさやセンサー感度など、防犯性能は十分な水準です。


明るさはライトの正面(光軸)で51.40lx、光軸から横に3mの地点までなら30lx以上としっかり明るく照らせました。照射が可能な範囲は360度と優秀で、周囲一帯を明るく照らせます。防犯機能にも優れており、赤色灯や点滅モードのほか、低輝度で常光しつつ人が通ると輝度があがるDIMモードも搭載。あらゆる機能で、不審者が警戒する可能性を高められるでしょう。


防塵防水性能はIP44で多少の雨風には耐えられますが、軒下への設置がおすすめ。設置はネジやクランプなど幅広い方法で行えるため、設置したい場所に合わせられます。分離型ソーラーパネル式なので、本体とソーラーの2つをそれぞれ設置するのはやや手間ですが、ソーラーを日の当たるところに設置できれば本体は日陰にも設置可能です。


センサー範囲は縦横ともに8mで悪くありません。玄関前や車1台分のガレージなどで反応するレベルです。一方でリモコン・プルスイッチ・常時点灯モードはなく、投光器として使うに不向きといえます。


とはいえ、明るさ・照射範囲など防犯ライトとして必要十分な性能を備えており、防犯を重視する人には適した商品です。防犯用として使えるソーラータイプを探している人はぜひ検討してみてください。

良い

    • 常に低輝度で点灯し、人が通ると輝度があがるDIMモードを搭載
    • 照射可能範囲は360度
    • 分離型ソーラーパネル式で本体は日陰にも設置可能

気になる

    • リモコン・プルスイッチなどがなく、投光器としては不向き
28.1cm
奥行12.4cm
高さ13.5cm
重量450g
光源色昼光色
電源コードの長さ不明
点灯モード調節可能
明るさ調節
センサー感知時間調節可能
点灯時間調節可能
探知範囲調節可能
反応時間調節可能
角度調節可能
探知範囲180度
探知距離(縦)8.0m
探知距離(横)8.0m
点灯保持時間10秒
警報機能
防塵性能IP4X
保証期間12か月
照射範囲360度
防犯機能の種類点滅モード
全部見る

室内センサーライトのおすすめ人気ランキング

室内センサーライトのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

センサーの種類

センサーライトの設置方法

電源

調光機能

探知範囲

点灯保持時間

1

オーム電機

LEDセンサーライト 乾電池式 フック型LS-B60JF-4

オーム電機 LEDセンサーライト 乾電池式 フック型 1

手軽に使えるフック型タイプ。IPX4の防水設計で屋外使用OK

フック

電池式

正面約4m(検出角度90度)

約10秒

2

オーム電機

LED人感センサーライト ハンガー付NIT-BLA6JF-WN 06-0133

オーム電機 LED人感センサーライト ハンガー付 1

乾電池式でさまざまな場所に設置できる

吊り下げ

電池式

感知角度:90度/感知距離:4m

約10秒

3

朝日電器

ELPAPM-L751W1999-9

朝日電器 PM-L751W 1

点灯モードの切り替えが可能。雨を防ぐ防水性も

人感センサー

両面テープ、マグネット、ネジ留め

電池式

不明

12秒

4

ムサシ

RITEXLEDどこでもセンサーライトASL-090

ムサシ LEDどこでもセンサーライト 1

自由に曲がる三脚でどこでも取りつけ可能なセンサーライト

不明

三脚・マグネット

電池式(単3アルカリ乾電池×3本)

100度(水平)

10秒

5

ムサシ

RITEXどこでもセンサーライトダブルASL-092

ムサシ どこでもセンサーライトダブル 1

小さくても明るい。配線不要で使えて便利

不明

壁・天井取り付けタイプ、スタンドタイプ、マグネット

電池式

4m(検出角度100度)

常時、約10秒

6

アイリスオーヤマ

乾電池式LED防犯センサーライトLSL-B1SN-400

アイリスオーヤマ 乾電池式LED防犯センサーライト 1

便利な3つのモードで防犯対策に役立つ。上下左右角度調節可能

人感センサー

クランプ、ネジ

電池式

約140度

約5~約20秒、連続

7

ムサシ

RITEX4.5W ワイド フリーアーム式 LED乾電池センサーライトLED-150

ムサシ 4.5W ワイド フリーアーム式 LED乾電池センサーライト 1

照射方向が自由自在なフリーアーム式。防犯対策用におすすめ

不明

ねじ止め、クランプ、壁・天井取り付けタイプ

電池式

約6m(検出角度水平約140度)

約5秒、約20秒

8

アイリスオーヤマ

LEDセンサーライトBSL-SMSP

アイリスオーヤマ LEDセンサーライト 1

配線不要で置くだけ設置。やさしい光で夜も快適

人感センサー、明暗センサー

直置き

電池式

100度

10秒

9

ムサシ

musashi12.5W×3灯スライド型LEDセンサーライトLED-AC3050

ムサシ 12.5W×3灯スライド型LEDセンサーライト 1

3750lmの高輝度LEDモデル。点灯モードを切り替えられる

人感センサー

ネジ(付属品)、プラスティックプラグ(付属品)、クランプセット(別売り SP-5)、ステンレスバンド(別売り SP-7)、強力マグネットベース(別売り SP-10)、サッシ・薄板用ベース(別売り SP-13)、フェンス挟み込みベース(別売り SP-14)、クリップベース(別売り SP-15)

コンセント式

最大140度

5~300秒

9

ムサシ

musashi7.5W×2灯スライド型センサーライトLED-AC2014

ムサシ 7.5W×2灯スライド型センサーライト 1

高輝度1600lmで照らされる、スライド式LEDライト

人感センサー

ネジ(付属品)、プラスティックプラグ(付属品)、クランプセット(別売り SP-5)、ステンレスバンド(別売り SP-7)、強力マグネットベース(別売り SP-10)、サッシ・薄板用ベース(別売り SP-13)、フェンス挟み込みベース(別売り SP-14)、クリップベース(別売り SP-15)

コンセント式

最大140度

30秒

手軽に使えるフック型タイプ。IPX4の防水設計で屋外使用OK

フック型タイプで、ドアノブなどに手軽に設置OK。周囲が暗くなると人を検知して点灯し、離れてしばらくすると自動消灯する明暗センサーと人感センサー付きです。IPX4の防水性能を備えており、屋外で使用できるのもいいところ。

センサーの種類
センサーライトの設置方法フック
電源電池式
調光機能
探知範囲正面約4m(検出角度90度)
点灯保持時間約10秒
全部見る
2位

オーム電機
LED人感センサーライト ハンガー付NIT-BLA6JF-WN 06-0133

最安価格
217円
低価格

乾電池式でさまざまな場所に設置できる

暗い場所で動きを検知して自動で点灯する、人感センサー付きLEDモデルです。常時点灯・センサー点灯・消灯を切り替え可能な、スイッチが実装されています。乾電池式なので、コンセントのない場所でも手軽に取り付けられるのにも注目です。

センサーの種類
センサーライトの設置方法吊り下げ
電源電池式
調光機能
探知範囲感知角度:90度/感知距離:4m
点灯保持時間約10秒
全部見る

点灯モードの切り替えが可能。雨を防ぐ防水性も

センサーモードと常時点灯モードが切り替えられる、乾電池タイプのライト。センサーモード時は、人を感知すると自動で点灯し、約12秒後に自動で消灯する仕様です。IPX4防沫形で雨を防げるので、軒下などの屋外に設置できますよ。

センサーの種類人感センサー
センサーライトの設置方法両面テープ、マグネット、ネジ留め
電源電池式
調光機能
探知範囲不明
点灯保持時間12秒
全部見る

電池式センサーライトのおすすめ人気ランキング

電池式センサーライトのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

明るさ

センサーライトの設置方法

電源

点灯時間調節可能

防水性

探知範囲

点灯保持時間

警報機能

懐中電灯機能

1

オーム電機

LEDセンサーライト 乾電池式 フック型LS-B60JF-4

オーム電機 LEDセンサーライト 乾電池式 フック型 1

手軽に使えるフック型タイプ。IPX4の防水設計で屋外使用OK

フック

電池式

(IPX4)

正面約4m(検出角度90度)

約10秒

不明

不明

2

オーム電機

LED人感センサーライト ハンガー付NIT-BLA6JF-WN 06-0133

オーム電機 LED人感センサーライト ハンガー付 1

乾電池式でさまざまな場所に設置できる

吊り下げ

電池式

感知角度:90度/感知距離:4m

約10秒

不明

不明

3

朝日電器

ELPAPM-L751W1999-9

朝日電器 PM-L751W 1

点灯モードの切り替えが可能。雨を防ぐ防水性も

45lm(白色)、25lm(電球色)

両面テープ、マグネット、ネジ留め

電池式

(IPX4)

不明

12秒

4

ムサシ

RITEXどこでもセンサーライトダブルASL-092

ムサシ どこでもセンサーライトダブル 1

小さくても明るい。配線不要で使えて便利

壁・天井取り付けタイプ、スタンドタイプ、マグネット

電池式

不明(防雨基準 IP43)

4m(検出角度100度)

常時、約10秒

不明

不明

5

ムサシ

RITEXLEDどこでもセンサーライトASL-090

ムサシ LEDどこでもセンサーライト 1

自由に曲がる三脚でどこでも取りつけ可能なセンサーライト

三脚・マグネット

電池式(単3アルカリ乾電池×3本)

(IP43)

100度(水平)

10秒

6

アイリスオーヤマ

乾電池式LED防犯センサーライトLSL-B1SN-400

アイリスオーヤマ 乾電池式LED防犯センサーライト 1

便利な3つのモードで防犯対策に役立つ。上下左右角度調節可能

400lm

クランプ、ネジ

電池式

約140度

約5~約20秒、連続

7

ムサシ

RITEX4.5W ワイド フリーアーム式 LED乾電池センサーライトLED-150

ムサシ 4.5W ワイド フリーアーム式 LED乾電池センサーライト 1

照射方向が自由自在なフリーアーム式。防犯対策用におすすめ

ねじ止め、クランプ、壁・天井取り付けタイプ

電池式

約6m(検出角度水平約140度)

約5秒、約20秒

不明

不明

8

アイリスオーヤマ

LEDセンサーライトBSL-SMSP

アイリスオーヤマ LEDセンサーライト 1

配線不要で置くだけ設置。やさしい光で夜も快適

20lm

直置き

電池式

100度

10秒

9

朝日電器

ELPAセンサーライトESL-N112DC

朝日電器 センサーライト 1

低赤外線・低UVで虫が集まりにくい省エネタイプ

340lm

ネジ

電池式

120度

10秒

10

ワイドシステム

センサーライト77734-1

ワイドシステム センサーライト 1

IP44の防雨性能で屋外でも使用できる

350lm

ネジ

電池式

140度

3~420秒

手軽に使えるフック型タイプ。IPX4の防水設計で屋外使用OK

フック型タイプで、ドアノブなどに手軽に設置OK。周囲が暗くなると人を検知して点灯し、離れてしばらくすると自動消灯する明暗センサーと人感センサー付きです。IPX4の防水性能を備えており、屋外で使用できるのもいいところ。

明るさ
センサーライトの設置方法フック
電源電池式
点灯時間調節可能
防水性(IPX4)
探知範囲正面約4m(検出角度90度)
点灯保持時間約10秒
警報機能不明
懐中電灯機能不明
全部見る
2位

オーム電機
LED人感センサーライト ハンガー付NIT-BLA6JF-WN 06-0133

最安価格
217円
低価格

乾電池式でさまざまな場所に設置できる

暗い場所で動きを検知して自動で点灯する、人感センサー付きLEDモデルです。常時点灯・センサー点灯・消灯を切り替え可能な、スイッチが実装されています。乾電池式なので、コンセントのない場所でも手軽に取り付けられるのにも注目です。

明るさ
センサーライトの設置方法吊り下げ
電源電池式
点灯時間調節可能
防水性
探知範囲感知角度:90度/感知距離:4m
点灯保持時間約10秒
警報機能不明
懐中電灯機能不明
全部見る

点灯モードの切り替えが可能。雨を防ぐ防水性も

センサーモードと常時点灯モードが切り替えられる、乾電池タイプのライト。センサーモード時は、人を感知すると自動で点灯し、約12秒後に自動で消灯する仕様です。IPX4防沫形で雨を防げるので、軒下などの屋外に設置できますよ。

明るさ45lm(白色)、25lm(電球色)
センサーライトの設置方法両面テープ、マグネット、ネジ留め
電源電池式
点灯時間調節可能
防水性(IPX4)
探知範囲不明
点灯保持時間12秒
警報機能
懐中電灯機能
全部見る

充電式センサーライトのおすすめ人気ランキング

充電式センサーライトのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

明るさ

センサーの種類

重量

探知距離(公称値)

探知範囲(公称値)

奥行

点灯時間

高さ

光源色

充電タイプ

センサーライトの設置方法

操作方法

電源

点灯時間調節可能

連続点灯可能時間

調色機能

調光機能

防塵・防水性能

1

Saiveina

センサーライトHM-731-1

Saiveina センサーライト 1

窓際充電で室内も照らせる、クリップ式2WAYライト

不明

人感センサー

0.4kg

不明

不明

19.0cm

10.0cm

不明

クリップ高:最大7.0cm

昼光色、電球色

Type-B(MicroUSB)

クリップ

プッシュボタン

充電式、ソーラーパネル式

6~8時間

IPX5以上

2

CLY

人感センサーライト

CLY 人感センサーライト 1

リモコンとボタンで操作可能。防犯灯や作業灯に適している

3000lm

人感センサー

0.63kg

12m(最大)

180度(最大)

2.55cm

12.4cm

5秒、45秒、90秒、120秒、5分、10分(各設定可能)

16.7cm

昼光色

ネジ

リモコン、本体ボタン

充電式(AC電源)

IPX5以上

3

大進

らくらくセンサークリップライトDLC-N600C

大進 らくらくセンサークリップライト 1

USB充電と乾電池対応、自由自在な取り付け式ライト

250lm

人感センサー

0.22kg

約6m(最長)

約120度(最大)

9cm

10.8cm

15秒

10.7cm

昼光色

Type-C

マグネット、クリップ

切り替えスイッチ

充電式、電池式

AUTO(センサーモード)時:約1か月(1日約5回点灯の場合)、常時点灯時:約1時間

不明

4

まこと屋

センサーライト

まこと屋 センサーライト 1

電球色と昼白色をスイッチで切替可能

不明

人感センサー

不明

3~6m

120度

8cm

8cm

15~20秒

2cm

昼白色、電球色

不明

マグネット、直置き、両面テープ

不明

充電式

不明

不明

5

SKD

人感センサーライト

SKD 人感センサーライト 1

USB充電・ソーラー充電兼用のマグネット式センサーライト

50lm

人感センサー

0.085kg(1個あたり)

3~5m以内

約120度

8.4cm

8.4cm

25秒

2.5cm

昼白色、電球色

Type-B(MicroUSB)

マグネット

スイッチ

充電式、ソーラーパネル式

約30日(1日約5回点灯の場合)

不明

6

LAOSEP

ソーラーライト

LAOSEP ソーラーライト 1

3000lmの明るさで広範囲を照らす、4面発光のソーラーライト

3000lm

人感センサー

0.65kg

3~5m

120度

14cm

13cm

15~20秒

21cm

不明

不明

ネジ

リモコン

ソーラーパネル式、充電式

不明

IPX5以上

7

ZhengChoice

ソーラーセンサーライト

ZhengChoice ソーラーセンサーライト 1

ソーラー充電で、どこでも自動点灯

不明

人感センサー、明暗センサー

不明

不明

不明

17.2cm

10cm

15秒

不明

電球色

不明

クリップ式

ボタンスイッチ

充電式、ソーラーパネル式

8~10時間

IPX5以上

8

Litake

LEDセンサーライト

Litake LEDセンサーライト 1

約120度の広範囲感知。3段階に調色できる

不明

人感センサー、明暗センサー

0.53kg

3~5m

約120度

1.0cm

40.0cm

不明

4.0cm

昼光色、昼白色、電球色

Type-C

両面テープ、マグネット

スイッチ

充電式

常点灯モード:5時間、夜間感知モード:3か月

不明

9

Fkstyle

人感センサー

Fkstyle  人感センサー 1

12個の高輝度LED、足元を照らすライト

180lm

人感センサー

110g

約3m

120度

1.7cm

4.3cm

約15秒

12cm

不明

Type-B(MicroUSB)

マグネット、両面テープ

スイッチ

充電式

不明

不明

10

慧光

LEDテープライト

慧光 LEDテープライト 1

好きな長さで調整できるテープライト

不明

人感センサー、明暗センサー

不明

3m以内

120度

不明

不明

30秒、60秒、120秒(調節可能)

不明

昼光色

Type-B(MicroUSB)

直置き

リモコン

充電式

不明

IPX5以上

1位

Saiveina
センサーライトHM-731-1

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,384円
20%OFF
参考価格:
2,980円
明るさ不明
センサーの種類人感センサー
充電タイプType-B(MicroUSB)
連続点灯可能時間6~8時間
調色機能
調光機能
探知距離(公称値)
不明
探知範囲(公称値)
不明
点灯時間
不明
光源色
昼光色、電球色
防塵・防水性能
IPX5以上

窓際充電で室内も照らせる、クリップ式2WAYライト

屋外での使用に適した、省エネ設計のソーラーライトです。ソーラーパネルとLEDが表裏一体型で、窓際で充電し室内照明としても活用できます。工具不要のクリップ式で簡単に設置でき、アウトドアや園芸など多用途に対応しますよ。

重量0.4kg
奥行19.0cm
10.0cm
高さクリップ高:最大7.0cm
センサーライトの設置方法クリップ
操作方法プッシュボタン
電源充電式、ソーラーパネル式
点灯時間調節可能
全部見る
2位

CLY
人感センサーライト

最安価格
2,880円
やや高価格
明るさ3000lm
センサーの種類人感センサー
充電タイプ
連続点灯可能時間
調色機能
調光機能
探知距離(公称値)
12m(最大)
探知範囲(公称値)
180度(最大)
点灯時間
5秒、45秒、90秒、120秒、5分、10分(各設定可能)
光源色
昼光色
防塵・防水性能
IPX5以上

リモコンとボタンで操作可能。防犯灯や作業灯に適している

リモコンと本体ボタンで操作可能な、高輝度LEDセンサーライトです。IP66の防水・防塵仕様で屋内外問わず使えて、防犯灯や作業灯に適しています。また、最大12mの探知距離と無段階の調光機能を備えており、必要な明るさや照射範囲を自在に調整できますよ。

重量0.63kg
奥行2.55cm
12.4cm
高さ16.7cm
センサーライトの設置方法ネジ
操作方法リモコン、本体ボタン
電源充電式(AC電源)
点灯時間調節可能
全部見る
3位

大進
らくらくセンサークリップライトDLC-N600C

最安価格
1,764円
中価格
明るさ250lm
センサーの種類人感センサー
充電タイプType-C
連続点灯可能時間AUTO(センサーモード)時:約1か月(1日約5回点灯の場合)、常時点灯時:約1時間
調色機能
調光機能
探知距離(公称値)
約6m(最長)
探知範囲(公称値)
約120度(最大)
点灯時間
15秒
光源色
昼光色
防塵・防水性能
不明

USB充電と乾電池対応、自由自在な取り付け式ライト

USB充電と単3形乾電池のどちらでも使用が可能な2WAYタイプLEDセンサーライトです。大きく開いたクリップや内蔵の磁石でさまざまなところに取り付け可能。防雨仕様で屋外使用にも対応し、360度回転で照明角度も自由調整可能です。
重量0.22kg
奥行9cm
10.8cm
高さ10.7cm
センサーライトの設置方法マグネット、クリップ
操作方法切り替えスイッチ
電源充電式、電池式
点灯時間調節可能
全部見る

コンセント式センサーライトのおすすめ人気ランキング

コンセント式センサーライトのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

明るさ

センサーの種類

重量

探知距離(公称値)

探知範囲(公称値)

点灯時間

種類

奥行

高さ

光源色

電源コードの長さ

センサーライトの設置方法

取り付け方法

調色機能

調光機能

防水性

防塵・防水性能

用途

1

オーム電機

monban LEDセンサーライト 2灯LS-AS2000K4-K

オーム電機 monban LEDセンサーライト 2灯 1

強力な明るさで、雨に濡れる場所で使用可能

2000lm

人感センサー

約0.75kg

不明

不明

10秒

センサーライト

17.0cm

18.0cm

13.0cm

昼光色

3m

クランプ(別売)、ネジ留め

ネジ、クランプ、ステンレスバンドなど

IPX3~4

屋外用

2

オーム電機

monban 防犯センサーライトLS-A450W3

オーム電機 monban 防犯センサーライト 1

強力な高速フラッシュ点灯で不審者に警告

4500lm

人感センサー、明暗センサー

約0.78kg

8m

140度

5~300秒

センサーライト

11.8cm

24.8cm

20.9cm

昼光色

3.0m

クランプ、ネジ留め

ネジ止め、クランプ止め、ステンレスバンド止め

IP44

屋外用

3

大進

スタンダードLEDセンサーライト2灯式DLA-N4T200

大進 スタンダードLEDセンサーライト2灯式 1

安定したコンセント式で、上下左右に角度調整が可能

500lm

人感センサー

約0.4kg

12m

180度

10秒~5分

センサーライト

9.4cm

14.0cm

16.0cm

昼白色

1.5m

クランプ、ネジ留め

ネジ、クランプ

IPX3~4

屋外用

4

朝日電器

ELPALEDセンサーライトESL-ST1203AC

朝日電器 LEDセンサーライト 1

安定した強力な輝度。広い庭も1台でカバー

3300lm

人感センサー、明暗センサー

約0.92kg(電源コード含む)

10m

360度

5~600秒

センサーライト

11.6cm

16.7cm

18.6cm

昼光色

3.0m

クランプ、ネジ留め、ベルト・バンド(別売り)

ネジ留め

IP45

屋外用

5

ムサシ

musashi7.5W×2灯スライド型センサーライトLED-AC2014

ムサシ 7.5W×2灯スライド型センサーライト 1

高輝度1600lmで照らされる、スライド式LEDライト

1600lm

人感センサー

約0.425kg

8m

140度

30秒

センサーライト

17.0cm(ライト垂直時の最大値)

17.1cm(ライト垂直時の最大値)

12.8cm(ライト垂直時の最大値)

白色

1.8m

ネジ(付属品)、プラスティックプラグ(付属品)、クランプセット(別売り SP-5)、ステンレスバンド(別売り SP-7)、強力マグネットベース(別売り SP-10)、サッシ・薄板用ベース(別売り SP-13)、フェンス挟み込みベース(別売り SP-14)、クリップベース(別売り SP-15)

ネジ(付属品)、プラスティックプラグ(付属品)、クランプセット(別売り SP-5)、ステンレスバンド(別売り SP-7)、強力マグネットベース(別売り SP-10)、サッシ・薄板用ベース(別売り SP-13)、フェンス挟み込みベース(別売り SP-14)、クリップベース(別売り SP-15)

IP44

屋外用、屋内用

6

ムサシ

musashi12.5W×3灯スライド型LEDセンサーライトLED-AC3050

ムサシ 12.5W×3灯スライド型LEDセンサーライト 1

3750lmの高輝度LEDモデル。点灯モードを切り替えられる

全灯:3750lm、昼白色:2400lm、白色:2400lm、電球色:2400lm、常夜灯:45lm

人感センサー

約0.695kg

8m

140度

5~300秒

センサーライト

17.0cm(ライト垂直時の最大値)

17.1cm(ライト垂直時の最大値)

17.3cm(ライト垂直時の最大値)

昼白色、電球色、白色

2.5m

ネジ(付属品)、プラスティックプラグ(付属品)、クランプセット(別売り SP-5)、ステンレスバンド(別売り SP-7)、強力マグネットベース(別売り SP-10)、サッシ・薄板用ベース(別売り SP-13)、フェンス挟み込みベース(別売り SP-14)、クリップベース(別売り SP-15)

ネジ(付属品)、プラスティックプラグ(付属品)、クランプセット(別売り SP-5)、ステンレスバンド(別売り SP-7)、強力マグネットベース(別売り SP-10)、サッシ・薄板用ベース(別売り SP-13)、フェンス挟み込みベース(別売り SP-14)、クリップベース(別売り SP-15)

IP44

屋外用、屋内用

7

ムサシ

RITEXフリーアーム式LEDセンサーライトLED-AC3036

ムサシ フリーアーム式LEDセンサーライト 1

ライトの向きを自由に変えられるLEDセンサーライト

約3000lm

人感センサー

約0.92kg(クランプ除く)

8m

140度

5~300秒

センサーライト

12.5cm

32.2cm

14.6cm

昼光色

3m

ネジ、クランプ、市販バンド

クランプ、ネジ

IP44

屋外用、屋内用

8

大進

センサーライトDLA-17T300

大進 センサーライト 1

LED3灯式で4500ルーメンの明るさの屋外用

4500lm

人感センサー

0.78kg

12m

180度

20~60秒

不明

16.8cm

27.3cm

16.4cm

昼光色

3.17m

ネジ留め、クランプ

ネジ止め

不明

屋外用

9

サンワサプライ

人感センサー付きLEDライト800-LED043

サンワサプライ 人感センサー付きLEDライト 1

停電時には非常灯としても活用できる

フロントライト:12lm、ヘッドライト:50lm

人感センサー

約0.032kg

約3m

約100度

20秒

フットライト

本体:約2.2cm/ホルダー:約4.7cm

本体:約5.0cm/ホルダー:約4.8cm

本体:約11.0cm/ホルダー:約6.1cm

フロントライト:電球色、ヘッドライト:昼白色

不明

コンセントに挿し込む

直結タイプ

不明

屋内用

10

MEIKEE

センサーライト

MEIKEE センサーライト 1

防犯と照明を両立する屋外用ライト

1800lm

人感センサー

不明

12m

180度

5~300秒

投光器

不明

14cm

15.8cm

電球色

1.5m

不明

不明

IP65

屋外用

1位

オーム電機
monban LEDセンサーライト 2灯LS-AS2000K4-K

最安価格
4,529円
中価格
明るさ2000lm
センサーの種類人感センサー
探知距離(公称値)不明
点灯時間10秒
取り付け方法ネジ、クランプ、ステンレスバンドなど
用途屋外用
探知範囲(公称値)
不明
電源コードの長さ
3m
センサーライトの設置方法
クランプ(別売)、ネジ留め
防塵・防水性能
IPX3~4

強力な明るさで、雨に濡れる場所で使用可能

明るさは強力な2000ルーメンを実現。IPX4の防水仕様で、雨に濡れる場所で使用できます。家庭用100V電源のコンセントタイプで、点灯開始照度・点灯時間の調整ダイヤル付き、赤外線センサーで人を検知してライトが点灯します。

重量約0.75kg
種類センサーライト
奥行17.0cm
18.0cm
高さ13.0cm
光源色昼光色
調色機能
調光機能
防水性
全部見る
2位

オーム電機
monban 防犯センサーライトLS-A450W3

monban 防犯センサーライト 1
monban 防犯センサーライト 2
monban 防犯センサーライト 3
monban 防犯センサーライト 4
monban 防犯センサーライト 5
最安価格
5,700円
やや高価格
スタイル
1灯
2灯
3灯
全部見る
スタイル
1灯
2灯
3灯
全部見る
最安価格
5,700円
やや高価格
スタイル
1灯
2灯
3灯
全部見る
スタイル
1灯
2灯
3灯
全部見る
明るさ4500lm
センサーの種類人感センサー、明暗センサー
探知距離(公称値)8m
点灯時間5~300秒
取り付け方法ネジ止め、クランプ止め、ステンレスバンド止め
用途屋外用
探知範囲(公称値)
140度
電源コードの長さ
3.0m
センサーライトの設置方法
クランプ、ネジ留め
防塵・防水性能
IP44

強力な高速フラッシュ点灯で不審者に警告

4500ルーメンの強力な明るさが特徴のセンサーライトです。検知範囲は最大約140度・最長約8mで、使用シーンに応じて点灯モード切り替えが可能。高速フラッシュ点滅で不審者に警告したり、不審者の存在を周囲に知らせたりできます。

重量約0.78kg
種類センサーライト
奥行11.8cm
24.8cm
高さ20.9cm
光源色昼光色
調色機能
調光機能
防水性
全部見る
3位

大進
スタンダードLEDセンサーライト2灯式DLA-N4T200

最安価格
2,891円
中価格
明るさ500lm
センサーの種類人感センサー
探知距離(公称値)12m
点灯時間10秒~5分
取り付け方法ネジ、クランプ
用途屋外用
探知範囲(公称値)
180度
電源コードの長さ
1.5m
センサーライトの設置方法
クランプ、ネジ留め
防塵・防水性能
IPX3~4

安定したコンセント式で、上下左右に角度調整が可能

コンセント式で安定した灯りを実現する、2灯式のセンサーライトです。昼夜切替え機能式で経済的で便利に使えて、防雨構造で屋外にも設置可能。人感センサー式なので防犯にも効果的で、ライト部は上下左右に動き、広範囲を照らせます。

重量約0.4kg
種類センサーライト
奥行9.4cm
14.0cm
高さ16.0cm
光源色昼白色
調色機能
調光機能
防水性
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
センサーライト関連のおすすめ人気ランキング

おしゃれな室内用センサーライト

4商品

新着
センサーライト関連のおすすめ人気ランキング

人気
住宅設備・リフォーム関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.