マイベスト
エスプレッソマシンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
エスプレッソマシンおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】デロンギのエスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング【家庭用から業務用まで違いを比較!2025年】 1
  • 【徹底比較】デロンギのエスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング【家庭用から業務用まで違いを比較!2025年】 2
  • 【徹底比較】デロンギのエスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング【家庭用から業務用まで違いを比較!2025年】 3
  • 【徹底比較】デロンギのエスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング【家庭用から業務用まで違いを比較!2025年】 4
  • 【徹底比較】デロンギのエスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング【家庭用から業務用まで違いを比較!2025年】 5

【徹底比較】デロンギのエスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング【家庭用から業務用まで違いを比較!2025年】

家庭用から業務用サイズまで取り扱う家電ブランド、デロンギから販売されているエスプレッソマシン。高性能でスタイリッシュなデザインから、口コミでも高い評価を得ています。しかし、マグニフィカS・エレッタ・ディナミカ・オーセンティカなど人気機種が多く、どれを購入しようか迷う人も多いのではないでしょうか。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のデロンギのエスプレッソマシンを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのデロンギのエスプレッソマシンをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年08月20日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
最近の更新内容
  • 2025.08.20
    更新

    コンテンツ全体の記載内容を刷新しました。

目次

デロンギはなぜ人気?エスプレッソマシンの魅力とは?

デロンギはなぜ人気?エスプレッソマシンの魅力とは?
出典:barista.delonghi.co.jp

デロンギ(De'Longhi)とは、20世紀前半にイタリアで生まれた家電ブランド。デロンギ社から販売されているエスプレッソマシンは、エスプレッソの本場イタリアならではの本格的な味わいが楽しめることが魅力です。どのマシンも機能性が高くおしゃれなデザインから高い人気を誇っています。


なかでもデロンギの全自動エスプレッソマシンは、おいしい1杯を抽出するための条件である、9気圧・抽出湯温90℃・抽出時間20秒・抽出量30cc・飲用時温度67℃を再現。だれでも香り高く上質なエスプレッソを淹れられます。手軽においしいエスプレッソを楽しみたい人にはうってつけですよ。


全機種にミルクフロッサーが搭載されているのも注目したいところ。まるでお店のようなミルクフォームを作れるので、カプチーノやカフェラテもおいしく作れます。プロ並みの性能でラテアートにもぴったりです。自宅やオフィスにデロンギのマシンを導入して手軽に上質な1杯を楽しみましょう!

エスプレッソマシンの選び方

エスプレッソマシンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

デロンギのエスプレッソマシン全7商品
おすすめ人気ランキング

デロンギのエスプレッソマシンのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

エスプレッソのおいしさ

カフェラテのおいしさ

使いやすさ

手入れのしやすさ

長期的なメンテナンスのしやすさ

稼動音の静かさ

味わい調節機能の豊富さ

マシンタイプ

ミル付き

抽出容量

セットするコーヒー

対応メニュー

奥行

高さ

1

デロンギ・ジャパン

DeLonghiマグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023

デロンギ・ジャパン マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  1
4.58

おいしさにこだわりたい人に!お手入れしやすく手軽に使える

4.63
4.55
4.40
4.85
4.60
3.76
4.70

全自動

2杯

豆、粉

エスプレッソ、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネ、カフェラテ

23.8cm

44.0cm

35.0cm

2

デロンギ・ジャパン

マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシンECAM22020B

デロンギ・ジャパン マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン 1
4.49

お手入れしやすく抽出も簡単。おいしいエスプレッソが楽しめる

4.34
4.40
4.40
4.85
4.60
3.78
4.40

全自動

2杯

豆、粉

エスプレッソ、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネ、カフェラテ

24.0cm

44.0cm

35.0cm

3

デロンギ・ジャパン

DeLonghiディナミカ ミルクタンク付ECAM35055B

デロンギ・ジャパン ディナミカ ミルクタンク付 1
4.47

味わい調節機能が豊富。初心者でも手軽に抽出できる

4.17
4.45
5.00
4.55
4.60
3.70
4.90

全自動

2杯

豆、粉

エスプレッソ、カプチーノ、コーヒー、ラテマキアート、カフェラテ、ロングコーヒー

24.0cm

44.5cm

36.0cm

4

デロンギ・ジャパン

マグニフィカS 全自動コーヒーマシンECAM23120BN

デロンギ・ジャパン マグニフィカS 全自動コーヒーマシン 1
4.46

雑味が少なくエスプレッソの甘さや風味を楽しめる。味わい調節機能も充実

4.17
4.48
4.40
4.85
4.60
3.93
4.55

全自動

2杯

エスプレッソ、カフェ・ジャポーネ、カプチーノ

23.8cm

43.0cm

35.0cm

5

デロンギ・ジャパン

DeLonghiマグニフィカS 全自動コーヒーマシンECAM22112B

デロンギ・ジャパン マグニフィカS 全自動コーヒーマシン 1
4.45

お手頃価格で細かな味わいの調節ができる。メニューは3種類

4.18
4.43
4.40
4.85
4.60
3.79
4.55

全自動

2杯

豆、粉

エスプレッソ、カプチーノ、コーヒー、カフェラテ

23.8cm

43.0cm

35.0cm

6

デロンギ・ジャパン

DeLonghiリヴェリアEXAM44035B

デロンギ・ジャパン リヴェリア 1
4.38

ミルクとエスプレッソのバランスに優れたラテが魅力。手入れもしやすい

4.13
5.00
4.10
4.63
4.60
4.13
4.90

全自動

2杯

豆、粉

エスプレッソ、カプチーノ、アメリカン、カフェラテ、エスプレッソラージ、スペシャルティ

25.0cm

43.5cm

38.0cm

7

デロンギ・ジャパン

DeLonghiマグニフィカ イーヴォECAM29064XB

デロンギ・ジャパン マグニフィカ イーヴォ 1
4.17

ビター感が強めの味わい。ラテの甘さを求める人には不向き

4.01
3.33
4.40
4.55
4.60
3.79
4.25

全自動

2杯

エスプレッソ、カフェ・ジャポーネ、カプチーノ

24.0cm

44.5cm

36.0cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気1位

デロンギ・ジャパン
DeLonghiマグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023

おすすめスコア
4.58
エスプレッソのおいしさ
4.63
カフェラテのおいしさ
4.55
使いやすさ
4.40
手入れのしやすさ
4.85
長期的なメンテナンスのしやすさ
4.60
稼動音の静かさ
3.76
味わい調節機能の豊富さ
4.70
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  1
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  2
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  3
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  4
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  5
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  6
最安価格
Amazonで売れています!
69,800円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
69,800円
在庫わずか
マシンタイプ全自動
セットするコーヒー豆、粉
抽出容量
2杯
対応メニュー
エスプレッソ、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネ、カフェラテ

おいしさにこだわりたい人に!お手入れしやすく手軽に使える

デロンギ・ジャパンの「DeLonghi マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023」は、毎日手軽に使えて、おいしさにこだわりたい人におすすめです。エスプレッソのおいしさは、比較した商品のなかでもトップクラス。口に含むとなめらかで軽く、バリスタから「甘さは丸く飲みやすい」「後味にやや渋みはあるが、雑味の少ない味わい」と好評でした。4つのメニューが選べるうえ、豆の量による濃度変更・7段階の粒度調節・湯温・抽出時間調節が可能で、味わいの調節方法も豊富です。


清掃用のブラシが付属しており、手入れのしやすさも申し分ありません。カス受けの容量は抽出20回分と多く、電源オンオフ時に自動で内部洗浄が行われます。洗うパーツは排水トレーで4つ、ミルクフォーマーで2つと少なく、毎日のお手入れも苦になりません。また、フィルターバスケットの洗浄ができるので、長期的に使っても清潔を保ちやすいでしょう。


給水タンクは前面にスライドして取り外しができ、エスプレッソはボタン1つで抽出可能。簡単に作れて毎日使いやすいでしょう。ただし、ミルクタンクはついておらず、カフェラテはスチームノズルでミルクを別でスチームする必要があります。稼動音は74.9dBと、ほかの商品と同様に大きめでした。


カフェラテもおいしく楽しめることもメリット。試飲したバリスタからは「コーヒーの味わいがやや強く感じるが、ミルクの味わいとのバランスは非常によい」との声が挙がりました。甘味はあるものの苦味もしっかりと感じ、口当たりはクリーミーです。泡の量やミルクの温度調節は、スチームノズルで自分好みに変更できます。


お手入れや長期的なメンテナンスもしやすく、味わいの調節も可能。手軽においしいエスプレッソやカフェラテを楽しみたい人に、自信を持っておすすめできる商品です。

良い

    • エスプレッソは雑味が少なくなめらかで、カフェラテもおいしく作れた
    • 自動で内部洗浄ができ、お手入れパーツが少ない
    • 4つのメニューが選べて、粒度・湯温・抽出時間調節が可能

気になる

    • 稼動音は74.9dBと大きめ
ミル付き
23.8cm
奥行44.0cm
高さ35.0cm
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位

デロンギ・ジャパン
マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシンECAM22020B

おすすめスコア
4.49
エスプレッソのおいしさ
4.34
カフェラテのおいしさ
4.40
使いやすさ
4.40
手入れのしやすさ
4.85
長期的なメンテナンスのしやすさ
4.60
稼動音の静かさ
3.78
味わい調節機能の豊富さ
4.40
マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン 1
マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン 2
マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン 3
マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン 4
マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン 5
マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン 6
最安価格
Amazonで売れています!
68,288円
在庫わずか
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
68,288円
在庫わずか
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
マシンタイプ全自動
セットするコーヒー豆、粉
抽出容量
2杯
対応メニュー
エスプレッソ、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネ、カフェラテ

お手入れしやすく抽出も簡単。おいしいエスプレッソが楽しめる

デロンギ・ジャパンの「マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン ECAM22020B」は、手軽に使えるエスプレッソマシンがほしい人におすすめです。電源オンオフ時に自動内部洗浄が行われ、手入れのしやすさに優れています。清掃用のブラシが付属しており、カス受けは抽出15回分の容量があるので頻繁に捨てる必要がありません。毎日洗浄が必要なパーツも少なめ。抽出ユニットを取り外して洗浄できるので、衛生的に使用し続けられるでしょう。


抽出したエスプレッソは口に含むとなめらかですが、やや渋みのある雑味が気になりました。試飲したバリスタから「強い甘さが渋みをカバーしている」「チョコレートのような風味」との声が。後味の余韻は短めで、甘さ・ほのかな酸味・苦味のバランスは好印象でした。メニューは4種類と多くないものの、7段階の粒度や3段階の濃度調節、湯温や抽出量の調節ができることは魅力といえるでしょう。


ボタン1つでエスプレッソが抽出でき、使いやすさも良好です。給水タンクは前面からスライドして取り外せるので、毎日の給水も簡単。ただし、ミルクはスチームノズルから別でスチームする必要がありました。稼動音は74.4dBと、ほかの比較した商品と同様に大きめでなので静かにしたいときは使用を控えたほうがよさそうです。


カフェラテの味わいのバランスはよく、飲みやすい点が魅力。試飲したバリスタから「しっかりとミルクと泡が撹拌されており、口当たりはなめらか」「しっかりとした甘さはあるが、コーヒーの苦味がやや強い」との声が挙がりました。スチームノズルを使用し、自分好みの泡の量やミルクの温度に調節できますよ。


おいしさは上位商品に1歩およばなかったものの、手軽さとおいしさのバランスが取れた1台。機能が充実した使いやすいエスプレッソマシンがほしい人は要チェックです。

良い

    • カス受けの容量が多く、自動内部洗浄機能を搭載
    • 粒度・濃度・湯温・抽出量の調節ができ、味わいにこだわる人に向いている
    • 抽出したエスプレッソはバランスのよい味わいに

気になる

    • 稼動音は74.4dBで大きめ
ミル付き
24.0cm
奥行44.0cm
高さ35.0cm
マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン

デロンギ マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン ECAM22020の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

3位
人気3位

デロンギ・ジャパン
DeLonghiディナミカ ミルクタンク付ECAM35055B

おすすめスコア
4.47
エスプレッソのおいしさ
4.17
カフェラテのおいしさ
4.45
使いやすさ
5.00
手入れのしやすさ
4.55
長期的なメンテナンスのしやすさ
4.60
稼動音の静かさ
3.70
味わい調節機能の豊富さ
4.90
最安価格
Amazonで売れています!
148,110円
在庫わずか
マシンタイプ全自動
セットするコーヒー豆、粉
抽出容量
2杯
対応メニュー
エスプレッソ、カプチーノ、コーヒー、ラテマキアート、カフェラテ、ロングコーヒー

味わい調節機能が豊富。初心者でも手軽に抽出できる

デロンギ・ジャパンの「DeLonghi ディナミカ 全自動コーヒーマシン ECAM35055B」は、とにかく手軽さを重視する人におすすめです。比較した商品のなかでも、使いやすさはトップクラス。給水タンクは前面から簡単に取り外しができるうえ、ボタン1つでエスプレッソもカフェラテも作れます。ミルクタンクつきで、完全オートでミルクメニューを楽しめるでしょう。一方、稼動音は76dBで、ほかの商品と同様に大きめです。


抽出したエスプレッソは大きな雑味は感じないものの渋みがあり、やや水っぽい味わいでした。試飲したバリスタからは「キリッとした果実味を思わせるような甘さ」「後味は苦味が長く残る」との声が。とはいえ、豆の粒度・湯温・抽出量・濃度の調節ができ、自分好みに細かく合わせやすいでしょう。カプチーノやラテマキアートなど、10種類の豊富なメニューを楽しめることも魅力。


電源のオンオフで自動で内部洗浄が行われるので、手入れがしやすいといえます。カス受けの容量は抽出20回分と多く、洗浄用ブラシも付属しています。ただし、ミルクメニューに使用するパーツが5つと多く、毎日洗うのに手間がかかることはネック。フィルターバスケットの洗浄が可能なので、長期で使用する場合も衛生的に使用できるでしょう。


カフェラテはクリーミーな口当たり。バリスタから「ややコーヒーの味わいが強く、ミルクの甘さを感じにくい」とのコメントがあったものの、味わいのバランスはほどよく調和しています。カフェラテの泡の量は3段階で調節でき、フロス調節つまみでミルクの温度も好みに変更可能です。


ミルクタンクつきのためカフェラテやカプチーノなどのミルクメニューを簡単に作成でき、味わい調節機能が豊富なエスプレッソマシン。初心者で手軽さを重視する人は選択肢のひとつとなるでしょう。

良い

    • ボタン1つでエスプレッソもカフェラテも作れる
    • 豆の粒度・湯温・抽出量・濃度の調節が可能
    • 自動内部洗浄機能があり、カス受けの容量が大きい

気になる

    • 稼動音は76dBと大きめ
    • ミルクメニューに使用するパーツが多く、毎日洗うのに手間がかかる
ミル付き
24.0cm
奥行44.5cm
高さ36.0cm
ディナミカ ミルクタンク付

デロンギ ディナミカ 全自動コーヒーマシン ECAM35055の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

4位

デロンギ・ジャパン
マグニフィカS 全自動コーヒーマシンECAM23120BN

おすすめスコア
4.46
エスプレッソのおいしさ
4.17
カフェラテのおいしさ
4.48
使いやすさ
4.40
手入れのしやすさ
4.85
長期的なメンテナンスのしやすさ
4.60
稼動音の静かさ
3.93
味わい調節機能の豊富さ
4.55
マグニフィカS 全自動コーヒーマシン 1
マグニフィカS 全自動コーヒーマシン 2
マグニフィカS 全自動コーヒーマシン 3
マグニフィカS 全自動コーヒーマシン 4
マグニフィカS 全自動コーヒーマシン 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
108,990円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
117,480円
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
108,990円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
117,480円
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
マシンタイプ全自動
セットするコーヒー
抽出容量
2杯
対応メニュー
エスプレッソ、カフェ・ジャポーネ、カプチーノ

雑味が少なくエスプレッソの甘さや風味を楽しめる。味わい調節機能も充実

イタリア発の家電ブランドデロンギ・ジャパンが展開する全自動コーヒーマシン「マグニフィカS 全自動コーヒーマシン ECAM23120BN」。シリーズのなかでも操作性に優れ、家庭でも本格的な味わいを楽しめるモデルです。


エスプレッソのおいしさは、バリスタから「雑味がほとんどなく甘さや風味が楽しめた」「甘さは杏仁のようでしっかり感じられた」という声があり、雑味が少なく甘みが際立つすっきりとした味わいが特徴。カフェラテのおいしさは「ミルクの甘さを強く感じられミルキーな印象」「なめらかできめ細やかなミルクフォーム」と評価され、甘さとクリーミーさを両立したラテが作れる点が好評でした。


エスプレッソをボタン1つで抽出でき、給水タンクも前面から取り外せるため使いやすさも良好。ただし、ミルクスチームは別で行う必要があります。手入れのしやすさは、カス受けの容量が抽出20回分と大きく、頻繁に捨てる必要がありません。自動内部洗浄機能搭載で、洗浄用ブラシが付属しており細かい部分まで掃除しやすいでしょう。ミルの分解洗浄はできない一方、抽出ユニットが洗浄可能で長期的なメンテナンス性も良好です。


味わい調節機能は、豆の量や粒度、抽出量、泡の量まで細かく設定でき、好みに合わせた一杯が楽しめるでしょう。抽出音は71.4dBと大きめで、静音性を重視する人には気になる可能性がありますが、ある程度の動作音を許容できる人なら問題ないレベルです。


雑味のない甘さのエスプレッソや、甘くミルキーなラテを手軽に楽しみたい人、本格的な味わい調節と使いやすさを重視する人に向いています。

良い

    • 雑味が少なく甘さを楽しめる
    • ミルクの甘さときめ細かな泡立ち
    • 給水タンクが前面取り外しで給水しやすい

気になる

    • 抽出音は71.4dBでやや大きい
    • ミルを分解して洗浄できない
ミル付き
23.8cm
奥行43.0cm
高さ35.0cm
5位
人気2位

デロンギ・ジャパン
DeLonghiマグニフィカS 全自動コーヒーマシンECAM22112B

おすすめスコア
4.45
エスプレッソのおいしさ
4.18
カフェラテのおいしさ
4.43
使いやすさ
4.40
手入れのしやすさ
4.85
長期的なメンテナンスのしやすさ
4.60
稼動音の静かさ
3.79
味わい調節機能の豊富さ
4.55
最安価格
58,330円
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
マシンタイプ全自動
セットするコーヒー豆、粉
抽出容量
2杯
対応メニュー
エスプレッソ、カプチーノ、コーヒー、カフェラテ

お手頃価格で細かな味わいの調節ができる。メニューは3種類

デロンギ・ジャパンの「DeLonghi マグニフィカS 全自動コーヒーマシン ECAM22112B」は、細かな味わいの調節ができる、お手頃価格のエスプレッソマシンがほしい人におすすめです。比較したほかの商品よりも安価で、予算を抑えたい人に向いています。粒度・湯温・抽出量・濃度の調節、カフェラテの泡の量やミルクの温度調節が可能。自分好みの味わいに細かく調整できるでしょう。ただしメニューは少なく、3種類のみ対応しています。


抽出したエスプレッソはなめらかで飲みごたえがあるものの、粉っぽさや雑味を感じました。試飲したバリスタからは、「甘さは感じるが苦味や酸味にかき消されている」「渋みが後味に強く残る」とのコメントが。冷めるごとに苦味が際立ち、味わいのバランスは取れていない印象です。


自動内部洗浄機能を搭載し、手入れのしやすさは高評価。便利な清掃用のブラシがついており、カス受けの容量は抽出20回分と多いので頻繁に捨てる必要がありません。排水トレーのパーツは4つ、ミルクフォーマーのパーツは2つと少なく、毎日の洗浄の手間は少ないでしょう。フィルターバスケットの洗浄ができるので、衛生的に使い続けられるでしょう。


給水タンクは前面から取り外せるので、給水がしやすいことも魅力。エスプレッソはボタン1つで抽出できますが、ミルクはスチームノズルから別でスチームする必要があります。稼動音は74.2dBで、ほかの商品と同じく静かとはいえません。


カフェラテはミルクの甘さとコーヒーの味わいがほどよいバランスで、バリスタから「非常においしい」と好印象でした。ミルクの甘さを強く感じる味わいですが、液体とフォームの一体感に欠けた点は惜しいところ。価格で選びたい人の選択肢のひとつとなるでしょう。

良い

    • 粒度・湯温・抽出量・濃度の調節ができ、自分好みにできる
    • 自動内部洗浄機能を搭載し、ブラシ付きでお手入れしやすい
    • 比較したほかの商品よりも安価で購入できる

気になる

    • 稼動音は74.2dBで大きい
    • メニューは3種類のみと少ない
ミル付き
23.8cm
奥行43.0cm
高さ35.0cm
マグニフィカS 全自動コーヒーマシン

デロンギ マグニフィカS 全自動コーヒーマシン ECAM22112の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

6位
人気4位

デロンギ・ジャパン
DeLonghiリヴェリアEXAM44035B

おすすめスコア
4.38
エスプレッソのおいしさ
4.13
カフェラテのおいしさ
5.00
使いやすさ
4.10
手入れのしやすさ
4.63
長期的なメンテナンスのしやすさ
4.60
稼動音の静かさ
4.13
味わい調節機能の豊富さ
4.90
最安価格
188,000円
マシンタイプ全自動
セットするコーヒー豆、粉
抽出容量
2杯
対応メニュー
エスプレッソ、カプチーノ、アメリカン、カフェラテ、エスプレッソラージ、スペシャルティ

ミルクとエスプレッソのバランスに優れたラテが魅力。手入れもしやすい

イタリア発の家電ブランドデロンギ・ジャパンが展開する全自動コーヒーマシン「DeLonghi リヴェリア EXAM44035B」。シリーズのなかでも多彩なカスタマイズ性と洗練されたデザインが特徴のモデルです。


エスプレッソのおいしさは、バリスタから「やや渋さがあるものの、コーヒー豆本来の甘さや風味を楽しめる」という声があり、適度な苦味のなかに甘さや酸味が調和した味わいが特徴でした。カフェラテのおいしさは「ミルクとエスプレッソのバランスを保った一体感がある」と高く評価され、ミルクとエスプレッソのハーモニーを重視する人にも納得のいく仕上がりでした。


エスプレッソの抽出には2回以上ボタン操作が必要で、ミルクスチームは別で行う必要がありました。給水タンクは前面から取り外せるため吸水しやすい仕様。手入れのしやすさは、カス受けの容量が抽出10回分と頻繁に捨てる必要がなく、自動内部洗浄機能も搭載されているため日々の手入れが簡単でした。長期的なメンテナンス性においては、ミルの洗浄も行えないものの、抽出ユニットは洗浄可能で清潔に保てるでしょう。


味わい調節機能は、豆の量や粒度・抽出温度・抽出量・泡の厚さまで細かく設定でき、選べるメニューも豊富。抽出音は67.5dBで、許容範囲といえるでしょう。


エスプレッソの甘さと酸味のバランスや、フォームミルクのなめらかさを重視する人、多彩な調節で自分好みの味わいを追求したい人におすすめです。

良い

    • エスプレッソは甘さと酸味が調和した味わい
    • ラテはミルクとエスプレッソのバランスを保った一体感がある
    • 給水タンク前面取り外しで給水しやすい

気になる

    • 抽出時のボタン操作が2回以上必要
    • ミルクスチームが別操作でやや手間
    • ミルの洗浄ができない
ミル付き
25.0cm
奥行43.5cm
高さ38.0cm
7位
人気5位

デロンギ・ジャパン
DeLonghiマグニフィカ イーヴォECAM29064XB

おすすめスコア
4.17
エスプレッソのおいしさ
4.01
カフェラテのおいしさ
3.33
使いやすさ
4.40
手入れのしやすさ
4.55
長期的なメンテナンスのしやすさ
4.60
稼動音の静かさ
3.79
味わい調節機能の豊富さ
4.25
最安価格
Amazonで売れています!
129,800円
在庫わずか
マシンタイプ全自動
セットするコーヒー
抽出容量
2杯
対応メニュー
エスプレッソ、カフェ・ジャポーネ、カプチーノ

ビター感が強めの味わい。ラテの甘さを求める人には不向き

イタリア発の家電ブランドデロンギ・ジャパンが展開する全自動コーヒーマシン「DeLonghi マグニフィカ イーヴォ ECAM29064XB」。独自の自動ミルク泡立て技術で、好みのラテが作りやすい点が特徴です。


エスプレッソのおいしさは、「甘さは感じられるがビターが強くてマスクされている」「ざらつきがあり、後味に渋さが残る」という評価に。カフェラテのおいしさは「ミルクの甘さはあまり感じない」「泡があらく口当たりが悪い」などの声があり、エスプレッソの渋みが前面に出る味わいでした。


使いやすさにおいては、ミルクスチームは別で行う必要がありますが、エスプレッソをボタン1つで抽出でき、給水タンクも前面から取り外せる点が便利。手入れのしやすさは、カス受けの容量が抽出15回分と大きく自動内部洗浄にも対応していますが、ミルクフォーマーや排水トレーの洗浄パーツ数は多め。ミルの洗浄はできないものの、抽出ユニットは洗浄可能で長期的なメンテナンス性は良好です。


味わい調節機能は、豆の濃度や粒度・お湯の温度・抽出量・泡の厚さまで細かく設定でき、自分好みの一杯に仕上げられる点が特徴。抽出音は74.3dBとやや大きく、早朝・深夜に使用する場合には気になる可能性があります


ビター感が際立つ味わいで、ラテの甘さを求める人はほかの商品を検討するほうがよいでしょう

良い

    • ビター感と渋みが際立つ味わい
    • 豆の濃度や泡の厚みなど、調節機能が豊富
    • 給水タンクが前面取り外しで吸水しやすい

気になる

    • 抽出音は74.3dBでやや大きい
    • ミルクフォームがあらく甘さも弱い
    • ミルの洗浄ができない
ミル付き
24.0cm
奥行44.5cm
高さ36.0cm

デロンギのサポート体制は?故障したらどうする?

デロンギのサポート体制は?故障したらどうする?

デロンギのエスプレッソマシンにトラブルが起こった場合は、公式サイトのよくある質問を確認してみましょう。マシンに詰まりが生じた、抽出できないなどの不具合に対する回答を確認できます。該当する質問がない場合は、AIによる自動回答サービスを利用して解決策を探すことも可能です。


それでも解決しない場合は、有人チャットを利用してリアルタイムでサポートを受けるのもおすすめです。チャットを利用できないなら、お問い合わせフォームから具体的に相談してみましょう。平日の9:30~18:00の間なら、電話サポートも利用できます。


修理が必要な場合は、サポートセンターでの受付完了後に修理センターまで製品を送付しましょう。メンバーシップに加入すれば、サポートセンターに直接製品を持ち込む「リペアエクスプレスサービス」も利用可能です。急いで修理したい場合は、メンバーシップへの加入も検討してみてください。

デロンギのエスプレッソマシンをアウトレット価格で手に入れるには?

デロンギのエスプレッソマシンをアウトレット価格で手に入れるには?

デロンギのエスプレッソマシンを安価で手に入れたければ、メルカリ・ヤフオクなどのフリマサイトや、楽天・AmazonなどのECサイトを探してみましょう。コーヒー用品を専門に扱うサイトなどでも中古品を販売している場合があります。


たとえば、新品では6万円ほどするマグニフィカSも、中古なら美品でも4万円ほどで入手できます。ただし、中古でも使用感があるか、ジャンク品かどうかなどの条件で大きく価格が変動するため、自分が求める条件をしっかりチェックすることが大切です。


なお、デロンギではアウトレット品も販売しています。箱の不良や型落ちなどの理由で安価に販売されているもので、製品自体は中古ではなく質にも問題はありません。製品は限定されますが、新品をできるだけ安価で入手したい場合には、あわせてチェックしてみるとよいでしょう。

レンタルから始めるサブスクリプションとは?

レンタルから始めるサブスクリプションとは?

デロンギのサブスクリプションプラン「ミーオ!デロンギ」とは、手軽にエスプレッソマシンをレンタルできるサブスクリプションサービスのこと。デロンギ の全自動エスプレッソマシンマグニフィカS」(ECAM22112B/W)を無料レンタルし、コーヒー豆とメンテナンスキットを定期購入するものです。


コーヒー豆を一定回数定期購入すれば、マシンはそのままプレゼント。プランは、毎月3袋の豆が届く月額5,400円のスタンダードコースと、2か月に1回6袋の豆が届く9,600円のデロンギおすすめコースのの2種類があります。マシンの購入を迷っているなら利用してみるのもよいでしょう。

おすすめのデロンギのエスプレッソマシンランキングTOP5

1位: デロンギ・ジャパンDeLonghiマグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023

2位: デロンギ・ジャパンマグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシンECAM22020B

3位: デロンギ・ジャパンDeLonghiディナミカ ミルクタンク付ECAM35055B

4位: デロンギ・ジャパンマグニフィカS 全自動コーヒーマシンECAM23120BN

5位: デロンギ・ジャパンDeLonghiマグニフィカS 全自動コーヒーマシンECAM22112B

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのエスプレッソマシンを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
エスプレッソマシン関連のおすすめ人気ランキング

おしゃれなエスプレッソマシン

13商品

新着
エスプレッソマシン関連のおすすめ人気ランキング

人気
エスプレッソマシン関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.