マイベスト
エスプレッソマシンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
エスプレッソマシンおすすめ商品比較サービス
  • デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

「簡単操作」を謳うモダンでスタイリッシュなエスプレッソマシン、デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023。「おいしいコーヒーが飲める」と好評です。「ミルクの泡立ては少しコツがいる」など気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • エスプレッソのおいしさ
  • カフェラテのおいしさ
  • 使いやすさ
  • 手入れのしやすさ
  • 長期的なメンテナンスのしやすさ
  • 稼動音の静かさ
  • 味わい調節機能の豊富さ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のエスプレッソマシンとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、エスプレッソマシン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年08月20日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年08月までの情報です

目次

【結論】おいしいエスプレッソ・カフェラテを楽しみたい人にはコレ!手軽に使え、毎朝の使用にもおすすめ

ベストバイ エスプレッソマシン
エスプレッソのおいしさ No.1
手入れのしやすさ No.1
長期的なメンテナンスのしやすさ No.1

デロンギ・ジャパン
DeLonghiマグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023

84,800円

マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン

おすすめスコア

4.58
1位 / 10商品中
  • エスプレッソのおいしさ

    4.63
  • |
  • カフェラテのおいしさ

    4.55
  • |
  • 使いやすさ

    4.40
  • |
  • 手入れのしやすさ

    4.85
  • |
  • 長期的なメンテナンスのしやすさ

    4.60
  • |
  • 稼動音の静かさ

    3.76
  • |
  • 味わい調節機能の豊富さ

    4.70
対応メニューエスプレッソ、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネ、カフェラテ
タイムセール

良い

    • エスプレッソは雑味が少なくなめらかで、カフェラテもおいしく作れた
    • 自動で内部洗浄ができ、お手入れパーツが少ない
    • 4つのメニューが選べて、粒度・湯温・抽出時間調節が可能

気になる

    • 稼動音は74.9dBと大きめ

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023は、家でおいしいコーヒーを毎日楽しみたい人におすすめです。エスプレッソのおいしさの評価は比較したなかでトップクラス。甘さは控えめだったものの、実際に試飲したバリスタから「後味にやや渋みはあるもののコーヒー本来の明るい果実味があり、雑味は少ない」と好評でした。口当たりは軽くなめらかで、心地よい余韻も楽しめます。


おいしいカフェラテも作れました。作ったカフェラテは、バリスタから「コーヒーの味わいがやや強く感じるものの、ミルクの味わいとのバランスは非常によく取れている」と好印象。比較した一部商品のようなミルクのボソボソ感はなく、口当たりはクリーミーでした。「おいしいコーヒーが飲める」という口コミにも頷けます。


「簡単操作」と謳うとおり、エスプレッソをボタン1つで抽出できるのも利点。比較した商品内には給水タンクを取り出しにくいものもあったなか、こちらは前面にスライドして取り出せ手間がかかりません。ミルクスチームは自分で泡立てるセルフスチームタイプ。「ミルクの泡立ては少しコツがいる」との口コミどおり初心者向きではありませんが、ラテアートに挑戦したい人にはぴったりです。


電源のオン・オフ時に自動で内部洗浄が行われ、手入れの負担も少なめ。毎日洗うパーツも排水トレー4個とミルクスチーム2個で少なく、カス受けの容量も抽出20回分とたっぷりありました。フィルターバスケットを水洗いでき、清潔に保ちやすく、長期的に使用したい人にもおすすめです。稼動音は74.9dBと大きめだったため、使用する時間帯には注意してくださいね。


粒度・湯温・濃度・抽出量のすべての調節に対応し、自分好みの味わいを探究できるのも強みです。オートメニューも4種類と充実。エスプレッソは2杯同時に抽出できるため、来客があったときにもスムーズに対応できそうです。おいしいコーヒーを楽しめるだけでなく、使い勝手がよい商品なので、自宅でカフェメニューを楽しみたい人はぜひこの機会にチェックしてみてください。


おすすめな人

  1. おいしいエスプレッソ・カフェラテを楽しみたい人
  2. エスプレッソの味にこだわりがある人
  3. 使用頻度が高い人

おすすめできない人

  1. ミルクメニューを手軽に楽しみたい人

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023とは?

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023とは?

今回ご紹介するのは、1杯ずつ挽きたてのコーヒーを楽しめるデロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023です。低速回転でコーヒー豆を挽く、コーン式コーヒーグラインダーを採用。挽く際の摩擦熱を抑えることで、コーヒーの味わいに大切なアロマを逃さないよう工夫されています


本体には電子温度制御システムとサーモブロックボイラーを搭載。コーヒーのアロマを大きく左右する抽出温度を適切に維持できる構造です。オートオフ機能も利用でき、切れるまでの時間を15分・30分・1時間・2時間・3時間のなかから選択が可能。消費電力を抑える節電機能も備えています。


コーヒー豆と粉コーヒーの両方に対応しているのもうれしいポイント。本体には粉用の投入口が用意されています。様々なコーヒーを試しやすい仕様です。エスプレッソは2杯同時に抽出できるので、家族のぶんも一緒に作れますよ。スタイリッシュでモダンなデザインも特徴。シルバーとブラックを基調にした高級感ある見た目で、使うたびに気分を高めてくれるでしょう。


販売元は、イタリアの家電ブランドのデロンギ。コーヒーマシン市場において世界的トップシェアを誇るブランドです。機能性の高さと洗練されたデザイン性の高さが特徴で、コーヒーマシーン以外にも電気ケトルやオーブン、ヒーターなども取り扱っています。


  1. 発売日|2021年3月
  2. 対応メニュー|エスプレッソ・スペシャルティ・カフェ ジャポーネ・カプチーノ・カフェラテ
  3. 付属機能|粒度調節機能・濃度調節機能・抽出量調節機能・温度調節機能
  4. セット可能なコーヒー|豆・粉
  5. タンク容量|1.8L
  6. 抽出時ポンプ気圧|15気圧
  7. 消費電力|1450W
  8. コード長|2m
  9. ミルの刃の種類|コーン式コーヒーグラインダー
  10. サイズ|幅23.8×奥行44×高さ35cm
  11. 重量|9.5kg
  12. 付属品|取扱説明書・計量スプーン・クリーニングブラシ・水硬度チェッカー・ウォーターフィルター・除石灰剤・簡易マニュアル
  13. カラー展開|シルバーブラック

デロンギ マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシンとの違いは?

デロンギ マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシンとの違いは?
出典:delonghi.com

デロンギでは、本商品以外にもデロンギ マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシンECAM22020Bも販売しています。2つの大きな違いはコーヒーの濃さと抽出温度の設定方法です。


コーヒーの濃さを調整する豆の量の調整は、ECAM22020Bがマイルド・スタンダード・ストロングが3段階なのに対し、本商品はダイヤルによる無段階調節が可能です。抽出温度も本商品のほうが選択範囲が広め。本商品が4段階なのに対し、ECAM22020Bは3段階でした。


とはいえ、値段は本商品が128,000円なのに対し、ECAM22020Bは99,800円(※2025年4月時点、公式サイト参照)と3万円近く安く購入できます。費用を抑えたい人はECAM22020Bが、こだわりを追求したい人は本商品がおすすめです。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はデロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023を含む、人気のエスプレッソマシンを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. エスプレッソのおいしさ
  2. カフェラテのおいしさ
  3. 使いやすさ
  4. 手入れのしやすさ
  5. 長期的なメンテナンスのしやすさ
  6. 稼動音の静かさ
  7. 味わい調節機能の豊富さ

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023のよい点は5つ!

人気のエスプレッソマシンを比較検証したところ、デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023には5つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

エスプレッソは軽くなめらかな口当たり。雑味も少なかった

エスプレッソは軽くなめらかな口当たり。雑味も少なかった

エスプレッソのおいしさの評価は比較したなかでトップクラスです。バリスタの小池美枝子さんとマイベストのコーヒー担当者が試飲すると、2人とも雑味の少なさ・甘さ・口に含んだ質感・風味・後味・バランスすべてに「満足」と回答しました。比較した商品内に満場一致ですべて「満足」と評されたものはほとんどなかったため、優秀な結果といえます。


とくに雑味が少ないのが大きな魅力。バリスタからも「後味にやや渋みはあるものの、雑味は少ない味わい」という声があがりました。酸味のある果実やアーモンド、カカオニブのような風味も感じられ、心地よい余韻も楽しめます。


甘さは控えめですが、甘さに伴う酸味に角が出ていなかったのは利点。飲んだあとも甘みが残り、マイベスト担当者からは「後味には甘さと苦味が強く長く続く心地よい」とプラスの声が寄せられました。


エスプレッソにしては質感が軽く、サラサラとしているものの、比較した一部商品のような水っぽさはありません。なめらかな口当たりで飲みやすく、「おいしいコーヒーが飲める」という口コミにも頷けます。

おいしいカフェラテも作れた。苦味も感じられるクリーミーな味わい

おいしいカフェラテも作れた。苦味も感じられるクリーミーな味わい

エスプレッソと同様においしいカフェラテを堪能できるのも魅力です。実際に試飲したバリスタである小池美枝子さんから、「コーヒーの味わいがやや強く感じるものの、ミルクの味わいとのバランスは非常によく取れている」と好評。後味に残るコーヒーのドライさを、クリーミーなミルクがしっかりカバーしていました。


甘さはあるものの苦味もしっかりと感じられるので、試飲したマイベストのコーヒー担当者からは「ミルクの甘さはあるが苦味にマスクされて感じにくい」という声も。しかし、比較した多くの商品も同様にコーヒーの味が強く、本商品の苦味が特別強かったわけではありません。苦味が苦手な人はミルク量を好みで調節するのもよいでしょう。


口当たりはクリーミー。ややなめらかさに欠ける部分はあるものの、比較したい一部の商品のようなミルクのボソボソ感は気になりませんでした。味も口当たりも家庭で作るドリンクとしては満足できるレベルで、自宅でカフェメニューを楽しみたい人にぴったりです。

エスプレッソはボタン1つで抽出可能。給水しやすい設計もメリット

エスプレッソはボタン1つで抽出可能。給水しやすい設計もメリット

エスプレッソはボタンを押すだけで豆挽きから抽出が完了。比較したほとんどの商品と同様に全自動で手軽に作れます。ボタンには動作内容がわかるイラストか描かれているうえ、バックライトも完備され視認性も良好。「簡単操作」と謳うとおり、操作に迷うことは少ないでしょう。


比較した商品には給水タンクを取り外しがしにくいものもあったなか、こちらは前面にスライドして簡単取り出せるのもメリット。タンクの容量は1.8Lとたっぷりあるので、頻繁に水を補給する必要もないのもうれしいところです。


ただし、ミルクスチームを作る際は、スチームノズルを利用して自分で泡立てる必要があります。比較した泡立てから注ぐ作業まで全自動で行えるオートスチームタイプと比べると、「ミルクの泡立ては少しコツがいる」という口コミどおり、初心者は慣れやコツが必要です。


とはいえ、比較したオートスチームタイプより、細かく泡の仕上がりを調節できるのは利点。メニューに合わせて自分で泡立て具合を追求したい人にうってつけです。ラテアートに挑戦したい人にも向いています

手入れパーツが少なく、洗浄は簡単。フィルターバスケットは長期的に使いやすい

手入れパーツが少なく、洗浄は簡単。フィルターバスケットは長期的に使いやすい

電源のオン・オフ時に自動で内部洗浄が行われ、手入れのしやすさも申し分ありません。カス受けの容量も抽出20回分と多め。比較した商品内には10回分の容量しかないものもあったなか、頻繁にカスを捨てる必要がなく、使用頻度が高い人にも向いています。カス受けが満杯の状態を知らせるランプも備えていて、タイミングを測りやすい点もポイントです。


洗浄が必要なパーツは排水トレーで4つ、ミルクフォーマーで2つの合計6個。比較した商品内には10個のパーツの洗浄が必要なものもあったなか、こちらは洗うパーツが少なめです。比較したなかで本商品のようなセルフスチームタイプは、オートスチームタイプより手入れの負担が少ない傾向があり、こちらも例外ではありませんでした。手入れ用のブラシも付属しており、細部もきれいにしやすいでしょう。


抽出ユニットを本体から取り出せば、フィルターバケットの洗浄も可能。ミルの洗浄がはできないものの、比較したフィルターバケットを洗浄できない商品より、長期で使用する場合も衛生的に使えます。


本体内部に水の石灰質が付着するのを軽減するウォーターフィルターも付属。石灰質が内部管に付着したまま使用すると、故障の原因になります。本商品は石灰除去が必要な場合はアイコンが点灯して知らせる機能もあり、故障するのを未然に防ぐ工夫がされていました。


  1. カス受けの容量|抽出20回分
  2. 自動洗浄機能の有無|◯
  3. 毎日洗浄が必要なミルクフォーマーのパーツ数|2個
  4. 毎日洗浄が必要な排水トレーのパーツ数|4個
  5. 清掃用のブラシが付属しているか|◯
  6. フィルターバスケットの洗浄が可能か|◯
  7. ミルの清掃が可能か|×

4つのメニューから選択可能。粒度・湯温・抽出時間を調節できる

4つのメニューから選択可能。粒度・湯温・抽出時間を調節できる

粒度・湯温・濃度・抽出量のすべての調節に対応し、様々なコーヒーの味わいを探究できるのも長所です。豆の量による濃度の調節は、ダイヤル式で無段階での調節が可能。比較した商品内には10段階以下のものが多かったなか、こちらは目印の数は37個もあり豊富でした。豆を挽くときに粒度も7段階から選べます。


比較したなかで非対応の商品もあった、お湯の温度調節にも対応。お湯の温度が違えば、抽出される成分の量が異なり味のバランスにも変化がおきます。エスプレッソの細かい味わいのニュアンスまでこだわりたい人にぴったりです。スチームノズルを使用して自分でミルクフォームを作るため、泡の量やミルクの温度の調整も自由自在。カフェラテやカプチーノなど、作りたいものや好みに合わせたミルクメニューを楽しめます。


用意されているメニューも4種類と十分。エスプレッソは2杯同時に抽出でき、家族や友人と楽しみたいときにも手早く準備できます。抽出量も簡単に設定可能。未設定の場合でも、抽出終了後3秒以内に再度同じボタンを押すと、押している間コーヒーが抽出されるため、自由に量を増やしやすい点も便利です。


  1. 選べるメニューの種類が豊富か|◯(4つ)
  2. 豆を挽くときの粒度調節が可能か|◯(7段階)
  3. 使用する豆の量(濃度)が調節可能か|◯(無段階調節、目印の数は37)
  4. 抽出を行うお湯の温度は調節可能か|◯(4段階)
  5. 抽出量(抽出時間)は調節可能か|◯(メニューごとの調節可能)
  6. カフェラテ・カプチーノの泡の厚さは調節可能か|◯(自分好みに調節可能)
  7. ミルクの温度は調節可能か|◯(自分好みの温度にできる)

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023の気になる点は1つ!

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023にはたくさんのメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

抽出時の音は、比較したほかの商品と同様に大きめだった

抽出時の音は、比較したほかの商品と同様に大きめだった

稼動音が大きいのが気になるところ。実際に本商品の30cm前後に騒音計を配置し計測したところ、エスプレッソの抽出の際に出る音は74.9dBと静かとはいえない数値でした。早朝や深夜など、家族が寝ている時間帯の使用は避けるのが無難です。


とはいえ、比較したすべての商品が70dBを越えている(※2025年4月時点)ため、特別ほかの商品より大きいわけではありません。本商品はコーヒー粉からも抽出できるので、静音性を求められる時間帯はコーヒー粉を利用するのもひとつの手でしょう。

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023の詳細情報

ベストバイ エスプレッソマシン
エスプレッソのおいしさ No.1
手入れのしやすさ No.1
長期的なメンテナンスのしやすさ No.1

デロンギ・ジャパン
DeLonghiマグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023

おすすめスコア
4.58
エスプレッソマシン1位/10商品
エスプレッソのおいしさ
4.63
カフェラテのおいしさ
4.55
使いやすさ
4.40
手入れのしやすさ
4.85
長期的なメンテナンスのしやすさ
4.60
稼動音の静かさ
3.76
味わい調節機能の豊富さ
4.70
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  1
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  2
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  3
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  4
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  5
マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン  6
最安価格
Amazonで売れています!
84,800円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
84,800円
在庫わずか
対応メニューエスプレッソ、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネ、カフェラテ
スチームノズル付き
フロッサー付き
挽き目調節機能
濃度調節機能

良い

    • エスプレッソは雑味が少なくなめらかで、カフェラテもおいしく作れた
    • 自動で内部洗浄ができ、お手入れパーツが少ない
    • 4つのメニューが選べて、粒度・湯温・抽出時間調節が可能

気になる

    • 稼動音は74.9dBと大きめ
タンク容量1,800mL
最大抽出容量180mL
抽出杯数2杯
セットするコーヒー豆、粉
自動内部洗浄機能
ミルクメニュー対応
ミルクフォーマー付き
抽出量調節機能
温度調節機能
稼動音74.9dB
抽出時ポンプ気圧15気圧
保証年数1年
抽出速度調整機能
オートオフ機能
受け皿の取り外し可能
給水タンクの取り外し可能
ミル刃の取り外し可能
操作方法ボタン式
23.8cm
奥行44.0cm
高さ35.0cm
本体重量9.5kg
消費電力1450W
電源コードの長さ2.0m
付属品取扱説明書、計量スプーン、クリーニングブラシ、水硬度チェッカー、ウォーターフィルター、除石灰剤、簡易マニュアル
レンタル可能
全部見る

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    84,800円

    (最安)

    販売価格:84,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    デロンギ公式Yahoo!ショッピング店
    4.71

    (423件)

  2. 2

    89,799円

    (+4,999円)

    販売価格:89,799円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    High  Bridge
    4.28

    (14件)

  3. 3

    99,800円

    (+15,000円)

    販売価格:99,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023はどこで売っている?

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023はどこで売っている?
出典:delonghi.com

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023は、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトで販売されています。値段は2025年4月時点で128,000円(※公式サイト参照)です。普段貯めているポイントやイベントを利用してお得に購入してくださいね。


直接商品も見てから購入したい人は、実店舗でも購入可能です。公式サイトでは展示・体験・試飲などを行っている店舗が紹介されているのでぜひチェックしてみてください。なお、在庫状況は店舗によって異なるので直接問い合わせましょう。

デロンギ マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン ECAM25023が向いていない人におすすめのエスプレッソマシンは?

最後に、ミルクメニューを手軽に楽しめる商品をご紹介します。


ミルクメニューも完全オートで楽しむなら、ディナミカ 全自動コーヒーマシン ECAM35055がおすすめです。ミルクタンク搭載がされ、エスプレッソもカフェラテもボタン1つで抽出可能。本商品のように自分でミルクを泡立てたり、注いだりする必要はありません。豆の粒度・湯温・抽出量・濃度の調節も可能です。

使いやすさ No.1
長期的なメンテナンスのしやすさ No.1
味わい調節機能の豊富さ No.1

デロンギ・ジャパン
DeLonghiディナミカ ミルクタンク付ECAM35055B

おすすめスコア
4.47
エスプレッソのおいしさ
4.17
カフェラテのおいしさ
4.45
使いやすさ
5.00
手入れのしやすさ
4.55
長期的なメンテナンスのしやすさ
4.60
稼動音の静かさ
3.70
味わい調節機能の豊富さ
4.90
最安価格
Amazonで売れています!
136,729円
在庫わずか
対応メニューエスプレッソ、カプチーノ、コーヒー、ラテマキアート、カフェラテ、ロングコーヒー
スチームノズル付き
フロッサー付き
挽き目調節機能
濃度調節機能

良い

    • ボタン1つでエスプレッソもカフェラテも作れる
    • 豆の粒度・湯温・抽出量・濃度の調節が可能
    • 自動内部洗浄機能があり、カス受けの容量が大きい

気になる

    • 稼動音は76dBと大きめ
    • ミルクメニューに使用するパーツが多く、毎日洗うのに手間がかかる
タンク容量1,800mL
最大抽出容量1,800mL
抽出杯数2杯
セットするコーヒー豆、粉
自動内部洗浄機能
ミルクメニュー対応
ミルクフォーマー付き
抽出量調節機能
温度調節機能
稼動音76dB
抽出時ポンプ気圧15気圧
保証年数1年
抽出速度調整機能
オートオフ機能
受け皿の取り外し可能
給水タンクの取り外し可能
ミル刃の取り外し可能
操作方法ボタン式
24.0cm
奥行44.5cm
高さ36.0cm
本体重量10kg
消費電力1450W
電源コードの長さ2.0m
付属品取扱説明書、計量スプーン、クリーニングブラシ、水硬度チェッカー、除石灰剤、簡易マニュアル、ミルクコンテナ、給湯ノズル、ウォーターフィルター
レンタル可能
全部見る
ディナミカ ミルクタンク付

デロンギ ディナミカ 全自動コーヒーマシン ECAM35055の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

エスプレッソマシン

10商品

徹底比較

人気
エスプレッソマシン関連のおすすめ人気ランキング

人気
エスプレッソマシン関連の商品レビュー

新着
エスプレッソマシン関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.