マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
  • Xiaomi Redmi Buds 6 Activeの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • Xiaomi Redmi Buds 6 Activeの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • Xiaomi Redmi Buds 6 Activeの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • Xiaomi Redmi Buds 6 Activeの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • Xiaomi Redmi Buds 6 Activeの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

Xiaomi Redmi Buds 6 Activeの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ファッションアクセサリーにもなるスタイリッシュなデザインが目を惹く、低価格な完全ワイヤレスイヤホン、Xiaomi Redmi Buds 6 Active。高評価な口コミが多い一方で、「音楽を聞くには音質がいまいち」「音調整アプリの機能が少なすぎ」といった気になる評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 音質のよさ
  • 使い勝手のよさ
  • 連続再生時間の長さ
  • 理想の音への近づけやすさ
  • 防水性能の高さ
  • マイク性能の高さ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の完全ワイヤレスイヤホンとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、完全ワイヤレスイヤホン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月23日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】使い勝手はいまひとつだが、コスパ重視の人にはおすすめ。2,000円弱と安価ながら音質・性能は良好

Xiaomi
RedmiBuds 6 Active

1,980円

Buds 6 Active

おすすめスコア

3.79
46位 / 94商品中
  • 音質のよさ

    4.15
  • |
  • 使い勝手のよさ

    3.00
  • |
  • 連続再生時間の長さ

    3.85
  • |
  • マイク性能の高さ

    4.70
連続再生時間 (イヤホンのみ)6時間
連続再生時間 (充電ケース込み)最大30時間
イヤホン形状インナーイヤー型
おすすめの音楽ジャンルライブ音源、ロック、男性ボーカル

良い

    • 低価格ながら、音質・機能性・デザイン性のバランスが十分高かった

気になる

    • マルチポイント対応や低遅延モードがない
    • 中音は細部が表現できず、のっぺりとしていた
    • 高音が目立つ楽曲だとバランスが崩れて音がこもった
Xiaomi Redmi Buds 6 Activeは、手頃な価格ながら音質がよいのは魅力ですが、便利な機能が少ないのはネック。比較した約7割の商品が対応していたノイズキャンセリング・外音取り込み機能はなく、音楽に没入したい・必要な音のみ聞き取りたいなど、シーンに合わせて使い分けたい人には向きません。低遅延モード・着脱検知や、複数の機器と同時接続できるマルチポイント機能も非搭載でした。

「音調整アプリの機能が少なすぎ」との口コミ同様、音を細かくカスタマイズしにくいのも気がかりです。5モードから選べる選択型イコライザー機能はありますが、自由調節機能やパーソナライズ機能は非搭載。連続再生時間もイヤホンのみで6時間・ケース込みだと30時間と短めでした。一方IPX4の防水性能を備え、多少の水しぶきや汗に触れる程度なら壊れにくいのは利点といえます。


マイク性能は非常に優秀で、屋内外問わずクリアな通話が可能。実際にマイクを経由した音声を分析したところ、比較したほかの商品には雑音に音声がかき消されてしまうものがあったなか、本品は周囲のノイズがしっかりカットされ相手に明瞭な音声を届けられました。


安価ながら音質も良好です。ライブのような臨場感ある音を楽しめた上位商品と並ぶと、中~高音は細かい部分まで再現できず、「音楽を聞くには音質がいまいち」との口コミは否定できません。ただ低音には曲を支えるだけのパワーがあり、全体のバランスが取れた聞き疲れしにくいサウンド。輪郭のあるハキハキした音で、音数が少ない軽めの曲ならきれいに聞こえるでしょう。


価格が1,980円(※2025年1月時点・公式サイト参照)とかなり安いのも大きな魅力。マイク性能や音質を考慮するとコスパは高いといえます。4種類の豊富なカラー展開やスタイリッシュなデザインも見逃せません。低価格でシンプルなものを探している人には十分候補となるでしょう。とはいえ高機能で便利に使えるイヤホンがほしいなら、ほかの商品を検討してみてください。


おすすめな人

  1. 予算をそこまでかけたくない人
  2. デザイン・カラーにこだわる人
  3. 音楽・通話の両方ともよく使う人

おすすめできない人

  1. 多機能で使い勝手のよいものがほしい人
  2. 自分の好きな音へ細かくカスタマイズしたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にXiaomi Redmi Buds 6 Activeと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの完全ワイヤレスイヤホンと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


Xiaomi Redmi Buds 6 Activeに気になる点がある人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 完全ワイヤレスイヤホン
マイク性能の高さ No.1

パナソニック

TechnicsワイヤレスステレオインサイドホンEAH-AZ100-S
4.70
(1/94商品)
ワイヤレスステレオインサイドホン

ジャンルを問わないクリアな音質を求める人に!機能性も充実

タイムセール
連続再生時間の長さ No.1

オーディオテクニカ

audio-technicaワイヤレスイヤホンATH-CKS50TW2
4.59
(7/94商品)
ワイヤレスイヤホン

ケース込みで最長65時間の連続再生が可能。芯のある重低音も魅力

音質のよさ No.1

Bowers&Wilkins

Pi8
4.43
(27/94商品)
Pi8

高級感のあるデザインが魅力。原音を再現し、定位感も良好

Xiaomi Redmi Buds 6 Activeとは?

Xiaomi Redmi Buds 6 Activeとは?
今回ご紹介するXiaomi Redmi Buds 6 Activeは、耳の外側に軽くはめるインナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン。快適に使用できるよう、人間工学に基づいた耳にフィットしやすいデザインを採用しています。Bluetooth規格は最新(※2025年1月時点)の5.4に対応し、素早くペアリングできる仕様。ワンタッチで起動できる音声アシスタント機能もついています。

音を鳴らす部分であるドライバーは、14.2mmの大型ダイナミックタイプ。「パワフルで歪みの少ないサウンド」と謳っています。クリアな通話を可能にするため、マイクには周囲の雑音を軽減するデュアルマイクノイズリダクション機能も搭載していますよ。


販売元のXiaomi(シャオミ)は、2010年に設立された中国のウェアラブルメーカー。スマートフォンをはじめ、スマートウォッチ・スマートホーム家電などの開発・販売を行っています。イヤホンは、ノイキャン対応・ハイレゾ対応・薄型軽量など、目的に合わせた商品を手頃な価格で販売中です。


  1. 発売日|2024年7月
  2. イヤホン形状|インナーイヤー型
  3. Bluetooth規格|Bluetooth 5.4
  4. 対応コーデック|SBC
  5. ノイズキャンセリング機能|×
  6. 充電端子|USB Type-C
  7. マイク|〇
  8. ケース|サイズ:49×48.6×23mm/重量:28g
  9. イヤホン(片耳)|サイズ:32×17.8×18.5mm/重量:4g
  10. 付属品|充電ケース・取扱説明書・イヤーチップ(S&L)

「Redmi Buds 6 Play」や「Redmi Buds 6 Lite」との違いは?

「Redmi Buds 6 Play」や「Redmi Buds 6 Lite」との違いは?
出典:mi.com

Redmi Buds 6シリーズでは全部で3種類のモデルを展開中。どれも完全ワイヤレスイヤホンで、非常にリーズナブルな価格で販売しています。


Redmi Buds 6シリーズ

  • Redmi Buds 6 Active|1,980円(※本コンテンツで紹介)
  • Redmi Buds 6 Play|1,380円
  • Redmi Buds 6 Lite|2,480円(※上の画像で使用)
価格は2025年1月時点・公式サイト参照

 「Play」は片耳の重さが3.6gと超軽量なのが特徴。通話性能にもこだわり、AIボイスアルゴリズムを活用したAIノイズリダクション機能を備えています。イヤホン本体のみの連続再生時間は7.5時間とシリーズ内最長で、10分の充電で3時間の音楽再生が可能な急速充電にも対応していますよ。


「Lite」は唯一40dBのノイズキャンセリングに対応したモデルで、音楽に没入したい人におすすめ。Playと同様にAIノイズリダクション機能を搭載し、騒がしい場所でもクリアに通話できる設計です。「Active」はシリーズ内で最も大きなドライバーを採用し、パワフルな音響にこだわって開発。3モデルとも特徴が異なるので、目的に合わせてチョイスしてくださいね。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

売れ筋の完全ワイヤレスイヤホン51商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 音質のよさ

    1
    音質のよさ

    音質がよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「どの音域も満遍なく聴こえ、音の迫力、解像度ともに高水準でどんな楽曲でもクリアかつ表現力豊かに再現できるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 使い勝手のよさ

    2
    使い勝手のよさ

    使い勝手のよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「基本的な機能に加え、ノイズキャンセリング機能やマルチポイント接続などの実用的な機能に対応しているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 連続再生時間の長さ

    3
    連続再生時間の長さ

    連続再生時間に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「充電しなくてもイヤホンだけで1日中使えるうえ、ケース込みで3日間使い続けられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. マイク性能の高さ

    4
    マイク性能の高さ

    マイク性能が高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「女性・男性の声もノイズに負けないうえ、ハキハキと聞こえる性能をもったもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. ノイズキャンセリング性能の高さ

    5
    ノイズキャンセリング性能の高さ

    ノイズキャンセリング性能が高い商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「あらゆるノイズをカットしたうえで、聞こえるべき音は聞こえ、外音のうるさい環境でも音楽が楽しめる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

Xiaomi Redmi Buds 6 Activeのよい点は4つ!

人気の完全ワイヤレスイヤホンを比較検証したところ、Xiaomi Redmi Buds 6 Activeには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

価格は2,000円弱と安い。スタイリッシュなデザインもおしゃれ

価格は2,000円弱と安い。スタイリッシュなデザインもおしゃれ

本商品の大きな魅力は手に入れやすい価格帯。値段は1,980円(※2025年1月時点・公式サイト参照)と、比較した商品内でもトップクラスの安さです。高機能ではないもののイヤホンとしての性能は十分に備えており、コスパのよいシンプルなものを探している人に向いています。


透明感のあるスタイリッシュなデザインも魅力的。ケースの4隅は丸みのある形状で、スリムな見た目に仕上げています。イヤホン本体には光沢のあるラインが入っており、ファッションアクセサリーとしても活躍しますよ。


カラーのラインナップも豊富で、ピンク・ブルー・ブラック・ホワイトの4色展開です。ブラックとホワイトのケースはマットに仕上げられており、指紋がつくのが気になる人でも使いやすいでしょう。

細部までは再現できないが、音のクオリティは十分。軽めなサウンドとの相性がよい

細部までは再現できないが、音のクオリティは十分。軽めなサウンドとの相性がよい
安価ながら音のクオリティは良好。実際に10種類の楽曲を聞いたところ、低音の主張はそこまで強くないものの、芯・厚みはしっかり感じられました。比較した商品内には低音がほかの音域に埋もれて物足りなさを感じたものがあったのに対し、楽曲を支えるだけのパワーがあり全体のバランスが取れた聞き疲れにくいサウンドに仕上がっています。

中~高音域も悪くないものの、細部まで表現しきれていなかったのが惜しい点です。中音はのっぺりしており、ボーカルの抑揚などを再現するのは苦手な印象。ただ音には芯があり聞こえ方はクリアでした。高音も女性ボーカルは埋もれ気味でしたが、ハイハット・ギター・ピアノといった楽器の音はしっかり再現できています。


臨場感はあと一歩で、上下・前後の立体感が控えめ。左右の広がりはある程度感じられましたが、音に包み込まれるような感覚を得られた上位商品と比べると、「音楽を聞くには音質がいまいち」との口コミは否定できません。


全体的に輪郭のあるハキハキした音質ですが、音数が増えると低音が埋もれてごちゃついて聞こえるため、音数が少ない軽めの楽曲を聞くのに向いているでしょう。

原豪士(Goshi Hara)
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

装着感は、インナーイヤーとしては悪くありません。圧迫感は少しありますが、完全に密閉されているわけではないので、長時間でも痛くなったり痒くなったりしにくいでしょう。

マイク性能を向上させる機能を搭載。屋内外問わずクリアな通話が可能

マイク性能を向上させる機能を搭載。屋内外問わずクリアな通話が可能

マイク性能は非常に優秀です。マイクを経由した音声の周波数特性を分析した結果、とくに女声は輪郭がはっきりしていて非常にクリアでシャープ。比較した不明瞭で聞き取りにくかった商品と差をつけました。男声は少しぼやけた印象があるものの、芯があり安定感もあります。


通話品質を向上させる機能も豊富で、通話時の音を向上するデュアルマイクノイズ低減機能や、通話時ノイズリダクション機能を搭載。比較したなかには雑音で人の声がかき消されてしまった商品があったのに対し、周囲の音がほとんど消えて音声や音楽が明瞭に聞こえました。


「クリアな通話が可能」という謳い文句にも納得の結果で、通話時のノイズを大幅にカット。声のニュアンスまで伝わりやすく、会話をスムーズに進められるでしょう。

IPX4の防水性能を備える。水しぶきが少しかかっただけでは壊れにくい

IPX4の防水性能を備える。水しぶきが少しかかっただけでは壊れにくい
防水性能は、比較した多くの商品と同様にIPX4に対応。多少の水しぶきがかかる程度であれば、故障の心配は少ないといえます。荒れた天候などたくさんの水が入るシーンには不向きですが、汗をかくスポーツ時にも使いやすいですよ。

Xiaomi Redmi Buds 6 Activeの気になる点は3つ!

Xiaomi Redmi Buds 6 Activeにはたくさんのよい点がある反面、気になる点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

マルチポイント・低遅延モードなどは非搭載。使い勝手のよさにつながる機能は少ない

マルチポイント・低遅延モードなどは非搭載。使い勝手のよさにつながる機能は少ない
機能面は非常にシンプルで、便利に使いたい人には物足りない可能性が。イヤホン本体のタッチ操作で、再生や停止・音量調整・曲のスキップなどができるのは利点です。しかし比較した商品の約7割が備えていた、ノイズキャンセリング・外音取り込み機能はありませんでした。

映像と音のズレを抑える低遅延モードや着脱検知、話しかけられた際に自動で音量が調整される機能にも非対応。比較したほとんどの商品に搭載されていた、複数デバイスと同時接続できるマルチポイント機能もありません

一方で、専用アプリを通してイヤホンを探す機能を利用できるのは利点です。ペアリングアシスト機能「Google fast pair」にも対応し、Androidとの接続も簡単。ケースは浅い形状なので、イヤホンも楽に取り出せますよ。


  1. イヤホン本体による操作|タッチ
  2. ノイズキャンセリング機能|×
  3. 外音取り込み機能|×
  4. 専用アプリ|◯
  5. 着脱検知|×
  6. マルチポイント|×
  7. ペアリングアシスト機能|◯(Googlefastpair)
  8. イヤホンがケースから取り出しやすい形状か|◯
  9. 低遅延モード|×
  10. 「探す」機能|◯
  11. 聴覚補助機能|×
  12. 話しかけられると音量をコントロールする機能|×

音の調節は5種類のモード選択のみ。好みに合わせた細かい調節はできない

音の調節は5種類のモード選択のみ。好みに合わせた細かい調節はできない
理想の音へ近づける機能が少ないのもネックです選択型のイコライザー機能があり、5種類のモードから選べるのはよい点。ただ複数のバンドを調節して音を細かくカスタマイズできる自由調節機能には非対応でした。比較した半数以上の商品が備えていた、音質を好みの程度に調整できるパーソナライズ機能もありません。

また、立体的なサウンドにより没入感が高まる空間オーディオ機能も非搭載。音の調整機能を多数そろえていた商品と並ぶと、「音調整アプリの機能が少なすぎ」という口コミにも頷けます。好みにあわせて自由に音を調節したい人には向かないでしょう。


  1. パーソナライズ機能|×
  2. 自由調節型の細かいイコライザー調節|×
  3. 選択型の簡潔なイコライザー調節|◯(標準・高音の強調・低音の強調・声の強調・音量ブースト)
  4. 空間オーディオ機能|×

連続再生時間は最大30時間と短めだが、10分充電すれば1時間は再生可能

連続再生時間は最大30時間と短めだが、10分充電すれば1時間は再生可能
連続再生時間が短めなのも気がかりです。比較した商品の約半数がケース込みで36時間以上使えたなか、こちらはイヤホンのみで6時間・ケース込みで最大30時間。イヤホンだけで丸1日は持たないため、ケースでこまめに充電しながら使う必要があります。

一方、短時間の充電ですぐに使えるのは便利。10分の充電で1時間再生できるので、使用直前に充電し忘れていたことに気がついてもそれほど困らないでしょう。

Xiaomi Redmi Buds 6 Activeの詳細情報

Xiaomi
RedmiBuds 6 Active

おすすめスコア
3.79
完全ワイヤレスイヤホン46位/94商品
音質のよさ
4.15
使い勝手のよさ
3.00
連続再生時間の長さ
3.85
マイク性能の高さ
4.70
Buds 6 Active 1
Buds 6 Active 2
Buds 6 Active 3
Buds 6 Active 4
Buds 6 Active 5
Buds 6 Active 6
Buds 6 Active 7
最安価格
1,980円
低価格
ブラック
ホワイト
ピンク
ブルー
全部見る
ブラック
ホワイト
ピンク
ブルー
全部見る
最安価格
1,980円
低価格
ブラック
ホワイト
ピンク
ブルー
全部見る
ブラック
ホワイト
ピンク
ブルー
全部見る
連続再生時間 (イヤホンのみ)6時間
連続再生時間 (充電ケース込み)最大30時間
イヤホン形状インナーイヤー型
おすすめの音楽ジャンルライブ音源、ロック、男性ボーカル
防水性能
IPX4
重量
4.0g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

良い

    • 低価格ながら、音質・機能性・デザイン性のバランスが十分高かった

気になる

    • マルチポイント対応や低遅延モードがない
    • 中音は細部が表現できず、のっぺりとしていた
    • 高音が目立つ楽曲だとバランスが崩れて音がこもった
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.4
対応コーデックSBC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る

Xiaomi Redmi Buds 6 Activeの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,960円

    (最安)

    販売価格:1,980円

    ポイント:20円相当

    送料無料

  2. 2

    2,647円

    (+687円)

    販売価格:2,647円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Cocomo Market
    4.63

    (425件)

Xiaomi Redmi Buds 6 Activeはどこで買える?

Xiaomi Redmi Buds 6 Activeはどこで買える?
出典:mi.com

Xiaomi Redmi Buds 6 Activeは、公式サイトをはじめ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで販売中。クーポン・ポイントを利用してお得に購入したい人は、ぜひそれぞれのサイトで検索してみてくださいね。

高音質で自由にカスタマイズしやすい完全ワイヤレスイヤホンはこちら!

最後に、音質が非常によく、理想の音にも近づけやすい商品をご紹介します。


音質重視の人には、SONYのWF-1000XM5がおすすめ。音域同士のバランスがよく、中音はボーカルの抑揚や息継ぎといった細かい部分までしっかり表現できていました。聞き疲れしにくいサウンドで、幅広いジャンルの音楽を高音質で楽しめます。ノイキャン・外音取り込み・ノイキャンOFFの自動切り替えが可能など、機能性も優秀です。


JBLのTOUR PRO 3は、理想に近い音で音楽を楽しめる商品。パーソナライズ機能を搭載し、用途に合わせた音質で再生可能です。イコライザーは自由調節型・選択型の両方に対応し、空間オーディオ機能も装備。音質もよく、明るくパンチがある低音やボーカルの抑揚などをしっかり味わえるでしょう。

ソニー
SONYWF-1000XM5

おすすめスコア
4.61
音質のよさ
4.80
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.54
マイク性能の高さ
3.86
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.60
WF-1000XM5 1
WF-1000XM5 2
WF-1000XM5 3
WF-1000XM5 4
WF-1000XM5 5
WF-1000XM5 6
WF-1000XM5 7
最安価格
Amazonで売れています!
26,780円
在庫わずか
ブラック
プラチナシルバー
スモーキーピンク
全部見る
ブラック
プラチナシルバー
スモーキーピンク
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
26,780円
在庫わずか
ブラック
プラチナシルバー
スモーキーピンク
全部見る
ブラック
プラチナシルバー
スモーキーピンク
全部見る
連続再生時間 (イヤホンのみ)12時間
連続再生時間 (充電ケース込み)36時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルクラシック、ジャズ、アニソン、ダンスミュージック、K-POP、ロック、J-POP
防水性能
IPX4
重量
5.9g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

良い

    • 多様なジャンルの音楽を高い解像度で楽しめる
    • 空間オーディオやファインドユアイコライザーを搭載
    • ノイズキャンセリング性能も優秀で、電車での通勤・通学中も音楽を楽しめる

気になる

    • マイクは声がややこもって聞こえる
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、 LDAC、 LC3
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能(*1)
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
WF-1000XM5

SONY WF-1000XM5を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
360 Reality Audio
マイク性能の高さ No.1

JBL
JBLTOUR PRO 3

最安価格
33,209円
やや高価格
ブラック
ラテ
全部見る
ブラック
ラテ
全部見る
連続再生時間 (イヤホンのみ)11時間
連続再生時間 (充電ケース込み)44時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルヒップホップ、ロック、洋Rock
防水性能
IP55
重量
6.1g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

良い

    • AIアルゴリズムを使った音声通話機能で、騒音下でも通話しやすい
    • 明るくてパンチのある低音と、芯のある中音でロックやヒップホップと好相性
    • 「Personi-Fi 3.0」によって音楽や通話時に最適な音質を提供

気になる

    • 高音がシャリシャリとした加工された音質だった
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ドライバー構成ハイブリッド型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
TOUR PRO 3

JBL TOUR PRO 3の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

完全ワイヤレスイヤホン

51商品

徹底比較

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.