企業広報、PR会社、映画配給・宣伝等を経て、フリーランスに。おもにダンス・バレエを中心に取材、執筆および翻訳。新聞、雑誌やWEBサイト、バレエ公演や映画のパンフレットに日本語/英語で寄稿。ライブビューイングの映画やレッスンDVDの字幕、書籍の翻訳監修も行う。監修した書籍に『バレエ語辞典』(誠文堂新光社)『バレエ大図鑑』(河出書房新社)。ロンドンで生活した子供時代に経験したバレエレッスンを、大人になってから再開して20年、今も続けている。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
バレエタイツを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
フータータイプはスタンダードなバレエタイツ。通常のタイツと同じように、つま先まですっぽりと隠れるデザインです。バレエを始めたばかりの方やどれを買おうか迷っている方は、まずはフータータイプのバレエタイツの購入をおすすめします。
ほかにも白・ベージュ・黒などもあります。脚を長く美しく見せるためには、バレエシューズとタイツの色を調和させるのがポイント。ステージで踊る場合は、衣装の色との相性を考えて選ぶようにしましょう。また、バレエ教室によってはタイツの色が指定されている場合もありますので、確認してから購入するようにして下さいね。
バレエタイツを選ぶ際に、さらに大切なのが耐久性と伸縮性です。バレエはつま先を酷使するので、どうしてもタイツのつま先に穴が開きやすくなります。そんなときでもつま先に補強がしてあるタイプなら、耐久性を高めてくれます。
また、タイツの厚さ(デニール)によって耐久性が変わりますが、バレエタイツの場合、60~80デニールのものがほとんどです。ファッション用のタイツと違い、バレエタイツは筋肉の動きが見えることも大切なポイント。柔らかく薄めの生地を選ぶようにしましょう。
そして、踊りやすく脚が美しく見えるために、伸縮性があり脚にぴったりとフィットするタイツを選ぶのも大切です。バレエでは脚を高く上げたり開脚したりするので、股にマチの付いたタイプなら思いきり踊ることができますね。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 厚さ | |||||
1 | ARCLIBER バレエタイツ | ![]() | 毛玉になりにくい、きめ細かい生地を使用 | コンバーチブルタイプ | 不明 | |
2 | 総合雑貨トライル Merrytutu|バレエタイツ | ![]() | ソフトな着心地で、伸びが良く動きやすい | フータータイプ | 不明 | |
3 | Takastore バレエタイツ | ![]() | 伸縮性に優れ、股部分が破れにくいマチ付きタイプ | フータータイプ | 60D | |
4 | HELFIT バレエタイツ | ![]() | 毛玉になりにくい素材を採用。穴あきタイプ | コンバーチブルタイプ | 60D | |
5 | 総合雑貨トライル Merrytutu|バレエタイツ | ![]() | 肌に優しいソフトな着心地のバレエタイツ | コンバーチブルタイプ | 不明 | |
6 | GENMAI SOEASY バレエタイツ | ![]() | 履き心地と伸縮性に優れたバレエタイツ | コンバーチブルタイプ | 不明 | |
7 | イーバレリーナ バレエハイソックス | ![]() | 摩擦に強く毛玉ができにくい素材を採用 | ソックスタイプ | 不明 | |
8 | t−plus バレエタイツ | ![]() | すぐれた通気性・伸縮性。脚をきれいに見せる素材感 | フータータイプ | 不明 | |
9 | インテリスペース Aigoda バレエレギンス | ![]() | 汗をかいてもすぐ乾く。子どもでも着脱しやすい | レギンスタイプ | 不明 | |
10 | DANCEYOU バレエタイツ | ![]() | 伸縮性・耐久性のある履き心地のよいバレエタイツ | フータータイプ | 70D |
通常のタイツに比べると、しっかりと脚をサポートしてくれるものが多いバレエタイツ。でも、長時間にわたって筋肉を締め付けると、脚が疲れやすくなるなどの不快感を感じる場合があります。
レッスンの後は少し面倒でも、タイツを脱いで帰るようにすることで、疲れた脚を休ませることができますよ。また、汗をかいて蒸れたままの状態でいると、足元の冷えにつながる場合もあります。この点もよく気を付けておきましょう。
タイツとともに、バレエのレッスンで欠かせないのが脚の保温をしてくれるレッグウォーマーです。以下の記事では、おすすめのバレエ用レッグウォーマーをたくさんご紹介していますよ。バレエ用のレッグウェアをそろえて、さらに充実したバレエライフを楽しんでくださいね!
1位: ARCLIBER|バレエタイツ
2位: 総合雑貨トライル|Merrytutu|バレエタイツ
3位: Takastore|バレエタイツ
4位: HELFIT|バレエタイツ
5位: 総合雑貨トライル|Merrytutu|バレエタイツ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他