マイベスト
車用ライト・ランプおすすめ商品比較サービス
マイベスト
車用ライト・ランプおすすめ商品比較サービス
  • 車用LEDヘッドライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 車用LEDヘッドライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 車用LEDヘッドライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 車用LEDヘッドライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 車用LEDヘッドライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

車用LEDヘッドライトのおすすめ人気ランキング【2025年】

車のヘッドライトを交換するなら、真っ先に候補に入れたいのがLED。種類も豊富で、明るくて長寿命なことに加え、簡単に交換できることなどメリットはたくさん。さらに、交換にかかる費用も比較的抑えられるため、コストパフォーマンスも優れています。しかし、H4・HB4などさまざまな規格があり、ルーメン数やカンデラなどの明るさの目安・色温度・車検の対応可否などチェックすべき点も多いため、どれを選んだらよいか迷いますよね。また、自分で交換できるかどうかも検討ポイントです。


そこで今回は車用LEDヘッドライトのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。視認性がよいものはもちろん、見た目がかっこいいものもランクイン!愛車にぴったりのヘッドライトを取りつけて、暗い道でも安全にドライブを楽しみましょう!

2025年07月04日更新
松村透
監修者
株式会社キズナノート代表取締役・カージャーナリスト
松村透

株式会社キズナノート代表取締役。エディター/ライター/ディレクター/プランナー。輸入車の取扱説明書制作を経て、2006年にベストモータリング/ホットバージョン公式サイトリニューアルを担当後、2013年に独立。フリーランスを経て株式会社キズナノートを設立。現在に至る。 2016年3月〜トヨタ GAZOO愛車広場連載中。ベストカー/ベストカーWeb/WebCARTOP他、外車王SOKEN/旧車王ヒストリア編集長を兼務する。 現在の愛車は、1970年式ポルシェ911Sと2016年式フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン。9月11日生まれの妻と、一男一女、保護猫と平和に(?)暮らす日々。

松村透のプロフィール
…続きを読む
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

車用LEDヘッドライトのメリット・デメリットは?

車用LEDヘッドライトのメリット・デメリットは?

車用ヘッドライトには、LED・ハロゲン・HIDの3種類がありますが近年の主流はLEDといえるでしょう。これは従来のハロゲン・HIDと比較して、長寿命・省電力・速い点灯速度というメリットがあるためです。


とくに寿命はハロゲンが約3年、HIDが約5年であるのに対しLEDは約15年と長寿命。1台の車に10年乗ると考えても、乗り換えるまでにヘッドライトの交換をする必要がないのは、うれしいポイントですよね。


使用環境によりますが、消費電力もハロゲン・HIDと比べてLEDは省電力です。また、ライトが最大の明るさまで点灯するスピードが速い点も魅力のひとつ。トンネルなど暗い場所に入ってもすぐに明るく照らしてくれるので便利です。


一方で、LEDヘッドライトは白い光を放つため、対向車や歩行者に眩しく感じさせるデメリットがあります。とくに光軸(光の向き)がずれると、光が不適切な方向に照射され、眩しさが増すことも。また、自分で交換すると光軸がずれやすいため、不安な人は業者に依頼して正確に調整してもらいましょう。

片岡優
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

「ヘッドライトをLEDにすると車検にとおらないのでは?」と疑問に思っている人も多いでしょう。結論からいうと、LEDにしたからといって直ちに車検にとおらなくなるわけではありません。車検では、光の強さ・光の向き・光の色がチェックされます。この後のセクションでは、車検に対応したLEDヘッドライトの選び方について詳しく解説するので、ぜひチェックしてください。

車用LEDヘッドライトの選び方

まずは車用LEDヘッドライトを選ぶ際のポイントを確認しておきましょう。

1

ライト性能をチェックして安全に使えるものを選ぼう

まず確認すべきなのは、ヘッドライトの明るさ・ライトの色・配光性能などの基本的なポイントです。好みのライトを選ぶのも大切ですが、安全性にも着目して選びましょう。

明るさはバルブ1本あたりのルーメン(lm)数を目安に確認しよう

明るさはバルブ1本あたりのルーメン(lm)数を目安に確認しよう
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

LEDライトの明るさは、目安としてルーメン(単位:lm)を確認しましょう。ルーメンは全方向へ出る光の総量を表す指標で、数字が大きいほど多くの光を照射できるといえます。ルーメン数の表現は製品によってさまざまですが、バルブ1本あたりの数値を比較するようにしましょう。


一方、ルーメン数だけで運転中の路面が明るいかどうかを判断することはできない点に注意が必要。実際に路面を照らした場合の明るさは、後述のケルビン・配光性能とのバランスが取れているかどうかによります。ルーメン以外の性能も要チェックです。

光の色はケルビン(K)数を参考に選ぼう

光の色はケルビン(K)数を参考に選ぼう

LEDライトの光色はケルビン(単位:K)で表記されている数値から決めましょう。ケルビンは色温度と呼ばれ光の色を表す指標です。目安としては3,000〜4,000K付近は広範囲を照らしやすい黄色系・5,000K前後が視認性に優れる白色系・8,000K程度になるとHIDのような青色系の光色になります。


なお、一般的なLEDバルブのケルビン数は6,000K前後を目安にするとよいでしょう。また車検にとおるかどうかについても注意。そういった意味でも、とくにカスタマイズしたいというような要望がなければ6,000K程度のものを選ぶことをおすすめします。

安全運転のための配光性能は要チェック

安全運転のための配光性能は要チェック

配光性能についてはLEDバルブの性能として数値で表示されているものではないため、高い配光性能を謳っているモデルや調整可能なモデルを選ぶとよいでしょう。


配光性能はある方向をどの程度の強度で照らせるかを表す指標で、いくらルーメン数が高いライトでも配光がおかしいと正しく路面を照らせません。ロービームのときに正しく上方の光をカットできるか(カットラインができるか)も重要です。

2

放熱タイプの違いにも注目

LEDライトはライト部分の発熱こそ少ないものの、基盤部分は強く発熱する特徴があります。この熱をうまく放熱しなければ光量の低下や寿命の短縮に繋がることも。十分な冷却性能を備えたモデルを選びましょう。

冷却性能の高さで選ぶならファンタイプがおすすめ

冷却性能の高さで選ぶならファンタイプがおすすめ

冷却性能を重視するならファンタイプを選びましょう。バルブに冷却用のファンが搭載されており、空気の循環によって熱を放出できます。後述のヒートシンクと組み合わせたモデルはより高い冷却効果を求める人におすすめです。


ただし、ファンタイプはファンを搭載している分バルブが大きくなる傾向があるので注意しましょう。バルブが大きくなると車種によってはつけられない場合があります。LEDライトにおいて冷却性能は重要なため、愛車に合う場合はファンタイプを選びましょう。

スペースで選ぶならヒートシンクを搭載したファンレスタイプがおすすめ

スペースで選ぶならヒートシンクを搭載したファンレスタイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

設置スペースを小さく抑えたいならファンレスタイプがおすすめです。ファンが搭載されていない分バルブが小型なモデルが多いのがメリット。ファンを回すモーターもついていないので初期不良のリスクも低減できますよ。


ただし冷却性能はファンタイプより劣ってしまいます。発熱自体を抑えるために消費電力を落としたモデルもありますが、それにともない明るさも低下することに。なかには放熱効果を高めるヒートシンクの素材や表面積を工夫したモデルもあるのでチェックしてみましょう。

3

愛車に取り付けられるかは事前に確認しておこう

愛車に取り付けられるかは事前に確認しておこう

そもそも愛車に取り付けられるのかという点についても早めに確認が必要です。ヘッドライトには現在主流のH4のほかに、H8やH16などいくつかの規格があります。規格によって消費電力や形状が異なるため、愛車に合っていない規格のライトを選んでしまうとライトを設置できないこともありますよ。


なお、愛車に適合できる規格かどうかはLEDバルブメーカーが公表している適合表をチェックする方法が確実です。愛車の型式とバルブの規格とを照らし合わせ、適合可能なものを選びましょう。

4

ドライバーユニット別体型なら取り回しの自由度がアップ

LEDバルブにはLEDチップが決められた光量を出力するために電圧を調整するドライバユニットがバルブと一体型になっているものと、別々になっているものの2種類があります。それぞれ取り付けやすさに特徴があるため好みのほうを選びましょう。

手間を省きたいならドライバユニット一体型を選ぼう

手間を省きたいならドライバユニット一体型を選ぼう

ドライバーユニット別体型は配置を自由に決めたい人におすすめです。バルブがコンパクトなので適合する車種が多く、設置の取り回しの自由度が上がる点がメリット。


ただし、ドライバユニット一体型はバルブ自体が大きくなる点に注意しましょう。車種によっては取り付けに加工が必要だったりそもそも取り付けられなかったりする可能性があります。一体型を選ぶ際はできるだけコンパクトなモデルを選ぶとよいでしょう。

ドライバユニット別体型なら取り回しの自由度がアップ

ドライバユニット別体型なら取り回しの自由度がアップ

ドライバユニット別体型は配置を自由に決めたい人に好適です。バルブがコンパクトなので適合する車種が多く、設置の取り回しの自由度が上がる点がメリット。


ただ、設置の自由度が上がるということは自分で考えなければいけない範囲が広がるということです。配線などに詳しくない人や苦手な人は前述の一体型のほうが簡単に設置できるでしょう。

5

カーオーディオを使うならノイズ対策付きのモデルがベター

カーオーディオを使うならノイズ対策付きのモデルがベター

車内でラジオなどを楽しむ人はノイズ対策が施されたモデルを選ぶことをおすすめします。LEDライトに限らず電装品を搭載した際にほかの機器とノイズが発生してしまうことも。ラジオやカーオーディオに雑音が入り込むような形で現れます。


これらを防ぐためにはノイズ対策付きと明記されたモデルを選ぶのがおすすめ。取り付け時の工夫でノイズを低減する方法もありますが、初心者には難しいですよね。気になる製品にノイズ対策が施されているかどうかにも注目してみましょう。

6

長く快適に使うために車検対応・保証をチェックしておこう

長く快適にLEDバルブを使うためには継続的に車検にとおるかどうかや、故障時の保証がついているかどうかも重要なポイントです。

とくに理由がなければ車検対応のモデルを選択しよう

とくに理由がなければ車検対応のモデルを選択しよう

見た目や照らし方の好みも大切ですが、保安基準に適合できるかどうかが重視すべきポイントです。自分でカスタマイズできる中上級者を除き、車検対応のモデルを選ぶとよいでしょう。


ただし、車検対応と記載されているからといって必ず車検にとおるわけではありません。たとえば配光性能などは取り付ける車種によって異なるため、場合によっては調整が必要なケースがあります。まずは適合表を確認して愛車が適合しているかを確認しましょう。

保証付きのモデルを選べば故障時も対応してもらえる

保証付きのモデルを選べば故障時も対応してもらえる

LEDバルブを選ぶ際は保証付きのモデルがおすすめです。万が一故障したり調子が悪くなったりした場合でも、メーカーが対応してくれるためほとんど心配することなく使えますよ。


また、長期保証付きのモデルはそれだけメーカーが自信をもって販売しているということを意味しています。価格が高めのモデルも多いですが、安全な運転環境のためにも妥協せずに選びましょう。

選び方は参考になりましたか?

車用LEDヘッドライト全32商品
おすすめ人気ランキング

人気の車用LEDヘッドライトをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月04日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

明るさ

色温度

冷却性能

規格

車検対応

保証付き

ノイズ対策付き

ドライバユニット

1

Briteye

LEDヘッドライト

Briteye LEDヘッドライト  1

高光量でしっかり照らし、走行中の安全をサポート

1600lm

6500K

ファンレスタイプ

H8、H9、H11、H16

2

AUXITO

LEDヘッドライトM3

AUXITO LEDヘッドライト 1

LEDチップ搭載で高輝度を実現

不明

6500K

ファンタイプ

H4

3

Philips

H4 LEDヘッドライト

Philips H4 LEDヘッドライト 1

ハロゲンとほとんど同サイズのLEDバルブ

3000lm

6000K

ファンタイプ

H4

不明

4

Philips

H11 LEDヘッドライト11362U2500X2

Philips H11 LEDヘッドライト 1

簡単取付で高視認性6000KのスタイリッシュLED

3600lm

6000K

ファンタイプ

H11

不明

一体型

5

SUPAREE

LEDヘッドライト ‎SP-CL487-9005

SUPAREE LEDヘッドライト  1

対向車へ配慮しつつクッキリ照らすカットライン

4500lm

6500K

ファンレスタイプ

HB3、HB4

6

HID屋

LEDヘッドライト

HID屋  LEDヘッドライト 1

爆光49600cdで車検対応のH1 LEDヘッドライト

8300lm

6500K

ファンタイプ

H16

不明

7

トレーディングトレード

LEDヘッドライトMシリーズ

トレーディングトレード LEDヘッドライトMシリーズ  1

圧倒的な光量で視認性を高める

17880lm

6500K

ファンタイプ

H4

8

LTONXEN

LEDヘッドライト

LTONXEN LEDヘッドライト 1

視認性の高い光で遠くまで照らせるヘッドライト

3200lm(1600lm×2)

6500K

ファンレスタイプ、ヒートシンク

H4

一体型

9

Briteye

H4 LEDヘッドライト

Briteye  H4 LEDヘッドライト 1

革新の冷却システムで静音・高効率なLEDヘッドライト

不明

6000K

ファンレスタイプ

H4

一体型

10

Briteye

LEDヘッドライトBRCTM6M16

Briteye LEDヘッドライト 1

32連LEDチップ搭載で300%の明るさを実現

12000lm

6500K

ファンレスタイプ

H4

不明

一体型

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Briteye
LEDヘッドライト

LEDヘッドライト  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
3,080円
やや低価格
最安価格
3,080円
やや低価格

高光量でしっかり照らし、走行中の安全をサポート

ハロゲンよりも約300%明るく、さらに50%の省エネ効果で車にやさしいのがポイントです。ファンレスの静音デザインのため走行中の音が気にならず、快適に走行できるでしょう。LEDライトの安定動作を維持するCREE LEDチップを搭載し、発光効率を高めながら光の減衰を遅くします。

明るさ1600lm
色温度6500K
冷却性能ファンレスタイプ
規格H8、H9、H11、H16
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

AUXITO
LEDヘッドライトM3

最安価格
4,980円
中価格

LEDチップ搭載で高輝度を実現

3ピンプラグ設計でロー・ハイビームを自由に切り替えでき、シーンに応じて調整できます。ハイビームはハロゲン以上の光量で照らし、照射距離150メートルまで到達。車検対応品なのもうれしいポイントですね。

明るさ不明
色温度6500K
冷却性能ファンタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット
全部見る
3位

Philips
H4 LEDヘッドライト

最安価格
5,298円
中価格

ハロゲンとほとんど同サイズのLEDバルブ

LEDバルブのラインナップの、ハロゲンバルブサイズ&簡単取付モデルです。光の色味は、青すぎずLEDらしさもしっかり感じられる、白色の6000ケルビン。ハロゲンバルブとほとんど同サイズ&同形で取付簡単、純正ハロゲンバルブ対比135%の明るさアップを実現できるダイレクトフィットモデルです。

明るさ3000lm
色温度6000K
冷却性能ファンタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット不明
全部見る
4位

Philips
H11 LEDヘッドライト11362U2500X2

最安価格
5,298円
中価格

簡単取付で高視認性6000KのスタイリッシュLED

ハロゲンバルブサイズ&簡単取付モデルのLEDヘッドライトです。6000Kの白色光で視認性を高め、デュアル放熱技術により長時間の使用でも安定した明るさを実現。さらに、コンパクトなオールインワンデザインで簡単に取り付け可能なため、幅広い車種に対応しています。

明るさ3600lm
色温度6000K
冷却性能ファンタイプ
規格H11
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き不明
ドライバユニット一体型
全部見る

対向車へ配慮しつつクッキリ照らすカットライン

ハロゲンバルブを研究し開発されており、効果が高い位置にLEDライトをマウントすることでしっかりと前方を照らします。極性問わず取り付けられるので、配線に迷うことなく初心者でも取り付け可能。クッキリとしたきれいなカットラインで、対向車など周りにも迷惑な眩しさがありませんよ。

明るさ4500lm
色温度6500K
冷却性能ファンレスタイプ
規格HB3、HB4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット
全部見る

爆光49600cdで車検対応のH1 LEDヘッドライト

HID屋のH1 LEDヘッドライトは、車検対応の高性能ライトです。49600カンデラの爆光で、夜間の視界を大幅に向上、ロービームでは手前が明るくハイビームで光がより遠くまで届きます。取り付けが簡単で、すぐに明るさを実感できますよ。

明るさ8300lm
色温度6500K
冷却性能ファンタイプ
規格H16
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット不明
全部見る

圧倒的な光量で視認性を高める

実測17880lmの光量で、走行中の視認性を向上させて走行できます。フォグランプとしても使用可能のため、ヘッドライトと併用することで明るさが増してより視認性が高まります。日本製LEDチップを搭載しており、明るさはもちろん長期間使用できる耐久性を備えています。

明るさ17880lm
色温度6500K
冷却性能ファンタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット
全部見る
8位

LTONXEN
LEDヘッドライト

最安価格
3,280円
やや低価格

視認性の高い光で遠くまで照らせるヘッドライト

高品質・高輝度LEDチップ12個を搭載し、精確な配光によって高輝度の発光を実現しました。視認性の高い白色6500Kを採用し、夜道でも遠くまでしっかり照らせるのもポイント。簡単ポン付けで楽に装着でき、幅広い車種に対応しています。

明るさ3200lm(1600lm×2)
色温度6500K
冷却性能ファンレスタイプ、ヒートシンク
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット一体型
全部見る

革新の冷却システムで静音・高効率なLEDヘッドライト

車検対応の高性能LEDバルブです。二重赤銅基盤技術により優れた放熱性能を実現し、ファンレス設計で静音性も確保しています。さらに、ノイズ対策が施されており、カーオーディオへの影響を最小限に抑えます。

明るさ不明
色温度6000K
冷却性能ファンレスタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット一体型
全部見る

32連LEDチップ搭載で300%の明るさを実現

車検対応の高輝度LEDバルブを採用しているヘッドライトです。32連LEDチップを搭載し、純正ハロゲンと比べて輝度が300%向上。コンパクトサイズで99.5%の車種に対応し、純正ハロゲン電球を交換するのと同じなので、何も変更や調整をする必要はありません。

明るさ12000lm
色温度6500K
冷却性能ファンレスタイプ
規格H4
車検対応
保証付き不明
ノイズ対策付き
ドライバユニット一体型
全部見る

6500Kのホワイトで、対向車等周りに迷惑な眩しさがない

長さ・直径共にハロゲンサイズを再現したヘッドライトです。高電圧変化を耐えられる抵抗を搭載し、乗用車だけでなくハイブリッド車やトラックにも対応。純正6500Kのホワイトで、レア光を純正ランプと同等レベルに抑え、対向車等周りに迷惑な眩しさがなく夜間の走行も楽になります。

明るさ14,000lm
色温度6,500K
冷却性能ファンレスタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット一体型
全部見る
12位

NIGHTEYE
LEDヘッドライト

最安価格
3,299円
やや低価格

放熱対策ばっちり。設置簡単で広範囲を照らせるライト

小さな車種でも取り付けられるコンパクトサイズで、ポン付け仕様なので設置も簡単です。14000ルーメンの明るい光を広範囲に照射し、暗い夜道でも前方の視認性ばっちり。ファンレスデザインで本体に透かし彫りを施したことで、放熱対策もしっかりされています。

明るさ14000lm
色温度6500K
冷却性能ファンレスタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット不明
全部見る
13位

WiNEEDS HOLDINGS
LEDヘッドライト‎FLED-S64206S

最安価格
9,980円
やや高価格

コンパクトな一体型で取り付け簡単

HIDライトを上回る35,000カンデラという明るさで、はっきりとしたきれいなカットラインが魅力。一体型のコンパクトサイズで取り付けが簡単なので、初めて作業する人にうれしい設計です。クールなホワイトカラー・雰囲気のあるハロゲンの2種類からお好きなものを選ぶことができますよ。

明るさ2400lm
色温度6000K/3500K
冷却性能ファンタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット
全部見る

消費電力を減らして明るさアップ

ハロゲンライトと比較して約170%の明るさで発光するため、運転中の視界をよりはっきりとさせることが可能。車検の保安基準に対応しており、配光はハロゲンライトと同等のカットラインにムラのないワイドな明るさを実現しています。消費電力の軽減に加えて2万時間ほどの寿命があるため、長期間使えるのがうれしいです。

明るさ3000lm(2灯合計値)
色温度6000K
冷却性能ヒートシンク
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット
全部見る

40Wの高発光効率を実現。カットラインが美しい

最先端の7035LEDチップを搭載した、40Wの高発光効率を実現しています。光軸調整が不要で、純正ハロゲン電球H4と同様の、クリーンで美しいカットラインですよ。また、高性能の冷却ファンにより、放熱性に優れています。

明るさ10000lm
色温度6500K
冷却性能ファンタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット一体型
全部見る
16位

PIAA
ヘッド&フォグ用LEDバルブLEH140

最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,300円
67%OFF
在庫わずか
参考価格:
31,626円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,300円
67%OFF
在庫わずか
参考価格:
31,626円

手前から全体をワイドに明るく照らし、視認性アップ

視認性を重視したい人におすすめのワイドビームシリーズ。光を遮らない薄型シャフトと12連装LED基板により、手前を含む全体をワイドに明るく照らす配光を実現。ハイビーム点灯時、ロービームも同時点灯するデュアルビーム機能を搭載しています。

明るさHigh:4000lm/Low:3200lm
色温度6000K
冷却性能ヒートシンク
規格H4、H8、H9、H11、H16、HB3、HB4、HIR1、HIR2
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き不明
ドライバユニット不明
全部見る

独自の放熱システムが特徴。運転席への乱反射がない

特製アルミ合金ボディと高効率放熱ヒートシンク、空気交換システムとダブルボールベアリングファンによる、4ステップ協同放熱システムが特徴です。最大180度の角度調整機能つきで、微調整によるフォーカス効果を実現します。運転席への乱反射がない、クリアな視野も特徴です。

明るさ12000lm
色温度6000K
冷却性能ファンタイプ、ヒートシンク
規格H4
車検対応不明
保証付き不明
ノイズ対策付き不明
ドライバユニット一体型
全部見る

高輝度の発光が実現。熱が発散され長く使える

高性能LEDチップ採用の精確な配光によって、高輝度の発光が実現する商品です。ツールの必要ないシンプルな取り付けが特徴で、コンパクトサイズのため省スペースに対応します。高性能ファン搭載により迅速的に熱が発散され、長く使えますよ。

明るさ15000lm
色温度6500K
冷却性能ファンタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き不明
ドライバユニット一体型
全部見る

純正サイズより小型で18000lmの爆光LEDヘッドライト

『純正サイズより小さい!爆光モデル』NOVSIGHT LEDヘッドライトは、車検対応の高輝度LEDヘッドライトです。18000lmの明るさと35W*2の出力で、夜間の視界を大幅に向上させます。静音ファン付きで、長時間の使用でも安定した性能を維持します。
明るさ18000lm
色温度6500K
冷却性能ファンタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き不明
ドライバユニット一体型
全部見る

悪天候に強いレモンイエローライト。多くの車種に対応

レモンイエローのLEDヘッドライトで、悪天候でも視認性が高く、走行をサポートします。高効率なCSPチップと静音冷却ファンが搭載され、発光の放熱性能を確保。H4・HB2・9003ソケットに対応し、多くの車種に適用可能です。

明るさ8000lm
色温度レモンイエロー
冷却性能ファンタイプ
規格H4、HB2、9003 ソケット対応
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット一体型
全部見る
21位

Arumin
LEDヘッドライトLEDA-D906

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,399円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,899円

二段階放熱で明るさと長寿命を実現

使用寿命は5万時間と長く、左右合計12,000lmの明るさでムラのない照射が可能。熱伝導率の高いアルミニウムダイカスト合金を採用したヒートシンクと、10,000RPMの高速回転式ファンによって効率よく放熱します。従来のハロゲンバルブに近いカットラインを再現し、車検にも対応できますよ。

明るさ12000Lm(6000Lm×2)
色温度6000K
冷却性能ファン
規格H1、H3、H3C、H4、H7、H8、H11、H16、HB3、HB4
車検対応
保証付き不明
ノイズ対策付き不明
ドライバユニット不明
全部見る

高輝度・簡単取り付けで快適ドライブ

高輝度LEDチップを搭載したヘッドライトで、9000lmの明るさで夜間走行の視認性を大幅に向上させます。設置は簡単で、ファンレス設計による静音性と優れた耐久性が特徴です。IP68の防水性能により、雨や雪の中でも快適に使用できます。

明るさ9000lm(4500lm×2)
色温度6500K
冷却性能ファンレスタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット一体型
全部見る
23位

VIMEN
車用LEDヘッドライトH4

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,180円
26%OFF
参考価格:
4,280円

ファンレス・防水設計の高輝度LEDヘッドライト

車検対応の高輝度LEDバルブを採用しているヘッドライトです。ファンレス設計で、純正配光への徹底的なこだわりのデザインで光がより均一に、より広く照射できます。IP68レベルルの優れた防水性能で、雨や浸水の影響を受けないことも特徴です。

明るさ1600lm
色温度6500K
冷却性能ファンレスタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き不明
ドライバユニット一体型
全部見る
24位

シブリング
LEDヘッドライト

最安価格
2,580円
やや低価格

ワンタッチで設置簡単。明るい光で夜間走行をサポート

高品質のLEDチップを採用し、12000ルーメンの明るい光で前方を照らすことで夜間の走行が楽になります。純正フィラメントと同位置での発光を実現しているので、光軸調整は不要。ドライバーユニットも不要なので、ワンタッチで取り付けられて設置も簡単です。

明るさ12000lm
色温度6500K
冷却性能ヒートシンク、ファンレスタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット一体型
全部見る
25位

Briteye
LEDヘッドライト

最安価格
10,800円
やや高価格

明るさと視認性向上。対向車の迷惑にならない光がポイント

純正HIDサイズを再現し、一体型設計で取り付けが簡単なLEDヘッドライトです。片側30連チップを搭載したことで明るさと視認性が向上し、夜間の走行が楽になります。光は明るいですが眩しくなく、対向車の迷惑にもならないのもポイントです。

明るさ16000lm(2灯合計)
色温度6500K
冷却性能ファンタイプ
規格D2R
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット一体型
全部見る

耐久性と軽量化を実現。冷却ファンと放熱フィンで熱問題も解決

10000ルーメンの明るい光が遠くまでしっかり届き、暗い道でもはっきりとした視界で運転できます。冷却ファンと放熱フィンを両方搭載したことで熱の問題も解決。航空機素材のアルミを使用し、ヒートシンク構造で耐久性を備えながら軽量化も実現しました。

明るさ10000lm
色温度6500K
冷却性能ファンタイプ、ヒートシンク
規格H11
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット不明
全部見る

高輝度の発光が特徴。ムラのない拡散性と照射を実現する

高品質LEDチップ採用の精確な配光によって、高輝度の発光が実現する商品です。ムラのない拡散性と照射、安定した動きにより、バフォーマンスが大幅に向上していますよ。視認性の高い白色光6000Kは、路面や側道の障害物を見やすくします。

明るさ22000lm
色温度6000K
冷却性能ファンタイプ
規格不明
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット一体型
全部見る
28位

SUPAREE
PRO H4 LED ヘッドライト 爆光モデル

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,893円
22%OFF
参考価格:
4,980円

ノイズ抵抗機能あり、車検対応LEDヘッドライト

車両の安全性を向上させるために設計された高性能なカーライトです。四重放熱と静音ファンを備え、長寿命で高光効率のLEDチップを使用。さらに、車検対応でありながら、ハロゲンサイズに適合し、ノイズ抵抗機能も備えています。

明るさ20000lm
色温度6500K
冷却性能ファンタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット一体型
全部見る
29位

NOVSIGHT
LEDヘッドライト ‎A315-H1-25W-JP1

参考価格
3,280円
やや低価格

高光力を発揮する高性能チップを搭載

ソールCSP製高性能LEDチップを搭載し、超高輝度・高出力・高効率で照射範囲が広く、長時間走行時の性能低下を抑えます。放熱性にすぐれたアルミボディとヒートパイプ技術により、負担を軽減し耐用年数を伸ばせるでしょう。IP68防水規格のため、雨天時でも破損せず走行できます。

明るさ4000lm
色温度6500K
冷却性能ファンレスタイプ
規格H1
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット
全部見る

対向車に配慮したカットラインを実現

くっきりしたカットラインを実現しており、対向車に対し眩しさを与えずに走行できます。専用に開発されたVLチップが手前から遠方まで視認性をアップさせ、走行の安全性をサポート。360度光軸調整ができるので、切れのいいカットラインを簡単に調整することができます。

明るさ8000lm
色温度6500K
冷却性能ファンタイプ
規格H4、H8、H11、H16、HB3、HB4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット
全部見る
31位

千代瑞鳳縁
LEDヘッドライト

最安価格
6,820円
やや高価格

明るさ18000ルーメンで遠くまで照らすヘッドライト

ポン付け仕様なので純正HIDのように簡単に設置できるLEDヘッドライトです。18000ルーメンの明るさで遠くまでしっかり光が届き、暗い夜道でも視認性ばっちり。起動してすぐに最大の明るさになるので、必要なときにすぐに前方を照らせるのもポイントです。

明るさ18000lm
色温度6000K
冷却性能ファンタイプ
規格D2S/D2R兼用
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き
ドライバユニット不明
全部見る
32位

ウイングファイブ
LEDヘッドライトWFJ-6H4

参考価格
13,530円
高価格

超静音ファンで騒音の心配なし!24V車にも対応

冷却性能の高いファンタイプがいいけれど動作音は苦手という方は注目の超静音ファンとアルミボディを採用したLEDライトです。ハロゲンバルブと同じように、ワンタッチで取付可能。寿命は3万時間と長く、10時間の連続点灯に耐えられるため、深夜のドライブにもおすすめですよ。

明るさ6,000Lm(3,000Lm×2)
色温度6,500K
冷却性能ファンタイプ
規格H4
車検対応
保証付き
ノイズ対策付き不明
ドライバユニット不明
全部見る

おすすめの車用LEDヘッドライトランキングTOP5

1位: BriteyeLEDヘッドライト

2位: AUXITOLEDヘッドライトM3

3位: PhilipsH4 LEDヘッドライト

4位: PhilipsH11 LEDヘッドライト11362U2500X2

5位: SUPAREELEDヘッドライト ‎SP-CL487-9005

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
車用ライト・ランプ関連のおすすめ人気ランキング

エアロワイパー

22商品

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.