マイベスト
花瓶おすすめ商品比較サービス
マイベスト
花瓶おすすめ商品比較サービス
  • モダンな花瓶のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • モダンな花瓶のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • モダンな花瓶のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • モダンな花瓶のおすすめ人気ランキング【2025年】 4

モダンな花瓶のおすすめ人気ランキング【2025年】

シンプルなデザインでスタイリッシュな印象のモダンな花瓶。北欧モダン・和モダン・シンプルモダンなど、インテリアに合わせたおしゃれな花器として活躍します。しかし、白や黒などカラーで雰囲気が変わり、ガラスや陶器など素材も豊富なので、何を選んだらよいか迷ってしまいますね。

そこで今回は、モダンな花瓶のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。記事の後半では、花瓶を清潔に保つためのコツも解説。この記事を参考に、部屋の雰囲気や飾りたい花材に合ったモダンな花瓶を見つけてくださいね。
2025年07月29日更新
窪田俊
監修者
Interior stylist
窪田俊

インテリアショップでのコントラクト営業職を経て、フリーのインテリアスタイリストとして独立。モデルルームや住空間・商業空間、雑誌・広告などのインテリアスタイリングやディスプレイ、コーディネートからDIYを取り入れたアイテム作りなどを中心に活動している。 最近はインテリアに関する雑誌やwebコンテンツの執筆も積極的に行なっている。 ・テレビ東京「インテリア日和」出演 ・雑誌「smart」インテリア掲載多数 ・雑誌「monomax」掲載多数 ・総合地所 × アーバンリサーチ ドアーズ ルネ八王子モデルルーム スタイリング 等実績多数。

窪田俊のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

シンプルでおしゃれ!モダンな花瓶の魅力とは?

シンプルでおしゃれ!モダンな花瓶の魅力とは?
モダンな花瓶の魅力は、装飾の少ないシンプルなデザインで都会的な雰囲気を演出できることです。洗練されたおしゃれな印象で、ホテルのような高級感のある部屋づくりのアクセントとして活躍します。

モダンには「現代の」「近代の」といった意味があり、ガラスや金属などの無機質な素材や直線的なデザインが多いのが特徴です。花瓶の場合、カラーは白・黒・グレーなどのモノトーン系のカラーをベースとし、アクセントにポップなカラーが入ったものも販売されています。


モダンにはさまざまなテイストがあり、それぞれ雰囲気が異なるのも魅力。和室に合うデザインがほしい人には、焼きものを中心とした和モダンの花瓶がおすすめです。また、丸みのあるデザインが多い北欧モダンの花瓶は、カフェのような落ち着いた空間に憧れる人にぴったりですよ。

モダンな花瓶の選び方

モダンな花瓶を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

演出したい雰囲気に合わせてデザインや素材を選択しよう

モダンな花瓶を探すなら、デザインや素材などにこだわって、部屋のインテリアに合ったものを探しましょう。モダンの種類に合わせた花瓶の特徴を紹介するので、好みのスタイルを見つけてくださいね。

和室や床の間に合う花瓶がほしい人は和モダン

和室や床の間に合う花瓶がほしい人は和モダン
出典:amazon.co.jp
日本の伝統的な雰囲気を演出したい人には、陶器でできた和モダンな花瓶がぴったりです。丸みのあるつぼ型やシンプルな筒形など、幅広い形状があります。そのなかでも、備前焼・信楽焼・美濃焼などの伝統工芸品なら、落ち着いたデザインでありながら、現代的でスタイリッシュなものが選べますよ。

焼きものの色合いを活かした黒や灰色が多く販売されていますが、白地に絵づけしたデザインのものも。椿・梅・菊・桜のように、「日本」と聞いて思い浮かべる花を飾ると、花の色鮮やかさが引き立ちますよ。

北欧モダンが好みの人は陶器製で丸みのあるデザインに注目

北欧モダンが好みの人は陶器製で丸みのあるデザインに注目
出典:amazon.co.jp
北欧モダンなインテリアが好きな人は、陶器製で丸みのあるデザインの花瓶を選びましょう。陶器製のなかでもつや消し加工が施された花瓶なら、木を取り入れたナチュラルな北欧モダンの雰囲気にマッチします。

ボールのように丸い形をした花瓶や、口にかけてすぼまったつぼ型のデザインは、曲線の美しさを程よく取り入れているので、温かみのある部屋のアクセントとして活躍します。ドライフラワーや枝ものを飾って、さりげなく花を取り入れたい人にも適しているデザインです。

カラーは白・黒といったモノトーンや、灰色・茶色などのスモーキーカラーが主流です。部屋全体のベースカラーに合わせてて選ぶとすっきりとした印象になりますよ。

シンプルモダンな雰囲気が好みな人は直線的なデザインをチョイス

シンプルモダンな雰囲気が好みな人は直線的なデザインをチョイス
出典:amazon.co.jp
フォーマルでクールな印象のシンプルモダンが好みの人は、直線的なデザインの花瓶をセレクト。ガラスや金属など無機質な素材を選べば、シンプルな印象を演出でき、ほかの家具とよく合います。なかでも口と底の面積がほぼ同じ筒型は、スタイリッシュな雰囲気に合わせやすいですよ。

ガラス製の場合は、オーソドックスな透明以外にスモークグレー・琥珀色・水色・緑などのカラーも。すでに部屋にある色と合わせて選ぶと、統一感を出せます。花瓶がシンプルなので、赤・青・黄色といった鮮やかな色の花と合わせるのがおすすめ。部屋全体のアクセントにしたい人におすすめのアレンジ方法です。

2

好みや花材に合わせて花瓶の形状を選ぼう

花瓶の形には、つぼ型・筒型・ラッパ型・一輪挿し用があります。形状によって、見た印象や合う花材が変わるので、それぞれの特徴をおさえましょう。

背の高い花をスタイリッシュに飾りたい人にはつぼ型・筒型

背の高い花をスタイリッシュに飾りたい人にはつぼ型・筒型
出典:amazon.co.jp
背の高い花や枝を飾りたい人はつぼ型・筒型を選びましょう。つぼ型は上に行くほどすぼまった形で、口が狭い分、茎が安定しやすいのが特徴です。花を数本生けるだけでも見栄えよく収まるのでコンパクトな印象を与えます。花をバサッと入れるだけで映えるので、初心者でも簡単に飾れますよ。

筒形は、底と口の面積がほぼ同じなので安定性が高く、枝や花が広がったものを飾っても傾きづらいのが魅力。テーブルはもちろんのこと、床や出窓などに置いてもぐらつきにくく、飾る場所の幅が広がります。直線的なデザインが多いため、すっきりとシンプルな印象で花を飾れますよ。

ラッパ型はボリュームのある花を飾って部屋のアクセントにしたい人向け

ラッパ型はボリュームのある花を飾って部屋のアクセントにしたい人向け
出典:amazon.co.jp
口が広がった形のラッパ型は、ブーケなどボリュームのある花を飾りたい人にぴったり。花がのびのびと広がるような生け方ができるのがポイントです。数種類の同系色の花をふんわりと生けるのもおすすめ。シンプルな雰囲気を保ちつつやさしい印象なので、空間をより華やかに演出できますよ。

ただし、緩やかな曲線を描きながら広がる花瓶の場合、花も横に広がりすぎてしまい、飾るのに広いスペースが必要になることも。口径は15cm以下のものを選ぶと、飾る場所を見つけやすく、花や茎もある程度まとまって飾れますよ。

さりげなく花を飾れるものがほしい人は一輪挿しをセレクト

さりげなく花を飾れるものがほしい人は一輪挿しをセレクト
出典:amazon.co.jp
さりげなく花を飾るところから始めたいという人は一輪挿しを選びましょう。一輪の花であっても、花瓶にこだわるだけで部屋が明るい印象に変化します。モダンで洗練されたインテリアのなかに、少しずつ花を取り入れたいという初心者にもってこいです。

一輪挿しは陶器製の和モダンなタイプ・スタイリッシュなガラス製・温かみのある陶器製など、種類豊富に販売されています。部屋のスタイルに合わせて選びやすく、飾る場所によって使い分けできるのもうれしいポイントです。

部屋が狭く、飾る場所が限られてしまう人には壁掛けタイプもおすすめ。ガラス管と金属製のフレームを組み合わせたモダンな一輪挿しも販売されています。シンプルモダン、北欧モダンなどさまざまな部屋とマッチして、花の美しさが引き立ちますよ。

3

使いやすさを重視して花瓶の大きさを確認しよう

形やデザインのほかにも、高さや口径など花瓶のサイズを確認しましょう。高さは飾る花の長さを基準に、口径は花の量や飾りやすさに合わせて選ぶと使い勝手がよいものが選べます。

高さの目安は、飾りたい花材の3分の1~半分

高さの目安は、飾りたい花材の3分の1~半分
出典:amazon.co.jp
花瓶の高さは、花材の3分の1~半分が目安。高さ15~20cm程度の花瓶は、40~50cmほどの切り花を飾るのが中心の人におすすめです。飾っても邪魔になりにくく、インテリアになじむのがポイント。ガラス製・陶器製・金属製など素材も多様なので、インテリアに合うものを見つけやすいですよ。

部屋のアクセントにしたい人や背の高い花を飾りたい人は、30~50cm程度の高さがあるものをチョイス。1mほどの枝ものや、背の高いユリ・ひまわりなどもバランスよく収まります。背の高い花瓶には筒型やつぼ型が多いため、とくにシンプルモダンな部屋と合いますよ。

切り分けて短くなった花や枝を飾りたい人には、高さが10cmほどのミニ花瓶も。コロンとした丸みのあるデザインが多いので、温かみのある北欧モダンの部屋に花を生けたい人にもってこいです。

口径10cm程度なら花がすっきりと収まる

花をきれいに見せたいなら口径10cm程度のものをチョイス。口径が狭いと花をまっすぐ生けられるので、形が決まりやすいのが特徴。印象もすっきりするので、モダンな部屋に合います。ただし、口径が小さすぎると洗いづらいことも。手入れのしやすさは、ECサイトなどの口コミも参考にしましょう。

口径が大きいと手入れは楽ですが、数本の花を生ける場合、花の場所や向きが定めづらく難易度が上がります。はじめは口径10cm程度のものを購入し、飾るのに慣れてきたらサイズのバリエーションを増やすとよいでしょう。演出したい雰囲気や飾る花の種類によって、アレンジの幅が広がりますよ。
選び方は参考になりましたか?

モダンな花瓶全4商品
おすすめ人気ランキング

人気のモダンな花瓶をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月29日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

口径.

重量.

素材

形状

飾り方

1

ウエストビレッジ

PIKE ウォールブラスベース

ウエストビレッジ PIKE ウォールブラスベース 1

真鍮の素材感を生かしたおしゃれフレーム

不明

50g

ガラス、真鍮

ダイヤモンド型

壁掛けタイプ

2

志成販売

ウォールフラワーベース キャドラングル L

志成販売 ウォールフラワーベース キャドラングル L 1

真鍮の経年変化を楽しめる壁掛け一輪挿し

不明

不明

金属

スクエア型

壁掛けタイプ

3

東谷

フラワーベースCLY-71GY

東谷 フラワーベース 1

高さ23cmのスリム形状が枝物も美しく引き立てる陶器製ベース

不明

1000g

陶器

筒型

置き型タイプ

4

東谷

フラワーベースCLY-73IV

東谷 フラワーベース 1

高さ27.5cmの存在感と取っ手付きで移動も便利

不明

1000g

陶器

ピッチャー

置き型タイプ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ウエストビレッジ
PIKE ウォールブラスベース

PIKE ウォールブラスベース 1
この商品を見る
最安価格
Amazonで売れています!
2,860円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,860円
在庫わずか

真鍮の素材感を生かしたおしゃれフレーム

真鍮のフォルムが印象的な壁面を彩る一輪挿し。真鍮の素材感をいかすため、溶接痕や加工痕をそのまま残しています。飾るグリーンやドライフラワーによって印象が変化するので、その日の気分、季節やインテリアにあわせてアレンジを楽しめますよ。

口径.不明
重量.50g
素材ガラス、真鍮
形状ダイヤモンド型
飾り方壁掛けタイプ
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

志成販売
ウォールフラワーベース キャドラングル L

最安価格
Amazonで売れています!
3,300円
在庫わずか

真鍮の経年変化を楽しめる壁掛け一輪挿し

『ブラス ウォールフラワーベース キャドラングル L』は、壁に掛けて楽しめる真鍮製の一輪挿しです。細身で上品なデザインは、玄関や洗面所などの小さな空間にも調和し、壁面にさりげない華やかさを添えます。使い込むほどに深みのあるゴールドへと変化し、経年変化を楽しめる素材感も魅力です。
口径.不明
重量.不明
素材金属
形状スクエア型
飾り方壁掛けタイプ
全部見る
3位

東谷
フラワーベースCLY-71GY

最安価格
1,519円
やや低価格

高さ23cmのスリム形状が枝物も美しく引き立てる陶器製ベース

ROOM ESSENCE フラワーベース CLY-71GYは、落ち着いたグレーカラーが魅力の陶器製花瓶です。高さ22cmのスリムな形状は、生花やドライフラワーを美しく引き立て、卓上や床置きでも空間に自然に溶け込みます。オブジェのような存在感があり、インテリアとしてもお部屋を上品に演出します。
口径.不明
重量.1000g
素材陶器
形状筒型
飾り方置き型タイプ
全部見る
4位

東谷
フラワーベースCLY-73IV

最安価格
2,296円
中価格

高さ27.5cmの存在感と取っ手付きで移動も便利

ROOM ESSENCEのフラワーベースは、インテリアとしても楽しめる陶器製の花瓶6本セットです。落ち着いたアイボリーカラーと高さ27.5cmのスリムな形状が、植物を引き立てつつ様々な空間に調和します。大きめの受け皿付きで、小物やアクセサリーのディスプレイにも活用できます。
口径.不明
重量.1000g
素材陶器
形状ピッチャー
飾り方置き型タイプ
全部見る

花瓶をきれいに保つコツは?

花瓶をきれいに保つコツは?
花を長く楽しむなら、花瓶の洗浄もこまめにしましょう。ポイントは、水替えのタイミングで毎日洗浄すること。水をきれいな状態で保てるので、切り花が長持ちします。

食器用の中性洗剤をスポンジにつけて洗うのが基本ですが、毎日洗剤で洗うのが大変な場合は、水ですすぐだけでもOK。口が狭い花瓶やデザインが凝っていて奥まで手が入れられない花瓶は、次のいずれかの方法で洗いましょう。

  • 卵の殻を砕いたもの・食器用洗剤・水を入れて花瓶を振る
  • アクリル毛糸を短く切って、食器用洗剤・水を加えて花瓶を振る
  • 針金ハンガーなど、ワイヤーにスポンジをつけて洗う
  • ペットボトル洗浄スポンジや細口瓶洗浄ブラシを活用する

おすすめのモダンな花瓶ランキングTOP4

1位: ウエストビレッジPIKE ウォールブラスベース

2位: 志成販売ウォールフラワーベース キャドラングル L

3位: 東谷フラワーベースCLY-71GY

4位: 東谷フラワーベースCLY-73IV

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
花瓶関連のおすすめ人気ランキング

有田焼の花瓶

5商品

新着
花瓶関連のおすすめ人気ランキング

人気
花瓶関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.