マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
  • EarFun Air Pro 4を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 1
  • EarFun Air Pro 4を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 2
  • EarFun Air Pro 4を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 3
  • EarFun Air Pro 4を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 4
  • EarFun Air Pro 4を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 5

EarFun Air Pro 4を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

「心に響く、洗練されたサウンド」と謳う安い完全ワイヤレスイヤホン、EarFun Air Pro 4。ネット上では「価格以上の性能」と評判です。その一方、「バッテリーの持ちが悪い」「ノイズキャンセリングはそれほどでもない」と気になる口コミも見られ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 音質
  • 使いやすさ
  • 連続再生時間
  • 防水性能の高さ
  • マイク性能
  • ノイズキャンセリング性能

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の安い完全ワイヤレスイヤホンとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、安い完全ワイヤレスイヤホン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年03月11日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】音質・機能に妥協せず価格を抑えたいならコレ!クオリティの高いサウンドで使い勝手にも不足なし

ベストバイ 安い完全ワイヤレスイヤホン
音質 No.1
使いやすさ No.1

EarFun Technology
EarFunAir Pro 4‎TW600

8,489円

Air Pro 4

おすすめスコア

4.77
1位 / 21商品中
  • 音質

    4.85
  • |
  • 使いやすさ

    4.82
  • |
  • 連続再生時間

    4.76
  • |
  • 防水性能の高さ

    4.25
  • |
  • マイク性能

    4.42
  • |
  • ノイズキャンセリング性能

    4.34
イヤホン形状カナル型
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能

良い

    • 低音から高音までクリアに聴こえ、安定したサウンドを楽しめる
    • 着脱検知やマルチポイントなど、便利な機能が充実
    • 連続再生時間が長く、イヤホン単体でも11時間再生できる

気になる

    • ノイズがあると女声がややこもりがち

EarFun Air Pro 4は、高音質で機能も充実しているイヤホンを安く買いたい人におすすめです。価格は9,990円(※2025年2月時点・公式サイト参照)ながら、音質はハイクオリティ。低音から高音までバランスよく、クリアに響きます。比較した商品では音が固まって聴こえるものもあったのに対し、細かな音のニュアンスや、音の流れまで再現できました。表現の幅が広く安定感があるので、あらゆるジャンルの音楽を楽しめます。


音質は自分好みにカスタマイズ可能で。低音や高音の強弱を調整するイコライザー機能付き。比較した商品内では珍しく着脱検知機能があり、再生・停止操作する手間も省けて便利です。タッチ操作で音量調整できるので、都度スマホなどを出す必要はありません。2台の機器と同時に接続するマルチポイント機能もついています。


バッテリー持ちも優秀でした。連続再生時間はイヤホン単体で11時間・ケース込みで52時間です。比較したなかにはイヤホン単体で8時間以下しか使えない商品も多かったなか、本商品であれば長時間つけっぱなしにしやすく、充電の手間も少なめです。防水性能はIPX5に対応し、小雨や汗による故障リスクも低いでしょう。


ノイキャン性能は高く、電車の走行音や人の話し声などを約20dB低減できました。通勤・通学の電車内や街中などの騒音がある環境でも、音楽に没入しやすいといえます。また、マイク性能も十分です。男女の声ともに聴こえやすいように強調しつつ、周囲のノイズは低減。騒がしい環境でもスムーズに通話しやすいでしょう。


1万円以下とは思えないほど音質がよく、使い勝手を高める機能も充実していました。口コミに反してバッテリー持ち・ノイキャン性能にも優れていたので、あらゆるシーンで活躍するでしょう。非常にコスパのよい完全ワイヤレスイヤホンなので、ぜひチェックしてみてくださいね!


おすすめな人

  1. 安くて高音質なワイヤレスイヤホンがほしい人
  2. 街中や職場などあらゆる場所で使いやすい多機能なものがいい人
  3. バッテリー切れや天候を気にせず音楽に没入したい人

おすすめできない人

  1. とくになし

EarFun Air Pro 4とは?

EarFun Air Pro 4とは?

EarFun Air Pro 4は、中国の音響機器メーカーのEarFun Technologyから2024年7月に発売されたワイヤレスイヤホンです。前モデルのEarFun Air Pro 3では非対応だった高音質コーデックのaptX Lossless・LDACに対応し、オリジナル音源の雰囲気を損なわずに1つ1つの音の粒立ちや立体感を再現する」と謳っています。


独自のノイズキャンセリング技術QuietSmart 3.0により、ノイズ低減レベルは前モデルの‐43dBから‐50dBに向上しました。街中でも音楽の世界への没入感を高められるよう進化しています。再生時間は充電ケース込みで最大52時間。充電時間はUSB Type-Cケーブル経由だと2時間・ワイヤレス充電器経由だと3.5時間です。


本体サイズは、幅46.6×高さ62.4×厚さ29.2mm・重量はイヤホンのみが5.2g(片側)・充電ケース込みが56gです。カラーバリエーションは、ブラック・ネイビー・シルバーホワイト・光沢ホワイトの4色から選べます。なお、付属品は以下のとおりです。


付属品

  • 充電用USB Type-Cケーブル
  • イヤーチップ(S・M・L・XL)
  • 取扱説明書

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はEarFun Air Pro 4を含む、人気の安い完全ワイヤレスイヤホンを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 音質
  2. 使いやすさ
  3. 連続再生時間
  4. 防水性能の高さ
  5. マイク性能の高さ
  6. ノイズキャンセリング性能の高さ

EarFun Air Pro 4のよい点は7つ!

人気の安い完全ワイヤレスイヤホンを比較検証したところ、EarFun Air Pro 4には7つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

洗練されたデザインとサウンド。低音から高音まで豊かに表現

洗練されたデザインとサウンド。低音から高音まで豊かに表現
音質は比較した1万円以下のワイヤレスイヤホンのなかでトップクラスです。実際にJ-POP・R&B・ジャズなどの音楽を視聴したところ、タイトながら表現の幅もあり、クオリティの高いサウンドでした。

低音には芯があり、楽曲の土台を支えるように響きます。前モデルのEarFun Air Pro 3のような大迫力というわけではなく、バランスのとれたきれいな低音です。各音がクリアなので、ベースやバスドラムなど低音を構成する音を聴き分けられました。


中音・高音はともにクリアかつ芯があり、低音に埋もれることはありません中音はハリと輪郭がしっかりしており、コーラスや楽器の音も自然に聴こえました。高音は伸びと余韻がもう少しほしかったものの、存在感は十分です。細かな音のニュアンスやボーカルの抑揚・息遣いなどまで再現できていました。

あらゆるジャンルの楽曲を安定して鳴らせる

あらゆるジャンルの楽曲を安定して鳴らせる

低音から高音まで豊かに表現できているだけでなく、音の流れまで聴き取れたのがすごいところ。ボーカル・ベース・ドラムなどがどこでどう鳴っているかを聞き取れました。音場はそこまで広くないものの、一定の音の広がりがあり定位感に優れています。


比較したなかには、音が1つの塊のように聴こえたり、どの方向から鳴っているかがわかりにくい商品もあったなか、表現の幅が広く安定していました。EDM・ロック・ポップス・ボーカル曲など、あらゆるジャンルの音楽を存分に楽しめるでしょう。

イコライザー・パーソナライズ機能を装備!自分好みの音質に近づけられる

イコライザー・パーソナライズ機能を装備!自分好みの音質に近づけられる
機能が充実しており、音質にこだわれるのが魅力です。専用アプリのEarfun Audioがあり、スマホからイコライザー設定が可能。プリセットのなかから好みの音質を選べたり、低音域から高音域まで周波数帯ごとに強弱を自由に調節したりできます。

比較した商品のなかで唯一(※2025年2月時点)、パーソナライズ機能に対応しているのも特筆すべきポイント。聴力テストを行うと、自動で好みに合うイコライザーへ調整されます。細かなイコライザー調整をしなくても、感覚的に自分好みのサウンドに合わせられて便利です。


ノイキャン・外音取り込み機能にも対応しています。屋外の騒がしい環境でノイズをカットしたり、職場では周囲の音と音楽の両方に耳を傾けたりと、シーンに合わせて切り替えられるので使う場所を選びません。

基本機能をほぼ網羅。直感的に操作でき使いやすい

基本機能をほぼ網羅。直感的に操作でき使いやすい
便利な機能を豊富に搭載し、使い勝手も良好です。ペアリングアシストのGoogle fastpairに対応しており、簡単に機器と接続できます。マルチポイントに対応しているので、スマホ・PCなど2台の機器と同時に接続することも可能です。

FPS・TPS・音楽ゲームなどの素早い操作が求められるときに便利な50ms低遅延ゲームモードもあります。また、比較した商品内で唯一、着脱検知機能付きなのも強み(※2025年2月時点)。イヤホンを着脱すると自動で再生・停止するので、都度操作する手間がかかりません。音量調整・曲送りはタッチ操作で行えます。

イヤホンケースはフタを開くとハウジング部分が光り、ガジェット要素の強い洗練されたデザインです。指を入れるすき間があり、取り出すのもスムーズでした。イヤーピースは5サイズ同梱されているので、自分の耳の形に合わせてフィット感を高められるでしょう。

11時間連続で使用可能!つけっぱなしで過ごしたい人にぴったり

11時間連続で使用可能!つけっぱなしで過ごしたい人にぴったり

連続再生時間が長いので、1日中つけっぱなしにできます。メーカーが公称する連続再生時間は、ケース込みで52時間・イヤホン単体で11時間です。比較した全商品の平均は、ケース込みで33.3時間・イヤホン単体で8.3時間(※2025年2月時点)だったので、「バッテリーの持ちが悪い」という口コミは払拭できたといえます。


ハードに使う人でも、ケースへの充電は数日に1回で済みそうです。評価には含みませんが、急速充電に対応しており、メーカーは約10分充電すれば2時間使用できるとしています。食事中など音楽を止めるタイミングでケースへ戻す習慣をつければ、使っている途中で充電切れすることはほぼないでしょう。

生活防水付き。雨や汗を気にせず使いやすい

生活防水付き。雨や汗を気にせず使いやすい

IPX5の防水性能を備えているので、小雨や汗を気にせず使えます。比較したなかにはIPX4どまりのものも多くありましたが、本商品は屋外やトレーニング中などに使いたい人におすすめです。

マイクの性能は十分。ノイズを低減し聞き取りやすい音声を届けられた

マイクの性能は十分。ノイズを低減し聞き取りやすい音声を届けられた
マイクの性能が高く、通話相手にクリアな音声を届けられます。ダミーヘッドマイクに装着して通話する環境を再現し、通話相手に届く音をソフトで分析すると、男女の声ともに芯と輪郭にあたる周波数帯の音がしっかり出ていました。通話相手が聞き取りにくいと感じる心配はほぼなく、スムーズに会話できるでしょう。

周囲で電車の走行音を流した際には、電車の走行音を20.85dB低減しつつ、男性の声は11.48dB・女性の声は9.63dB強調していました。比較した商品の半数以上はノイズ低減が10dB未満だったので、本商品のマイクのノイズを除去する性能は高いといえます。

男性の声に比べて女性の声はややこもって聴こえる可能性はありますが、騒がしい環境でも周囲の騒音に埋もれずに会話しやすいでしょう。

ノイズキャンセリング性能が高い。騒がしい環境でも音楽を楽しめる

ノイズキャンセリング性能が高い。騒がしい環境でも音楽を楽しめる

ノイキャン性能の高さも魅力です。ダミーヘッドマイクに装着し、周囲のノイズをどれくらい低減できるか測定したところ、人の話し声を20dB・自転車のベルの音を28.6dB低減できました。立ち上がりの速いクラップ音は21dB低減し、突発的な音にもしっかり対処できたので、街中やカフェなどで使いたい人におすすめです。


電車の走行音は18.60~24.40dB低減できたので、電車内でも音楽に集中できます比較した商品内にはノイズの種類によって低減数の差が大きいものもあったのに対し、どのノイズもまんべんなく20dB前後カットできたのがポイントです。


一方で、電車のアナウンス・救急車のサイレン音は15~18dBの低減に抑えられていました。聴こえるべき音は低減しすぎないため、電車での通勤・通学やランニングなどにも使いやすいでしょう。

EarFun Air Pro 4の気になる点は?

デメリットはないのか確認したところ、とくに気になる点はありませんでした。マイベストが自信を持っておすすめできる安い完全ワイヤレスイヤホンなので、ぜひ購入を検討してみてください。

EarFun Air Pro 4の詳細情報

ベストバイ 安い完全ワイヤレスイヤホン
音質 No.1
使いやすさ No.1

EarFun Technology
EarFunAir Pro 4‎TW600

おすすめスコア
4.77
安い完全ワイヤレスイヤホン1位/21商品
音質
4.85
使いやすさ
4.82
連続再生時間
4.76
防水性能の高さ
4.25
マイク性能
4.42
ノイズキャンセリング性能
4.34
Air Pro 4 1
Air Pro 4 2
Air Pro 4 3
Air Pro 4 4
Air Pro 4 5
Air Pro 4 6
最安価格
8,489円
やや高価格
ブラック
ネイビー
シルバーホワイト
ホワイト
全部見る
ブラック
ネイビー
シルバーホワイト
ホワイト
全部見る
最安価格
8,489円
やや高価格
ブラック
ネイビー
シルバーホワイト
ホワイト
全部見る
ブラック
ネイビー
シルバーホワイト
ホワイト
全部見る
イヤホン形状カナル型
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
連続再生時間 (イヤホンのみ)
ノイズキャンセリングON:7.5時間/ノイズキャンセリングOFF:11時間
連続再生時間 (充電ケース込み)
ノイズキャンセリングON:35時間/ノイズキャンセリングOFF:52時間
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能

良い

    • 低音から高音までクリアに聴こえ、安定したサウンドを楽しめる
    • 着脱検知やマルチポイントなど、便利な機能が充実
    • 連続再生時間が長く、イヤホン単体でも11時間再生できる

気になる

    • ノイズがあると女声がややこもりがち
BluetoothバージョンBluetooth 5.4
対応コーデックSBC、aptX Lossless、LDAC、aptX Adaptive
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
防水性能IPX5(イヤホン本体のみ)
空間オーディオ機能
急速充電
マルチポイント対応
全部見る

EarFun Air Pro 4が売ってる場所は?

EarFun Air Pro 4が売ってる場所は?
出典:myearfun.com

EarFun Air Pro 4は、EarFunの公式サイトから購入できます。 価格は9,990円(※2025年2月時点)です。クーポンが配布されている場合もあるので、見逃さないでくださいね!


ほかにも、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで販売中です。ビックカメラ・ケーズデンキなどの家電量販店では販売を確認できませんでした。公式サイトのクーポンや各ECサイトのセールなどを活用し、お得に手に入れてくださいね。

EarFun Air Pro 4が向いていない人におすすめの安い完全ワイヤレスイヤホンは?

最後に、EarFun Air Pro 4とは違った魅力を持つ商品をご紹介します。


低音の迫力を楽しみたい人は、AnkerのSoundcore P40iも候補に。低音が前に出るように響き、ボーカルの表現もパワフルでライブ感がありました。ノイキャン性能も高く、低音から高音までまんべんなく雑音をカット。バッテリーはイヤホン単体で12時間持つので、外出先でも雑音や時間を気にせず音楽に没頭できるでしょう。


フィット感重視なら、JVCケンウッドのVictor ワイヤレスイヤホン HA-A30T2-B。イヤホン全体がコンパクトな形状なので耳に収まりやすいうえに、イヤーピースも全4サイズ付属しています。音は全体的にクリアで、とくに中音が丁寧でした。イコライザー機能・マルチポイント・低遅延モードなど機能面も充実しています。

連続再生時間 No.1

Anker
SoundcoreP40iA3955N11

おすすめスコア
4.68
音質
4.65
使いやすさ
4.78
連続再生時間
4.82
防水性能の高さ
4.25
マイク性能
4.34
ノイズキャンセリング性能
4.50
P40i 1
P40i 2
P40i 3
P40i 4
P40i 5
P40i 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,190円
10%OFF
参考価格:
7,990円
オフホワイト
ブラック
ネイビー
パープル
全部見る
オフホワイト
ブラック
ネイビー
パープル
全部見る
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,190円
10%OFF
参考価格:
7,990円
オフホワイト
ブラック
ネイビー
パープル
全部見る
オフホワイト
ブラック
ネイビー
パープル
全部見る
イヤホン形状カナル型
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
連続再生時間 (イヤホンのみ)
通常モード:最大12時間/ノイズキャンセリングモード:最大10時間/通話:最大7時間
連続再生時間 (充電ケース込み)
通常モード:最大60時間/ノイズキャンセリングモード:最大50時間/通話:最大35時間
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能

良い

    • 低音に迫力があり、ライブ感も味わえる
    • 高いノイズキャンセリング性能で、低域から高域まで雑音をカット
    • イコライザー機能で好みの音を追求できる

気になる

  • 特になし
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
防水性能IPX5
空間オーディオ機能
急速充電
マルチポイント対応
全部見る
P40i

Anker Soundcore P40iの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

JVCケンウッド
VictorワイヤレスイヤホンHA-A30T2-B

おすすめスコア
4.58
音質
4.80
使いやすさ
4.78
連続再生時間
4.30
防水性能の高さ
4.00
マイク性能
3.79
ノイズキャンセリング性能
4.28
ワイヤレスイヤホン 1
ワイヤレスイヤホン 2
ワイヤレスイヤホン 3
ワイヤレスイヤホン 4
ワイヤレスイヤホン 5
ワイヤレスイヤホン 6
最安価格
Amazonで売れています!
7,800円
在庫わずか
ホワイト
グリーン
パープル
ピンク
ブラック
全部見る
ホワイト
グリーン
パープル
ピンク
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
7,800円
在庫わずか
ホワイト
グリーン
パープル
ピンク
ブラック
全部見る
ホワイト
グリーン
パープル
ピンク
ブラック
全部見る
イヤホン形状カナル型
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
連続再生時間 (イヤホンのみ)
ノイズキャンセリングON:最大8.5時間/ノイズキャンセリングOFF:最大11時間
連続再生時間 (充電ケース込み)
ノイズキャンセリングON:最大21時間/ノイズキャンセリングOFF:最大27時間
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能

良い

    • コンパクトなデザインで、耳の小さい人も使いやすい
    • 音が太く、とくにボーカルの声をクリアに聴かせる中音が秀逸
    • アプリのUIがシンプルで使いやすい

気になる

    • マイク性能はいまひとつで、ノイズがある場所ではスムーズに聞き取れない
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
防水性能IPX4
空間オーディオ機能
急速充電
マルチポイント対応
全部見る
ワイヤレスイヤホン

Victor HA-A30T2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

安い完全ワイヤレスイヤホン

21商品

徹底比較

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連の商品レビュー

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.