マイベスト
光目覚まし時計おすすめ商品比較サービス
マイベスト
光目覚まし時計おすすめ商品比較サービス
  • ムーンムーン トトノエライト TTNL-01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ムーンムーン トトノエライト TTNL-01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ムーンムーン トトノエライト TTNL-01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ムーンムーン トトノエライト TTNL-01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ムーンムーン トトノエライト TTNL-01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ムーンムーン トトノエライト TTNL-01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

心地よい目覚めと入眠を促すと謳う光目覚まし時計、ムーンムーン(moonmoon)トトノエライトTTNL-01。ネット上では「すっきり目覚められる」と評判です。しかし、「コードをさすのが手間」「明るさが足りず起きられない」という口コミも存在するため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ムーンムーンのトトノエライトTTNL-01を含む光目覚まし時計全20商品を実際に用意して、近距離の明るさ・中距離の明るさ・明かりの広がり・操作・設定のしやすさ・機能の充実度を比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみて下さいね!

2025年06月27日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です

目次

はじめに結論!光目覚まし時計を選ぶならコレ!起きるのに十分な明るさで、操作も簡単

ムーンムーン
moon moonトトノエライトTTNL-01

29,120円

moon moonトトノエライト

ムーンムーン トトノエライトは、朝すっきり目覚めたいと考える、すべての人におすすめです。ライトは非常に明るく、近距離での照度は1645ルクスと高め。検証してみると、コンパクトな商品は照度が低い傾向でしたが、小型ながらも十分な明るさです。中距離での照度も81.7ルクスとなかなかでした。


明かりがそれほど大きく広がらない点も特徴のひとつ。実際に使ってみると、光自体は強いものの部屋全体は薄暗いままでした。比較したほかの商品は、広範囲を照らしてしまうも。角度調節もできるので、一緒に寝ている相手を起こす心配は少ないでしょう。


操作のしやすさでも高評価を獲得。実際に使用したモニターからは「ボタンが大きく押しやすい」「イラストつきでわかりやすい」など、ポジティブな声が多数上がりました。説明書も丁寧で、設定はスムーズ。光時計をはじめて使用する人にぴったりです。


機能面も優れています。スヌーズ・音声アラーム機能などを付属。昼白色・赤色と2色の調色も可能で入眠・目覚めの両方をサポートします。比較した全商品のほとんどがなかった、アプリ連携機能も搭載。口コミどおりコードをさす手間はありますが、多機能な点も魅力です。


公式サイトでの価格は、税込29,800円(執筆時点)と高価格帯の商品ですが、心地よい目覚めと入眠を促せるとても魅力的。口コミにあった「明るさが足りない」ということはなく、しっかり目覚められそうです。睡眠習慣を整えたい人はぜひ購入してみてくださいね。

ムーンムーン トトノエライト とは?

ムーンムーン トトノエライト とは?

そもそも光目覚まし時計とは、音で自律神経を刺激するのではなく、光を使ってすっきりとした目覚めを促す便利グッズです。


今回ご紹介するムーンムーン トトノエライトの特徴は、就寝時の赤色と起床時の白色、計2色のLEDライトが使い分けられるところ。起きるときだけでなく、入眠に関しても考慮された設計です


販売元のムーンムーン株式会社は、光目覚まし時計のほか睡眠サプリやまくらなど、幅広いグッズを手掛けています。

1年の品質保証・3か月間の返金制度など、サービスが充実

1年の品質保証・3か月間の返金制度など、サービスが充実

機能面では、アプリ連携・サンダースヌーズなど、光目覚まし時計を使ううえであると便利な機能を搭載。とくにアプリ連携機能は、各曜日の時間設定や調光加減などの細かい変更ができます。


サイズは横10×奥行2.9×高さ10cm。PC樹脂・真鍮(無電解ニッケルメッキ表面処理)でできており、約165gと軽量です。180度調節可能なスタンドや、フック穴があるので、さまざまな場所に設置しやすいでしょう。


さらに、1年間の保証期間があるうえ、公式サイトでは3か月間の返金制度を設けています

カラーは全部で3色。部屋のインテリアに合わせやすい

カラーは全部で3色。部屋のインテリアに合わせやすい
出典:amazon.co.jp

カラーは、ベージュ・グレー・アイボリーの3色から選択可能。部屋のイメージや好みで選びましょう。

実際に使ってみてわかったムーンムーン トトノエライト TTNL-01の本当の実力!

今回は、ムーンムーン トトノエライトを含む光目覚まし時計全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 近距離の明るさ・中距離の明るさ
  2. 明かりの広がり
  3. 操作・設定のしやすさ
  4. 機能の充実度

近距離・中距離ともに申し分のない明るさ

近距離・中距離ともに申し分のない明るさ

まずは、近距離・中距離の明るさを検証しました。


近距離では、最も明るい設定にした光目覚まし時計を、30cm離れた位置から照度計で計測。


中距離では、光目覚ましから90cm、壁まで20cmの場所に照度計を設置し、照度を計測しました。その際、寝返りを打つことを想定し、照度計は壁側を向けています。

近距離では1645ルクス。コンパクトだが十分な明るさ

近距離では1645ルクス。コンパクトだが十分な明るさ

30cmほどの近距離での明るさは、1645ルクス。比較した商品のなかでは、1500ルクス以上を示したのはほとんどなく、高評価を獲得しました。


メラトニンの分泌が低下するのは1500ルクス以上といわれているため、目覚めるには十分な明るさといえるでしょう。「すっきり目覚められる」という口コミにもうなずけます。

中距離でも81.7ルクス。寝返りを打っても気づきやすい

中距離でも81.7ルクス。寝返りを打っても気づきやすい

また、中距離の明るさは81.7ルクスと、「明るさが足りずすっきり感が得にくい」という口コミに反し十分な明るさです。


比較したなかでは、サイズが小さいものほど照度が低い傾向でしたが、コンパクトでも照度は十分。寝返りを打ってもある程度明るいので、気づきやすいでしょう。

明かりはそれほど広がらない。同室者を起こしたくない人にぴったり

明かりはそれほど広がらない。同室者を起こしたくない人にぴったり

続いて、明かりの広がりの検証を行いました。外光を遮断した室内の床に、マスキングテープでエリアを作成。最も明るい設定で光目覚ましを設置し、どれだけ明るさが広がったかをチェックしました。


すると、光自体は強めでしたが、それほど広がらずやや薄暗いという結果に。とはいえ、広範囲を明るく照らしてしまう商品は、同室で寝ている人を起こしてしまうという懸念があります。対して、ほとんど光が広がらないため、自分だけが起きられ人と一緒に寝ている場合は相手を起こさずに済むでしょう。

工夫されたボタンで、設定操作がスムーズ。初心者でも使いやすい

工夫されたボタンで、設定操作がスムーズ。初心者でも使いやすい

次に、操作・設定のしやすさを検証します。


男女計6名のモニターに実際に商品を使ってもらい、ボタン操作などのしやすさ・目覚ましの設定しやすさをチェックし、評価しました。

大きく押しやすいボタン。アプリの使用で簡単に操作できる

大きく押しやすいボタン。アプリの使用で簡単に操作できる

操作については、6人のモニター全員が「操作しやすい」と回答し高評価を獲得。比較したなかには、ボタンが硬く小さいため操作しづらい商品も。対して、ボタンは大きく、押した感触が滑らかで操作しやすいでしょう。


一部のモニターからは、「ボタンが本体の上にあり、持ち上げて操作するのが手間」という声もありましたが、アプリ連携機能を活用すれば本体を操作する必要はなくなります。誰でも容易に扱えそうです。


<操作のしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「ボタンは大きくてわかりやすい」
  2. 「全検証商品中で最も押しやすい」
  3. 「硬すぎることもなく、ボタン押すのにストレスを感じない」
  4. 「押した感触もぷにぷにしていて、ストレスなく押せた」
コメントは一部抜粋

丁寧な説明書でわかりやすい。設定がスムーズに行える

丁寧な説明書でわかりやすい。設定がスムーズに行える

設定も簡単です。ボタンにイラストが描かれているため、直感的に使えますモニターの6人中4人が「設定方法がわかりやすい」と回答しました。


説明書は丁寧に記載されているため、戸惑うことなく設定できそうです。


比較した商品のなかには、説明書が読みにくく時間がかかってしまうものも。説明書は丁寧に記載されているため、戸惑うことなく設定できそうです


図の表記はないためすべてを読む必要はありますが、はじめての人でもスムーズに設定できるでしょう。


<設定のしやすさについてのモニターコメント>

  1. 「説明書の日本語も丁寧でわかりやすい」
  2. 「ボタンにイラストが描いてあるので、なにを設定するボタンかか感覚的にわかりやすい
  3. 説明書通りにやってもなぜかできないことがあった
  4. ボタンが少ないのが好印象。数字を設定するボタンがないので同じボタンを押し続ける必要があり面倒
コメントは一部抜粋

使い分けられる2色の調色機能や、アプリ連携機能が魅力

使い分けられる2色の調色機能や、アプリ連携機能が魅力

最後は、機能の充実度を検証しました。


すると、スヌーズ機能・音声アラームなどを搭載しており高評価に。睡眠時と入眠時で使い分けられる2色の調色機能もついています。詳細は以下のとおりです。


  1. 音声アラーム機能|◯
  2. スヌーズ機能|◯ 
  3. 日の出・日の入り機能|◯
  4. 調光機能|◯ (3段階)
  5. 調色機能|◯(赤・通常)
  6. 角度調整機能|◯ 
  7. コードレスで使用できるか|✕
  8. 目覚まし時刻の複数設定|✕
  9. アプリ連携機能|◯

比較した商品のなかにはほとんどなかったアプリ連携機能を持ち合わせているのも魅力。手持ちのスマホと連携することで、本体ではできない細かい設定ができますよ。ボタン操作が苦手な人にもうれしい機能といえるでしょう。


一方、口コミに「コードをさすのが手間」とあるように、コードレスでは使用できません。ベッドや布団の周りにコンセントがあるか確認したうえで、購入することをおすすめします。

本当に光だけで起きられる?

本当に光だけで起きられる?

光時計をはじめて購入する人は、本当に光(だけ)で起きられるかどうか気になりますよね。


そこで、mybestのスタッフが数種類の光目覚まし時計を自宅で使ってみたところ、半数以上の人が光だけで起床できました。(音声アラームなし、音を消せないものは最小音量で設定)


そのうえ、8割ものスタッフが「携帯のアラームや一般的な目覚まし時計より気持ちよく起きられた」と、ポジティブな回答をしています。ぜひトライしてみてくださいね。

ムーンムーン トトノエライト TTNL-01の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

ムーンムーン トトノエライトはどこで買える?

ムーンムーン トトノエライトはどこで買える?

ムーンムーン トトノエライトは、公式サイトにて購入可能。各ECサイト(Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど)でも販売されています。


また、公式サイトからの購入なら、3か月使用して満足いく目覚めが実感できなかった場合、返金制度を利用できますよ。

光目覚まし時計使用時の注意点は?

光目覚まし時計使用時の注意点は?

光目覚まし時計を使う前の設定関係は、必ず付属の取扱説明書を読みながら、あるいは読んでから行うようにしましょう。


もし、取扱説明書に不備や不明点などがある場合、一度試して操作がうまくいかった場合は、取り扱いメーカーや店舗に連絡して聞くことをおすすめします。

心地よく目覚められる商品は、ほかにも!

最後に、十分な照度があり使いやすさにも優れた商品をご紹介します。


多様性に優れた商品なら、ルルド サンアラームがおすすめです。アームの高さや位置を状況に合わせて変更可能。光目覚まし時計のみならず、デスクライトとしても使えます。肝心の照度も十分で、近距離では1900ルクスを記録。設定もシンプルなので簡単にできました。


ウェイクアップ ライトは、照度が高いうえ細かい調節ができるのが魅力です。近距離の照度は1810ルクス。寝返りをしても光を感じられる広がり方でした。また、照度は40段階から調節可能。そのほか、12種類の音声アラームつき、コードレスでも使えるなど、機能面も充実しています。

アテックス
ルルドルルド サンアラームAX-BNL805wh

ルルド サンアラーム 1
ルルド サンアラーム 2
ルルド サンアラーム 3
ルルド サンアラーム 4
ルルド サンアラーム 5
ルルド サンアラーム 6
ルルド サンアラーム 7
ルルド サンアラーム 8
ルルド サンアラーム 9
参考価格
7,000円
参考価格
7,000円
サイズ120×120×395mm
重量約350g
素材土台:ABS樹脂/アーム:鋼鉄、シリコン/表示部:ABS樹脂、PC樹脂
照度(30cm地点での実測値)1900ルクス
角度調節(フリーアーム)
調光機能(5段階)
調色機能
角度調整可能(無段階)
音声アラーム機能(2種類)
スヌーズ機能
目覚ましの複数設定可能
コードレス使用可能
USBケーブル付き
日の出機能
日の入り機能
スピーカー機能
ボイスレコーダーあり
FMラジオ機能
アプリ連携可能
保証期間1年間
全部見る
ルルド サンアラーム

ルルド サンアラーム AX-BNL805をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

JUX Lamp
ウェイクアップ ライト

おすすめスコア
4.17
光の強さ
4.19
光の広がり
3.98
使いやすさ
4.40
最安価格
7,196円
中価格
照度(60cm地点での実測値)352ルクス
調光機能
調色機能
角度調整可能
ボタンの大きさ(長辺)1.00cm
日の出機能
日の入り機能
17.0cm
奥行
12.0cm
高さ
17.0cm
音声アラーム機能
スヌーズ機能
目覚ましの複数設定可能
コードレス使用可能
アプリ連携可能

良い

    • アプリで起床時間を管理できる
    • 日の出機能や調光機能がついている

気になる

    • 光源下部の光が弱く、光が広がりにくい
重量500g
アラーム音の種類森の中の小川、鳥のさえずり、ク古典的な鈴の音、オルゴール
保証期間不明
ウェイクアップ ライト

JUXLamp ウェイクアップ ライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
光目覚まし時計関連のおすすめ人気ランキング

光目覚まし時計

12商品

徹底比較

人気
光目覚まし時計関連の商品レビュー

新着
光目覚まし時計関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.