マイベスト
花瓶おすすめ商品比較サービス
マイベスト
花瓶おすすめ商品比較サービス
  • 試験管タイプの花瓶のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 試験管タイプの花瓶のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 試験管タイプの花瓶のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 試験管タイプの花瓶のおすすめ人気ランキング【2025年】 4

試験管タイプの花瓶のおすすめ人気ランキング【2025年】

お花をさりげなくおしゃれに飾れる試験管タイプの花瓶。壁掛けタイプやスタンド付きなどさまざまな商品が販売されており、ダルトンといったおしゃれなブランドのものなど種類が豊富で迷ってしまいますね。


そこでこの記事では、試験管タイプの花瓶のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。おしゃれな飾り方や、ダイソーなど100均の試験管を使った花瓶の作り方についても解説していますので、ぜひ本記事を参考にお気に入りの商品を見つけてくださいね。

2025年07月25日更新
窪田俊
監修者
Interior stylist
窪田俊

インテリアショップでのコントラクト営業職を経て、フリーのインテリアスタイリストとして独立。モデルルームや住空間・商業空間、雑誌・広告などのインテリアスタイリングやディスプレイ、コーディネートからDIYを取り入れたアイテム作りなどを中心に活動している。 最近はインテリアに関する雑誌やwebコンテンツの執筆も積極的に行なっている。 ・テレビ東京「インテリア日和」出演 ・雑誌「smart」インテリア掲載多数 ・雑誌「monomax」掲載多数 ・総合地所 × アーバンリサーチ ドアーズ ルネ八王子モデルルーム スタイリング 等実績多数。

窪田俊のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

理系雑貨!試験管タイプの花瓶の魅力は?

理系雑貨!試験管タイプの花瓶の魅力は?
出典:amazon.co.jp

試験管タイプの花瓶は、どんな雰囲気のお部屋にも馴染みやすく、飾る草花の存在を引き立ててくれるのが魅力です。透明でクセの無いシンプルなデザインなので、和風や洋風などさまざまなタイプのお部屋にマッチします。


また茎までしっかり見えるため、お花の存在感もアップ。より自然で華やかに見せられます。スリムで場所を取らず、壁掛けもできるため、省スペースで飾れるのもメリットです。


試験管やビーカーなどの実験道具をインテリアとして使用する「理系雑貨」は、無機質でどこか知性を感じさせるデザインが特徴。特に花瓶として人気の試験管は、草花をナチュラルに見せたい人や、省スペースにさりげなく飾りたい人におすすめのアイテムです。

試験管タイプの花瓶の選び方

試験管タイプの花瓶を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

置きたい場所・イメージに合わせて形状を選ぼう

試験管タイプの花瓶には、置き型タイプと壁掛けタイプの2種類があります。どんな場所に置きたいか・どんな風に飾りたいかを意識し、イメージに合ったタイプを選んでみましょう。

棚やデスクの上に飾るなら置き型タイプがおすすめ

棚やデスクの上に飾るなら置き型タイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

棚やデスク・テーブルの上に飾りたい人は、置き型タイプがおすすめです。コンパクトなサイズなので、飾り棚の上や作業台など、狭いスペースに置いても邪魔になりません。置き型タイプにはスタンド付きのタイプと、試験管のみで自立するタイプの2種類があります。


スタンド付きのタイプは木製のナチュラルなものや、金属製のクラシカルなものなど、種類が豊富でデザイン性の高いものが多いのが特徴。スタンドそのものがおしゃれなので、花器としてのデザインを楽しみたい人にぴったりです。


一方、試験管のみで自立するタイプは、デザインがシンプルな分、草花を華やかに演出できるのが特徴。活けた花を目立たせたい人はチェックしてみてください。


ただし置き型タイプは花瓶自体が軽いため、背の高い花や重い花を入れると倒れてしまう場合があります。安定性を重視するなら、底が広く重みのあるものを選びましょう。

置き場所を省略するなら壁掛けタイプが便利。ペットや小さな子供がいる家庭に

置き場所を省略するなら壁掛けタイプが便利。ペットや小さな子供がいる家庭に
出典:amazon.co.jp

花瓶を置くスペースがない部屋には、置き場所を省略できる壁掛けタイプが便利です。リビングや寝室など、壁があればどこでも好きな場所に飾れます。置き型タイプに比べ倒れる心配がないため、高い場所に取り付ければペットや小さな子供がいる家でも飾りやすいでしょう。


また白い壁に飾ることで、草花の色彩が鮮やかに映えるのもポイント。殺風景な壁にアクセントを加えたい人におすすめです。


ただし賃貸のお部屋に飾る場合、ネジやクギなどで壁に穴を開けてしまうと、退去時に修繕費用が発生する可能性があります。取り付ける際は、フックやピンなど賃貸でも設置可能な留め方かをしっかり確認しましょう。

2

飾りたい花に合わせて口径を選ぼう

試験管タイプの花瓶の口径は、1cm程度のものから5cm以上のものまで、さまざまなサイズがあります。口径の広さが、飾る花や本数に合わないと、見栄えよく飾れなかったり入れたい本数が入らなかったりすることも。飾りたい花の種類や本数に合う口径を選ぶようにしましょう。

一輪挿しには1.5cm〜2.5cmがおすすめ。茎が細い花も倒れずきれいに飾れる

コスモスやマーガレットなど茎が細い花を一輪挿しするなら、1.5〜2.5cm程度の狭い口径がおすすめ。口径が広いと、細い茎にはゆとりがあり過ぎるため、曲がったり倒れたりして不恰好な見た目になってしまいます。口径が狭い花瓶なら茎が曲がらずまっすぐ入れられるため、見栄えよく飾れます。

3本以上飾る・太い茎の場合は4cm前後をチェック。観葉植物も入れられる

3本以上飾る・太い茎の場合は4cm前後をチェック。観葉植物も入れられる
出典:amazon.co.jp

3本以上の花や、バラやガーベラなど太い茎の花を飾るなら、4cm前後の広い口径が好適です。口径が狭いと窮屈だったり入らなかったりするため、4cm程度の広さがあれば余裕を持って入れられますね。葉が大きな観葉植物を飾るのにもおすすめです。

3

試験管部分の素材はデザイン性や耐久性に着目しよう

試験管部分の素材にはインテリア性に優れたガラス製と、耐久性の高いプラスチック製の2種類があります。それぞれの素材の特徴に着目し、目的や使用環境に合う素材を選びましょう。

インテリア性を重視するならガラス製に注目

インテリア性を重視するならガラス製に注目
出典:amazon.co.jp

インテリア性を重視する人は、ガラス製に注目してみましょう。ガラス製は独特の繊細さや可憐さがあり、安っぽく見えないのが魅力。花との相性が良く、洗練されたおしゃれな雰囲気があります。


ただしガラス製は割れ物なので、取り扱いには注意が必要です。購入の際には丁寧に梱包されている商品か、口コミをチェックしてみましょう。

ペットや小さい子供がいる家にはプラスチック製が安心

ペットや小さい子供がいる家にはプラスチック製が安心

ペットや小さい子供がいる家には、プラスチック製がおすすめです。耐久性に優れており、倒したり落としたりしても割れる心配がありません


ガラス製に比べ価格が安いのも魅力。また、プラスチック製はキャップ付きで販売されているものが多く、ハーバリウム作りにもおすすめです。


ただし安価な分、見た目が安っぽい印象を受けます。安く手に入れたい人はプラスチック製を検討してみましょう。

4

洗浄用のブラシ付きだとしっかり洗えて便利

洗浄用のブラシ付きだとしっかり洗えて便利
出典:amazon.co.jp

試験管タイプの花瓶は、口径が狭く縦長の形状なので、洗浄しようと思ってもスポンジが入らず洗うのが困難です。商品のなかには、専用の細長いブラシが付属しているものもあります。専用ブラシがあれば、狭くて細い試験管の底までしっかり洗えるので、汚れの蓄積を防げますね。試験管をきちんと洗いたい人はチェックしてみましょう。

選び方は参考になりましたか?

試験管タイプの花瓶全4商品
おすすめ人気ランキング

人気の試験管タイプの花瓶をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月25日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

口径.

重量.

素材

形状

飾り方

1

一生紀

一輪挿し101-01623

一生紀 一輪挿し 1

やさしい風合いのアルダー材を贅沢に使用

不明

70g

ガラス、アルダー

筒形、1輪挿し、試験管型

置き型タイプ

2

クレイ

Norns CLEAR777-368-0

クレイ Norns CLEAR 1

存在感のあるアンティーク風の鉄製フレーム

不明

不明

ガラス、鉄

筒形、試験管型

置き型タイプ

3

テオリ

HOLLOW 竹無垢P-HO

テオリ HOLLOW 竹無垢 1

竹のしなりを活かしたデザイン。花が浮いて見える

不明

不明

竹集成材

1輪挿し、試験管型

置き型タイプ

4

デコレコーポレーション

試験管一輪挿しEGM-51221

デコレコーポレーション 試験管一輪挿し 1

ワインボトルをイメージしたユニークな一輪挿し

不明

325g

ガラス、ポリレジン

筒形、1輪挿し、試験管型

置き型タイプ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

一生紀
一輪挿し101-01623

一輪挿し 1
この商品を見る
最安価格
1,000円
やや低価格
最安価格
1,000円
やや低価格

やさしい風合いのアルダー材を贅沢に使用

ナチュラルなテイストによく合うアルダー材を使用した一輪挿し。家具を作るときに出る木材の端材を使用しており、無垢材でも手頃な価格なのが特徴です。なめらかな山型フォルムの温かみのある風合いもすてきですね。

口径.不明
重量.70g
素材ガラス、アルダー
形状筒形、1輪挿し、試験管型
飾り方置き型タイプ
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

クレイ
Norns CLEAR777-368-0

最安価格
2,992円
やや高価格

存在感のあるアンティーク風の鉄製フレーム

アンティークな風合いの鉄製フレームにガラス管を合わせた花瓶。高さが31cmと大きめで、シンプルながらも存在感があるデザインが特徴です。ガラス部分のみを取り外すことができるので、お手入れも簡単ですよ。

口径.不明
重量.不明
素材ガラス、鉄
形状筒形、試験管型
飾り方置き型タイプ
全部見る
3位

テオリ
HOLLOW 竹無垢P-HO

最安価格
4,400円
やや高価格

竹のしなりを活かしたデザイン。花が浮いて見える

竹のしなりを活かしたユニークな構造で、まるで花が浮いているように飾れます。人にも環境にもやさしい素材で、竹の温かみを感じられるのがうれしいところ。シンプルな化粧箱に入っているため、自分用にはもちろんギフトとしてもおすすめです。

口径.不明
重量.不明
素材竹集成材
形状1輪挿し、試験管型
飾り方置き型タイプ
全部見る
4位

デコレコーポレーション
試験管一輪挿しEGM-51221

最安価格
Amazonで売れています!
1,390円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,390円
在庫わずか

ワインボトルをイメージしたユニークな一輪挿し

シンプルながらもさりげなくユニークなプロダクトブランド、UDeeの一輪挿し。ワインボトルをイメージした形と、クリアな試験管の組み合わせがスタイリッシュですね。中央にはワインボトルに貼られているラベルに見立てた窓もついています。

口径.不明
重量.325g
素材ガラス、ポリレジン
形状筒形、1輪挿し、試験管型
飾り方置き型タイプ
全部見る

おしゃれに見える飾り方のコツは?

おしゃれに見える飾り方のコツは?
出典:amazon.co.jp

花をおしゃれにセンスよく飾るなら、まずは花瓶の長さと花瓶から出ている花の長さを1:1にするように意識してみましょう。例えば長さ15cmの花瓶に入れるなら、30cmの花を用意すると見栄えよく飾れますよ。


また花瓶に複数本飾る場合、花の色を3色程度に抑えるのもポイント。ごちゃつかずまとまった印象にしあがります。キッチンに置くなら、清潔感のあるグリーンや白を基調に飾るのもよいですね。場所に合った色合いを選ぶことも、センスよく飾るコツと言えるでしょう。

試験管タイプの花瓶は手作りできる?

試験管タイプの花瓶は手作りできる?
出典:amazon.co.jp

試験管とスタンドは100均でも手に入るので、手軽に花瓶を手作りできます。試験管とスタンドをそのまま組み合わせて使うのもよいですが、スタンドにペインティングしたり、ガラスのタイルを貼り付けたりと、オリジナルのアレンジを加えてみるのもおすすめです。


試験管の花瓶を安く購入したい人や、お部屋のインテリアに合ったデザインにこだわりたい人は、ぜひ手作りに挑戦してみてください。

おすすめの試験管タイプの花瓶ランキングTOP4

1位: 一生紀一輪挿し101-01623

2位: クレイNorns CLEAR777-368-0

3位: テオリHOLLOW 竹無垢P-HO

4位: デコレコーポレーション試験管一輪挿しEGM-51221

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
花瓶関連のおすすめ人気ランキング

竹製の花瓶

4商品

新着
花瓶関連のおすすめ人気ランキング

人気
花瓶関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.