マイベスト
ハーブ栽培キットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ハーブ栽培キットおすすめ商品比較サービス
  • 初心者向けのハーブ栽培キットのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 初心者向けのハーブ栽培キットのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 初心者向けのハーブ栽培キットのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 初心者向けのハーブ栽培キットのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 初心者向けのハーブ栽培キットのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

初心者向けのハーブ栽培キットのおすすめ人気ランキング【2025年】

自宅で手軽にハーブを栽培できる、ハーブ栽培キット。ハーブを育てるのに必要なものがセットになっているので、初心者でも簡単に栽培をはじめられます。しかし、ハーブにはさまざまな種類があり、商品によって栽培方法も異なるので、どれを選ぶべきか悩みますよね。


そこで今回は、初心者向けのハーブ栽培キットのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ハーブ栽培キットの魅力や、販売店もご紹介。ぜひ、お気に入りのハーブを見つけて育ててみてください。

2025年07月01日更新
西山恭枝
監修者
寄せ植えデザイナー・動画クリエイター
西山恭枝

寄せ植え歴21年。埼玉県内緑化センターにて寄せ植え教室を毎月実施。夏休みは「親子で楽しむ野菜教室」(自由研究用)開催。「花と自然と暮らし」をモットーに庭リフォームから寄せ植え、100均造花アレンジまで無理なく続けられるガーデニングのヒントになるようYouTube(2010年)やYahoo!JAPAN、LINE VOOMにて動画配信中。24年前、自分が花の知識ゼロから生産者や園芸店運営者になり、寄せ植えから学んで良かったという経験からな形で寄せ植えを普及。受賞歴2008年日比谷公園ガーデニングショーにて東京都知事賞受賞や他多数受賞。2014年一般社団法人寄せ植えデザイナー®️協会を設立。

西山恭枝のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

初心者でも育てやすい!ハーブ栽培キットの魅力は?

初心者でも育てやすい!ハーブ栽培キットの魅力は?
出典:amazon.co.jp

ハーブ栽培キットは、ハーブ栽培に必要なものがすべてそろっているのが魅力。プランターや種、土がセットになっており、購入してすぐにハーブ栽培をはじめられます。育て方も簡単で、室内に置いて水を定期的に与えるだけ。家庭菜園をはじめてする人も育てやすいのがポイントです。


販売されているほとんどの商品がコンパクトサイズなので、省スペースで育てられるのもメリット。また、おしゃれなデザインのプランターも数多くあるため、インテリアとして飾る場合にもぴったりです。園芸好きな人へのプレゼントにも喜ばれるでしょう。


栽培キットで育てたハーブは、さまざまなシーンで役に立ちます。たとえば、バジルやミントなどは料理に使用可能。カモミールはハーブティーにすれば、贅沢な癒しのひとときを過ごせます。ぜひ自分で育てたハーブで、さまざまな使い方を試してください。

初心者向けのハーブ栽培キットの選び方

初心者向けのハーブ栽培キットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

育てやすいハーブの種類を選ぼう

ハーブ栽培キットには、さまざまな種類があります。それぞれのハーブの特徴をご紹介するので、育てやすさや用途などによって、どの種類にするか決めましょう。

ミント:栽培に失敗したくないならうってつけ

ミント:栽培に失敗したくないならうってつけ
出典:amazon.co.jp

できるだけ育てやすいハーブがよい人には、ミントがぴったりです。ミントは料理や虫よけなど幅広い用途で使用でき、繁殖力旺盛で気温の変化にも強いのが特徴。日当たりの調整が不要で、水やりなどの基本的な世話でぐんぐん育つため、初心者でも失敗しにくいでしょう。

バジル:料理にも使えるものがほしいならぴったり

バジル:料理にも使えるものがほしいならぴったり
出典:amazon.co.jp

料理に使えるハーブを育てたい人は、バジルをチョイスしましょう。ピザやパスタなどのイタリア料理に欠かせないバジルは、病気に強く初心者でも育てやすいのがポイント。日あたりのよい場所に置いて、水やりを怠らなければ、立派なバジルが簡単に育ちます。

カモミール:花を咲かせるハーブがよいならおすすめ

カモミール:花を咲かせるハーブがよいならおすすめ
出典:amazon.co.jp

インテリアになるような部屋を彩るハーブを育てたい人は、カモミールがうってつけ。寒さに強く丈夫なカモミールは、ミントやバジルなどと違い小さく白い花を咲かせるのが特徴です。かわいらしい花からは、りんごのような甘い香りがしますよ。

ワイルドストロベリー:幅広い用途で楽しみたいなら要チェック

ワイルドストロベリー:幅広い用途で楽しみたいなら要チェック
出典:amazon.co.jp

幅広いシーンで使えるハーブがほしい人は、ワイルドストロベリーがおすすめです。「幸せを運ぶハーブ」とも呼ばれているワイルドストロベリーは、イチゴのような実をつけるのが特徴。実はそのままでも食べられるほか、ジャムやシロップの材料にもなります。

2

重視するポイントに合わせて栽培方法をセレクト

ハーブ栽培キットには、水耕栽培と土耕栽培の2つの種類があります。それぞれのメリットとデメリットを解説しますので、自分に合っている栽培方法をよく考えて購入しましょう。

水耕栽培:手入れを簡単にしたい人にもってこい

水耕栽培:手入れを簡単にしたい人にもってこい
出典:amazon.co.jp
できるだけ手入れする時間を短縮して手軽に育てたい人には、水耕栽培がおすすめ。土を使わず水でハーブを栽培する水耕栽培は、水やりをする必要がなく、害虫がつきにくいのがメリットです。土中に根を張る必要がないため、土耕栽培と比べて生育スピードがはやいこともポイントですよ。

しかし、水耕栽培では育てられるハーブが限られてしまうのがデメリット。また、水が汚れたままの状態だと植物が病気になったり、カビが発生したりすることもあります。商品によって異なりますが、最低でも3日~1週間に1回は水を交換しましょう。


なお、以下のコンテンツでは水耕栽培キットを詳しく解説していますので、こちらもあわせてチェックしてください。

土耕栽培:ハーブをたくさん育てたい人向き

土耕栽培:ハーブをたくさん育てたい人向き
出典:amazon.co.jp
収穫したハーブをたくさん使いたい人は、土耕栽培を選びましょう。土耕栽培とは、その名のとおり土を使用した栽培方法。植物が土中にしっかり根を張って育つため、水耕栽培のものと比べると収穫量が多く、味や香りが濃厚になるのがメリットです。

ただし土耕栽培は、土が乾いたら水やりが必要な点がデメリット。商品によっては、肥料を与えなければならない場合もあります。置く場所によって害虫がついたり、雑草が生えたりする可能性も。毎日のお世話に手間がかかるものもありますが、その分ハーブを育てる楽しみを味わえるでしょう。

3

より簡単に育てたいなら苗をチョイス

より簡単に育てたいなら苗をチョイス
ハーブをより簡単に栽培したいなら、苗から育てられるものが便利です。種から育てると、生長の過程を楽しめたり収穫時の達成感を味わえたりしますが、うまくいかず発芽しないケースもあります。苗から育てるハーブなら失敗が少なく、はじめてのハーブ栽培にもってこいです。

ハーブ栽培キットのなかには、苗・プランター・土・肥料がセットになったものもあります。届いたらすぐプランターに植えられるので、手軽にハーブ栽培を開始できますよ。苗のキットで慣れてから、種のキットを育てるのもおすすめです。

4

複数のハーブを育てたいなら寄せ植えセットもあり

複数種類のハーブを育てたい人は、寄せ植えセットも要チェック。同じプランターに数種類のハーブを植えて育てる寄せ植えなら、別々で育てるよりも世話をする手間が省けます。また、個性的で存在感のあるプランターとなり、インテリアも兼ねてハーブを栽培したい人にもおすすめです。

5

扱いやすさや好みのデザインに合わせて容器を選択しよう

ハーブ栽培キットの容器は、缶・陶器・瓶などさまざまなバリエーションがあります。扱いやすさやデザインがそれぞれ違うので、好みに合わせて容器にも注目しましょう。

軽くてコンパクトなものがよいなら、缶入りがおすすめ

扱いやすい容器がほしいなら、缶入りのものがうってつけ。缶でできたプランターは、軽量で持ち運びやすいのがメリットです。日あたりを調整したいときや、別の部屋に移動させたいときも簡単。また、万が一落としても割れにくい点もポイントです。


ただし缶入りのものは、栽培環境によっては錆びやすいのがデメリット。缶の部分はできるだけ濡らさないようにし、汚れたらすぐ拭き取りましょう。また、缶は外気温の影響を受けやすい点にも要注意。暑さに弱いハーブは、育ちにくい可能性があるので注意しましょう。

温かみのあるデザインが好きなら、陶器入りがぴったり

温かみのあるデザインが好きなら、陶器入りがぴったり
出典:amazon.co.jp
デザインにこだわるなら、陶器入りのものがうってつけ。陶器のタイプはデザインが豊富で温かみがあるうえ、重厚感も感じられるような手触りが魅力です。インテリアとして飾りたい人には、もってこいのアイテム。重みがあることで倒れにくく、安定感があるのもポイントです。

ただし陶器の容器は重いため、持ち運びしにくいのが気になるところ。落としたときに割れやすいことも注意点です。また、陶器は表面に小さい穴がたくさん空いており、吸水性がよいためカビが生える可能性があります。定期的に風通しのよい場所に置いておくなど、湿気対策が必要です。

室内・屋外問わず置きたいなら、瓶入りにも着目

室内・屋外問わず置きたいなら、瓶入りにも着目
出典:amazon.co.jp

置く場所を問わず栽培したい人は、瓶入りをチェックしましょう。錆びたりカビが発生したりしない瓶のプランターは、屋内だけでなく屋外にも置きやすいのがメリット。水耕栽培にも適しているため、手入れする手間を減らしたい人にもぴったりの容器です。


ただし瓶の容器は扱いにくいのがデメリット。割れやすいので、特にペットや子どものいる家庭では、落とさないよう設置場所に注意が必要です。また、見せ方にこだわりたい人にとっては、外側から土が見えるのが気になる場合も。好みに応じて、土が見えない水耕栽培にする方法もあります。

選び方は参考になりましたか?

初心者向けのハーブ栽培キット全21商品
おすすめ人気ランキング

人気の初心者向けのハーブ栽培キットをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月01日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

種類

栽培方法

奥行

高さ

1

聖新陶芸

エッグリングクリアパッケージ ミントEG-5701

聖新陶芸 エッグリングクリアパッケージ ミント 1

本物のたまごのような陶器のポットがポイント

ミント

土耕

7.6cm

7.4cm

6.7cm

2

QUTBAG

水耕タワーガーデン

QUTBAG 水耕タワーガーデン 1

わずか数週間で栄養価の高い野菜やハーブが収穫できる

野菜、花、果物、ハーブなど

水耕

28cm

28cm

44cm

3

聖新陶芸

エコポケット ハーブコレクション‎GD-95201

聖新陶芸  エコポケット ハーブコレクション 1

古紙100%の3連ポケットで3種類を育てる栽培セット

ミント、タイム、バジル

土耕

20.5cm

6.8cm

2.8cm

4

聖新陶芸

カラーミーアップマグ レモンバームGD-969-2

聖新陶芸  カラーミーアップマグ レモンバーム 1

手のひらサイズのマグで育てる栽培キット

レモンバーム

土耕

5cm

3.8cm

3.3cm

5

聖新陶芸

エレプラント アップルミントGD-95501

聖新陶芸 エレプラント アップルミント 1

ほっこり癒されるゾウのフォルムの栽培セット

アップルミント

土耕

13.5cm

9.5cm

11.5cm

6

ナガクラ

リトルガーデンnewリトルガーデン バジルLG-43

ナガクラ newリトルガーデン バジル 1

お菓子の缶のような小さくてかわいい栽培キット

バジル

土耕

8.3cm

8.3cm

3.3cm

7

アーテック

プチベジ ペパーミント

アーテック プチベジ ペパーミント 1

初心者でも簡単に育てられるミニサイズの栽培キット

ペパーミント

土耕

6.5cm

7.0cm

3.3cm

8

聖新陶芸

育てるカフェ カモミールGD-985-3

聖新陶芸  育てるカフェ カモミール 1

テイクアウトのカップをモチーフにした陶器がポイント

カモミール

土耕

8.4cm

8.4cm

11.5cm

9

聖新陶芸

プランツマイン 四つ葉のクローバーGD-94801

聖新陶芸 プランツマイン 四つ葉のクローバー 1

土に埋めると自然に還る古紙100%のポットを使用

クローバー

土耕

12cm

12cm

7.0cm

10

聖新陶芸

ビングリーン ミントGD-98801

聖新陶芸 ビングリーン ミント 1

さわやかなガラスボトルがポイントの底面給水栽培セット

ミント

水耕

5.1cm

5.1cm

11.1cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

聖新陶芸
エッグリングクリアパッケージ ミントEG-5701

エッグリングクリアパッケージ ミント 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
400円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
400円
在庫わずか

本物のたまごのような陶器のポットがポイント

陶器で出来た本物のたまごのようなポットにミントの種と土がセットされた商品。栽培を楽しんだ後はポットを細かく砕き花壇や植木鉢の土に混ぜると、土壌改良に効果を発揮します。中身が見えるクリアパッケージで、ちょっとしたギフトにもおすすめですよ。
種類ミント
栽培方法土耕
7.6cm
奥行7.4cm
高さ6.7cm
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

QUTBAG
水耕タワーガーデン

最安価格
7,415円
高価格

わずか数週間で栄養価の高い野菜やハーブが収穫できる

食品グレードのPVC-U素材で作られ、土壌栽培の作物よりも栄養価の高い、高品質な植物を生産できるのが魅力。耕地や園芸などが不要で、植えてからわずか数週間で野菜やハーブなどの収穫が楽しめます。コンパクトなため、寝室・キッチン・リビングルーム・オフィス・窓辺など設置場所を選びません。

種類野菜、花、果物、ハーブなど
栽培方法水耕
28cm
奥行28cm
高さ44cm
全部見る
3位

聖新陶芸
エコポケット ハーブコレクション‎GD-95201

最安価格
454円
やや低価格

古紙100%の3連ポケットで3種類を育てる栽培セット

古紙100%の3連ポケットで3種類の植物を育てる栽培セットです。ミント・タイム・バジルの3種のハーブを育てることができ、栽培初心者の人にもおすすめ。そのままつなげてはもちろん、切り離して1種類ずつ育てたり、友達とシェアしたりする楽しみ方もありますよ。
種類ミント、タイム、バジル
栽培方法土耕
20.5cm
奥行6.8cm
高さ2.8cm
全部見る
4位

聖新陶芸
カラーミーアップマグ レモンバームGD-969-2

最安価格
Amazonで売れています!
401円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
401円
在庫わずか

手のひらサイズのマグで育てる栽培キット

幅5cmの手のひらサイズの、かわいいマグで育てるハーブ栽培キットです。お手頃価格で購入できるので、ちょっとした贈り物にもおすすめ。単品で育てても良いですが、他の種類と合わせて並べて育てても楽しいですね。

種類レモンバーム
栽培方法土耕
5cm
奥行3.8cm
高さ3.3cm
全部見る
5位

聖新陶芸
エレプラント アップルミントGD-95501

最安価格
Amazonで売れています!
1,421円
在庫わずか

ほっこり癒されるゾウのフォルムの栽培セット

ゾウの鼻から水を吸って植物を育てる栽培セット。陶器のゾウは愛知県瀬戸市で作られる瀬戸焼を使用しており、職人が一つひとつ丁寧に仕上げています。ぬくもりを感じるフォルムとマットな質感が、スタイリッシュなインテリアにも自然とマッチするでしょう。
種類アップルミント
栽培方法土耕
13.5cm
奥行9.5cm
高さ11.5cm
全部見る
6位

ナガクラ
リトルガーデンnewリトルガーデン バジルLG-43

最安価格
Amazonで売れています!
570円
在庫わずか

お菓子の缶のような小さくてかわいい栽培キット

お菓子の缶のような小さくてかわいい栽培キット。土は圧縮乾燥されており、水分で膨らませて種を蒔くだけで缶の中でバジルの栽培を楽しめます。室内では1年中栽培可能で、発芽目安は1~2週間です。

種類バジル
栽培方法土耕
8.3cm
奥行8.3cm
高さ3.3cm
全部見る

初心者でも簡単に育てられるミニサイズの栽培キット

初心者でも簡単に育てられるミニサイズの栽培キット。ぺパーミントは暑さや寒さに強く育てやすいので、ガーデニングが初めての人にもおすすめ。お手頃価格で購入できるのもうれしいポイントですね。

種類ペパーミント
栽培方法土耕
6.5cm
奥行7.0cm
高さ3.3cm
全部見る
8位

聖新陶芸
育てるカフェ カモミールGD-985-3

最安価格
1,100円
中価格

テイクアウトのカップをモチーフにした陶器がポイント

テイクアウトのドリンクカップをモチーフにした、陶器で育てるカモミールの栽培セット。緑のある空間でほっと一息入れれば、心地よい香りに癒されるでしょう。自分用はもちろん、頑張っている人を笑顔にしたいときのギフトにもぴったりですよ。
種類カモミール
栽培方法土耕
8.4cm
奥行8.4cm
高さ11.5cm
全部見る
9位

聖新陶芸
プランツマイン 四つ葉のクローバーGD-94801

最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか

土に埋めると自然に還る古紙100%のポットを使用

「世界から地雷をなくそう」をコンセプトにした四つ葉のクローバーの栽培セット。地雷の形をイメージした古紙100%のポットは、土に埋めることで自然に還ります。収益の一部は、NPO法人日本地雷処理を支援する会の活動支援になります。

種類クローバー
栽培方法土耕
12cm
奥行12cm
高さ7.0cm
全部見る

さわやかなガラスボトルがポイントの底面給水栽培セット

さわやかなガラスボトルがポイントの底面給水栽培セットです。外国の食品風のパッケージは、キッチンにさりげなく置くとおしゃれな雰囲気に。窓辺で育てておけば、いつでも気軽にフレッシュなハーブを摘めてサラダやスイーツ、ドリンクをちょこっと飾りたい時に役立つでしょう。

種類ミント
栽培方法水耕
5.1cm
奥行5.1cm
高さ11.1cm
全部見る
11位

聖新陶芸
レシピ付き栽培セット +Recipe バジルGD-95103

参考価格
1,210円
中価格

ハーブを食卓にプラスできるレシピ付栽培セット

自分で育てたハーブを食卓にプラスできる、レシピ付きの栽培セット。インテリアグリーンとして栽培を楽しんだ後は、付属のレシピを参考に料理に活用できます。

ハーブの使い方に迷う人は手に取ってみてはいかがでしょうか。

種類バジル
栽培方法土耕
10.4cm
奥行11.0cm
高さ9.3cm
全部見る
12位

聖新陶芸
ブランチスティックレプタイルズ ヘビ/ワイルドストロベリーGD-981-01

最安価格
Amazonで売れています!
1,005円
在庫わずか

ヘビがアクセントの陶器製ブランチスティック

好きなグラスに水をためて陶器製のブランチを差し、種をまくだけで個性的で涼しげな水耕栽培のグリーンインテリアが完成します幸運のシンボルのヘビがアクセントになったブランチスティックがポイント。お部屋のインテリアのひとつに手に取ってみてはいかがでしょうか。

種類ワイルドストロベリー
栽培方法水耕
7.2cm
奥行5.7cm
高さ20.3cm
全部見る
13位

聖新陶芸
ハラペコポン家庭菜園栽培キット ミケネコGD964-01

最安価格
699円
中価格

おなかペコペコの子ネコのお口で育てよう

ワイルドストロベリーを育てられる、猫の形をした陶器です。幸せを運ぶと呼ばれているバラ科イチゴ属の多年草で、暖かい室内で管理すれば、冬にも花を咲かせて実をつけます。暑さと寒さに強く、とても育てやすいですよ。

種類ワイルドストロベリー
栽培方法土耕
6.1cm
奥行6.6cm
高さ8.2cm
全部見る
14位

聖新陶芸
プランツブロック SサイズGD-983

最安価格
990円
中価格

陶器でできたブロックでハーブを育てる栽培セット

陶器でできたブロックでハーブを育てる栽培セットです。本物のコンクリートブロックよりもサイズを小さくアレンジし、ユニークなプランターとしてデザイン。
コンクリート風のザラッとした質感は、無機質で武骨なカッコよさが人気のブルックリンスタイルや塩系インテリアにもしっくりくるでしょう。
種類ミント、バジル
栽培方法土耕
9cm
奥行4.2cm
高さ5.5cm
全部見る
15位

聖新陶芸
はらぺこあおむし育てるカプセルハーブHP-03

最安価格
Amazonで売れています!
693円
在庫わずか

はらぺこあおむしシリーズから、4種類の植物が入ったセット品

はらぺこあおむしシリーズから、バジル・カモミール・ミント、ワイルドストロベリーの4種類が入った栽培セットです。黄色いカプセルのなかに、種・ポット・土、説明書が詰められています。サイズは直径6.5×高さ7cmです。

種類ミント、バジル、カモミール、ワイルドストロベリー
栽培方法土耕
6.5cm
奥行6.5cm
高さ7cm
全部見る

タネから育てるハーブの缶栽培セット

タネから育てるハーブの缶栽培セットで、肉や魚料理の臭み消し、煮込み料理の香り付けに使えるタイムを育てることができます。キッチン周りや窓際に置いて、ハーブ栽培を気軽に楽しめるのが魅力。発芽したらすくすく成長するので、収穫するのも楽しみのひとつです。

種類タイム
栽培方法土耕
6.7cm
奥行6.7cm
高さ10cm
全部見る
17位

ナガクラ
栽培キット ハーブ&ベジ ワイルドストロベリーHG-38

最安価格
1,078円
中価格

スプーンがついたシンプルな缶入りの栽培キット

シンプルな缶に入った、植え替えも出来る栽培キットシリーズのワイルドストロベリー。土に混ぜ込む肥料とプランツマーカーになるスプーンがセットになっています。自分用はもちろん、ちょっとした贈り物にも良いですね。

種類ワイルドストロベリー
栽培方法土耕
12.4cm
奥行12.4cm
高さ3.7cm
全部見る
18位

ITANSE
デリッシュガーデン ミニトマト

参考価格
2,980円
やや高価格

ブリキのポットがおしゃれ。すぐに栽培スタートできる!

ブリキ製のおしゃれなポットが特徴的な聖新陶芸のデリッシュガーデンです。インナーポットや培養土・説明書が付属しているので、届いたその日からすぐにハーブ栽培ができます。ミニトマトの他にも飲み物やお菓子に使いやすいミントや、バジルパクチーも用意されていますよ。

種類ミニトマト
栽培方法土耕
10.6cm
奥行10.8cm
高さ8cm
全部見る
19位

ナガクラ
ハーブ&ベジS ペパーミントLGL-41

参考価格
638円
やや低価格

シンプルなパッケージで簡単に育てられる栽培キット

缶のまま簡単に育てられる、ペパーミントの栽培キットです。缶の底に穴が開いており、季節問わずに一年を通して栽培が可能。シンプルなデザイン缶のパッケージなので、どんな部屋のインテリアにも馴染んでくれるでしょう。
種類ペパーミント
栽培方法土耕
6.5cm
奥行6.5cm
高さ10.0cm
全部見る

土に還るエコポットがついたバジルの栽培キット

土も種もオーガニックにこだわったスイートバジルの栽培キット。木屑やもみ殻を固めて作っており、使用後は砕いて土に埋めると数年かけて以前に変えるエコな鉢がついています。スイートバジルは、サラダやジェノベーゼソースにするのがおすすめです。

種類バジル
栽培方法土耕
不明
奥行不明
高さ不明
全部見る

すぐに栽培がはじめられる栽培キット

カラフルなエコポットに、スイートバジルのタネをセットした栽培セット。鉢は竹やモミガラなど天然素材を細かくしたエコチップから成形されており、使用後は砕いて土に埋めると数年かけて自然へ還ります。手軽に家庭菜園をはじめてみたい人におすすめです。

種類バジル
栽培方法土耕
10.5cm
奥行10.5cm
高さ9.2cm
全部見る

ハーブ栽培キットはどこで買える?

ハーブ栽培キットはどこで買える?

ハーブ栽培キットは通販で多くの種類が販売されていますが、ホームセンターや園芸ショップ、ハンズなどでも購入可能です。ダイソーなどの100均でも店舗によっては販売されている場合があるので、より手軽にゲットしたいならチェックしてくださいね。


ただし、実店舗で販売されているハーブ栽培キットの種類には限りがある点は覚えておきましょう。プランターのデザインやハーブの種類にこだわりたい人は、選択肢が多い通販で購入するのがおすすめです。

初心者向けのハーブの苗も要チェック

ハーブ栽培初心者なら、育てやすいものから挑戦するのがおすすめです。以下のコンテンツでは、ハーブ栽培の初心者向け苗の選び方などを詳しく解説しています。ぜひ、こちらも参考にしてください。

おすすめの初心者向けのハーブ栽培キットランキングTOP5

1位: 聖新陶芸エッグリングクリアパッケージ ミントEG-5701

2位: QUTBAG水耕タワーガーデン

3位: 聖新陶芸 エコポケット ハーブコレクション‎GD-95201

4位: 聖新陶芸 カラーミーアップマグ レモンバームGD-969-2

5位: 聖新陶芸エレプラント アップルミントGD-95501

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ハーブ栽培キット関連のおすすめ人気ランキング

大型観葉植物

22商品

人気
ハーブ栽培キット関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.