マイベスト
ジェルアイライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ジェルアイライナーおすすめ商品比較サービス
  • ジェルアイライナーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ジェルアイライナーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ジェルアイライナーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ジェルアイライナーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ジェルアイライナーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ジェルアイライナーのおすすめ人気ランキング【2025年】

とろけるようなテクスチャで、なめらかにアイラインを引けるジェルアイライナー。セザンヌ・キャンメイク・ケイトといったプチプラブランドや、韓国発のリリーバイレッド・コスノリなどからも多彩なアイテムが販売されています。しかしペンシル・ジャーでは使い勝手が異なり、描けるラインも極細から太めまでとさまざまなため、どれを選んだらよいか悩んでしまいますよね。


そこで今回は、ジェルアイライナーの選び方を解説。さらに、おすすめのジェルアイライナーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年07月25日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

するする描けて高発色!ジェルアイライナーの魅力とは?

するする描けて高発色!ジェルアイライナーの魅力とは?

ジェルアイライナーの魅力は、するする描けるなめらかさと発色のよさを兼ね備えていること。芯がやわらかいためまぶたに引っかかりにくく、力を入れなくてもきれいなラインを描けます。鉛筆タイプのアイライナーを使うとラインがブレてしまう人や、まぶたがデリケートな人にはうれしいポイントですね。


濃密に発色して一度でしっかり色が乗るため、目元を印象づけたいシーンにもぴったり。華やかなメイクはもちろん、軽くぼかせばナチュラルな印象にも仕上げられます。汗や涙に強く、にじみにくい点もメリット。流れるような美しいアイラインを完成させたいときや、メイクを長時間キープしたい場面で活躍するアイテムです。

ジェルアイライナーの選び方

ジェルアイライナーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

ペンシル?ジャー?引きたいラインに合わせてタイプを選ぼう

ジェルアイライナーは、繰り出し式のペンシルタイプと、専用ブラシで描くジャータイプに大きく分かれます。求める仕上がりに応じて使いやすい形状を選びましょう。

手軽に描くならペンシルタイプ。なめらかタッチで初心者にもぴったり

手軽に描くならペンシルタイプ。なめらかタッチで初心者にもぴったり
出典:amazon.co.jp

ジェルアイライナーを手軽に扱いたいなら、ペンシルタイプを選びましょう。ブラシを使う必要がなく、くるっと繰り出してそのまま描けます。メイク初心者や、忙しい朝に時短で仕上げたいときにもぴったり。持ち運びしやすく、外出先でのお直しにも便利ですよ。


芯の太さはさまざまなので、メイクスタイルに合わせて選びましょう。インパクトのある目元に仕上げたいなら、一度でしっかりと色が乗る太めの芯がおすすめ。一方、まつげの隙間を埋めるときや、自然に輪郭を引き締めたい場合には極細~細めの芯が使いやすいでしょう。ラインに変化をつけるなら、太さを調節しやすい楕円芯をチェックしてくださいね。

発色重視ならジャータイプ。極細〜太ラインまで自由自在に調節できる

発色重視ならジャータイプ。極細〜太ラインまで自由自在に調節できる
出典:amazon.co.jp

鮮やかな発色と自在な描き心地を求める人には、ジャータイプのジェルアイライナーがおすめです。専用のブラシを使って、極細~太めのラインからシャープな跳ね上げラインまで、自由自在に調節できるのが特徴。ペンシルタイプと比べて密着力が高く、ムラの少ない濃密なラインが描けます。


使う筆によって仕上がりが変わるのも、特徴のひとつ。付属ブラシが使いづらい場合や、ブラシがついていない商品を購入したときは、手にしっくりなじむ筆を別途用意しましょう。華やかなアイメイクを楽しみたい日や、繊細なデザインに仕上げたいときも、高い精度で理想のラインを描けますよ。

2

描きたてのラインをキープする落ちにくさをチェック

ジェルアイライナーを選ぶときは、にじみにくさやヨレにくさも重要なポイント。以下では、落ちにくさに関わる具体的なポイントを紹介しますので、時間が経っても美しいラインを保てるものを選んでください。

汗・涙・水分による崩れを防ぎたいなら、「ウォータープルーフ」を選ぼう

汗・涙・水分による崩れを防ぎたいなら、「ウォータープルーフ」を選ぼう
出典:amazon.co.jp

汗や涙によるメイク崩れを抑えたい人は、ウォータープルーフ仕様のジェルアイライナーを選びましょう。湿気にも強いため、夏場に長時間外出するときも、メイクしたての美しいラインをキープできます。


ウォータープルーフなら、ランニングやジムなどのスポーツ時や、水辺のレジャーでもにじみ・ヨレを防止。1日中アクティブに過ごしたいときは、ぜひチェックしてください。

こすれや皮脂が原因のにじみを防ぐなら、「スマッジプルーフ」をチョイス

こすれや皮脂が原因のにじみを防ぐなら、「スマッジプルーフ」をチョイス
出典:amazon.co.jp

無意識に目元をこすってしまう人や、皮脂によるにじみが気になる人には、スマッジプルーフタイプのジェルアイライナーがおすすめ。こすれに強く脂性肌・混合肌など、目元に脂分が浮きやすい人でもラインがにじみにくいのが魅力です。


こすれにも強いため、目の周りに触れることが多いコンタクトレンズ愛用者にもぴったり。まばたきが多く、パンダ目になりがちな人にも向いています。メイク直しの回数を減らせるアイテムなので、忙しい毎日を送る人は注目してみてくださいね。

水・皮脂の両方に強い「Wプルーフ」や「ロングラスティング」もおすすめ

水・皮脂の両方に強い「Wプルーフ」や「ロングラスティング」もおすすめ
出典:amazon.co.jp

水分・皮脂・こすれなど、あらゆるメイク崩れの原因に対応したいなら、「Wプルーフ」タイプのジェルアイライナーをチョイスしましょう。1本でウォーターとスマッジの2つのプルーフ機能を兼ね備え、屋外イベントなどの過酷な環境でもきれいなアイラインを保ちます


落ちにくさを重視する人には、「ロングラスティング」を謳うアイテムもおすすめです。ロングラスティングとは、塗布した状態が長続きするという意味で、化粧もちのよさを表します。ただし水・皮脂・こすれのどれに強いのかは商品によって異なるため、商品説明を確認のうえ、使用環境に合ったもの選ぶようにしましょう。

3

どんな目元になりたい?仕上がりのイメージに合わせてカラーを選ぼう

ジェルアイライナーは、定番のブラックやブラウンをはじめ、ニュアンスカラーやアクセントカラーも豊富にそろっています。カラーによってメイク全体の雰囲気が大きく変わるため、なりたいイメージに合わせて選ぶのがおすすめです。

大人っぽいクールな印象を目指すならブラックがおすすめ。目力も強調できる

大人っぽいクールな印象を目指すならブラックがおすすめ。目力も強調できる
出典:amazon.co.jp

目元に強い印象を与えたい人や、クールな雰囲気に仕上げたいシーンで使うなら、ブラックのジェルアイライナーがぴったりです。濃厚な発色で目のフレームを際立たせ、まなざしの強さを演出できます。顔立ちをシャープに見せ、洗練されたモードなファッションとも相性ぴったり。


目の形をはっきり見せたい一重や奥二重の人にも効果的です。しっかりラインを引くだけで、凛とした大人の魅力を強調できますよ。

柔らかな目元を作るならブラウン系。ナチュラルメイク派にもおすすめ

柔らかな目元を作るならブラウン系。ナチュラルメイク派にもおすすめ
出典:canmake.com

自然でやさしい印象にみせたい人には、ブラウン系のジェルアイライナーがおすすめです。目元をやわらかく引き締めるため、清潔感が求められる場面にぴったりです。デイリーなナチュラルメイクに使いやすいうえ、ビジネスシーンでは初対面の相手に好印象を与えられるのも魅力です。


ブラウン系にはさまざまなトーンがあり、なりたい印象に合わせて選べるのもうれしいポイント。落ち着いたダークブラウンは、自然な目力を引き出すのに向いています。ライトブラウンは、色白の人や明るめの髪色にマッチ。甘さと深みのあるピンクブラウンや、こなれ感を出せるテラコッタブラウンもおすすめのカラーです。

メイクにトレンド感をプラスするなら、カラーアイライナー使いこなそう

メイクにトレンド感をプラスするなら、カラーアイライナー使いこなそう
出典:amazon.co.jp

目元にトレンド感を取り入れたいなら、カラージェルアイライナーに注目しましょう。いつものアイメイクにさりげなく加えるだけで、抜け感や個性を演出できます。特別な日のアクセントとしてはもちろん、ナチュラルに取り入れられるカラーを選べば、初心者でも使いこなせますよ。


たとえばブルー系は白目をクリアに見せるため、清潔感を大切にしたい人に向いています。グレー系は、洗練されたモードなイメージづくりぴったり。オリーブ系は肌なじみがよく、ナチュラルながらもさりげなくおしゃれ感をアップできます。表情に色気を加えるなら、バーガンディ系をチョイスしてみてください。


ほかにもパープル・オレンジ・ゴールドなど、各ブランドからさまざまなトレンドカラーが登場しています。発色のよいジェルアイライナーだからこそ、メイクにおしゃれな遊び心をプラス。気になるカラーがあれば、ぜひ手にとってみてくださいね。

涙袋や下まぶたラインには、ホワイトやピンクベージュなどの淡色をセレクト

涙袋や下まぶたラインには、ホワイトやピンクベージュなどの淡色をセレクト
出典:amazon.co.jp

ふっくらとした涙袋を強調したいときや、目元に立体感を出したいシーンには、ホワイト系やピンク系の淡色ジェルアイライナーがおすすめです。やさしく光を集めて、白目をクリアに際立たせるのが魅力。涙袋メイクは目の縦幅を強調し、面長を短く見せる効果があるのでぜひ使いこなしてみてください。


たとえば、白いジェルアイライナーは、下まぶたに入れることで目元全体に透明感をプラス。肌なじみがよいピンクベージュ系は、自然な涙袋を演出するのにぴったりなカラーです。大人っぽさと華やかさを両立したいなら、上品なツヤ感のあるシャンパンゴールド系もおすすめ。さりげなく輝きを仕込みたい人は、要チェックですよ。

選び方は参考になりましたか?

「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ジェルアイライナー全14商品
おすすめ人気ランキング

人気のジェルアイライナーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月25日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み
発色にこだわる人向け
描きやすさにこだわる人向け
落ちにくさを重視する人向け

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

アプリケーターの形状

内容量

ウォータープルーフ

スマッジプルーフ

ロングラスティング処方

石鹸オフ

お湯でオフ

保湿成分配合

ラメ入り

パール入り

手ブレ防止設計

繰り戻し可能

ノック式

アレルギーテスト済み

化粧箱付き

2in1

カラー

1

井田ラボラトリーズ

CANMAKEクリーミータッチライナー

井田ラボラトリーズ クリーミータッチライナー 1

チョコレートのようにとろける描き心地で初心者でも使いやすい

繰り出し式

0.08g

(スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na)

ディープブラック、ダークブラウン、ミディアムブラウン、ガーネットバーガンディ、ビターキャラメル、フォギープラム、アズキブラウン、マッチャカーキ、ダージリンピンク、カプチーノピンク

2

セザンヌ化粧品

CEZANNEジェルアイライナー

セザンヌ化粧品 ジェルアイライナー 1

描き心地なめらかな高密着の2in1タイプ

繰り出し式

0.1g

(ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、 パルミチン酸レチノール)

ブラック、ブラウン、バーガンディ、ピンクベージュ、オレンジブラウン、グレージュ、ピンクブラウン、テラコッタブラウン

3

BBIA

ラストオートジェルアイライナー

BBIA ラストオートジェルアイライナー 1

一度のタッチで素早く密着し滲みのないラインを演出

繰り出し式

0.3g

不明

不明

不明

不明

リネンベージュ、アーモンドベージュ、ローズブラウン、メローブラウン、チョコムース、ローズゴールド、ピンクパステルなど

4

GECOMO

涙袋ライナー

GECOMO 涙袋ライナー 1

二重芯で描きやすく落ちにくい2in1アイライナー

筆、繰り出し式

不明

不明

ホワイトゴールド

5

MAVENI

アイライナー

MAVENI アイライナー 1

極細で高発色、潤い成分配合の多機能アイライナー

筆、繰り出し式

不明

不明

不明

不明

不明

不明

ナチュラルブラック、ブラウン、シャンパン、ピンクパープル、マットピンク、アンズ、パールホワイト

6

BBIA

ラストオートジェルアイライナー

BBIA ラストオートジェルアイライナー 1

柔らかい発色のマルチジェルライナー

繰り出し式

0.3g

不明

不明

不明

不明

不明

不明

リネンベージュ、アーモンドベージュ、ローズブラウン、メローブラウン、チョコムース、ローズゴールド、ピンクパステルなど

7

Heart Percent

ドットオンムードジェルアイライナーペンシル

Heart Percent ドットオンムードジェルアイライナーペンシル 1

水・油分・汗に強いアイライナーで、鮮やかなラインと陰影を表現

繰り出し式

0.5g

不明

不明

不明

不明

不明

スキングレー

8

常盤薬品工業

SANA excelカラーラスティング ジェルライナー

常盤薬品工業 カラーラスティング ジェルライナー 1

濃厚で美しい発色と、耐久性を追求したライナー

繰り出し式

0.2g

(センブリエキス、ヒアルロン酸Na、BG)

ブラック、アンバー、チョコレート、クランベリー、オリーブ

9

GECOMO

二重芯アイライナー

GECOMO 二重芯アイライナー 1

極細で思い通りに描きやすい2in1アイライナー

筆、繰り出し式

不明

不明

不明

不明

不明

不明

アプリコット

10

カネボウ化粧品

KATEレアフィットジェルペンシル

カネボウ化粧品 レアフィットジェルペンシル 1

とろけて10秒で密着する極細芯ジェルライナー

不明

0.08g

ハイブラック

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

井田ラボラトリーズ
CANMAKEクリーミータッチライナー

クリーミータッチライナー 1
クリーミータッチライナー 2
クリーミータッチライナー 3
クリーミータッチライナー 4
クリーミータッチライナー 5
クリーミータッチライナー 6
クリーミータッチライナー 7
クリーミータッチライナー 8
最安価格
713円
やや低価格
8,912.5円 / 1g(mL)
最安価格
713円
やや低価格
8,912.5円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
内容量
0.08g
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

チョコレートのようにとろける描き心地で初心者でも使いやすい

チョコレートのようにとろける描き心地が特徴的な1.5mmの極細ジェルライナーです。 肌の上をすべるようにラインが引けて、初心者さんにも使いやすいのが特徴。汗・涙・皮脂・こすれに強いウォータープルーフ処方で、落ちにくさ・すべりにくさを期待できるでしょう。

保湿成分配合(スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na)
ラメ入り
パール入り
手ブレ防止設計
繰り戻し可能
ノック式
アレルギーテスト済み
化粧箱付き
2in1
カラーディープブラック、ダークブラウン、ミディアムブラウン、ガーネットバーガンディ、ビターキャラメル、フォギープラム、アズキブラウン、マッチャカーキ、ダージリンピンク、カプチーノピンク
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

セザンヌ化粧品
CEZANNEジェルアイライナー

最安価格
550円
低価格
5,500.0円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
内容量
0.1g
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

描き心地なめらかな高密着の2in1タイプ

アイラインだけでなく、ぼかせばアイカラーにも使用できる、描き心地なめらかな高密着の2in1タイプジェルアイライナーです。肌あたりが優しく柔らかな芯で、繊細な目元にもするっと描けます。汗や涙に強いウォータープルーフなのもポイントです。

保湿成分配合(ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、 パルミチン酸レチノール)
ラメ入り
パール入り
手ブレ防止設計
繰り戻し可能
ノック式
アレルギーテスト済み
化粧箱付き
2in1
カラーブラック、ブラウン、バーガンディ、ピンクベージュ、オレンジブラウン、グレージュ、ピンクブラウン、テラコッタブラウン
全部見る
3位

BBIA
ラストオートジェルアイライナー

ラストオートジェルアイライナー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
790円
やや低価格
2,633.3円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
内容量
0.3g
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

一度のタッチで素早く密着し滲みのないラインを演出

一度のタッチで鮮明で素早く密着し滲みのないラインを演出。ウォータープルーフタイプなので、アイメイクを長時間維持することができます。なめらかな使用感で涙袋を描きやすい、ペールアイボリーカラーです。

保湿成分配合不明
ラメ入り
パール入り
手ブレ防止設計
繰り戻し可能不明
ノック式
アレルギーテスト済み不明
化粧箱付き不明
2in1
カラーリネンベージュ、アーモンドベージュ、ローズブラウン、メローブラウン、チョコムース、ローズゴールド、ピンクパステルなど
全部見る
4位

GECOMO
涙袋ライナー

最安価格
980円
中価格
アプリケーターの形状筆、繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
内容量
不明
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

二重芯で描きやすく落ちにくい2in1アイライナー

涙袋にもアイライナーにもなり、 グラデーションメイクも可能。 0.01mm極細リキッドアイライナーヘッドと2.0mmジェルアイライナーヘッドのダブルエンドタイプで、しなやかな筆運びで安定した極細ラインを描けるから、思い通りにアイラインが引きやすいです。ウォータープルーフで仕上がりが長時間持続します。

保湿成分配合
ラメ入り
パール入り
手ブレ防止設計
繰り戻し可能不明
ノック式
アレルギーテスト済み
化粧箱付き
2in1
カラーホワイトゴールド
全部見る
5位

MAVENI
アイライナー

最安価格
Amazonで売れています!
999円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
999円
在庫わずか
アプリケーターの形状筆、繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
内容量
不明
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

極細で高発色、潤い成分配合の多機能アイライナー

0.01mm極細リキッドアイライナーへッドと2.0mmジエルアイライナーへッドのダブルエンドタイプで、アイライナーだけでなくアイシャドウまで仕上げられます。ウォータープルーフで高密着。美しい仕上がりを長時間キープします。

保湿成分配合
ラメ入り不明
パール入り
手ブレ防止設計不明
繰り戻し可能不明
ノック式
アレルギーテスト済み不明
化粧箱付き不明
2in1
カラーナチュラルブラック、ブラウン、シャンパン、ピンクパープル、マットピンク、アンズ、パールホワイト
全部見る
6位

BBIA
ラストオートジェルアイライナー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
960円
20%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,200円
3,200.0円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
960円
20%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,200円
3,200.0円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ不明
内容量
0.3g
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

柔らかい発色のマルチジェルライナー

シャドウ・涙袋・ライナー・コンシーラーまでさまざまな使い方ができるマルチライナーです。繊細で柔らかい発色ながら、滲みにくいのもうれしいポイント。カラーは暗い目元を明るく照らす、アプリコットアイボリーです。

保湿成分配合不明
ラメ入り不明
パール入り
手ブレ防止設計不明
繰り戻し可能不明
ノック式
アレルギーテスト済み不明
化粧箱付き
2in1
カラーリネンベージュ、アーモンドベージュ、ローズブラウン、メローブラウン、チョコムース、ローズゴールド、ピンクパステルなど
全部見る
7位

Heart Percent
ドットオンムードジェルアイライナーペンシル

最安価格
1,300円
中価格
2,600.0円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ不明
内容量
0.5g
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

水・油分・汗に強いアイライナーで、鮮やかなラインと陰影を表現

柔らかい塗り心地で、刺激のない繊細なタッチとブレンディングが可能。鮮やかなラインと奥ゆかしい陰影が表現できるアイライナーです。水と油分、そして汗にも強いフィルムフォーマータイプで素早くフィットし、長持ちします。

保湿成分配合不明
ラメ入り不明
パール入り
手ブレ防止設計
繰り戻し可能不明
ノック式
アレルギーテスト済み不明
化粧箱付き
2in1
カラースキングレー
全部見る
8位

常盤薬品工業
SANA excelカラーラスティング ジェルライナー

参考価格
1,320円
中価格
6,600.0円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
内容量
0.2g
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

濃厚で美しい発色と、耐久性を追求したライナー

仕上がりが持続する、ニュアンスダークのジェルライナー。濃厚で美しい発色と、耐久性を追求した、とろけるような描き心地のジェルペンシルタイプです。113時間仕上がり持続テスト済みなのもうれしいところ。

保湿成分配合(センブリエキス、ヒアルロン酸Na、BG)
ラメ入り
パール入り
手ブレ防止設計
繰り戻し可能
ノック式
アレルギーテスト済み
化粧箱付き
2in1
カラーブラック、アンバー、チョコレート、クランベリー、オリーブ
全部見る
9位

GECOMO
二重芯アイライナー

最安価格
880円
やや低価格
アプリケーターの形状筆、繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ不明
内容量
不明
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

極細で思い通りに描きやすい2in1アイライナー

涙袋メイクもグラデーションメイクも可能な2in1アイライナー。肌に触れた瞬間とろけるリキッドジェルで思い通りのラインを描くことが可能です。摩擦にも水にも強く、ぱっちり目もとが長時間続きます。

保湿成分配合不明
ラメ入り不明
パール入り
手ブレ防止設計
繰り戻し可能不明
ノック式
アレルギーテスト済み不明
化粧箱付き
2in1
カラーアプリコット
全部見る
10位

カネボウ化粧品
KATEレアフィットジェルペンシル

最安価格
1,204円
中価格
15,050.0円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状不明
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
内容量
0.08g
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

とろけて10秒で密着する極細芯ジェルライナー

ケイト レアフィットジェルペンシルは、描きやすさと高密着を両立したジェルアイライナーです。とろけるような描き心地で、わずか10秒で乾きまぶたに密着します。汗・涙・皮脂に強く、号泣してもにじみにくい耐久性を備えています。
保湿成分配合
ラメ入り
パール入り
手ブレ防止設計
繰り戻し可能
ノック式
アレルギーテスト済み
化粧箱付き
2in1
カラーハイブラック
全部見る
11位

エテュセ
ettusaisアイエディション(グリッターライナー)

最安価格
1,790円
やや高価格
895.0円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
内容量
2mL
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

うるっとした目もとを演出する、極細筆のアイライナー

ピンポイントでラメをのせることができる、極細筆のアイライナーです。汗・皮脂・涙に強く、美しい仕上がりが長時間持続。血色ピンクのベースと、繊細に輝く涙色パールの組み合わせで、まるで泣いているようなうるっとした血色感のある目もとを演出します。
保湿成分配合
ラメ入り
パール入り
手ブレ防止設計不明
繰り戻し可能
ノック式
アレルギーテスト済み
化粧箱付き不明
2in1
カラーうさぎピンク
全部見る
12位

アルビオン
Eleganceジェルアイライナー

最安価格
1,980円
やや高価格
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
内容量
不明
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

極細芯がまぶたに密着し濃密ラインが長時間続く

エレガンス ファインラスティング ジェルアイライナーは、濃密で美しいラインを自在に描けるジェルタイプのアイライナーです。とろけるように柔らかい極細芯がまつ毛の際までなめらかにフィットし、自然な仕上がりを実現します。ウォータープルーフ処方により、汗や皮脂、涙にも強く、美しいラインを長時間キープします。
保湿成分配合
ラメ入り
パール入り
手ブレ防止設計
繰り戻し可能
ノック式
アレルギーテスト済み
化粧箱付き不明
2in1
カラーブラック、ブラウン、ボルドーブラウン
全部見る
13位

黒龍堂
Qtis kingdomジェルアイライナー

アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ
内容量
7g×2個
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ

まつ毛の間も埋めやすい極細芯。Wプルーフ処方

水に強いウォータープルーフと皮脂に強いスマッジプルーフのWプルーフ処方により、長時間にじまずきれいなラインをキープ。滑らかな極細芯で、まつ毛の隙間や目頭もスルスル描けます。美容液成分を配合しており、まつ毛の根元をケアし潤いとハリを与えますよ。

保湿成分配合
ラメ入り不明
パール入り
手ブレ防止設計不明
繰り戻し可能
ノック式
アレルギーテスト済み不明
化粧箱付き
2in1
カラーディープブラック、ディープブラウン
全部見る
14位

コーセー
DECORTÉラスティング ジェルアイライナー

ラスティング ジェルアイライナー 1
ラスティング ジェルアイライナー 2
ラスティング ジェルアイライナー 3
ラスティング ジェルアイライナー 4
ラスティング ジェルアイライナー 5
ラスティング ジェルアイライナー 6
ラスティング ジェルアイライナー 7
最安価格
Amazonで売れています!
3,599円
在庫わずか
35,990.0円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
3,599円
在庫わずか
35,990.0円 / 1g(mL)
アプリケーターの形状繰り出し式
ウォータープルーフ
スマッジプルーフ不明
内容量
0.1g
ロングラスティング処方
石鹸オフ
お湯でオフ
不明

時間が経ってもにじまず、魅惑的な瞳を引き出す

艶感あふれる魅惑的な瞳を引き出すジェルアイライナー。やわらかなペンシルタイプで、まつ毛の際や細かい部分も思いのままに描けます。時間が経ってもにじむことなく、美しい色と質感が持続するウォータープルーフタイプです。

保湿成分配合不明
ラメ入り
パール入り
手ブレ防止設計
繰り戻し可能不明
ノック式
アレルギーテスト済み不明
化粧箱付き不明
2in1
カラーBL901、RD401、BR301、PU101、BK001
全部見る

おすすめのジェルアイライナーランキングTOP5

1位: 井田ラボラトリーズCANMAKEクリーミータッチライナー

2位: セザンヌ化粧品CEZANNEジェルアイライナー

3位: BBIAラストオートジェルアイライナー

4位: GECOMO涙袋ライナー

5位: MAVENIアイライナー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ジェルアイライナー関連のおすすめ人気ランキング

ラメライナー

86商品

人気
ジェルアイライナー関連の商品レビュー

新着
ジェルアイライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.