マイベスト
メモリーカードケースおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メモリーカードケースおすすめ商品比較サービス
  • SDカードケースのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • SDカードケースのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • SDカードケースのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • SDカードケースのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • SDカードケースのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

SDカードケースのおすすめ人気ランキング【2025年】

SDカードやmicroSDカードを収納できるSDカードケース。エレコムやサンワサプライといった、さまざまなメーカーから販売されています。しかし、専用ケースと汎用ケースがあるうえ、サイズや収納枚数、耐衝撃・静電気防止機能などの機能性が異なるため、どれを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、SDカードケースのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。SDカードケースの必要性や、100均で購入できるのかも解説。ぜひ、目的や用途にぴったりのSDカードケースを見つけてください。

2025年07月01日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

破損や紛失を防ぐ!SDカードケースの必要性は?

破損や紛失を防ぐ!SDカードケースの必要性は?
出典:amazon.co.jp
SDカードケースは、大切なデータを入れたSDカードを破損や紛失から守るために必要です。多くの情報が入っている小さくて薄いSDカードを、単体で保管したり持ち運んだりするのはリスクがともないます。気づかない間にデータをなくさないためにも、積極的にSDカードケースを活用しましょう。

SDカードケースは、大容量タイプや防水・防塵仕様のものなど種類が豊富です。大容量ケースならSDカードを整理して保管できるため、仕事柄数多くのカードを使う人にぴったり。防水・防塵仕様だと、悪天候下でもそれほど気にせずに持ち運べます。使い方に合うものを選び、大切なデータを守りましょう。

SDカードケースの選び方

SDカードケースを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

保管・整理用は10枚以上が目安。持ち出し用は数枚収まれば十分

保管・整理用は10枚以上が目安。持ち出し用は数枚収まれば十分
出典:amazon.co.jp
SDカードの保管・整理用には、収納枚数が多い大容量ケースを選びましょう。保管したい枚数プラスαの収納力があるケースがぴったりです。予測が立たない場合は、少なくとも10枚以上を目安に探しましょう。収納枚数が多ければ複数のカードを一気に保管・持ち出しできるうえ、SDカードが増えた際も対応できます。

SDカード単品を受け渡す必要がある場面では、1~数枚ほど収納できるケースがうってつけ。1枚からSDカードを保護できるのがメリットです。収納枚数が少なければ100円程度から購入でき、手軽に用意できます。頻繁に持ち出す機会がある場合は、保管・整理用と持ち出し用を用意し、使い分けるのがおすすめです。

2

用途に合わせてSDカードケースの種類をチョイス

SDカードケースは主に、専用ケース・microSD収納つきケース・汎用ケースの3種類に分けられます。それぞれの特徴を知り、用途に合うものを選んでください。

SDカードのみを収納する人には、専用ケースがうってつけ

SDカードのみを収納する人には、専用ケースがうってつけ
出典:amazon.co.jp

SDカードのみを収納する人は、SD専用ケースを選択しましょう。収納枚数やケースの材質にもよりますが、1,000円以内でも手に入るので気軽に購入できます。SDカード専用のインデックスシールが付属するケースもおすすめです。シールに日付やタイトルを貼れば、データごとに整理できて管理しやすいでしょう。


SDカード用のケースであれば、SDカードと同じ大きさのmicroSDカード変換アダプタの行き場にも困りません。なかには、microSDカードの変換アダプタが別途付属しているSDカードケースもあります。変換アダプタつきのケースは、microSDカードをはめ込んだまま収納できるので便利です。

SD・microSDの両方を使用する場合は、microSD収納つきケースがベター

SD・microSDの両方を使用する場合は、microSD収納つきケースがベター
出典:amazon.co.jp

microSDカードも使用する機会がある人には、microSD収納つきケースが適しています。microSDカードはSDカードより半分以上も小さいため、紛失のリスクが高めです。SDカード・microSDカードをまとめて保管できると、別々に収納するより紛失しにくくなるでしょう。


できるだけコンパクトに持ち歩きたいなら、microSDカードの上にSDカードやSDカードへの変換アダプタを重ねて収納するケースがおすすめです。ただし、microSDカードをとる前にSDカードをよける必要があります。microSDカードを頻繁に出し入れするなら、別々に収納するケースが便利です

USBメモリなどの周辺アクセサリーも入れたいなら、汎用ケースが狙い目

USBメモリなどの周辺アクセサリーも入れたいなら、汎用ケースが狙い目
出典:amazon.co.jp

SDカード以外の周辺アクセサリーも収納したい人には、汎用ケースを活用しましょう。カード類だけでなく、USBメモリ・カードリーダーなども収納してすっきり整理できるのがメリットです。とくに、SDカードだけでなく、USBメモリも多く取りあつかう人にぴったり。データ全体を管理しやすくなります。


なお、各種ケーブル類やイヤホンなども収納したい人には、ガジェットケースを使うのもひとつの手です。一緒に使うアイテムを1か所にまとめられるので、保管用・持ち歩き用として重宝します。ぜひ以下のコンテンツもあわせて参考にしてください。

3

外部の衝撃から保護するための機能・仕様に注目しよう

外部の衝撃から守るため、SDカードケースにはさまざまな加工や工夫がされています。使い方に合わせて、必要な機能が備わっているケースを選びましょう。

持ち出し用として使うなら、耐衝撃・防塵・防水性を備えたケースが理想的

持ち出し用として使うなら、耐衝撃・防塵・防水性を備えたケースが理想的
出典:amazon.co.jp
持ち出し用として使うSDカードケースはとくに、耐衝撃・防塵・防水性にこだわって選んでください。持ち歩いているときに転んだり落としたりしても、外部からのダメージを軽減。作業中にデスクから落としたり、誤って飲みものをこぼしたりしたときも、データが破損するリスクを回避できます。

衝撃吸収力を重視するなら、外側にABS樹脂やPP樹脂を使った用いたケースが狙い目。ABS樹脂やPP樹脂は、丈夫で耐衝撃性に優れています。落としたときに中身が飛び出すのを防ぎたければ、フタにも注目してください。ヒンジ式開閉構造など、簡単に開かないよう工夫されているものがおすすめです。


バッグなどに入れず、ケースのまま持ち歩くことが多い場合は、防塵性・防水性を確認しましょう。防塵・防水性は、IP①②という規格で表示されます。①が防塵の度合いを②が防水性を示し、防塵は0~6・防水は0~8の数値が入る決まりです。機能性重視ならIP67程度を目安に、各数値が高いアイテムを選びましょう。

SDカードを頻繁に出し入れする人は、静電気防止機能つきを探そう

SDカードを頻繁に出し入れする人は、静電気防止機能つきを探そう

仕事柄、SDカードを頻繁に出し入れする人は、静電気防止機能に注目です。SDカードは静電気に弱く、帯電することでデータの消失につながる場合があります。とくに、SDカードを出し入れする際の摩擦によって生じる静電気には注意が必要です。


SDカードケースに静電気防止機能がついていれば、データの消失を防止するのに有効。たとえば、本体内部に静電防止機能を備えたフォームを使用しているケースなどがあります。帯電を防ぐケースに収納しておけば、静電気を気にせず使えるのでおすすめです。

SDカードの落下を防ぎたければ、ホールド力の高いスロット式に注目

SDカードの落下を防ぎたければ、ホールド力の高いスロット式に注目
出典:amazon.co.jp

ケースを誤って落としたときに中身が飛び出すのを防ぐためには、カードのホールド力に注目しましょう。SDカードが固定されていない場合、ケースを開けた途端に落ちて破損や紛失につながりかねません。下から差し込むスロット式ならSDカードが抜けにくく、データが損傷するリスクも軽減できます。


特殊な粘着式のグリップパッドを採用したケースも狙い目。逆さにしても落ちないホールド力の高さが強みです。なお、ホールド力があっても取り出しにくければ使いにくい可能性もあります。取り出しやすさが気になる人は、事前に口コミをチェックしましょう。

4

携帯性を求める場合は、ストラップつきや薄型ケースが狙い目

携帯性を求める場合は、ストラップつきや薄型ケースが狙い目
出典:amazon.co.jp

持ち運びやすさを重視する人は、キーホルダーやストラップつきケースや、薄型ケースを検討してください。キーホルダーやストラップつきケースは、バッグにそのままつけられてすぐ取り出せるのが利点です。ケースを単独で持ち歩き、どこかに置き忘れるといった事態を防ぐのにも役立ちます。


SDカードケースが薄型だとバッグの隙間に差し入れられるため、収納スペースを圧迫しません。なかには、財布や名刺入れに収まるほどコンパクトなものもあります。普段よく持ち歩くものと一緒に携帯しやすい仕様のケースを選びましょう。

5

人前に出して使うことが多いなら、デザインにもこだわろう

人前に出して使うことが多いなら、デザインにもこだわろう
出典:amazon.co.jp

SDカードケースをよく使う人は、デザインにもこだわりましょう。シンプルなものから個性的なものまで、さまざまなデザインのケースが販売されています。とくに人前に出して使うことが多いなら、与えたい印象に合わせて選ぶのもひとつの手。よく持ち歩くアイテムと色味や質感をそろえて統一感を出すのもありです。


たとえば、外装がアルミニウム加工のケースは、シンプルさと高級感を兼ね備えているのが魅力。耐久性にすぐれているうえに軽量で、機能性も持ちあわせています。スタイリッシュな雰囲気でスマートな印象を与えられるでしょう。上質なレザーケースで周りと差をつけるのもおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

SDカードケース全38商品
おすすめ人気ランキング

人気のSDカードケースをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月01日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

奥行

高さ

素材

種類

セット内容

収納可能数

1

美和蔵

microSD&SDカード収納ケースMMC-SD4M12

美和蔵 microSD&SDカード収納ケース 1

シリコン製トレーでSDカードを衝撃から守る

71mm

11mm

109mm

PP、シリコン

SDカード専用

不明

microSD×12枚、SD×4枚

2

内田商事

SDカードケース

内田商事 SDカードケース 1

ノーブランドのバルク品。簡易包装でお求めやすい

不明

不明

不明

不明

SDカード専用

不明

不明

3

エレコム

カードケースCMC-06NMC12

エレコム カードケース 1

データ確認がしやすいラベルつき

100mm

12mm

81mm

ケース、ホルダー部:ポリプロピレン/microSD用トレー:ABS樹脂/インデックスラベル:紙

SDカード専用

インデックスラベル×1枚、microSD用トレー×11枚

SD×12枚、またはmicroSD×11枚+SD×1枚

4

サンワサプライ

カード用クリアケースFC-MMC10SD

サンワサプライ カード用クリアケース 1

1枚ずつ収納・持ち運びできる薄型クリアケース

53mm

8mm

44mm

PP

SDカード専用

INDEXシール×6

SDカード×1枚

5

ケンコー・トキナー

SDカードケースASSD4RE

ケンコー・トキナー SDカードケース 1

合計8枚収納可能。ハードケースタイプ

68mm

18mm

50mm

PP、ポリエチレン

SDカード専用

不明

microSD×4枚、SD×4枚

6

サンワサプライ

メモリーカードクリアケース

サンワサプライ メモリーカードクリアケース 1

大量のデータの管理と、持ち運びにも便利なカードケース

5.3cm

0.8cm

4.4cm

プラスチック

専用ケース

1枚

7

ハクバ写真産業

HAKUBAポータブルメディアケースDMC-20SSDBK

ハクバ写真産業 ポータブルメディアケース 1

帯電・衝撃からカードを守るクッションを採用

48mm

20mm

66mm

PP、EVA

SDカード専用

不明

microSD、SD×4枚

8

サンワサプライ

メモリーカード管理ケース トールケース型‎FC-MMC21SD

サンワサプライ メモリーカード管理ケース トールケース型 1

クッション性のあるトレーで、メモリーカードをしっかり保護

13.6m

1.4m

19.1m

ケース部分:ポリプロピレン、トレー部分:エチレン酢酸ビニル

専用ケース

INDEXジャケット、INDEXカード

36枚

9

YFFSFDC

メモリーカードケース

YFFSFDC メモリーカードケース 1

剛性が強く軽量で持ち運びやすいアルミ製ケース

75mm

20mm

110mm

アルミ、EVA

SDカード専用

不明

microSD×8枚、SD×8枚

10

エレコム

SD/microSDカードケースCMC-SDCPP36BK

エレコム SD/microSDカードケース 1

SDカードとmicroSDカードを重ねてコンパクトに収納

126mm

11.8mm

90mm

ケース本体:ポリプロピレン/収納トレー:EVA

SDカード専用

インデックスカード

microSD×18枚、SD×18枚

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

美和蔵
microSD&SDカード収納ケースMMC-SD4M12

microSD&SDカード収納ケース 1
この商品を見る
最安価格
692円
中価格
最安価格
692円
中価格

シリコン製トレーでSDカードを衝撃から守る

SDカード4枚・microSDカードカード12枚を、すっきり収納できるモデルです。縦109×横71×厚さ11mmの、コンパクトなポケットサイズ。シリコン製トレーにより、SDカードを衝撃から守ります。
71mm
奥行11mm
高さ109mm
素材PP、シリコン
種類SDカード専用
セット内容不明
収納可能数microSD×12枚、SD×4枚
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

内田商事
SDカードケース

最安価格
189円
やや低価格

ノーブランドのバルク品。簡易包装でお求めやすい

メーカー/生産工場向けに大量出荷されている、ノーブランドのバルク品です。簡易包装で、パッケージ・説明書などは付属しませんが、お求めやすい価格を実現。片側にカーブがついたSDカードケースで、収納におすすめです。
不明
奥行不明
高さ不明
素材不明
種類SDカード専用
セット内容不明
収納可能数不明
全部見る
3位

エレコム
カードケースCMC-06NMC12

最安価格
781円
中価格

データ確認がしやすいラベルつき

SDカードとmicroSDカードを合計12枚をまとめて収納できるカードケース。ケースをしっかり閉じられるように、ストッパーが実装されています。インデックスとナンバーラベルが付属しているので、データ内容が確認しやすくなるのもポイントです。

100mm
奥行12mm
高さ81mm
素材ケース、ホルダー部:ポリプロピレン/microSD用トレー:ABS樹脂/インデックスラベル:紙
種類SDカード専用
セット内容インデックスラベル×1枚、microSD用トレー×11枚
収納可能数SD×12枚、またはmicroSD×11枚+SD×1枚
全部見る
4位

サンワサプライ
カード用クリアケースFC-MMC10SD

最安価格
410円
中価格
タイムセール
最安価格
410円
中価格

1枚ずつ収納・持ち運びできる薄型クリアケース

メモリーカードを1枚ずつ収納・持ち運びできるクリアケースです。薄型かつシンプルな形状で、カバンやポーチにすっぽり収まります。ケースが付属していないメモリーカードを買ったときや、写真・資料などのデータを配布するときなど、さまざまなシーンで使用可能です。

53mm
奥行8mm
高さ44mm
素材PP
種類SDカード専用
セット内容INDEXシール×6
収納可能数SDカード×1枚
全部見る

合計8枚収納可能。ハードケースタイプ

外装にプラスチックを採用した、ハードケースタイプです。重量約20gでレッドカラーもスタイリッシュ。SDカード4枚・microSDカード4枚を収納可能なうえ、内装には耐衝撃・帯電防止パッドを搭載しています。
68mm
奥行18mm
高さ50mm
素材PP、ポリエチレン
種類SDカード専用
セット内容不明
収納可能数microSD×4枚、SD×4枚
全部見る

大量のデータの管理と、持ち運びにも便利なカードケース

メモリーカードを1枚づつ収納できるクリアケース。日付や内容が書けるシール付きで、メディアをわざわざ開かなくてもデータが探せます。薄型でシンプルな形状なので、カバンやポーチにすっきり収まり、持ち運びに便利です。

5.3cm
奥行0.8cm
高さ4.4cm
素材プラスチック
種類専用ケース
セット内容
収納可能数1枚
全部見る

帯電・衝撃からカードを守るクッションを採用

衝撃を吸収し、さらに帯電を防止できるクッションを採用しており、メディアの破損を防ぎます。ケース素材には丈夫なPP樹脂を使用しており、しっかりとカードを保護。背面にはストラップを取り付けられるので、手軽に持ち運びができます。

48mm
奥行20mm
高さ66mm
素材PP、EVA
種類SDカード専用
セット内容不明
収納可能数microSD、SD×4枚
全部見る
8位

サンワサプライ
メモリーカード管理ケース トールケース型‎FC-MMC21SD

最安価格
Amazonでタイムセール中!
876円
53%OFF
参考価格:
1,870円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
876円
53%OFF
参考価格:
1,870円

クッション性のあるトレーで、メモリーカードをしっかり保護

増えていくSDカードの管理・保存に便利な、トールケースタイプのアイテムです。クッション性のあるトレーで、メモリーカードがしっかり保護されます。棚に複数枚並べても検索しやすい、INDEXジャケットがついていますよ。

13.6m
奥行1.4m
高さ19.1m
素材ケース部分:ポリプロピレン、トレー部分:エチレン酢酸ビニル
種類専用ケース
セット内容INDEXジャケット、INDEXカード
収納可能数36枚
全部見る

剛性が強く軽量で持ち運びやすいアルミ製ケース

SDカード8枚・microSDカード8枚を収納できるアルミ製ケースです。丈夫でスタイリッシュなうえ、防水・防塵機能も実現。剛性の強さに加え、軽量で持ち運びやすいため、カバンに入れてSDカードを保管できます。
75mm
奥行20mm
高さ110mm
素材アルミ、EVA
種類SDカード専用
セット内容不明
収納可能数microSD×8枚、SD×8枚
全部見る

SDカードとmicroSDカードを重ねてコンパクトに収納

SDカードとmicroSDカードを重ねることでコンパクトに収納できる、プラスチックタイプのメモリーカードケースです。保存しているデータの確認に便利なインデックスカード付き。収納トレーには適度なクッション性のある素材を使用し、しっかりとメモリーカードを保護します。

126mm
奥行11.8mm
高さ90mm
素材ケース本体:ポリプロピレン/収納トレー:EVA
種類SDカード専用
セット内容インデックスカード
収納可能数microSD×18枚、SD×18枚
全部見る
11位

サンワサプライ
SDカードケースFC-MMC23SDCBL

最安価格
280円
やや低価格

ケースを開けずに中身を確認できる透明デザイン

SDカードを6枚収納できる、薄型でコンパクトなSDカードケースです。透明デザインを採用しているので、ケースを開けなくても中のSDカードを確認可能。軽くて割れにくい、PP素材を使用しています。

42mm
奥行9mm
高さ102mm
素材PP(ポリプロピレン)
種類SDカード用
セット内容
収納可能数6枚
全部見る
12位

内田商事
microSD+SDカードケース

最安価格
187円
やや低価格

お手頃価格でシンプルなmicroSD・SDカードケース

microSDカード・SDカードを収納できるシンプルモデル。パッケージ説明書などが付属しない簡易包装により、お手頃価格を実現しています。メーカー/生産工場向けに、大量出荷されている商品です。
不明
奥行不明
高さ不明
素材不明
種類SDカード専用
セット内容不明
収納可能数不明
全部見る
13位

エレコム
SD&microSDカードケースCMC-SDCDC02BK

最安価格
1,430円
やや高価格

SDカードとmicroSDカードをまとめて収納できる

SDカード36枚とmicroSDカード36枚の、合計72枚を収納できるカードケースです。収納場所を統一しやすいように、DVDトールケースサイズを採用。インデックスカードやナンバーラベルを活用すれば、保存しているデータを確認しやすくなります。

139mm
奥行15mm
高さ191mm
素材ポリプロピレン、EVA
種類SDカード専用
セット内容インデックスジャケット、インデックスカード、ナンバーラベル
収納可能数microSD×36枚、SD×36枚
全部見る

SDカードとmicroSDカードを1枚ずつ収納できるシンプルなケース

SDカードとmicroSDカードを1枚ずつ収納できる保護ケースの5個セットです。透明なプラスチック製のケースで、中身が確認しやすいのが特徴。軽量かつコンパクトなので持ち運びやすく、整理整頓にもぴったりです。

4cm
奥行5cm
高さ0.7cm
素材プラスチック
種類専用ケース
セット内容5個セット
収納可能数2枚
全部見る

ハンドストラップが付いた、スリムな耐衝撃ケース

密閉度を高めるシリコン製パッキンでほこりの侵入を防ぐ、スリムな耐衝撃メモリーカードケースです。丈夫なABS樹脂ケースにより衝撃から保護され、クッションが外部からの衝撃・振動を緩和する役割を持ちます。持ち運びに便利なハンドストラップ付いてますよ。

7cm
奥行1.7cm
高さ7.8cm
素材本体:ABS樹脂、トレイ:EVA、パッキン:シリコン
種類汎用ケース
セット内容不明
収納可能数SDカード:4枚、microSDカード:8枚
全部見る
16位

ナカバヤシ
アルミカードケースMCC-2202BK

最安価格
Amazonで売れています!
680円
在庫わずか

ほこりや静電気をガード。丈夫なアルミ製ケース

アルミニウム製の外装とEVAの保護ホルダーで、SDカードとmicroSDカードを保護・収納する商品。SDカード2枚とmicroSDカードは最大4枚まで収納可能です。内部のクッションは静電気を防止する素材を採用。

約9.4cm
奥行約6.0cm
高さ約0.5cm
素材アルミニウム、EVA
種類専用ケース
セット内容不明
収納可能数6枚(SDカード:2枚、microSDカード:4枚)
全部見る

圧力や衝撃から保護し、ホコリや水の侵入を防ぐ

USBメモリ26本、SD・SDHC・SDXCカード9枚、マイクロSDカード18枚が収納できるケースです。圧力や衝撃からメモリーカードを保護し、ホコリや水の侵入を防止。メモリーカードとUSBメモリを分けて収納できるので取り出しやすく、カードとUSBメモリの接触や傷も防ぎます。

12.42cm
奥行11.34cm
高さ7.6cm
素材ABS、EVA、シリコーン
種類汎用ケース
セット内容収納ケース×1、メモ用紙×1、番号シール×2
収納可能数SD・SDHC・SDXCカード:9枚、MicroSD・TF・MSDカード:18枚
全部見る
18位

ナカバヤシ
アルミカードケース SDカード6枚収納MCC-2204BK

最安価格
857円
中価格

静電気防止クッションでホコリと静電気から守る

最大6枚のSDカード保管できるケースで、幅は約10cm、重さは約30gと持ち運びもしやすい商品です。指をひっかけるツメが2箇所ついており、2方向に開閉できる仕組み。内装には静電気防止クッションを採用しており、SDカードの故障の原因となるホコリや静電気からデバイスを保護しています。
9.4cm
奥行6cm
高さ1cm
素材アルミ、EVA
種類専用ケース
セット内容不明
収納可能数6枚
全部見る

半透明で中身が見える。収納時のホールド感もぴったり

半透明色のプラスチック製で、ケースの外側からでも中身を確認できます。1枚1枚固定しながら収納できるので、開けたときにうっかり落としてしまう心配がないのも嬉しいですね。手頃な価格で手に入るため、いくつかのケースに分けて管理したい方にぴったりでしょう。

100mm
奥行12mm
高さ81mm
素材PP
種類SDカード専用
セット内容不明
収納可能数12枚
全部見る
20位

KIWI fotos
大容量メモリーカードケースKIWIFOTOS HDC-SD60

最安価格
2,680円
高価格

耐摩耗・耐圧性に優れた大容量カードケース

SD・SDHC・SDXCカードや、Nintendo Switchソフトなど、最大60枚のメモリーカードを収納できます。耐摩耗・耐圧性に優れた高強度なPC製であり、カードが圧力や衝撃から保護されます。またメモ用紙と番号シール、インデックスステッカーが付属しているため、管理しやすいですよ。

17.3cm
奥行4.35cm
高さ13.75cm
素材ケース外装:PC、カードパッド:EVAスポンジ、リング部:シリカゲル
種類汎用ケース
セット内容メモ用紙、番号シール、インデックスステッカー
収納可能数60枚
全部見る

ヒンジ式開閉構造で、簡単にケースが開かない

8個の収納トレーに、SDカード8枚・microSDカード8枚を収納可能です。外側にはABS樹脂を採用し、外部の衝撃からメモリーカードを保護します。ヒンジ式開閉構造により、簡単にケースが開かない設計です。
8.2cm
奥行1.8cm
高さ12cm
素材ABS、TPU、シリコン
種類SDカード専用
セット内容不明
収納可能数microSD×8枚、SD×8枚
全部見る
22位

RemarksJapan
SDカードケース

最安価格
Amazonでタイムセール中!
210円
33%OFF
参考価格:
312円

1枚収納可能なSDカードのクリアケース

SDカードを1枚収納できる、持ち運びにも便利なクリアケースです。軽くて割れにくい素材を使用しています。SDカードにケースが付属されていなかったり、紛失した場合に便利ですよ。

3.9cm
奥行5cm
高さ0.7cm
素材不明
種類専用ケース
セット内容不明
収納可能数1枚
全部見る

メディア保護のほか、整理整頓・紛失防止にもおすすめ

SDカード2枚・microSDカード6枚を収納可能な、手のひらサイズのクリアケースです。衝撃・ホコリからのメディア保護のほか、整理整頓・紛失防止にもおすすめ。重量7gのプラスチック製です。
4.3cm
奥行5.7cm
高さ0.8cm
素材プラスチック
種類SDカード専用
セット内容不明
収納可能数microSD×6枚、SD×2枚
全部見る

SDカードを6枚収納可能。軽くて割れにくい

SDカードを6枚収納できる、幅4.2×奥行0.9×高さ10.2cmの薄型コンパクトなSDカードケース。軽くて割れにくいポリプロピレンが使われており、重量は約14gです。2段収納タイプですよ。

4.2cm
奥行0.9cm
高さ10.2cm
素材ポリプロピレン
種類専用ケース
セット内容不明
収納可能数6枚
全部見る
25位

グリーンハウス
メモリーカード ケースGH-CA-SD14W

参考価格
517円
中価格

衝撃からカードを守るシリコン製トレー

SDカードを6枚とmicroSDカードを8枚、合計14枚収納できる大容量タイプのメモリーカードケース。外部からの衝撃に備えて、素材にシリコンを採用しています。薄型でコンパクトサイズなので、バッグやポケットに入れてもかさばりにくいのもポイントです。

76.5mm
奥行110mm
高さ10mm
素材ポリプロピレン、シリコン
種類SDカード専用
セット内容シリコントレー
収納可能数microSD×8枚、SD×6枚
全部見る
26位

BLUE CRAFT
メモリーカードケース

参考価格
970円
やや高価格

静電加工仕様で大事なカードを守る

SDカード1枚とmicroSDカード8枚を保存できるアルミ製商品です。内部のスポンジは静電加工済で、データの破損を防止。SDカードの場所に変換アダプタを入れれば、カードの読み出し時やカメラに合わせたメモリカードサイズに変換可能です。

不明
奥行不明
高さ不明
素材アルミ
種類専用ケース
セット内容不明
収納可能数9枚(SDカード1枚、microSDカード8枚)
全部見る
27位

ナカバヤシ
Digio2SDメモリカードケースMCC-801R

最安価格
Amazonで売れています!
980円
在庫わずか

薄い・軽い・丈夫の3拍子。スマートなアルミ製ケース

スタイリッシュなアルミ製で、3枚のSDカードが保管できます。バッグのポケットにもすっきり入れられるサイズ感が特徴。ホルダーには静電気防止クッションを採用し、ホコリや静電気からカードを保護してくれますよ。

94mm
奥行60mm
高さ5mm
素材アルミニウム
種類SDカード専用
セット内容不明
収納可能数SDメモリーカード3枚
全部見る

1枚ずつ収納できる最小単位ケース

SDカードとmicroSDカードを1枚ずつ収納できるプラスチックケースです。ケースは幅約5cmの厚さ1cm未満、重さも40gと持ち運びもしやすいコンパクトサイズです。プラケースには留具がついており落としても飛び散らず、衝撃などからディスクを守ります。

4.2cm
奥行5.2cm
高さ0.7cm
素材プラスチック
種類汎用ケース
セット内容16個セット
収納可能数2枚(SDカード、microSDカード各1枚ずつ)
全部見る

持ち運びしやすい軽量設計のメモリーカードケース

TPU製インナーにコンパートメントが実装されているので、同時に多種類のメモリーカードを収納できます。厚手のABS樹脂と耐水性のあるシリコンリングシールによって、収納したカードを保護。軽量設計なので、持ち運びしやすいのもポイントです。

12.5cm
奥行7.55cm
高さ1.75cm
素材アクリロニトリルブタジエンスチレン
種類SDカード、microSDカード
セット内容
収納可能数SDカード:12枚、microSD:24枚
全部見る

カードの種類・規格などの情報がひと目でわかる

留め具があり、必要最小限サイズで持ち運びしやすいです。1つの収納ケースにSDカード1枚を保存可能で、透明ケースのためカードの種類・規格などの情報がひと目でわかります。1枚格納のSDカードケースが、15個セットになっていますよ。

3.8cm
奥行4.75cm
高さ0.8cm
素材プラスチック
種類専用ケース
セット内容不明
収納可能数15枚
全部見る
31位

きみをまもるくん
超極薄SDカードケース 30個セット

参考価格
990円
やや高価格

振動・衝撃から生じた損傷を防げる、超薄型ケース

厚さは超極薄0.4mmで、必要最低限の大きさのため、スマートにSDカードを収納できます。1つずつに留め具があり、万が一地面に落ちた際にSDカードが守られます。振動・衝撃から生じた損傷を防ぐことができますよ。

3.6cm
奥行3.7cm
高さ0.4cm
素材プラスチック
種類専用ケース
セット内容不明
収納可能数30枚
全部見る

軽量なプラスチック製SDケース10個セット

SDカード用の透明なプラスチックケースの10個セット。ポケットに入れて持ち運ぶのに便利です。軽量で耐久性もあり、SDカードがほこりから保護されますよ。

約3.9cm
奥行不明
高さ約4.8cm
素材プラスチック
種類専用ケース
セット内容SDカードケース×10
収納可能数1枚
全部見る

プラスチック製のソフトケース。押し出しの損傷から守れる

プラスチック素材が使われた、ソフトタイプのメモリーカードケース。SDカード1枚を収納でき、透明なため中身を見やすいです。押し出しの損傷から保護されますよ。

5.2cm
奥行4.2cm
高さ不明
素材プラスチック
種類専用ケース
セット内容不明
収納可能数1枚
全部見る

透明のプラスチック製ケース

SDやxDピクチャー、マルチメディアカードを収納できるプラスチックケースです。コンパクトなケースの10個入りで、クリアカラーのため中身を見やすいですよ。重量は1個35gです。

不明
奥行不明
高さ不明
素材プラスチック
種類汎用ケース
セット内容メモリーカードケース×10
収納可能数1枚
全部見る

ヒンジ付きロック搭載。透明ケースで中身を確認しやすい

透明なメモリカードケースで、ヒンジ付きロックにより、SD・SDHC・TFカードなどがしっかり保護されます。透明な設計のため、なかのカードを見分けられますよ。またポケットまたはバッグに収納でき、外出時の持ち運びや使用が簡単です。

4cm
奥行不明
高さ5cm
素材ポリプロピレン
種類汎用ケース
セット内容メモリーカードケース×5
収納可能数2
全部見る

頑丈で耐久性のあるホルダーケース。傷やほこりから守られる

6枚のSDカードを収納できる、ソフトタイプのホルダーケース。素材に高品質なアルミニウムが使用されており、頑丈で耐久性があります。またケースにはEVAパッドが使われていて、SDカードが引っかき傷やほこり、ソラリゼーションから保護されますよ。

6cm
奥行1cm
高さ9.3cm
素材アルミニウム、エチレン酢酸ビニル
種類専用ケース
セット内容SDカードホルダー×1
収納可能数6枚
全部見る

水の侵入を防ぎ、衝撃からカードを守るABS製ケース

SDカードやmicroSDカード、CFカードも収納できるABS製ケースです。開閉部分にはシリコンシールが張り巡らされており、外からの水の侵入を防御。ケースホルダーはそれぞれのカードが接触することを防ぎ、外からの衝撃も和らげます。
12.6cm
奥行8cm
高さ2.97cm
素材シリコーン、ABS、ゴム
種類汎用ケース
セット内容不明
収納可能数28枚
全部見る

SDカードを1枚収納できるプラスチック製ハードケース

プラスチック製のSDカードケースです。ハードタイプのケースで、カードを曲げや損傷から守ります。サイズは5.2×4.2cmで、SDカードを1枚収納することができます。

4.2cm
奥行5.2cm
高さ不明
素材プラスチック
種類専用ケース
セット内容不明
収納可能数1枚
全部見る

手軽に入手!SDカードケースはどこで買える?

手軽に入手!SDカードケースはどこで買える?
SDカードケースは、家電量販店のほかに100均のダイソーでも購入できます(2023年7月時点)。ダイソーで探す際は、パソコン用品コーナーを探してみてください。ただし、SDカードケースはすべての店舗で取り扱いがあるわけではありません。確実に手に入れたければ、来店前に店舗へ確認しておきましょう。

実店舗で希望にそうものがない場合は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの通販サイトで購入するのがおすすめです。数多くの商品のデザインや機能性を細かく比較できるため、ニーズにあったものを見つけやすいでしょう。

SDカードリーダーも一緒にそろえよう!

SDカードを使う機会が多いなら、SDカードリーダーもあわせて購入しましょう。以下のコンテンツでは、SDカードリーダーの選び方のポイントと、おすすめ商品をランキング形式で紹介。気になる人はぜひチェックしてください。

おすすめのSDカードケースランキングTOP5

1位: 美和蔵microSD&SDカード収納ケースMMC-SD4M12

2位: 内田商事SDカードケース

3位: エレコムカードケースCMC-06NMC12

4位: サンワサプライカード用クリアケースFC-MMC10SD

5位: ケンコー・トキナーSDカードケースASSD4RE

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
メモリーカードケース関連のおすすめ人気ランキング

SIMカードケース

17商品

人気
メモリーカードケース関連の商品レビュー

人気
カメラ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.