マイベスト
女性専用ジムおすすめ商品比較サービス
マイベスト
女性専用ジムおすすめ商品比較サービス
  • 女性専用ジムのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 女性専用ジムのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 女性専用ジムのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 女性専用ジムのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 女性専用ジムのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

女性専用ジムのおすすめ人気ランキング【2025年】

男性の目線を気にせず運動に集中できる「女性専用ジム」。EXPA・メガロスなど暗闇フィットネスができるジムから、MITTNESS・Burness Styleに代表されるキックボクシングジムまで、さまざまな女性専用ジムがあります。プログラムがジムごとに違うため、どこに通おうか迷ってしまいますよね?


そこで今回は、女性専用ジムのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。女性専用ジムならではのメリットもご紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

2025年04月28日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

目次

ジムに抵抗がある女性必見!女性専用ジムのメリットとは?

ジムに抵抗がある女性必見!女性専用ジムのメリットとは?

ジムに通いたくても「男性の目が気になる」「1人で通うのは不安」と感じている人も多いのではないでしょうか?そんな人におすすめなのが「女性専用ジム」です。女性専用ジムは、名前のとおり女性だけが通えるジムなので、男性の目が気になることもありません


女性専用ジムに通うメリットには、周りの目を気にせず思いっきり楽しめることや、おしゃれな空間でモチベーション高く通えること、女性特有の悩みに特化したプログラムが楽しめることが挙げられます。なかには友達と通う人もいますが、1人で通う人が過半数なので気にせずに始めてみましょう。

女性専用ジムの選び方

女性専用ジムを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

目的に合わせてジムのタイプを選ぼう

女性専用ジムには、主にエクササイズジム・総合型のスポーツジム・パーソナルジムの3種類があります。ダイエットや運動不足解消など、目的に合わせてジムを選びましょう。

ジム初心者はエクササイズジムを選ぼう!クラス制で楽しく続けられる

ジム初心者はエクササイズジムを選ぼう!クラス制で楽しく続けられる

ジムにはじめて通う人にはエクササイズジムがおすすめです。クラス制なので、インストラクターのサポートを受けながら楽しく続けられます。行っているプログラムはジムによってさまざまであるため、興味のあるジムを選ぶとよいでしょう。


総合型のジムなら、ヨガ・ダンス系・トレーニング系など、たくさんの種類のエクササイズを楽しめます。ジャンルの幅が広いところが多いので、気分によっていろいろなプログラムに挑戦できるのが魅力。難易度はそこまで高くないため、浅く広く楽しみたい人におすすめです。


特化型のジムは、キックボクシングやトランポリンエクササイズ、サーフエクササイズのように1つのエクササイズだけを行っているジムを指します。特化している分、難易度別のプログラムで徐々にレベルアップしていけるのが特徴です。1つのことを極めたい人や、お気に入りのプログラムがある人におすすめといえます。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

ジャンルの種類はもちろん総合型のジムのほうが豊富ですが、エクササイズごとのプログラム数が圧倒的に多いのが特化型の魅力のため、初心者から上級者まで楽しめるでしょう。また、特化型ジムは音楽の種類も豊富なところが多く、飽きずに通える工夫がされていますよ。

運動不足の解消にはスポーツジム!時間の制約がなく、好きなときに運動できる

運動不足の解消にはスポーツジム!時間の制約がなく、好きなときに運動できる

運動不足の解消や、マシンでの筋トレにはスポーツジムがおすすめです。スポーツジムにもサーキットトレーニングジムと総合型スポーツジムの2種類があります。


サーキットトレーニングジムは5〜10個あるマシンを時間ごとに回っていく、トレーニング方法が決まっているジムです。女性向けのマシンが多く使い方を丁寧に教えてもらえるので、マシントレーニング初心者でも挑戦しやすいでしょう。1回30分程度なので隙間時間に通いたい人にもおすすめです。


総合型スポーツジムでは、マシンとスタジオレッスンの両方が楽しめます。予約が不要で時間の制約がなく、好きなタイミングで行けるのもうれしいポイント。ジムによってはプールも完備されているので、一般のジムと同じような女性専用ジムを探している人におすすめです。

明確な目標があるならパーソナルジムがおすすめ!効率よくトレーニングできる

明確な目標があるならパーソナルジムがおすすめ!効率よくトレーニングできる

パーソナルジムなら自分に合った方法でトレーニングできるので、短期でのダイエットにもおすすめです。ほかのジムとは違い、トレーナーがマンツーマンでつきながら、食事管理や生活習慣まで管理してくれます。


しかし、モチベーションを保ちやすく効率的なトレーニング方法を知れる一方で、料金が高いのはデメリット。マシントレーニングがメインなので、さまざまなトレーニングをしたい人には不向きといえるでしょう。


パーソナルジムは今回の記事では紹介していないので、気になる人は下のリンクをチェックしてくださいね。

2

シャワーやメイクルームがあるのは当たり前!アメニティの種類で選ぼう

シャワーやメイクルームがあるのは当たり前!アメニティの種類で選ぼう

ほとんどの女性専用ジムには、シャワーやメイクルームが完備されています。そのため、アメニティの種類や豊富さで比較するのがおすすめです。


設置されているアメニティは、一般のジムにもあるシャンプーやリンスのほか、化粧水や乳液、メイク落としなど女性向けのものが豊富にそろっています。プラン料金にタオルの貸し出しが含まれている場合が多いので、少ない荷物で済むのもうれしいポイントです。


ジムごとで差が出るところは、アメニティの種類といえます。多くのジムでは市販でも安く購入できるアメニティが用意されていますが、女性専用ジムのなかには、有名メーカーのドライヤーやサロン専売のシャンプーが置いてある場合も。普段から入念にお手入れしている女性だからこそ、迷ったときはアメニティの種類が決め手となるでしょう。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

シャワーがあるのは当たり前な一方で、大浴場やサウナがあるジムは少ないので注意しましょう。大浴場やサウナがあるジムを探している人は、総合型スポーツジムをチェックしてくださいね。

3

家から近いのがベスト!しかし、通える範囲なら多少遠くてもOK

家から近いのがベスト!しかし、通える範囲なら多少遠くてもOK

通うジムを決めるときは、家から近いジムを選ぶのに越したことはありません。しかし、女性専用ジムは一般のジムよりも店舗数が少ないため、プログラムの内容や設備の充実度を優先して家から少し離れたジムを選ぶ人もいます。


通う頻度にもよりますが、休日や仕事帰りに数回通うだけであれば、家から多少遠くても検討の余地があるといえるでしょう。移動時間は30分から1時間以内を目安に、職場や出先の周辺から優先的に探すのがおすすめです。

4

プログラムを受ける回数で料金プランを決めよう。キャンペーンにも注目

決して安くはないジムだからこそ、できる限り出費を抑えてお得に通いたいですよね。ここでは料金プランやキャンペーンについて、お得なジムを選ぶために押さえておくべきポイントをご紹介します。

月4回以上受けるなら通い放題がおすすめ!4回未満なら制限ありのプランを確認

月4回以上受けるなら通い放題がおすすめ!4回未満なら制限ありのプランを確認

月に4回以上通う人には通い放題プランがおすすめです。女性専用ジムは都度払いでも1回約4,000円するので、月に約4回通うと元を取れることがほとんど。スタジオレッスンの場合は1日に2回受講すると2回分が消費されるので、通う頻度が少なくてもまとめて受講する人は通い放題がおすすめといえます。


月に4回も通わない人なら、都度払いだけでなく回数制限があるプランにも注目しましょう。通う時間帯や曜日が決まっているなら、昼間や平日のみ通えるデイプランがおすすめです。通常の通い放題プランよりも3,000円ほどお得に何回も通うことができますよ。

初回キャンペーンは必ずチェックしよう!月額や入会金がお得に

初回キャンペーンは必ずチェックしよう!月額や入会金がお得に

契約前に必ず初回キャンペーンを確認しましょう。女性専用ジムでは、入会金や事務手数料などに10,000円以上かかる場合もしばしば。しかし、初回キャンペーンを活用すれば、初期費用を抑えてお得に入会することが可能です。


また、キャンペーンの内容はジムによってさまざまで、月額が半額以下になったり、アイテムがお得に購入できたりする場合もあります。トータルすると30,000円ほどお得になるので、使わない手はありませんよ。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

キャンペーン適用には条件がついていることが多く、一定期間の継続が必須な場合がほとんどです。キャンペーン終了後は一番高額な通い放題プランで自動更新されるので、プランを変更したい人は早めに手続きをしておきましょう。

5

入会前に体験しよう!自分に合ったプログラムかチェック

入会前に体験しよう!自分に合ったプログラムかチェック

ひとくちに女性専用ジムといっても、エクササイズジムやスポーツジムなど種類が異なり、できることはさまざまです。入会してから後悔しないためにも、事前に体験しておきましょう。体験では、通常会員と同じようにプログラムやマシントレーニングの体験ができます。


体験するときは、スタッフの雰囲気や対応・プログラムの難易度・客層などを確認するのがおすすめです。特にプログラムの難易度は、初回では満足できても継続すると物足りなくなる感じる場合があります。そのため、長期的な目で見て飽きずに通えるか、楽しく通えるかをチェックしましょう。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

体験で満足した場合は当日契約も可能です。もちろん契約は必須ではないので、違うなと感じたら契約しないこともできます。しかし、体験当日に契約すると入会金や月額がお得になるジムがほとんどなので、入会するのであれば体験当日にするのがおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

女性専用ジム全10選
おすすめ人気ランキング

人気の女性専用ジムをランキング形式で紹介します。なおランキングは、JRE MALL Media・aumo・SOELU Magazineなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年06月12日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

入会金・事務手数料

月額料金(通い放題)

月額料金(制限あり)

アメニティの種類

プログラム

定休日

メイクルームあり

支払い方法

タイプ

シャワー・スパ施設あり

営業時間(平日)

営業時間(土日祝)

レンタル

店舗がある都道府県

見学・体験可能

1

カーブスジャパン

Curves(カーブス)

カーブスジャパン Curves(カーブス) 1

面倒な予約は必要なし。空き時間にササっと利用できる

16,500円(税込・通常価格)

7,150円~8,360円(税込)

不明

サーキットトレーニング

日曜日

不明

クレジットカード、口座引落

エクササイズジム

10:00~13:00・15:00~19:00(店舗により異なる場合あり)

10:00~13:00(店舗により異なる場合あり)

不明

北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

2

ボディーズ

Bodies

ボディーズ Bodies 1
300円分還元

運動と食事のサポートあり。隙間時間で通いたい人におすすめ

【入会金】6,600円【事務手数料】3,000円

サーキットトレーニング・ゲルマニウム温浴:5,970円(税込)/スタンダード:11,940円(税込)

サーキットトレーニング・ゲルマニウム温浴:5,970円(税込)/スタンダード:11,940円(税込)

不明

サーキットトレーニング、ゲルマニウム温浴、ヨガレッスンなど

東武百貨店定休日に準ずる(※池袋東武スタジオの場合)

クレジットカード

スポーツジム

10:00~20:00(※池袋東武スタジオの場合)

10:00~20:00(※池袋東武スタジオの場合)

シューズ

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、福岡県

3

JR東日本スポーツ

ジェクサー・フィットネススタジオ

JR東日本スポーツ ジェクサー・フィットネススタジオ 1

月額料金が安い!マシンもスタジオレッスンも楽しみたい人に

【入会金】3,300円(税込)※グランデュオ蒲田店の場合

フルタイム会員:7,700円(税込)/マシンピラティス4:15,180円(税込)/マシンピラティスプラス4:22,880円(税込)/マシンピラティス8:26,400円(税込)/マシンピラティスプラス8:34,100円(税込)※グランデュオ蒲田店の場合

シャンプー、リンス、ボディソープ

マシンピラティス、BODYCOMBAT®、BODYPUMP®、ZUMBA®、リラックスヨガ

毎月10日・25日 ※グランデュオ蒲田店の場合

クレジットカード

エクササイズジム

10:00〜23:00 ※グランデュオ蒲田店の場合

土:8:00~20:00・日祝:8:00~19:00 ※グランデュオ蒲田店の場合

タオル、ウェア、シューズ

東京都

4

BODY RUN

MITTNESS

BODY RUN MITTNESS 1

流行りの音楽で楽しめる!本格的なキックボクシングジム

【入会金】11,000円【事務手数料】3,300円

フルタイム会員:17,050円(税込)/デイタイム会員:13,200円(税込)/リミテッド会員:15,400円(税込)/VIP会員:25,300円(税込)

シャンプー、ボディソープ、トリートメント、洗顔料、ヘアドライヤー、化粧水、乳液

キックボクシング

第2・4火曜日

クレジットカード、銀行引落

エクササイズジム、ボクシングジム

10:00〜22:00

10:00〜19:00

タオル、ウェア、シューズ

東京都、兵庫県、大阪府

5

RIZAP

EXPA

RIZAP EXPA 1

RIZAP監修の暗闇エクササイズジム!アメニティが豊富

【入会金】11,000円(税込)

デイタイム会員:13,444円(税込)/フルタイム会員:17,110円(税込)

【デイタイム会員】13,444円、【ボディメンテナンス会員/4回】11,000円、【パーソナルオプション】11,000円、【FIVEセットオプション】5,500円(※銀座店の場合)

フェイスタオル、バスタオル、化粧落とし、化粧水、乳液、コットン、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー

ダンス、ヨガ、ボディメイクプログラム、フレックスプログラムなど

週1日不定休

クレジットカード、口座引落

エクササイズジム

7:00~23:00

7:00~23:00

タオル、ウェア

東京都

6

LAVA International

ホットヨガスタジオLAVA 日暮里店

LAVA International ホットヨガスタジオLAVA 日暮里店 1

手ぶらセット付きのレッスンが体験できる

【入会金】5,000円(税込)【マンスリーメンバー登録金】5,000円(税込)※入会金・マンスリーメンバー登録金ともに体験当日入会で0円

ライト・デイタイム:12,800円(税込)/ライト・フルタイム:14,800円(税込)/フリー・フルタイム:16,800円(税込)/プレミアムフリー・フルタイム:18,800円(税込)

フルタイム学割:5,300円(税込)/4・フルタイム:9,800円(税込)

メイク落とし、化粧水、綿棒、汗ふきシート、ドライヤー

ホットヨガ

火曜日

クレジットカード、QRコード決済、交通系電子マネー

不明

不明

不明

ウェア、タオル、ヨガマット

北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、和歌山県

7

公益財団法人東京YWCA

YWCAフィットネスワオ

公益財団法人東京YWCA YWCAフィットネスワオ 1

マシンもプールもスタジオも。運動不足の解消におすすめ

【入会金】22,000円、【登録費】3,300円

【フルタイム】12,100円

【デイタイム】11,000円、【ナイト】11,000円、【学生】7,260円

ボディソープ

ピラティス、ヨガ

日、祝

一括払い(現金、口座振替)

スポーツジム、エクササイズジム

10:00〜21:30(※東京YWCA会館の場合)

【土曜日】10:00〜17:30(※東京YWCA会館の場合)

バスタオル

東京都

8

LAVA International

Rintosull

LAVA International  Rintosull 1

マシンピラティスで集中的にアプローチ

入会金:5,000円/登録金:5,000円(体験または見学後当日入会で0円)

3,300~18,800円

メイク落とし、化粧水、綿棒、汗ふきシート

マシンピラティス

店舗により異なる

不明

月会費:口座引落し/登録時の登録金及び月会費2か月分:現金、クレジットカード/レンタル、商品購入など:クレジットカード、デビットカード、QRコード決済、電子マネー(2024年7月1日~店頭での現金支払い不可)

不明

店舗により異なる

店舗により異なる

タオル、ウェア、靴下

北海道、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、福岡県、鹿児島県、沖縄県、埼玉県

9

アルペン

クイックフィットネス

アルペン クイックフィットネス 1

空いた時間で効果的に行える30分フィットネス

入会金:5,500円、事務手数料:1,100円(インターネット予約の場合は0円)

6,270円~(クラブによって異なる)

8,250円~(クラブによって異なる)

不明

フィットネス、サーキットトレーニング

店舗により異なる

不明

年一括払い:現金のみ/月払い:クレジットカード、口座振替

フィットネスジム

不明

店舗により異なる

店舗により異なる

シューズ

茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、島根県、広島県、熊本県

10

野村不動産ライフ&スポーツ

メガロスルフレ

野村不動産ライフ&スポーツ メガロスルフレ 1

サウナや大浴場も!暗闇エクササイズが豊富なスポーツジム

【入会金】11,000円、【事務登録料】6,600円

【レッスンフリー】19,800円、【ルフレゴールド】47,300円、【レギュラー】25,300円(※恵比寿店の場合)

【24プラチナ】19,580円、【プラチナ】18,480円、【デイ】17,380円、【4days】15,180円、【4daysアンダー26】11,880円、【マンスリー1】3,289円(※恵比寿店の場合)

不明

ピラティス、トランポリン

5日、15日、25日、月末最終日

一括払い(口座振替)

エクササイズジム、スポーツジム

7:00〜23:00(※恵比寿店の場合)

【土曜日】7:00〜18:30、【日曜日】8:00〜18:30(※恵比寿店の場合)

不明

東京都、神奈川県、京都府、大阪府、埼玉県、千葉県、静岡県

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

カーブスジャパン
Curves(カーブス)

出典:curves.co.jp
Curves(カーブス) 1
出典:curves.co.jp

面倒な予約は必要なし。空き時間にササっと利用できる

全国約2,000店舗、約86万人の会員の健康・体づくりをサポートしている女性専用のフィットネスクラブです。面倒な予約は必要なく、1回の運動は30分で終了するため、少しの空き時間でササっと利用できるのが魅力。運動がはじめての人でも、無理なく脂肪を燃やせる運動ができます。

入会金・事務手数料16,500円(税込・通常価格)
月額料金(通い放題)7,150円~8,360円(税込)
月額料金(制限あり)
アメニティの種類不明
プログラムサーキットトレーニング
定休日日曜日
メイクルームあり不明
支払い方法クレジットカード、口座引落
タイプエクササイズジム
シャワー・スパ施設あり
営業時間(平日)10:00~13:00・15:00~19:00(店舗により異なる場合あり)
営業時間(土日祝)10:00~13:00(店舗により異なる場合あり)
レンタル不明
店舗がある都道府県北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
見学・体験可能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ボディーズ
Bodies

出典:bodies.jp

運動と食事のサポートあり。隙間時間で通いたい人におすすめ

「Bodies」は都内に7店舗、全国に24店舗を展開しているサーキットトレーニング形式の女性専用ジムです。ABCクッキングスタジオが監修しており、運動と食事の両面で健康をサポートしてくれます。

今回の検証では丸の内スタジオを調査対象としました。基本的にシャワーはなく、あるのは着替えるためのフィッティングルームと鍵付きロッカーのみです。また、ブラインドがあるものの、壁がガラス張りで運動中の姿が外から見えてしまうことも。モニターからも「外から丸見えなのが恥ずかしかった」との声もありました。


プログラムはヨガの3種類です。ほかにもメインとなるサーキットトレーニングがあります。運動不足解消におすすめですが、1分ごとにマシンを変えていくので「重点的にできない点はネック」との声もありました。一方で、運動後に行う手足のゲルマニウム温浴は「たくさん汗をかけて満足」という声も挙がっています。


料金は、サーキットトレーニングとゲルマニウム温浴の通い放題で11,970円、デイプランで10,970円です。ヨガを受ける場合は1レッスン1,000円、入会金と事務手数料に8,100円がかかります。初回の7日間は何回通っても無料なので、気になる人はまずは体験してみるのがおすすめです。

入会金・事務手数料【入会金】6,600円【事務手数料】3,000円
月額料金(通い放題)サーキットトレーニング・ゲルマニウム温浴:5,970円(税込)/スタンダード:11,940円(税込)
月額料金(制限あり)サーキットトレーニング・ゲルマニウム温浴:5,970円(税込)/スタンダード:11,940円(税込)
アメニティの種類不明
プログラムサーキットトレーニング、ゲルマニウム温浴、ヨガレッスンなど
定休日東武百貨店定休日に準ずる(※池袋東武スタジオの場合)
メイクルームあり
支払い方法クレジットカード
タイプスポーツジム
シャワー・スパ施設あり
営業時間(平日)10:00~20:00(※池袋東武スタジオの場合)
営業時間(土日祝)10:00~20:00(※池袋東武スタジオの場合)
レンタルシューズ
店舗がある都道府県東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、福岡県
見学・体験可能
全部見る
3位

JR東日本スポーツ
ジェクサー・フィットネススタジオ

月額料金が安い!マシンもスタジオレッスンも楽しみたい人に

「ジェクサー・フィットネススタジオ」は、全国に3店舗を構える女性専用のスポーツジムです。スタジオレッスンだけでなくマシンも使えるので、部位ごとに効率よく引き締めたい人にもおすすめといえます。平日は23時までと夜遅くまで営業しているのもうれしいポイントです。

今回の検証では、グランデュオ蒲田を対象として調査。シャワーの台数は10台ほどと満足に使用できるだけの台数が完備されています。アメニティはシャンプーやボディソープは用意されているものの、化粧水や乳液は用意されていないので、必要な場合は持参するようにしましょう。


プログラムの種類は10種類あり、ヨガやトランポリンエクササイズ、格闘系エクササイズなど幅広いのが特徴です。店舗によってはホットヨガを楽しめるところも。モニターからは「運動強度が高いものもあってダイエットにも向いていそう」「ヨガでリラックスすることができた」との声が挙がりました。

今回の検証では、料金の安さで高評価を獲得しました。平日や土日関係なく好きなときに通えるフルタイム会員で月額6,600円です。入会金に3,300円かかりますが、そのほかの手数料が不要なため、お得に通える女性専用ジムを探している人はぜひチェックしてくださいね。

入会金・事務手数料【入会金】3,300円(税込)※グランデュオ蒲田店の場合
月額料金(通い放題)フルタイム会員:7,700円(税込)/マシンピラティス4:15,180円(税込)/マシンピラティスプラス4:22,880円(税込)/マシンピラティス8:26,400円(税込)/マシンピラティスプラス8:34,100円(税込)※グランデュオ蒲田店の場合
月額料金(制限あり)
アメニティの種類シャンプー、リンス、ボディソープ
プログラムマシンピラティス、BODYCOMBAT®、BODYPUMP®、ZUMBA®、リラックスヨガ
定休日毎月10日・25日 ※グランデュオ蒲田店の場合
メイクルームあり
支払い方法クレジットカード
タイプエクササイズジム
シャワー・スパ施設あり
営業時間(平日)10:00〜23:00 ※グランデュオ蒲田店の場合
営業時間(土日祝)土:8:00~20:00・日祝:8:00~19:00 ※グランデュオ蒲田店の場合
レンタルタオル、ウェア、シューズ
店舗がある都道府県東京都
見学・体験可能
全部見る
4位

BODY RUN
MITTNESS

出典:mittness.jp

流行りの音楽で楽しめる!本格的なキックボクシングジム

「MITTNESS」は、都内に3店舗、全国に5店舗を展開しているキックボクシングジム。グループレッスンだけでなくプロ格闘家によるパーソナルレッスンもあるため、本格的にキックボクシングを極めたい人にもおすすめです。定休日が毎月第2・4火曜日の2日間と少ないのもうれしいポイントといえるでしょう。


今回の検証では主に銀座店を調査。基本的にはどの店舗にもシャワーが10台前後あり、シャンプーや化粧水などのアメニティもそろっていることがわかりました。なかでもドライヤーは全店舗でダイソンのものを導入しており、女性への配慮がうかがえます。


今回のプログラムの楽しさにおいてはトップの結果に。プログラムはグループレッスン5種類と個人レッスン2種類の計7種類です。サンドバッグを使うキックボクササイズだけでなく、HIITやサーキット形式の筋トレもあります。レッスン中に流す音楽は会員から募集するそうで、「流行りの曲に合わせて初心者でも楽しめた」という声もありました。


料金は、月に40回まで通い放題のプランで15,950円、初期費用として入会金に11,000円、事務手数料に3,300円がかかります。17時までの通い放題プランや回数が制限されたプランもあるので、通う時間帯や回数が決まっている人におすすめです。キックボクシングに興味がある人はぜひチェックしてくださいね。

入会金・事務手数料【入会金】11,000円【事務手数料】3,300円
月額料金(通い放題)
月額料金(制限あり)フルタイム会員:17,050円(税込)/デイタイム会員:13,200円(税込)/リミテッド会員:15,400円(税込)/VIP会員:25,300円(税込)
アメニティの種類シャンプー、ボディソープ、トリートメント、洗顔料、ヘアドライヤー、化粧水、乳液
プログラムキックボクシング
定休日第2・4火曜日
メイクルームあり
支払い方法クレジットカード、銀行引落
タイプエクササイズジム、ボクシングジム
シャワー・スパ施設あり
営業時間(平日)10:00〜22:00
営業時間(土日祝)10:00〜19:00
レンタルタオル、ウェア、シューズ
店舗がある都道府県東京都、兵庫県、大阪府
見学・体験可能
全部見る

RIZAP監修の暗闇エクササイズジム!アメニティが豊富

「EXPA」は都内に4店舗構える暗闇フィットネスジムです。RIZAP監修のもと、女性の美しさを引き出す専用プログラムが複数用意されており、女性らしくしなやかな体を目指せます。基本的にどの店舗も23時まで営業しているので、仕事帰りでも通いやすいでしょう。

今回の検証では銀座店を比較。設備の充実度と通いやすさの検証でトップの評価となりました。店舗には10台以上のシャワーが完備されており、シャンプーやリンスなどのアメニティも豊富です。銀座店では無印の化粧水や乳液、化粧落としが用意されていました。

プログラムはサーキットトレーニングが中心で、40種類あるプログラムから脂肪燃焼や下半身痩せ、体幹強化など、目的に合わせて選ぶことができます。なかにはヨガやダンスも楽しめますが、RIZAP監修なこともあり、「ヨガでもかなり筋トレの要素が強かった」との声も。短期間でのダイエットには効果的といえます。

料金は、フルタイム会員で17,110円、月4回のボディメンテナンス会員で11,000円です。入会金に11,000円かかりますが、無料になるキャンペーンを行っているときもあるので随時チェックしましょう。短期間で体を引き締めてダイエットしたい人におすすめです。

入会金・事務手数料【入会金】11,000円(税込)
月額料金(通い放題)デイタイム会員:13,444円(税込)/フルタイム会員:17,110円(税込)
月額料金(制限あり)【デイタイム会員】13,444円、【ボディメンテナンス会員/4回】11,000円、【パーソナルオプション】11,000円、【FIVEセットオプション】5,500円(※銀座店の場合)
アメニティの種類フェイスタオル、バスタオル、化粧落とし、化粧水、乳液、コットン、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー
プログラムダンス、ヨガ、ボディメイクプログラム、フレックスプログラムなど
定休日週1日不定休
メイクルームあり
支払い方法クレジットカード、口座引落
タイプエクササイズジム
シャワー・スパ施設あり
営業時間(平日)7:00~23:00
営業時間(土日祝)7:00~23:00
レンタルタオル、ウェア
店舗がある都道府県東京都
見学・体験可能
全部見る
6位

LAVA International
ホットヨガスタジオLAVA 日暮里店

手ぶらセット付きのレッスンが体験できる

日暮里駅徒歩2分の女性専用スタジオ。日本人女性の体型・体質に合わせた温度・湿度設定でホットヨガの効果を引き出します。ホットヨガの爽快感を体感できる体験レッスンは、水・ヨガマット・ウェア・タオルが含まれる手ぶらセット付きです。

入会金・事務手数料【入会金】5,000円(税込)【マンスリーメンバー登録金】5,000円(税込)※入会金・マンスリーメンバー登録金ともに体験当日入会で0円
月額料金(通い放題)ライト・デイタイム:12,800円(税込)/ライト・フルタイム:14,800円(税込)/フリー・フルタイム:16,800円(税込)/プレミアムフリー・フルタイム:18,800円(税込)
月額料金(制限あり)フルタイム学割:5,300円(税込)/4・フルタイム:9,800円(税込)
アメニティの種類メイク落とし、化粧水、綿棒、汗ふきシート、ドライヤー
プログラムホットヨガ
定休日火曜日
メイクルームあり
支払い方法クレジットカード、QRコード決済、交通系電子マネー
タイプ不明
シャワー・スパ施設あり
営業時間(平日)不明
営業時間(土日祝)不明
レンタルウェア、タオル、ヨガマット
店舗がある都道府県北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、和歌山県
見学・体験可能
全部見る
7位

公益財団法人東京YWCA
YWCAフィットネスワオ

マシンもプールもスタジオも。運動不足の解消におすすめ

「YWCAフィットネスワオ」は、御茶ノ水駅から徒歩約5分のところにある女性専用のスポーツジムです。スタジオやマシンエリアに加えて、25mのプールも完備されています。スタジオやマシンはあってもプールがある女性専用ジムは珍しいので、水泳をしたい人は必見です。

大浴場があり、運動後もお風呂に入れるのはうれしいポイントといえます。しかしアメニティで用意されているのはボディソープとドライヤーのみで、シャンプーや化粧水は用意されていません。必要な人は持っていくのを忘れないようにしましょう。

プログラムはヨガやピラティスを中心に、初心者でも取り組みやすい難易度のものが多い傾向にあります。ダンス系や脂肪燃焼系も比較的難易度が低めなので、ブランクがある人におすすめです。一方で、「始めやすかったが運動量はやや物足りないと感じた」という声もあるので、ダイエットには不向きといえます。

料金は、フルタイムプランで12,100円、デイタイムプラン・ナイトプランで11,000円です。入会金に22,000円、登録料に3,300円が必要で、現金での支払いしかできない点には注意しましょう。水泳からマシントレーニング、スタジオレッスンまで幅広く行いたい人におすすめです。
入会金・事務手数料【入会金】22,000円、【登録費】3,300円
月額料金(通い放題)【フルタイム】12,100円
月額料金(制限あり)【デイタイム】11,000円、【ナイト】11,000円、【学生】7,260円
アメニティの種類ボディソープ
プログラムピラティス、ヨガ
定休日日、祝
メイクルームあり
支払い方法一括払い(現金、口座振替)
タイプスポーツジム、エクササイズジム
シャワー・スパ施設あり
営業時間(平日)10:00〜21:30(※東京YWCA会館の場合)
営業時間(土日祝)【土曜日】10:00〜17:30(※東京YWCA会館の場合)
レンタルバスタオル
店舗がある都道府県東京都
見学・体験可能
全部見る

マシンピラティスで集中的にアプローチ

気になる部分に集中的にアプローチすることが可能なマシンピラティス・リフォーマーを導入しています。はじめての人やボディメイクを深めたい人まで、目的や悩みに合った豊富なプログラムを用意。女性目線にこだわった快適な環境でボディメイクできる女性専用ジムです。

入会金・事務手数料入会金:5,000円/登録金:5,000円(体験または見学後当日入会で0円)
月額料金(通い放題)
月額料金(制限あり)3,300~18,800円
アメニティの種類メイク落とし、化粧水、綿棒、汗ふきシート
プログラムマシンピラティス
定休日店舗により異なる
メイクルームあり不明
支払い方法月会費:口座引落し/登録時の登録金及び月会費2か月分:現金、クレジットカード/レンタル、商品購入など:クレジットカード、デビットカード、QRコード決済、電子マネー(2024年7月1日~店頭での現金支払い不可)
タイプ不明
シャワー・スパ施設あり
営業時間(平日)店舗により異なる
営業時間(土日祝)店舗により異なる
レンタルタオル、ウェア、靴下
店舗がある都道府県北海道、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、福岡県、鹿児島県、沖縄県、埼玉県
見学・体験可能
全部見る
9位

アルペン
クイックフィットネス

空いた時間で効果的に行える30分フィットネス

アルペンクイックフィットネスは、忙しい毎日の中でも健康でキレイなカラダを取り戻し、維持するための女性専用フィットネスです。有酸素運動と、マシンを使った筋力運動を合わせて30分間交互に行うことで、効率的な運動が可能。免疫力・自然治癒力を高めるゲルマニウム温浴も利用できます。

入会金・事務手数料入会金:5,500円、事務手数料:1,100円(インターネット予約の場合は0円)
月額料金(通い放題)6,270円~(クラブによって異なる)
月額料金(制限あり)8,250円~(クラブによって異なる)
アメニティの種類不明
プログラムフィットネス、サーキットトレーニング
定休日店舗により異なる
メイクルームあり不明
支払い方法年一括払い:現金のみ/月払い:クレジットカード、口座振替
タイプフィットネスジム
シャワー・スパ施設あり不明
営業時間(平日)店舗により異なる
営業時間(土日祝)店舗により異なる
レンタルシューズ
店舗がある都道府県茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、島根県、広島県、熊本県
見学・体験可能
全部見る
10位

野村不動産ライフ&スポーツ
メガロスルフレ

サウナや大浴場も!暗闇エクササイズが豊富なスポーツジム

都内に2店舗、全国に5店舗展開している「メガロスルフレ」。スタジオレッスンはもちろん、マシンエリアも完備されているので筋トレにもぴったりです。平日は23時まで営業しているので、仕事帰りに通いたい人にもおすすめといえます。

今回の検証では恵比寿店を調査。メガロスルフレは、ほかのジムにはあまりない大浴場やサウナも完備されているのが特徴です。シャンプーや化粧品などのアメニティはもちろん、レンタル品も豊富にそろっているため、手ぶらで行くこともできます。

プログラムは全部で13種類あり、ヨガ・ピラティス・トランポリンエクササイズ・サーフエクササイズなどさまざま。人気の暗闇スタジオやホットスタジオで行うプログラムも多く、初心者でも始めやすい難易度に設定されています。モニターからは「初心者でも挑戦しやすい難易度で楽しかった」との声が挙がりました。

料金は、通い放題のレッスンフリープランで19,800円、月4回プランで15,180円です。時間帯や回数に制限があるプランを含めると全部で9種類のプランがあります。マシンジムとスタジオレッスンの両方を利用したい人や、自分に合ったプランを選びたい人におすすめのジムです。
入会金・事務手数料【入会金】11,000円、【事務登録料】6,600円
月額料金(通い放題)【レッスンフリー】19,800円、【ルフレゴールド】47,300円、【レギュラー】25,300円(※恵比寿店の場合)
月額料金(制限あり)【24プラチナ】19,580円、【プラチナ】18,480円、【デイ】17,380円、【4days】15,180円、【4daysアンダー26】11,880円、【マンスリー1】3,289円(※恵比寿店の場合)
アメニティの種類不明
プログラムピラティス、トランポリン
定休日5日、15日、25日、月末最終日
メイクルームあり
支払い方法一括払い(口座振替)
タイプエクササイズジム、スポーツジム
シャワー・スパ施設あり
営業時間(平日)7:00〜23:00(※恵比寿店の場合)
営業時間(土日祝)【土曜日】7:00〜18:30、【日曜日】8:00〜18:30(※恵比寿店の場合)
レンタル不明
店舗がある都道府県東京都、神奈川県、京都府、大阪府、埼玉県、千葉県、静岡県
見学・体験可能
全部見る

おすすめの女性専用ジムランキングTOP5

1位: カーブスジャパンCurves(カーブス)

2位: ボディーズBodies

3位: JR東日本スポーツジェクサー・フィットネススタジオ

4位: BODY RUNMITTNESS

5位: RIZAPEXPA

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
女性専用ジム関連のおすすめ人気ランキング

中目黒のパーソナルジム

15商品

徹底比較

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.