ドキュメンタリー映画とは、取材対象のありのままの姿や事実を記録した映像作品のこと。日本のみならず世界各国に多彩な作品があります。しかし、自然・動物・ファッション・アーティストの舞台裏などジャンルは豊富。一体どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ドキュメンタリー映画のおすすめ人気ランキングをご紹介します。社会問題を題材にしたものから、思わず涙してしまう感動作まで幅広くランクイン。それぞれの見どころをチェックしながら、お気に入りを選んでください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
商品 | 画像 | リンク | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出演者 | 製作年 | 収録時間 | 製作国 | 円盤化メディア | ジャンル | 監督 | 字幕 | 映画賞 | シリーズ | 音声 | 字幕 | 年齢制限 | 動画配信サービス | |||||
1 | アンプラグド フード・インク | ![]() | 食品業界の矛盾や弊害をあぶり出すドキュメンタリー | エリック・シュローサー、マイケル・ポーラン | 2008年 | 94分 | アメリカ | DVD、Blu-ray | ドキュメンタリー | ロバート・ケナー | 不明 | フード・インク | 英語 | 日本語字幕 | G | Amazon Prime Video、Rakuten TV、Lemino、U-NEXT | ||
2 | ソニー・ピクチャーズエンタテインメント マイケル・ジャクソン THIS IS IT | ![]() | 幻のコンサートTHIS IS ITのリハーサル映像 | マイケル・ジャクソン | 2009年 | 111分 | アメリカ | DVD、Blu-ray | 音楽、ミュージカル、ドキュメンタリー | ケニー・オルテガ | 不明 | 英語 | 日本語字幕、英語字幕 | G | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV、TELASA、Lemino | |||
3 | KADOKAWA AMY エイミー | ![]() | 稀代の歌姫の波乱の生涯と知られざる素顔 | エイミー・ワインハウス、ミッチ・ワインハウス、マーク・ロンソン、サラーム・レミ、トニー・ベネット | 2015年 | 128分 | イギリス | DVD、Blu-ray | 音楽、ドキュメンタリー | アシフ・カパディア | アカデミー賞 | 英語 | 日本語字幕 | G | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV | |||
4 | ギャガ 三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実 | ![]() | 政治思想の違いを凌駕する、魂のぶつかり合いが圧巻 | 三島由紀夫、芥正彦、木村修、橋爪大三郎、篠原裕、宮澤章友、原昭弘、椎根和、清水寛、小川邦雄、平野啓一郎、内田樹、小熊英二、瀬戸内寂聴 | 2020年 | 108分 | 日本 | DVD、Blu-ray | ドキュメンタリー | 豊島圭介 | 不明 | 日本語 | 日本語字幕 | G | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、FOD、TELASA、Lemino | |||
5 | ネツゲン ぼけますから、よろしくお願いします。 | ![]() | 娘のカメラが記録した、ありのままの両親の姿 | 信友良則、信友文子、信友直子(語り) | 2018年 | 102分 | 日本 | DVD | ドキュメンタリー | 信友直子 | 文化庁映画賞など | ぼけますから、よろしくお願いします。 | 日本語 | 日本語字幕 | 7+ | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、FOD、Lemino、TELASA | ||
6 | Disney+ ビートルズ ’64 | ![]() | ザ・ビートルズが紡いだ時代と今日まで続く影響を解き明かす | ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリソン、リンゴ・スター | 2024年 | 106分 | アメリカ | ドキュメンタリー、音楽 | デビッド・テデスキ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 12+ | Disney+ | |||
7 | KADOKAWA アース|アメイジング・デイ | ![]() | 動物たちと同じ目線で見ているかのような迫力の映像 | ロバート・レッドフォード(ナレーション) | 2017年 | 93分 | イギリス、中国 | DVD、Blu-ray | ドキュメンタリー | リチャード・デイル、ピーター・ウェーバー、ファン・リーシン | 不明 | アース | 英語 | 不明 | G | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、FOD | ||
8 | Netflix イベリン 彼が生きた証 | ![]() | 若くして亡くなった青年の、心温まり感情を揺さぶる作品 | 不明 | 2024年 | 103分 | ノルウェー | ドキュメンタリー | ベンジャミン・リー | 不明 | 英語、ノルウェー語 、ポルトガル語 | 日本語字幕、英語字幕、韓国語字幕、ポルトガル語字幕、中国語字幕 | 13+ | Netflix | ||||
9 | クロックワークス ファントム・フィルム スーパーサイズ・ミー | ![]() | 1日3食ファーストフードで起こる体への影響とは | モーガン・スパーロック | 2004年 | 98分 | アメリカ | DVD | ドキュメンタリー | モーガン・スパーロック | 不明 | 不明 | スーパーサイズ・ミー | 英語 | 不明 | 13+ | Amazon prime video | |
10 | 東宝映像事業部 監督失格 | ![]() | 女優・林由美香と彼女を愛した人を追った心揺さぶる記録 | 林由美香 | 2011年 | 110分 | 日本 | DVD、Blu-ray | 恋愛、ドキュメンタリー | 平野勝之 | 不明 | 不明 | 日本語 | 不明 | G | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、TELASA、Lemino |
食品業界の笑えない事実と矛盾を次々と明らかにするドキュメンタリーです。ひと握りの人々が莫大な利益を得る一方で、下請けにあえぐ一般農家。さらに日本でも未だに表示義務のない遺伝子組換食品の問題など、農業や畜産業の巨大工業化が生み出した数々の弊害をあぶり出していきます。
出演者 | エリック・シュローサー、マイケル・ポーラン |
---|---|
製作年 | 2008年 |
収録時間 | 94分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | ロバート・ケナー |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | フード・インク |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、Rakuten TV、Lemino、U-NEXT |
ロンドンで開催されるはずだった幻のコンサートTHIS IS IT。コンサートに向けて、創造力にあふれ進化しながらリハーサルを行う彼の姿をとらえた貴重な舞台裏映像です。真実をとらえた映像の中で、シンガー・ダンサー・映像制作者・建築家・クリエーターとして完璧を追い求めた偉大なアーティストの姿が浮かび上がります。
出演者 | マイケル・ジャクソン |
---|---|
製作年 | 2009年 |
収録時間 | 111分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | 音楽、ミュージカル、ドキュメンタリー |
監督 | ケニー・オルテガ |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕、英語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV、TELASA、Lemino |
27歳でこの世を去った稀代の歌姫エイミー・ワインハウスの生涯を追ったドキュメンタリー作品です。2003年にデビューするや、その圧倒的なヴォーカルが絶賛され瞬く間にスターダムに駆け上がるも、ドラッグやアルコールに溺れていった彼女。その波乱の生涯と知られざる素顔を紐解きます。
出演者 | エイミー・ワインハウス、ミッチ・ワインハウス、マーク・ロンソン、サラーム・レミ、トニー・ベネット |
---|---|
製作年 | 2015年 |
収録時間 | 128分 |
製作国 | イギリス |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | 音楽、ドキュメンタリー |
監督 | アシフ・カパディア |
字幕 | |
映画賞 | アカデミー賞 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV |
1969年5月に東京大学駒場キャンパスで行われた、作家・三島由紀夫と東大全共闘との伝説の討論会を記録したドキュメンタリーです。正反対の考え方を持つ両者が、遠慮や忖度なしにエネルギーをぶつけ合う姿は圧巻。当時の関係者や現代の識者たちの証言とともに、討論会の全貌、そして三島の生き様に迫ります。
出演者 | 三島由紀夫、芥正彦、木村修、橋爪大三郎、篠原裕、宮澤章友、原昭弘、椎根和、清水寛、小川邦雄、平野啓一郎、内田樹、小熊英二、瀬戸内寂聴 |
---|---|
製作年 | 2020年 |
収録時間 | 108分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | 豊島圭介 |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、FOD、TELASA、Lemino |
監督の信友直子が、認知症の母親と耳の遠い父親を題材に手がけたドキュメンタリーです。情報番組「Mr.サンデー」で2週にわたり放映され、大反響を呼んだ特集に追加取材と編集を行った完全版。娘として手をさしのべつつも、制作者としてのまなざしを愛する両親にまっすぐに向けた意欲作です。
出演者 | 信友良則、信友文子、信友直子(語り) |
---|---|
製作年 | 2018年 |
収録時間 | 102分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | 信友直子 |
字幕 | |
映画賞 | 文化庁映画賞など |
シリーズ | ぼけますから、よろしくお願いします。 |
音声 | 日本語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | 7+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、FOD、Lemino、TELASA |
ザ・ビートルズの初訪米とメンバーたちの絆を描いたドキュメンタリーです。かつてないほどの名声を手にするまでの日々をとらえ、音楽業界の分岐点となった彼らの活躍を描いた作品。さらに、新たに撮影したファンたちへのインタビューを盛り込みながら、彼らが作った時代をひもといていきます。
出演者 | ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリソン、リンゴ・スター |
---|---|
製作年 | 2024年 |
収録時間 | 106分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | |
ジャンル | ドキュメンタリー、音楽 |
監督 | デビッド・テデスキ |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 不明 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | 12+ |
動画配信サービス | Disney+ |
最新の4K技術や超軽量カメラにより、生き物たちの臨場感あふれる映像の撮影を実現しています。総勢100人からなるチームが200台ものドローンを駆使して世界22か国で撮影を敢行。日の出から日の入りまでの1日の太陽の流れを軸に、生き物たちと同じ目線で見ているかのような映像で彼らの生き生きとした表情を映し出します。
出演者 | ロバート・レッドフォード(ナレーション) |
---|---|
製作年 | 2017年 |
収録時間 | 93分 |
製作国 | イギリス、中国 |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | リチャード・デイル、ピーター・ウェーバー、ファン・リーシン |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | アース |
音声 | 英語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、FOD |
若くして亡くなった青年の家族のもとに届いたのは、大勢のゲーマー友達からのメッセージ。ワールド・オブ・ウォークラフトの世界で輝いていた青年の秘密の人生が、鮮やかによみがえります。ベンジャミン・リー監督のノルウェーで制作された、心温まり感情を揺さぶるドキュメンタリー作品です。
出演者 | 不明 |
---|---|
製作年 | 2024年 |
収録時間 | 103分 |
製作国 | ノルウェー |
円盤化メディア | |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | ベンジャミン・リー |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語、ノルウェー語 、ポルトガル語 |
字幕 | 日本語字幕、英語字幕、韓国語字幕、ポルトガル語字幕、中国語字幕 |
年齢制限 | 13+ |
動画配信サービス | Netflix |
監督自身が実験台となり、1か月間・1日3食ファーストフードにしたら人体にどんな影響があるかを体験していく異色ドキュメンタリー。肥満が深刻化するアメリカで、その原因は自己管理にあるのか、それともファーストフード会社にあるのでしょうか。現代食生活に潜む根深い問題に、独自のアプローチで切り込みます。
出演者 | モーガン・スパーロック |
---|---|
製作年 | 2004年 |
収録時間 | 98分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | モーガン・スパーロック |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | スーパーサイズ・ミー |
音声 | 英語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | 13+ |
動画配信サービス | Amazon prime video |
200本以上の作品に出演しながらも、2005年に34歳で急逝した女優・林由美香を題材としたドキュメンタリーです。林の元恋人でドキュメンタリー「由美香」も手がけた平野勝之監督が、林とかかわった約15年間にわたる記録と林の死後に新たに撮影した映像で構成。庵野秀明が実写映画初プロデュース作品です。
出演者 | 林由美香 |
---|---|
製作年 | 2011年 |
収録時間 | 110分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | 恋愛、ドキュメンタリー |
監督 | 平野勝之 |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、TELASA、Lemino |
閉塞感のある故郷でもがく3人の若者を、12年間にわたり追ったドキュメンタリーです。若者たちの極めて個人的な物語を通して、さまざまな分断が生まれている現在のアメリカの姿を炙り出す作品。トランプ政権下のアメリカの知られざる現実が明らかになります。
出演者 | キアー・ジョンソン、ザック・マリガン、ビン・リュー、ニナ・ボーグレン、ケント・アバナシー、モンユエ・ボーレン |
---|---|
製作年 | 2018年 |
収録時間 | 93分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | ビン・リュー |
字幕 | |
映画賞 | サンダンス映画祭など |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV |
「ディープ・ブルー」のスタッフが、5年の歳月を費やして完成させた自然ドキュメンタリーです。傾きと太陽の光が作り上げた地球の姿を、北極から南極へ旅をしながら追いかけていきました。美しく厳しい環境で生きるさまざまな生物の営みを迫力の映像で映し出します。
出演者 | パトリック・スチュワート(ナレーション) |
---|---|
製作年 | 2007年 |
収録時間 | 99分 |
製作国 | ドイツ、イギリス |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | アラステア・フォザーギル、マーク・リンフィールド |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | アース |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | 7+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT |
2015年8月に結成し、翌年4月にサイレントマジョリティーで鮮烈なデビューを飾った欅坂46。これはアイドルという枠には収まらない表現者たちの伝記映画であり、純粋でエモーショナルな音楽映画です。美しい映像と迫力のある音楽、そして予定調和をことごとく崩していく彼らたちの物語を最後まで見届けてください。
出演者 | 欅坂46 |
---|---|
製作年 | 2020年 |
収録時間 | 136分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | 音楽、ドキュメンタリー |
監督 | 高橋栄樹 |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、FOD、TELASA、Lemino |
「プラダを着た悪魔」のモデルとされる、VOGUE編集長、アナ・ウィンターの実像と成功の秘密に迫るドキュメンタリー。厳しく妥協のない仕事ぶりの一方で、仕事と真摯に向き合い働くことに喜びを見出していく姿を映し出しています。ファッション界の伝説的存在の知られざるプライベートに注目です。
出演者 | アナ・ウィンター、グレイス・コディントン、アンドレ・L・タリーほか |
---|---|
製作年 | 2009年 |
収録時間 | 90分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | R・J・カトラー |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 不明 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | 不明 |
動画配信サービス | U-NEXT、FOD |
映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズの軌跡をたどったドキュメンタリー。映画製作者やミュージシャン、そして彼に影響を受けた人たちの思いとともに、ジョン・ウィリアムズ自身の物語が見られます。映画史の成り立ちに焦点を当てた貴重な舞台裏も満載です。
出演者 | ジョン・ウィリアムズ、スティーヴン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカス、J・J・エイブラムス、ロン・ハワード、キー・ホイ・クァン |
---|---|
製作年 | 2024年 |
収録時間 | 105分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | |
ジャンル | ドキュメンタリー、音楽 |
監督 | ロラン・ブーズロー |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 不明 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | 12+ |
動画配信サービス | Disney+ |
なぜ支持率でも総得票数でもヒラリー・クリントンを下回ったトランプが当選できたのか、そのからくりを暴き出すドキュメンタリーです。政治家もメディアも操られているという言説に驚がく。マイケル・ムーア砲の矛先は民主党や銃社会などにも向けられ、本当の民主主義を実現させるためには何が必要かを説いていきます。
出演者 | ドナルド・トランプ、マイケル・ムーア |
---|---|
製作年 | 2018年 |
収録時間 | 128分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | マイケル・ムーア |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、FOD、TELASA |
2014年にゴーストライター騒動で日本中の注目を集めた佐村河内守をとらえたドキュメンタリーです。音楽家の新垣隆が18年間にわたって佐村河内守のゴーストライターを務めていたことや、佐村河内の耳が聞こえていることを暴露。監督はオウム真理教を題材にした「A」「A2」の森達也です。
出演者 | 佐村河内守 |
---|---|
製作年 | 2016年 |
収録時間 | 109分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | 森達也 |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、Rakuten TV、Lemino、FOD |
文筆家・書店オーナー・雑誌の元編集長などさまざまな肩書きを持つ松浦弥太郎が初監督したドキュメンタリー映画です。朗読を脚本家・演出家の小林賢太郎、主題歌をアン・サリーが担当。世界5か国・6都市を旅し、各地で体験した出会いとかけがえのない日々を、飾らない言葉でエッセイ集のように綴っています。
出演者 | 小林賢太郎(朗読) |
---|---|
製作年 | 2021年 |
収録時間 | 78分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | 不明 |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | 松浦弥太郎 |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、FOD |
ソウル市の公務員だったユ・ウソン氏が北朝鮮のスパイとして逮捕されます。逮捕劇に疑念を抱いた監督が取材を進めていくと、国家情報院の協力者が証拠書類の捏造を暴露し自殺を図りました。映画は、40年間途切れることなく続いてきた国家権力の中枢によるスパイ捏造の深い闇へと切り込んでいきます。
出演者 | チェ・スンホなど |
---|---|
製作年 | 2016年 |
収録時間 | 105分 |
製作国 | 韓国 |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | チェ・スンホ |
字幕 | |
映画賞 | 第17回全州国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞、アジア映画振興機構NETPAC賞 |
シリーズ | |
音声 | 韓国語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | 13+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、Hulu、Rakuten TV、ABEMA |
1970年に開催された大阪万博のシンボルとして岡本太郎が制作した太陽の塔。万博終了後も大阪のシンボルとして愛され続け、2018年には48年ぶりに内部の一般常時公開も始まりました。さまざまな分野の専門家などによって、岡本太郎からの、そして太陽の塔からのメッセージを検証していきます。
出演者 | 赤坂憲雄、安藤礼二、糸井重里、植田昌吾、奥山直司、小林達雄、椹木野衣、菅原小春、春原史寛、関野吉晴、舘鼻則孝、Chim↑Pom、土屋敏男、中沢新一、西谷修、マユンキキ、織田梨沙 |
---|---|
製作年 | 2018年 |
収録時間 | 112分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | 関根光才 |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 英語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、Lemino、FOD |
「ハリー・ポッターと賢者の石」公開20周年を記念したハリポタ初の同窓会。ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルパート・グリントら仲間たちが、シリーズ終了後初めてホグワーツ魔法魔術学校で感動の再会を果たします。今だからこそ話せる知られざる舞台裏、それぞれの想いを語り尽くす特別番組です。
出演者 | ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン、レイフ・ファインズ、ゲイリー・オールドマン、ヘレナ・ボナム=カーター、 ロビー・コルトレーン、トム・フェルトン、 ジェイソン・アイザックス、ボニー・ライトなど |
---|---|
製作年 | 2021年 |
収録時間 | 103分 |
製作国 | アメリカ、イギリス |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | ケイシー・パターソン、ジョー・パールマン |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | ハリー・ポッター |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕、英語字幕 |
年齢制限 | 7+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、FOD、TELASA、Lemino |
第二次世界大戦末期、米軍が上陸し、民間人を含む20万人余りが死亡した沖縄戦。降伏後もゲリラ戦・スパイ戦が繰り広げられた裏には、1944年夏に沖縄の地に渡り、身分を隠して沖縄の各地に潜伏していた工作員養成機関、陸軍中野学校出身者42人の存在がありました。沖縄戦の最も深い闇に迫ったドキュメンタリーです。
出演者 | 不明 |
---|---|
製作年 | 2018年 |
収録時間 | 114分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | 戦争、ドキュメンタリー |
監督 | 三上智恵、大矢英代 |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 日本映画ペンクラブ賞、山路ふみ子映画賞文化賞、平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞、高崎映画祭ホリゾント賞、文化庁映画賞文化記録映画部門優秀賞など |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | 16+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、FOD |
60代後半でデビューし、世界中で演奏活動を続けたフジコ・ヘミング。その情感あふれるダイナミックな演奏は多くの人の心をとらえ、魂のピアニストと呼ばれています。本作は、世界を巡るフジコを2年にわたって撮影した初のドキュメンタリー映画です。
出演者 | フジコ・ヘミング、大月ウルフ、三浦透子(ナレーション) |
---|---|
製作年 | 2018年 |
収録時間 | 115分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | 音楽、ドキュメンタリー |
監督 | 小松莊一良 |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、FOD、TELASA |
デイヴィッド・バーンが2018年に発表したアルバム「アメリカン・ユートピア」を原案に作られたブロードウェイのショーを、スパイク・リー監督が映画として再構築。バーンと11人の仲間たちが、驚きのチームワークで混迷と分断の時代に悩む現代人をユートピアへと誘います。喜びと幸福に満ちた全21曲を収録していますよ。
出演者 | デイヴィッド・バーン、ジャクリーン・アセヴェド、スターヴォ・ディ・ダルヴァ、ダニエル・フリードマン、クリス・ギアーモ、ティム・カイパー、テンディ・クーンバ、カール・マンスフィールド、マウロ・レフォスコ、ステファン・サン・フアン |
---|---|
製作年 | 2020年 |
収録時間 | 107分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | 音楽、ドキュメンタリー |
監督 | スパイク・リー |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、TELASA、Lemino |
NY5番街の老舗デパート、バーグドルフ・グッドマン。世界の最先端を走りながらも革新を続けてきたその魅力について、クリスチャン・ルブタン、ジョルジオ・アルマーニらデザイナーやスタッフたちの証言でひも解いていきます。世界中のセレブを魅了し、デザイナーが憧れる老舗デパートの空間に酔いしれられるでしょう。
出演者 | カール・ラガーフェルド、クリスチャン・ルブタン、ジョーン・リヴァーズ、トム・フォード、ジョルジオ・アルマーニ、マノロ・ブラニク、パトリシア・フィールド、メアリー=ケイト・オルセン、アシュレイ・オルセン、ニコール・リッチー、ヴェラ・ウォン、キャンディス・バーゲン、スーザン・ルッチ、レイチェル・ゾーイ |
---|---|
製作年 | 2013年 |
収録時間 | 93分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | マシュー・ミーレー |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | U-NEXT、Hulu |
1927年に初めての本格トーキー映画「ジャズ・シンガー」が誕生。それ以降、映画音響は今現在も少しずつ進化の道を歩んでいます。本作では著名で独創的な映画監督たちが映画の音へのこだわりや芸術性を語るほか、映画の音において大きな影響をもたらした名作映画たちを振り返り、知られざる映画音響の歴史に迫りました。
出演者 | ウォルター・マーチ、ベン・バート、ゲイリー・ライドストローム、ジョージ・ルーカス、スティーヴン・スピルバーグ |
---|---|
製作年 | 2019年 |
収録時間 | 94分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | 音楽、ドキュメンタリー |
監督 | ミッジ・コスティン |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、FOD、Rakuten TV |
80~90歳のスパイを募集する求人に応募した男性が、老人ホームに潜入し、調査を行う過程を捉えたドキュメンタリーです。いつしか悩み多き入居者たちの良き相談相手となり、家族と離れて暮らす入居者たちが漏らす本心から、現代の介護施設の在り方を問います。じんわりと泣けて心温まる作品です。
出演者 | セルヒオ・チャミー、ロムロ・エイトケン、マルタ・オリヴァーレス |
---|---|
製作年 | 2020年 |
収録時間 | 89分 |
製作国 | アメリカ、ドイツ、スペイン、チリ、オランダ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー、ヒューマン |
監督 | マイテ・アルベルディ |
字幕 | |
映画賞 | サン・セバスティアン国際映画祭 最優秀ヨーロッパ映画 観客賞 |
シリーズ | |
音声 | スペイン(ラテンアメリカ) |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV、Lemino |
目玉マスクにタキシード、奇妙奇天烈な出で立ちで知られるアメリカの異色アーティスト集団、ザ・レジデンツを捉えたドキュメンタリーです。40年以上活動を続けながらも、いまだその正体は謎のまま。アーカイブ映像や関係者インタビューも交え、その謎に迫ります。
出演者 | マット・グレイニング、レス・クレイプール(プライマス)、ペン・ジレット、ジェリー・ハリスン(トーキング・ヘッズ)、ゲイリー・パンター、ロブ・クロウ、ホーマー・フリン、ハーディ・フォックス、ジェイ・クレム、ジョン・ケネディ |
---|---|
製作年 | 2015年 |
収録時間 | 87分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | 音楽、ドキュメンタリー |
監督 | ドン・ハーディ |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | 13+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV |
残留邦人と彼らを救おうとする人々の活動を映し出す渾身のドキュメンタリー。太平洋戦争敗戦によって生まれたフィリピン残留日本人たちは、無国籍状態に苦しんでおり、満州国に置き去りにされた中国残留孤児は、帰国するも差別と貧困にあえいでいました。2つの国の残留者たちと彼らを支援する人々に迫ります。
出演者 | 加賀美幸子(ナレーション) |
---|---|
製作年 | 2020年 |
収録時間 | 98分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | 戦争、ドキュメンタリー |
監督 | 小原浩靖 |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 第38回日本映画復興賞 奨励賞、第26回平和・協同ジャーナリスト基金賞 奨励賞 |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | 13+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、Lemino |
両親殺害の罪で終身刑となったライルとエリック・メネンデス兄弟が事件について語る。その衝撃的な犯罪や事件を巡る裁判について検証するドキュメンタリーです。2024年製作で、アレハンドロ・ハルトマンが監督を務めています。
出演者 | 不明 |
---|---|
製作年 | 2024年 |
収録時間 | 118分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | 不明 |
ジャンル | ドキュメンタリー、サスペンス |
監督 | アレハンドロ・ハルトマン |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 日本語、英語、ポルトガル語(ブラジル) |
字幕 | 日本語字幕、英語字幕、韓国語字幕、ポルトガル語字幕(ブラジル)、中国語字幕(簡体字) |
年齢制限 | 18+ |
動画配信サービス | Netflix |
アメリカ政府の国民監視を暴露する、世界を震撼させたスノーデン事件の一部始終。香港でのスノーデンへの極秘インタビューをはじめ、事件の顛末がリアルタイムで捉えられ、スリラーやSFさながらの衝撃を呼ぶドキュメンタリーです。克明な証言にはただ驚愕します。
出演者 | エドワード・スノーデン、ローラ・ポイトラス、グレン・グリーンウォルド、ウィリアム・ビニー、ユーウェン・マカスキル、ジェイコブ・アッペルバウム、ジェレミー・スケイヒル |
---|---|
製作年 | 2014年 |
収録時間 | 113分 |
製作国 | アメリカ、ドイツ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | ローラ・ポイトラス |
字幕 | |
映画賞 | アカデミー賞など |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、FOD |
飛行機の墜落事故から生き残り、コロンビアのアマゾン密林をさまよう先住民の4人の子どもたち。異例の捜索作戦が行われるなか、4人は生き延びるために先人の知恵を駆使して必死に闘っていました。2024年製作のオーランド・ボン・アインシーデル監督の作品です。
出演者 | 不明 |
---|---|
製作年 | 2024年 |
収録時間 | 96分 |
製作国 | コロンビア |
円盤化メディア | 不明 |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | オーランド・ボン・アインシーデル |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語、スペイン語 (中南米)、ポルトガル語 (ブラジル) |
字幕 | 日本語字幕、英語字幕、スペイン語字幕(中南米)、韓国語字幕、ポルトガル語字幕(ブラジル) |
年齢制限 | 13+ |
動画配信サービス | Netflix |
最高齢のファッションアイコン、アイリス・アプフェルの人生に迫るドキュメンタリーです。ポップでカラフルな世界観やアイリスならではの格言が随所に登場し、その類稀なセンスを堪能できる作品。アレキサンダー・ワンやカニエ・ウェストらが彼女の魅力について証言していますよ。
出演者 | アイリス・アプフェル、カール・アプフェル、マーガレット・ラッセル、カニエ・ウェストなど |
---|---|
製作年 | 2014年 |
収録時間 | 80分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー、ドラマ |
監督 | アルバート・メイズルス |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV、DMM TV |
奥崎謙三は、たった1人の神軍平等兵として、神軍の旗たなびく車に乗り、今日も日本列島を疾駆。生き残った元兵士たちの口から戦後36年目にしてはじめて、驚くべき事件の真実と戦争の実態が明かされます。平和ニッポンを鮮やかに過激に撃ち抜いた原一男渾身のドキュメンタリーです。
出演者 | 奥崎謙三 |
---|---|
製作年 | 1987年 |
収録時間 | 120分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー、戦争 |
監督 | 原一男 |
字幕 | 不明 |
映画賞 | ベルリン国際映画祭カリガリ映画賞、ブルーリボン賞監督賞など |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | 13+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、Rakuten TV、FOD |
1970年代から80年代にかけ、当時過激とされた題材を撮影、その才能を高く評価された写真家ナン・ゴールディン。彼女が医療用麻薬オピオイド蔓延の責任を追及する活動を追ったドキュメンタリーです。大切な人たちとの出会いと別れ、アーティストである前に1人の人間として彼女が歩んできた道のりが明かされます。
出演者 | ナン・ゴールディン |
---|---|
製作年 | 2022年 |
収録時間 | 121分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | ローラ・ポイトラス |
字幕 | |
映画賞 | ヴェネチア国際映画祭 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | R15+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV、FOD、Lemino |
ファッション誌US版「VOGUE」の編集長で、メットの理事でもあるアナ・ウィンターが主催する、ファッションイベント「メットガラ」。史上最多の入場者数を記録した展示会の制作過程やスタッフ、豪華セレブ陣に密着しています。様々な問題が発生する、至福のドキュメンタリーです。
出演者 | アナ・ウィンター、アンドリュー・ボルトン、 ウォン・カーウァイほか |
---|---|
製作年 | 2016年 |
収録時間 | 90分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | アンドリュー・ロッシ |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、FOD |
ロンドンの労働者階級出身のアレキサンダー・マックイーンは、失業保険を資金に23歳でファッションデザイナーとしてデビュー。センセーショナルなショーは賛否を集め、たちまち名を広めたが、彼は40歳で自ら命を絶ちました。ドラマティックな人生を駆け抜けた彼の人物像に迫ります。
出演者 | リー・アレキサンダー・マックイーン、イザベラ・ブロウ、トム・フォード |
---|---|
製作年 | 2018年 |
収録時間 | 111分 |
製作国 | イギリス |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | ピーター・エテッドギー、イアン・ボノート |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、FOD、Rakuten TV |
コーヒーの全世界での1日当たりの消費量は約20億杯。大手企業がコーヒー市場を支配し、石油に次ぐ取引規模を誇る国際商品にしているが、コーヒー農家に支払われる代価は低く、多くの農家が困窮しています。コーヒーが飲まれるまでの道のりをたどりながら、生産者の生活と世界の現実を捉えるストーリーです。
出演者 | タデッセ・メスケラほか |
---|---|
製作年 | 2006年 |
収録時間 | 78分 |
製作国 | イギリス、アメリカ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | マーク・フランシス、ニック・フランシス |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、FOD |
1992年「レザボア・ドッグス」でカンヌ国際映画祭に殴り込みをかけ、時の人となったクエンティン・タランティーノ。「長編映画を10本撮ったら監督を引退する」と宣言し、すでに8本を監督して引退までのカウントダウンが始まった彼の撮影秘話が明かされます。唯一無二の奇才監督のすべてを暴くドキュメンタリーです。
出演者 | ゾーイ・ベル、ブルース・ダーン、ロバート・フォスター、ジェイミー・フォックス、サミュエル・L・ジャクソン、ジェニファー・ジェイソン・リー、ダイアン・クルーガー、ルーシー・リュー、マイケル・マドセン、イーライ・ロス、ティム・ロス、カート・ラッセル、クリストフ・ヴァルツ |
---|---|
製作年 | 2019年 |
収録時間 | 100分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | タラ・ウッド |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | R15+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV、FOD、TELASA |
出演者 | ヴィヴィアン・ウエストウッド、アンドレアス・クロンターラー、ケイト・モス、ナオミ・キャンベル、カリーヌ・ロワトフェルド、アンドレ・レオン・タリー |
---|---|
製作年 | 2018年 |
収録時間 | 79分 |
製作国 | イギリス |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | ローナ・タッカー |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV、FOD |
金融業界を代表するインサイダー・政治家・大学教授・ジャーナリストなど、キーパーソンとなる人物へのインタビューや徹底的なリサーチ、データ収集を敢行。2008年に起きたリーマンショックをはじめ、世界中を巻き込んだ経済崩壊の真実に迫ります。あらゆる観点からメスを入れた本格的な経済ドキュメンタリー作品です。
出演者 | ポール・ボルカー、ジョージ・ソロス、エリオット・スピッツァー、バーニー・フランク、マット・デイモン(ナレーション) |
---|---|
製作年 | 2010年 |
収録時間 | 108分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD、Blu-ray |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | チャールズ・ファーガソン |
字幕 | |
映画賞 | アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV、FOD |
幼い顔立ちの3名の女優が、12歳・女子という設定の下、SNSで友達募集をしたところ、なんと10日間で2,458名もの成人男性がコンタクトをとり、卑劣な誘いを仕掛けてきました。撮影されているとは気づかず、未成年に対する容赦ない欲望の行動はエスカレートしていきます。世界を震撼させたドキュメンタリーです。
出演者 | テレザ・チェジュカー、アネジュカ・ピタルトヴァー、サビナ・ドロウハー |
---|---|
製作年 | 2020年 |
収録時間 | 104分 |
製作国 | チェコ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | バーラ・ハルポヴァー、ヴィート・クルサーク |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | チェコ語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | R15+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、Hulu、Rakuten TV、FOD、Lemino |
ニューヨークの街角に、アメリカ各地、果ては国外から集まったダンサーたちによる長い長い列ができています。彼らの願いは、16年ぶりに再演される伝説的なミュージカル、コーラスラインの舞台に立つこと。応募者数3000人、最終選考まで8か月、選ばれるのはわずか19名という過酷なオーディションが始まります。
出演者 | マイケル・ベネット、ドナ・マケクニー、ボブ・エイヴィアン、バイヨーク・リー |
---|---|
製作年 | 2008年 |
収録時間 | 92分 |
製作国 | アメリカ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ミュージカル、ドキュメンタリー |
監督 | ジェームズ・D・スターン、アダム・デル・デオ |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | すべて |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、FOD、Lemino |
ネパール大地震で壊滅した村が、悪戦苦闘しながら復興を果たそうとする姿を捉えた感動のドキュメンタリー。貧しくともいつも笑顔のアシュバドル一家、村を支える一人の看護婦、神秘的な風習、ヒマラヤの大自然を舞台に繰り広げられるさまざまな人間模様を捉えています。心温まる家族愛が見どころです。
出演者 | 倍賞千恵子(ナレーション) |
---|---|
製作年 | 2016年 |
収録時間 | 108分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー、ヒューマン |
監督 | 石川梵 |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | 13+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、FOD、Lemino |
出演者 | ケヴィン・マカリーヴィー、ホーリークロス男子小学校の子どもたち |
---|---|
製作年 | 2021年 |
収録時間 | 102分 |
製作国 | アイルランド、イギリス、ベルギー、フランス |
円盤化メディア | 不明 |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | ナーサ・ニ・キアナン、デクラン・マッグラ |
字幕 | |
映画賞 | ダブリン国際映画祭、日本賞、アイリッシュ映画&テレビアカデミー賞など |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、FOD、TELASA |
2009年に表舞台から突然姿を消した、伝説のデザイナー、マルタン・マルジェラ。世界のファッショニスタから熱烈に支持されたマルジェラはどんな人物だったのでしょうか。彼と共に一時代を築いたクリエイティブチームの私たちが、激動の20年間と謎に包まれた異端児についてはじめて語り出します。
出演者 | ジェニー・メイレンス、ヴィッキー、ロディティス、グレース・フィッシャー、ディアナ・フェレッティ・ヴェローニ、ルチア・ザンニ |
---|---|
製作年 | 2017年 |
収録時間 | 103分 |
製作国 | オランダ |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | メンナ・ラウラ・メイール |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、Rakuten TV、Lemino、FOD |
ルキノ・ヴィスコンティ監督の「ベニスに死す」に出演し、崇高な美しさで世界を陶酔させたビョルン・アンドレセン。しかし彼の瞳には、憂いと怖れ、生い立ちの秘密が隠されていた。世界中の憧れと称賛を集めながらも、世界で一番美しい少年というアイコンに翻弄された、彼の光と破滅の軌跡をたどります。
出演者 | ビョルン・アンドレセン |
---|---|
製作年 | 2021年 |
収録時間 | 98分 |
製作国 | スウェーデン |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | クリスティーナ・リンドストロム、クリスティアン・ペトリ |
字幕 | |
映画賞 | 不明 |
シリーズ | |
音声 | スウェーデン語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Rakuten TV、FOD |
音楽・映画・ファッション・アートなど、すべての新しい文化はスウィンギング・シティから始まりました。ミニスカートやロックンロールなど、はじめて若者たちによって未来が作られた60年代、イギリス。スウィンギング・ロンドンの誕生と熱狂を、貴重なアーカイブ映像と楽曲満載で描くドキュメンタリー映画です。
出演者 | マイケル・ケイン、デイヴィッド・ベイリー、ポール・マッカートニー、ツィギー、ローリング・ストーンズ |
---|---|
製作年 | 2017年 |
収録時間 | 85分 |
製作国 | イギリス |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー、音楽 |
監督 | デイヴィッド・バッティ |
字幕 | 不明 |
映画賞 | ヴェネチア国際映画祭 |
シリーズ | |
音声 | 英語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | PG12 |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、Rakuten TV |
偏見や暴力にひるむことなく報道を続ける、インドの女性記者を追ったドキュメンタリー。レイプ事件を取材する32歳のミーラを中心に、街にまん延する暴力や女性の地位の低さ、そしてデジタル報道によって変革を起こそうとする女性記者たちの熱意を映し出します。多くの賞を受賞し、評価された作品です。
出演者 | ミーラ |
---|---|
製作年 | 2021年 |
収録時間 | 93分 |
製作国 | インド |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | リントゥ・トーマス、スシュミト・ゴーシュ |
字幕 | |
映画賞 | サンダンス映画祭、山形国際ドキュメンタリー映画祭など |
シリーズ | |
音声 | ヒンディー語 |
字幕 | 日本語字幕 |
年齢制限 | G |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、Rakuten TV、FOD、TELASA、Lemino |
大阪・泉南アスベスト工場の元労働者らが、国を相手に起こした訴訟の行く末を記録したドキュメンタリー。原監督のカメラが、市民の会の調査などに8年間にわたり同行し、裁判闘争や原告たちの人間模様を記録しています。山形国際ドキュメンタリー映画祭2017に出品され、市民賞を受賞した作品です。
出演者 | 柚岡一禎、南和子、岡田陽子、藪内昌一、石川チウ子、青木善四郎、西村東子、佐藤美代子、前川清、赤松四郎・タエ、松本玉子、武村絹代、仲谷親幸、松本ケイ子、山田哲也、江城正一、原一男 |
---|---|
製作年 | 2017年 |
収録時間 | 215分 |
製作国 | 日本 |
円盤化メディア | DVD |
ジャンル | ドキュメンタリー |
監督 | 原一男 |
字幕 | 不明 |
映画賞 | 釜山国際映画祭、山形国際ドキュメンタリー映画祭、東京フィルメックス |
シリーズ | |
音声 | 日本語 |
字幕 | 不明 |
年齢制限 | 13+ |
動画配信サービス | Amazon Prime Video、Rakuten TV、Lemino、FOD |
独特な趣があるドキュメンタリー映画ですが、そんなリアルをもとに、フィクションを加えて作られた映画もあります。リアルとフィクションの狭間を楽しめるのも、映画の魅力のひとつです。以下のコンテンツも参考になりますので、ぜひチェックしてくださいね。
1位: アンプラグド|フード・インク
2位: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント|マイケル・ジャクソン THIS IS IT
3位: KADOKAWA|AMY エイミー
4位: ギャガ|三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実
5位: ネツゲン|ぼけますから、よろしくお願いします。
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他