マイベスト
バレエタイツおすすめ商品比較サービス
マイベスト
バレエタイツおすすめ商品比較サービス
  • バレエタイツのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • バレエタイツのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • バレエタイツのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • バレエタイツのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • バレエタイツのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

バレエタイツのおすすめ人気ランキング【2025年】

レオタードやトウシューズなどとともに、バレエダンサーの必須アイテムであるバレエタイツ。レッスンでも発表会でも、バレエタイツは必ず着用する重要アイテムです。しかし、さまざまなメーカーから商品が販売されていて種類も多いため、どのような基準で選んだらよいのか分からないという方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回は、バレエタイツのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介していきます。ご自分にぴったり合ったタイツで踊ることを存分に楽しめるよう、ぜひ参考にされて下さいね!
2025年07月01日更新
森菜穂美
監修者
舞踊ジャーナリスト/翻訳家
森菜穂美

企業広報、PR会社、映画配給・宣伝等を経て、フリーランスに。おもにダンス・バレエを中心に取材、執筆および翻訳。新聞、雑誌やWEBサイト、バレエ公演や映画のパンフレットに日本語/英語で寄稿。ライブビューイングの映画やレッスンDVDの字幕、書籍の翻訳監修も行う。監修した書籍に『バレエ語辞典』(誠文堂新光社)『バレエ大図鑑』(河出書房新社)。ロンドンで生活した子供時代に経験したバレエレッスンを、大人になってから再開して20年、今も続けている。

森菜穂美のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

バレエタイツの選び方

バレエタイツを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

まずは種類をチェック!

バレエタイツには、フータータイプ・コンバーチブルタイプ・トレンカタイプ・バレエソックスなどの種類があります。以下で詳しくご説明しますので、ご自分の用途に合ったタイプを選ぶようにしましょう。

スタンダードなフータータイプ

スタンダードなフータータイプ
出典:amazon.co.jp

フータータイプはスタンダードなバレエタイツ。通常のタイツと同じように、つま先まですっぽりと隠れるデザインです。バレエを始めたばかりの方やどれを買おうか迷っている方は、まずはフータータイプのバレエタイツの購入をおすすめします。

コンバーチブルタイプはトウシューズを履く方におすすめ

コンバーチブルタイプはトウシューズを履く方におすすめ
出典:amazon.co.jp
タイツの足裏部分に穴が開いているのが、コンバーチブルタイプ。トウシューズを履くようになると、つま先にマメや血マメができますので、絆創膏やテーピングでのケアが必要になります。コンバーチブルタイプはその際に、タイツを履いたままで足先のケアができるように穴が開いているんですね。

素足に近い状態で踊れるトレンカタイプ

素足に近い状態で踊れるトレンカタイプ
出典:amazon.co.jp
足先とかかとはタイツに覆われず、素足の状態になるのがトレンカタイプ。足裏で直接床を感じながら踊れるのが特長です。バレエ以外のダンスや体操でも使えるので、いろいろなダンスを趣味として楽しみたいという方にもおすすめです。

暑い時期におすすめのバレエソックス

暑い時期におすすめのバレエソックス
夏の暑い時期などは、下半身全体を包むタイツが暑苦しく感じてしまう方もいるかもしれません。そんな方におすすめなのが、こちらのソックスタイプ。レギンスと組み合わせて着用するなど、バレエ以外のダンスでも使えるので意外と便利ですよ。
2

色で選ぶ

色で選ぶ
出典:amazon.co.jp
バレエでは脚が美しく見えることがとても大切です。タイツの色によって印象が変わってきますので、色を考慮して選ぶのもおすすめですよ。とくに筋肉の動きがよく見えるのはピンクのタイツなので、できれば最初はピンク色のタイツを購入するとよいでしょう。

ほかにも白・ベージュ・黒などもあります。脚を長く美しく見せるためには、バレエシューズとタイツの色を調和させるのがポイント。ステージで踊る場合は、衣装の色との相性を考えて選ぶようにしましょう。また、バレエ教室によってはタイツの色が指定されている場合もありますので、確認してから購入するようにして下さいね。

3

耐久性・伸縮性で選ぶ

耐久性・伸縮性で選ぶ

バレエタイツを選ぶ際に、さらに大切なのが耐久性と伸縮性です。バレエはつま先を酷使するので、どうしてもタイツのつま先に穴が開きやすくなります。そんなときでもつま先に補強がしてあるタイプなら、耐久性を高めてくれます。


また、タイツの厚さ(デニール)によって耐久性が変わりますが、バレエタイツの場合、60~80デニールのものがほとんどです。ファッション用のタイツと違い、バレエタイツは筋肉の動きが見えることも大切なポイント。柔らかく薄めの生地を選ぶようにしましょう。


そして、踊りやすく脚が美しく見えるために、伸縮性があり脚にぴったりとフィットするタイツを選ぶのも大切です。バレエでは脚を高く上げたり開脚したりするので、股にマチの付いたタイプなら思いきり踊ることができますね。

選び方は参考になりましたか?

バレエタイツ全21商品
おすすめ人気ランキング

人気のバレエタイツをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月01日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

種類

厚さ

1

ARCLIBER

バレエタイツ

ARCLIBER バレエタイツ 1

毛玉になりにくい、きめ細かい生地を使用

コンバーチブルタイプ

不明

2

総合雑貨トライル

Merrytutuバレエタイツ

総合雑貨トライル バレエタイツ 1

ソフトな着心地で、伸びが良く動きやすい

フータータイプ

不明

3

Takastore

バレエタイツ

Takastore バレエタイツ 1

伸縮性に優れ、股部分が破れにくいマチ付きタイプ

フータータイプ

60D

4

HELFIT

バレエタイツ

HELFIT バレエタイツ 1

毛玉になりにくい素材を採用。穴あきタイプ

コンバーチブルタイプ

60D

5

総合雑貨トライル

Merrytutuバレエタイツ

総合雑貨トライル バレエタイツ 1

肌に優しいソフトな着心地のバレエタイツ

コンバーチブルタイプ

不明

6

GENMAI SOEASY

バレエタイツ

GENMAI SOEASY バレエタイツ 1

履き心地と伸縮性に優れたバレエタイツ

コンバーチブルタイプ

不明

7

イーバレリーナ

バレエハイソックス

イーバレリーナ バレエハイソックス 1

摩擦に強く毛玉ができにくい素材を採用

ソックスタイプ

不明

8

t−plus

バレエタイツ

t−plus バレエタイツ 1

すぐれた通気性・伸縮性。脚をきれいに見せる素材感

フータータイプ

不明

9

インテリスペース

Aigoda バレエレギンス

インテリスペース Aigoda バレエレギンス 1

汗をかいてもすぐ乾く。子どもでも着脱しやすい

レギンスタイプ

不明

10

DANCEYOU

バレエタイツ

DANCEYOU バレエタイツ 1

伸縮性・耐久性のある履き心地のよいバレエタイツ

フータータイプ

70D

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ARCLIBER
バレエタイツ

バレエタイツ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
999円
中価格
最安価格
999円
中価格

毛玉になりにくい、きめ細かい生地を使用

白鳥の羽・ナイロン・ポリウレタンを素材に使用した、毛玉が起きにくく穴があきにくい丈夫なタイツです。きめの細かい生地を採用し、染色は生地が硬くならずやわらかさを保てるよう行っています。足裏の穴は違和感がないよう、やわらかく平らに仕上げていますよ。

種類コンバーチブルタイプ
厚さ不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

総合雑貨トライル
Merrytutuバレエタイツ

最安価格
Amazonで売れています!
980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
980円
在庫わずか

ソフトな着心地で、伸びが良く動きやすい

なめらかで動きやすく、肌にやさしいソフトな着心地のバレエタイツです。破れがちなつま先にはこだわりのステッチ。伸びの良い素材を使用しており、キッズから大人まで対応しているため身長に応じてサイズを選べます。

種類フータータイプ
厚さ不明
3位

Takastore
バレエタイツ

最安価格
698円
やや低価格

伸縮性に優れ、股部分が破れにくいマチ付きタイプ

伸縮性が高いため動きやすく、肌触りやわらかでふんわりやさしい履き心地のバレエタイツですマチ付きタイツのため股部分が破れにくい仕様。摩擦に強く、毛玉になりにくい素材を使用しており、カラーは4色から選べます。

種類フータータイプ
厚さ60D
4位

HELFIT
バレエタイツ

最安価格
720円
やや低価格

毛玉になりにくい素材を採用。穴あきタイプ

伸縮性に優れ動きやすく、肌触りがやわらかでやさしい履き心地のバレエタイツです。摩擦に強く、毛玉になりにくい素材を採用しているのも特徴。穴あきタイプのため、指先を外に出すことが可能で足先のケアに便利です。

種類コンバーチブルタイプ
厚さ60D
5位

総合雑貨トライル
Merrytutuバレエタイツ

最安価格
1,000円
中価格

肌に優しいソフトな着心地のバレエタイツ

肌に優しいソフトな着心地で伸びもよく、バレエの動きを妨げません。履き心地が柔らかいため踊りやすく、丈夫なため繰り返し使うことができます。国内で検品をしているため、日本品質のクオリティなのも魅力的です。

種類コンバーチブルタイプ
厚さ不明

履き心地と伸縮性に優れたバレエタイツ

履き心地・伸縮性・つま先補強・ウェストの締めつけ感など細部にまでこだわったバレエタイツです。足裏に穴が空いており、滑り止め効果があります。普段のレッスン用からフォマール・発表会など幅広いシーンで使えますよ。

種類コンバーチブルタイプ
厚さ不明

摩擦に強く毛玉ができにくい素材を採用

なめらかで履き心地のよいバレエハイソックスです。季節を問わずスパッツやレギンスと組み合わせたり、ジャズパンツの下に履いて使用したりできます。摩擦に強く、毛玉ができにくい素材を採用しているのも特徴です。

種類ソックスタイプ
厚さ不明

すぐれた通気性・伸縮性。脚をきれいに見せる素材感

高い通気性と肌触りのよい素材を使用している、穴なしタイプのタイツです。演技中の脚をきれいに見せる、しなやかかつツルッとした表面の素材感が特徴。伸縮性があり履き心地に考慮しているだけでなく、丈夫な縫製による耐久性のよさもポイントです。

種類フータータイプ
厚さ不明

汗をかいてもすぐ乾く。子どもでも着脱しやすい

汗を素早く吸収し、速乾ドライタイプの9分丈レギンスです。通気性・伸縮性にすぐれ、幅広ウエストゴムと股下のマチで快適な履き心地。毛玉ができにくい生地で肌触りがよく、子どもでも楽に脱ぎ履きしやすいでしょう。

種類レギンスタイプ
厚さ不明

伸縮性・耐久性のある履き心地のよいバレエタイツ

毛玉が起できにくいうえ、穴が空きにくく、バレエタイツに欠かせないメリットである伸縮性・耐久性・履き心地を備えたタイツ。足裏に穴つき・穴なし2つのタイプがあるので、お好みのデザインを選択できます。穴つきタイプは、つま先を簡単に出せる仕様です。

種類フータータイプ
厚さ70D

伸縮性のある生地で、なめらかな肌触りが魅力

ナイロンとスパンデックスでできた、毛玉ができにくいバレエタイツです。伸縮性があり、履き心地が良好で、丈夫で破れにくいのが特徴。なめらかで肌触りが良く、洗濯機で繰り返し洗えるので清潔に保ちやすいでしょう。

種類フータータイプ
厚さ不明

柔らかい肌ざわりで高品質。ベーシックなバレエタイツ

伸縮性が高く、マチつきで破れにくいバレエタイツです。高級な綿素材で作られた、柔らかく快適で通気性のある素材を採用。穴のあき・なしが選べて、バレエだけでなくダンスやフィットネスなど、さまざまなシーンで使用可能です。

種類コンバーチブルタイプ
厚さ不明

子どもも大人も履きやすいハイソックスタイプ

着替えのときに履きやすいハイソックスタイプです。子ども・大人兼用のフリーサイズですが、伸縮性がありよく伸びるので、体格を問わず履きやすいでしょう。ライトピンク・ピンクベージュの2色展開で、レオタードの色に合わせやすいですよ。

種類ハイソックス
厚さ不明

滑り止め加工つきでズレに強いバレエタイツ

足裏の履き口は柔らかくフラットで、履き心地がよく、つま先が出やすいように穴の開きを調整してあります。滑らかでソフトな肌触りで、ストレッチ性・快適性・耐久性・耐引裂性があるのがポイント。色はホワイトとライトピンクからお好みのものを選べますよ。

種類コンバーチブルタイプ
厚さ不明
15位

ミアドリームトレーディング
Wear Moiメンズ フッテッドタイツ

参考価格
6,998円
やや高価格

色展開・サイズ豊富なメンズ用フッテッドタイツ

フランスの元プロダンサーによるデザインです。素材はマイクロファイバーで、つま先までカバーするフッテッドタイツの、足裏に穴のないタイプ。サイズはXS・S・M・L・XL、色はグレー・ホワイト・ブラックの3色展開です。

種類フータータイプ
厚さ不明
16位

ミアドリームトレーディング
Wear Moiハイウエスト メンズタイツ

参考価格
6,412円
やや高価格

3色から選べる伸縮タイプのメンズ用バレエタイツ

ハイウエストのバレエスタイルのメンズタイツです。伸縮タイプのコットンが使用されており、同ブランドのほかのウェアモアのタイツに比べると少し重めなのが特徴。サイズ展開豊富で、色はホワイト・ブラック・グレーの3色あります。
種類フータータイプ
厚さ不明

透け感がないバレエ用トレンカタイプのタイツ

ブラックとホワイトから選べる、バレエ用のトレンカタイプのタイツ。スパンデックス素材を使用し、トウシューズを履く上級者におすすめです。透け感がなく足がきれいに見え、バレエ以外にも日常使いのタイツとして幅広いシーンで活用できます。

種類トレンカタイプ
厚さ不明
18位

Body Wrappers
バレエメンズタイツM92

最安価格
Amazonで売れています!
12,300円
在庫わずか

前側に縫い目がない男性用バレエタイツ

NYのブロードウェイダンサーが多数愛用する、BodyWrappersのメンズタイツです。後ろに縫い目があり、前側には縫い目がないデザイン。立体的にかかとが縫われており、コンバーチブルタイプでフットケア・素足になりやすい仕様です。

種類コンバーチブル
厚さ不明
19位

candymint
バレエタイツ

参考価格
696円
やや低価格

穴があきにくく伸縮性に優れたバレエタイツ

バレエタイツとしてだけでなく、発表会や結婚式などフォーマル使用もできるタイツ。穴があきにくく伸縮性に優れています。色は白とベージュの2色、サイズはSから2XLまで展開しているため、子どもから大人まで着用可能です。

種類フータータイプ
厚さ不明

伸縮性に優れたバレエタイツ

ナイロンとポリウレタン素材で伸縮性に優れた、丈夫なバレエタイツ。バレエや新体操の練習のほかにも、入園・入学式・発表会などにもおすすめです。色はホワイトとピンクベージュ、S・M・L・XLの4サイズから選べますよ。

種類フータータイプ
厚さ不明

2点セットで洗い替え用にもおすすめのバレエタイツ

毛玉ができにくく、穴があきにくいうえ、伸縮性・耐久性があるバレエタイツです。細かい生地を使用し、なめらかで肌触りがよいのがポイント。洗濯機で繰り返し洗濯でき、2点セットなので洗い替えにもおすすめです。

種類トレンカタイプ
厚さ70D

バレエタイツを履く際の注意点

バレエタイツを履く際の注意点

通常のタイツに比べると、しっかりと脚をサポートしてくれるものが多いバレエタイツ。でも、長時間にわたって筋肉を締め付けると、脚が疲れやすくなるなどの不快感を感じる場合があります。

レッスンの後は少し面倒でも、タイツを脱いで帰るようにすることで、疲れた脚を休ませることができますよ。また、汗をかいて蒸れたままの状態でいると、足元の冷えにつながる場合もあります。この点もよく気を付けておきましょう。

おすすめのバレエタイツランキングTOP5

1位: ARCLIBERバレエタイツ

2位: 総合雑貨トライルMerrytutuバレエタイツ

3位: Takastoreバレエタイツ

4位: HELFITバレエタイツ

5位: 総合雑貨トライルMerrytutuバレエタイツ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
バレエタイツ関連のおすすめ人気ランキング

子供用バレエタイツ

20商品

人気
バレエタイツ関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.