マイベスト
ヘアカラーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアカラーおすすめ商品比較サービス
  • メンズヘアカラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • メンズヘアカラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • メンズヘアカラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • メンズヘアカラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • メンズヘアカラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

メンズヘアカラーのおすすめ人気ランキング【2025年】

アッシュ・シルバー・グレーなどの寒色系や派手色が人気のメンズヘアカラー。気分で洋服を選ぶように髪色を変えたいなら、低価格で手軽な市販アイテムがおすすめです。好きなときに自宅で気軽にカラーチェンジできる点は大きな魅力ですが、市販品でもしっかり染まるのか?ブリーチなしでも発色するのか?など、気になることも多いですよね。


そこで今回は、メンズヘアカラーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。自分好みに仕上がるヘアカラーを見つける参考にしてください。

2025年07月11日更新
三科光平
監修者
美容師
三科光平

「OCEAN TOKYO」美容師。SNS総フォロワー数は約72万人。山野美容専門学校を卒業後、都内1店舗を経て「OCEAN TOKYO」の創業に携わり、美容業界では異例のスピード昇格で同サロンの副社長を務める。サロンワークのほかオリジナルブランド「OCEAN TRICO」シリーズの開発も手掛ける。近年は、美容学校の特別講師として美容師の育成に力を入れるなど活躍の幅を広げている。

三科光平のプロフィール
…続きを読む
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

女性用のヘアカラーとなにが違う?

女性用のヘアカラーとなにが違う?

男性用と女性用のヘアカラーの違いは、香りと付属品の充実性。女性向けのヘアカラーはフローラル系の香りが多い印象ですが、男性向けはさっぱりとした香りや無香料に近い商品が多い傾向です。


また、女性向けはケープやアフターケアできるトリートメントなどの付属品がそろっていますが、男性向けは手袋のみの場合が多く付属品はシンプルカラーバリエーションは女性向けのほうが豊富なので、好みのカラーがあるか探してみてもよいでしょう。

白髪に使用してもよい?

白髪に使用してもよい?

通常のヘアカラーを白髪に使うと染めた部分がギラついたような仕上がりになったり、ムラになりやすくなったりするので、白髪には白髪染めヘアカラーの使用をおすすめします。


また、メンズヘアカラーにはブリーチ剤が含まれている商品があり、イメージよりも明るく染まってしまう可能性も。


以下のコンテンツではメンズ用の白髪染めを比較検証しているので、白髪に使う人はぜひチェックしてみてください。

メンズヘアカラーの選び方

メンズヘアカラーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

今期のトレンドは、センターパート×ダークトーンカラー

まずは、いまどんなカラー・スタイルが流行っているか知りたいところ。今回は10~20代に人気の美容院「OCEAN TOKYO」の三科光平さんに、トレンドを聞きました。

「韓国風サラスト」VS「クセ毛風パーマで垢抜け」あなたはどっち?

「韓国風サラスト」VS「クセ毛風パーマで垢抜け」あなたはどっち?

長らく続いた、前髪を覆ったマッシュスタイルのトレンドに終わりが見えはじめ、2022年の最旬はセンターパート。男性韓国アイドル風のサラサラストレートなセンターパートで無垢な男性像を演出するもよし、ゆるめのパーマをかけてこなれた男性像を目指してもよし。


校則やバイトの規則などでパーマができない人は、ヘアアイロンでアレンジするのもおすすめです。


長い前髪をかきあげておでこを出すことで、ビジネスシーンでも違和感のない爽やかなヘアスタイルに。スタイリング次第でさまざまなアレンジができるので、オンとオフを切り替えたヘアスタイルにもできるでしょう。

三科光平
美容師
三科光平

いまは断然パーマが人気。とくに「波巻きパーマ×センターパート」のような組み合わせで、おしゃれ感がグッと上がります。デザインを生かすため、ツーブロックは狭くするのもトレンドの1つです。

秋・冬は落ち着いたダークトーン。変化をつけるなら「偏光カラー」でさりげないおしゃれを

秋・冬は落ち着いたダークトーン。変化をつけるなら「偏光カラー」でさりげないおしゃれを

秋・冬は季節的に毎年暗めの髪色が人気です。


夏にブリーチで一気に明るくした髪を生かしつつ、光で透けるようなやわらかさのある暗髪に。黒髪よりも質感がやわらかくなり、パーマやアイロンのくせ毛風スタイリングも映えます。


派手な印象のハイトーン派なら、細めのメッシュデザインがおすすめ。1色よりもヘアスタイルに奥行きが出るので、よりスタイリングが楽しくなりますよ。

三科光平
美容師
三科光平

ブラックのようなダークトーンのカラーでも、光の下では青紫色に見えるような偏光カラーでこなれ感を出してみるのもおすすめです。

2

2022年春はコレがくる!旬スタイルを先取りしよう

ここからは、2022年春のトレンドヘアスタイル・ヘアカラーを紹介します。いつもと違ったヘアスタイルにぜひ挑戦してみてください。

BTSのテテやグク風の襟足長めが流行の兆し!脱・爽やかで垢抜けよう

BTSのテテやグク風の襟足長めが流行の兆し!脱・爽やかで垢抜けよう

短髪・刈り上げが注目され続けてきましたが、2022年は襟足長めのスタイルが人気の予感。俳優の山崎賢人やBTSのグク・テテのようなヘアスタイルです。


モテ=短髪はもう過去のもの。爽やかさを狙うのではなく、あえて野暮ったさを味方にして、今どきのモテ髪を手に入れましょう。

三科光平
美容師
三科光平

個人的には毛先をストレート、中間をパーマにした「毛先をはずす」ようなスタイルに注目しています。

ペールピンクで春っぽさを。パーマスタイルには、ダークトーンのオリーブを合わせるのもアリ

ペールピンクで春っぽさを。パーマスタイルには、ダークトーンのオリーブを合わせるのもアリ

春はやはり、ピンク系がトレンドです。ピンク系カラーは肌を白く見せられるので、入学式や出会いの多い春先におすすめのカラー。あなたの表情を華やかに彩ってくれるでしょう。


一方、パーマスタイルが人気のいま、髪色は落ち着いたダークトーンにするのも人気。黒だと変化がなく単調になりがちですが、オリーブカラーだと光に当たったときのカラーが映えるので、人とはちょっと違ったおしゃれ感を演出できます。


ほかには、定番のミルクティー・グレージュが人気カラーです。秋冬で暗くした髪色を一気に明るくしたくなる春は、いつもとはひと味違う髪色に挑戦しやすいかもしれません。

三科光平
美容師
三科光平

根元は暗めに、中間~毛先は明るめにするナチュラルなグラデーションもおすすめしたいカラーの1つです。


グラデーションといってもブリーチをしてくっきり境目がわかるようなデザインではなく、じっくり見たらわかるようなさりげなさがトレンドといえます。

3

市販ヘアカラーの特徴をチェック。クリーム?泡?タイプによって染め方の難易度も違う

市販ヘアカラーの特徴をチェック。クリーム?泡?タイプによって染め方の難易度も違う

市販のヘアカラーには大きくわけてクリームタイプと泡タイプの2種類があります。


クリームタイプは、髪にぴったりと密着するので、細部までしっかり染められるのが特徴。一方、手でよくなじませ、コームでとかす必要が出てくることもあるため、テクニックが必要だったり時間がかかってしまったりするのがネックといえます。コームが一体となったタイプや先の細いノズルが多い傾向です。


泡タイプは、ワンプッシュで泡状のカラー剤が出てくるのが特徴。シャンプーのようにもみこみながらカラーリングできるため染めるハードルが低く、初心者でも比較的使いやすい印象です。一方で、ややゆるめの泡は液だれしやすかったり、細部まで染めにくかったりといった難点も。


しっかり染めたい人にはクリームタイプをおすすめしますが、まずは泡タイプから始めて、セルフカラーの経験にともなってクリームタイプに変えていく方法でもよいでしょう。

4

時短するなら、放置時間の短さで選ぼう

時短するなら、放置時間の短さで選ぼう

ヘアカラーには塗布後の放置時間が必須。できる限り手早く染めたい人にとっては、長すぎる放置時間はネックとなるでしょう。


カラーリングするうえでカラー剤を浸透させ、しっかりと色を抜くとなると放置時間は長めに確保したいもの。自分の許容範囲を決めたうえで、商品を選ぶポイントにするとよいでしょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

メンズヘアカラー全11商品
おすすめ人気ランキング

人気のメンズヘアカラーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月11日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

分類

形状.

内容量

タイプ

放置時間.

1回あたりの価格

余り液剤の保管可能

付属品

1

ダリヤ

Paltyパルティ カラーリングミルク

ダリヤ パルティ カラーリングミルク 1

柔らかな甘さをまとうディープなピンク

医薬部外品

乳液

1剤:60g/2剤:120mL

ミルク

20分

不明

ヘアトリートメントセラム

2

日本ロレアル

LOREAL PARISオレオリュクス

日本ロレアル オレオリュクス 1

オイルで染める、輝きのあるツヤ髪へ

医薬部外品

クリーム

不明

クリーム

30分

不明

トレイ、イヤーキャップ、ケープ、コームブラシ、手袋、アフターカラーヘアマスク、ヘアオイル

3

マンダム

GATSBYナチュラルブリーチカラー

マンダム ナチュラルブリーチカラー 1

ムラなくしっかり発色&長持ちするヘアカラー

医薬部外品

不明

1剤:35g 2剤:70mL

クリーム

15~30分

761円

不明

手袋

4

ストークメディエーション

COLORISヘアカラーセット

ストークメディエーション ヘアカラーセット 1

サロン級の仕上がりが自宅で手軽にできるヘアカラー

医薬部外品

100mL(カラーディベロッパー)、80mL(カラーベース)、30g(トリートメント)

クリーム

カラーベース×2個、カラーディベロッパー、トリートメント、染め時間指定カード、カップ、手袋、コーム、ブラシ、ケープ、イヤーキャップ

5

ダリヤ

メンズパルティエナジーブリーチカラー

ダリヤ エナジーブリーチカラー 1

ブリーチしながら染める。トリートメント成分も配合

医薬部外品

不明

1剤:40g 2剤:80mL ケア剤:50g

クリーム

20分

562円

不明

手袋

6

ホーユー

Beauteenメイクアップカラー

ホーユー メイクアップカラー 1

ムラなく明るい髪にしっかり発色。アフター美容液付き

医薬部外品

乳液

149g

乳液

25分

不明

ヘアカラー直後用シャンプー、アフターカラー美容液、⼿袋

7

ダリヤ

annadonna EVERYヘアカラー

ダリヤ ヘアカラー  1

髪の内側から発色するディープカラーリング処方

医薬部外品

1剤:40g、2剤:80mL、カラートリートメント:50g

クリーム

不明

手袋、ケープ、ヘアキャップ、カラートリートメント、ブラシ型ノズル

8

Daidingzhong

ヘアカラーワックス

Daidingzhong ヘアカラーワックス 1

黒髪にも発色するミクロン粒子配合で簡単カラーチェンジ

化粧品

120g(mL)

クリーム

不明

9

ヘンケルジャパン

syossカラージェニック ミルキーヘアカラー

ヘンケルジャパン カラージェニック ミルキーヘアカラー 1

黒髪も白髪もなじむブレンディング処方

医薬部外品

1剤:50g、2剤:100mL、アフターカラーヘアパック:15g

クリーム

使⽤説明書、⼿袋、くし型ノズル

10

Bokupatu

ヘアカラーワックス

Bokupatu ヘアカラーワックス 1

一時的なカラーチェンジができるヘアワックスで、外観を簡単に変化

不明

100g(mL)

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ダリヤ
Paltyパルティ カラーリングミルク

パルティ カラーリングミルク 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
596円
やや低価格
参考価格
596円
やや低価格

柔らかな甘さをまとうディープなピンク

たれにくく髪に密着するこっくり乳液だから、ブラシを使わず、手でもみ込むだけでムラなく染められます。内容量1.5倍のカラーリングミルクなら、髪全体にいきわたり、1箱できれいに染まるのがよいところ。5つのトリートメント成分配合で、ツヤとうるおいのある髪色に仕上げます。

分類医薬部外品
形状.乳液
内容量1剤:60g/2剤:120mL
タイプミルク
放置時間.20分
1回あたりの価格
余り液剤の保管可能不明
付属品ヘアトリートメントセラム
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

日本ロレアル
LOREAL PARISオレオリュクス

最安価格
1,979円
やや高価格

オイルで染める、輝きのあるツヤ髪へ

オイルを約60%配合した、オイルで染めるプレミアムオイルヘアカラーです。オイルが毛髪内部に色素を押し込んで染めるオイルプレスシステム採用、健やかな指通りのよいツヤ髪へ導きます。ケープやイヤーキャップなどカラーリングに必要なアイテムがすべて揃っているのもうれしいですね。

分類医薬部外品
形状.クリーム
内容量不明
タイプクリーム
放置時間.30分
1回あたりの価格
余り液剤の保管可能不明
付属品トレイ、イヤーキャップ、ケープ、コームブラシ、手袋、アフターカラーヘアマスク、ヘアオイル
全部見る
3位

マンダム
GATSBYナチュラルブリーチカラー

ナチュラルブリーチカラー 1
ナチュラルブリーチカラー 2
ナチュラルブリーチカラー 3
ナチュラルブリーチカラー 4
最安価格
520円
やや低価格
4.9円 / 1g(mL)
最安価格
520円
やや低価格
4.9円 / 1g(mL)

ムラなくしっかり発色&長持ちするヘアカラー

高密着パワークリスタル処方でムラなくしっかり発色&長持ちするヘアカラーです。のびの良い密着クリームがムラなく髪に広がり、ブリーチ成分で髪を明るくし、カラー成分でしっかり染まります。さらさら成分(スムースポリマー)とツヤやか成分(ミネラルオイル)が、髪表面をコートしてさらツヤに。

分類医薬部外品
形状.不明
内容量1剤:35g 2剤:70mL
タイプクリーム
放置時間.15~30分
1回あたりの価格761円
余り液剤の保管可能不明
付属品手袋
全部見る
4位

ストークメディエーション
COLORISヘアカラーセット

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,490円
26%OFF
参考価格:
4,708円
34.9円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,490円
26%OFF
参考価格:
4,708円
34.9円 / 1g(mL)

サロン級の仕上がりが自宅で手軽にできるヘアカラー

サロン品質のヘアカラーが自宅で簡単にできるヘアカラーセット。低刺激設計で美容成分を含み、ウォーターリッチ処方により、なめらかな仕上がりで、ムラなく美しく染まり、自然に馴染む発色が特徴です。トリートメントもついて、すべてそろっているので、届いたその日に手軽にカラーを楽しめます。

分類医薬部外品
形状.
内容量100mL(カラーディベロッパー)、80mL(カラーベース)、30g(トリートメント)
タイプクリーム
放置時間.
1回あたりの価格
余り液剤の保管可能
付属品カラーベース×2個、カラーディベロッパー、トリートメント、染め時間指定カード、カップ、手袋、コーム、ブラシ、ケープ、イヤーキャップ
全部見る
5位

ダリヤ
メンズパルティエナジーブリーチカラー

最安価格
528円
やや低価格

ブリーチしながら染める。トリートメント成分も配合

髪にうるおいとツヤを与える、トリートメント成分配合のブリーチカラー。ブリーチしながら染めるため、しっかり発色します。短い髪でもタレ落ちにくいクリーミーな乳液タイプ、イヤなニオイをおさえたマイルドなシトラスの香りです。

分類医薬部外品
形状.不明
内容量1剤:40g 2剤:80mL ケア剤:50g
タイプクリーム
放置時間.20分
1回あたりの価格562円
余り液剤の保管可能不明
付属品手袋
全部見る

ムラなく明るい髪にしっかり発色。アフター美容液付き

個性的なカラバリで自分らしい髪色を楽しめる明るくした髪用ヘアカラー。乳液をもみ込むと泡立つから髪全体にいきわたり、ムラなく発色します。ヘアカラー直後用シャンプーと、デリケートな髪をいたわるアフターカラー美容液付きです。

分類医薬部外品
形状.乳液
内容量149g
タイプ乳液
放置時間.25分
1回あたりの価格
余り液剤の保管可能不明
付属品ヘアカラー直後用シャンプー、アフターカラー美容液、⼿袋
全部見る
7位

ダリヤ
annadonna EVERYヘアカラー

最安価格
1,313円
中価格
32.8円 / 1g(mL)

髪の内側から発色するディープカラーリング処方

色落ちが気になり始めた髪にカラーをプラスするカラートリートメント付きで、染めた髪色をより長く楽しめます。染めたあとの手触りやツヤなどにもこだわり、3つのボタニカルオイルを配合。髪の内側にムラなく染料が浸透し、しっかり染まるディープカラーリング処方です。

分類医薬部外品
形状.
内容量1剤:40g、2剤:80mL、カラートリートメント:50g
タイプクリーム
放置時間.
1回あたりの価格
余り液剤の保管可能不明
付属品手袋、ケープ、ヘアキャップ、カラートリートメント、ブラシ型ノズル
全部見る
8位

Daidingzhong
ヘアカラーワックス

最安価格
Amazonで売れています!
1,599円
在庫わずか
13.3円 / 1g(mL)

黒髪にも発色するミクロン粒子配合で簡単カラーチェンジ

ワックスタイプで自由に髪色を変えられる一時的なヘアカラーアイテムです。ミクロン色素粒子によるカラーロック技術で、黒髪でも鮮やかに発色します。天然成分配合で髪に優しく、シャンプーで簡単に洗い流せるのが特徴です。

分類化粧品
形状.
内容量120g(mL)
タイプクリーム
放置時間.
1回あたりの価格
余り液剤の保管可能不明
付属品
全部見る
9位

ヘンケルジャパン
syossカラージェニック ミルキーヘアカラー

参考価格
732円
やや低価格
14.6円 / 1g(mL)

黒髪も白髪もなじむブレンディング処方

サロンカラーの再現を目指した処方により、チラッと見える白髪と黒髪をブレンディング。なめらかで塗り広げやすいミルキータイプの液剤で、クシでとかすように使えるノズルつきです。アーモンドオイル・アルガンオイルなど、うるおい成分を配合したヘアパックが付属しています。

分類医薬部外品
形状.
内容量1剤:50g、2剤:100mL、アフターカラーヘアパック:15g
タイプクリーム
放置時間.
1回あたりの価格
余り液剤の保管可能
付属品使⽤説明書、⼿袋、くし型ノズル
全部見る
10位

Bokupatu
ヘアカラーワックス

参考価格
1,047円
中価格
10.4円 / 1g(mL)

一時的なカラーチェンジができるヘアワックスで、外観を簡単に変化

一時的にカラーを楽しめる、カラーヘアワックスです。ヘアワックスを使用すると、髪にダメージを与えることなく、すばやく簡単に髪を染めることができます。通常のシャンプーと水で洗うだけで簡単に落ちるのも魅力的なポイントです。

分類不明
形状.
内容量100g(mL)
タイプ不明
放置時間.
1回あたりの価格
余り液剤の保管可能不明
付属品不明
全部見る
11位

EMAJINY
ミステリアスブルーカラーワックス

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,475円
25%OFF
参考価格:
3,300円
68.7円 / 1g(mL)

非日常へと誘う謎めいた青に、瞬時にチェンジ

塗るだけで瞬時にヘアカラーをチェンジでき、シャンプーでサッと洗い落とすことができるカラーワックスです。日本で製造されており、香料・シリコーン・酸化防止剤・紫外線吸収剤は不使用。非日常へと誘う謎めいた青が、クールで鮮烈な印象を与えますよ。

分類化粧品
形状.
内容量36g
タイプワックス
放置時間.
1回あたりの価格
余り液剤の保管可能
付属品
全部見る

メンズでもアフターケアは必要?

メンズでもアフターケアは必要?

短いヘアスタイルが多い男性でも、ヘアケアは必須。カラー・パーマ・ヘアアイロンはもちろんのこと、紫外線によってもダメージは蓄積しています。


ケアすることで色持ちもよくなるので、トリートメントやヘアオイルを活用し補修・保護するとよいでしょう。


以下の記事では、ヘアケアアイテムも比較検証しているので、ぜひ自分の髪質に合ったものを見つけてください。

おすすめのメンズヘアカラーランキングTOP5

1位: ダリヤPaltyパルティ カラーリングミルク

2位: 日本ロレアルLOREAL PARISオレオリュクス

3位: マンダムGATSBYナチュラルブリーチカラー

4位: ストークメディエーションCOLORISヘアカラーセット

5位: ダリヤメンズパルティエナジーブリーチカラー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ヘアカラー関連のおすすめ人気ランキング

眉毛育毛剤

4商品

徹底比較

新着
ヘアカラー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ヘアカラー関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.