軽くて暖かい寝心地を実現する、羽毛布団。ニトリ・無印良品といった身近なメーカーや西川などの有名ブランドから多数販売されており、価格帯もさまざまです。しかし、「ダウンの質で何が違うの?」「家で洗濯できる?」など、選ぶときに気になることが多いですよね。
今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の羽毛布団を集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの羽毛布団をランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

上級睡眠健康指導士。2016年から2,000万PV超の睡眠メディア「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。雑誌・テレビ・ウェブなどの幅広いメディアで快眠の啓発活動に取り組んでいる。

大手製薬メーカーにて8年間、衛生用品の研究開発職とマーケティング職に従事。なかでも人のヘルスケアをサポートする新商品開発を専門とし、日本と海外を合わせて10製品以上の新製品発売に携わる。 マイベスト入社後はこれまでの開発経験や商品知識を活かし、ヘルスケア商品全般の比較検証を担当。「ユーザーが知りたいことを適切な検証に基づきわかりやすく提供する」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
羽毛布団を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
羽毛布団に入っている羽毛の種類は主に、ダック(アヒル)かグース(ガチョウ)の2種類です。それぞれの違いをチェックして、自分に合うものを選びましょう。
ダックダウンの魅力は、グースダウンよりも価格が抑えられているところ。保温性ではグースに劣りますが、暖房と併用して使う人や、季節を問わず使いたい人は、選択肢に入るでしょう。
ただ、ダックは雑食性のため、グースよりも臭いが気になる傾向が。臭いが気になる人は、「洗浄度」に注目しましょう。洗浄度とは羽毛の洗浄の丁寧さを示す数値で、国内基準では500mm以上が合格ラインです。
なかでも、1,000mm以上の高洗浄度で処理された羽毛なら、油脂や汚れがしっかり除去され、臭いを強く感じやすい開封直後でも、臭いが気になりにくいでしょう。臭いを気にせず快適に使いたい人は、洗浄度1,000mmを目安に選ぶと安心です。
価格よりも暖かさ・上質さを重視する人には、グースダウンの羽毛布団がおすすめです。グースの羽毛はダックよりも「ダウンボール」と呼ばれる綿毛の粒が大きく、空気をたっぷり含むため保温力に優れています。軽やかなのにしっかり暖かく、真冬も快適に眠れるでしょう。
また、グースは草食性のため、ダックに比べて臭いが気になりにくく、匂いが気になる人も快適に使用することが出来ますよ。
グースの中でもより暖かさを求めるなら「マザーグース」の羽毛布団をチェック。マザーグースは成鳥のグースから採取される羽毛で、一般的なグースよりもダウンボールが大きく、ふくらみと保温性がさらにアップします。しっとり包まれる寝心地やしっかりとした暖かさを求める人にぴったりです。
羽毛布団の暖かさを左右する要素は、「ダウンパワー」「ダウン比率」「充填量」の3つ。どれか1つだけでなく、すべてのバランスが取れているかを確認することが大切です。
羽毛布団を選ぶときは、「ダウンパワー」に注目しましょう。ダウンパワーとは、羽毛がどれだけふくらむかを示す数値のこと。この値が高いほど膨らむ力が強く、空気をたっぷり含み、暖かさを感じやすいのが特徴です。
目安として、400dp以上のものは、軽さと暖かさのバランスが取れた羽毛布団といえます。しっかりした保温性とふんわり軽やかな掛け心地の両方ほしい人は、400dp以上を基準に選んでくださいね。
ダウンパワーに合った充填量であるかも重要なポイントで、ダウンパワーが高いほど少ない羽毛でもしっかり暖かくなります。かえって充填量が多いと、かえって布団が重くなることもあるので注意しましょう。
目安としては、冬用のシングルサイズならダウンパワー440dpで約1.1kg、400dpで約1.2kg、350dpで約1.3kgが理想的なバランスといえます。ふくらみと保温性の両方を求めるなら、充填量もしっかりチェックしてくださいね。

ダウン比率とは布団に含まれる羽毛の割合を示すもので、数値が高いほど空気を多く含み、保温性が高まります。目安として80%以上のものを選ぶと、非常に軽量で暖かく、ふんわりとしたボリュームを感じやすいでしょう。
より上質な寝心地を求める人には、ダウン比率90%以上の羽毛布団を検討してみてください。フェザー(羽毛)の弾力がある感触がほとんどなく、ダウンならではの柔らかく包まれるようなふんわり感を存分に堪能できますよ。
ちなみに、日本羽毛製品協同組合では羽毛の品質を示す4つのラベルを設けており、400dp以上・ダウン比率90%以上の羽毛布団には「ロイヤルゴールドラベル」、440dp以上・ダウン比率93%以上のものには最上位の「プレミアムゴールドラベル」が発行されます。布団の品質が気になる人は、ゴールドラベルに注目すると選びやすいでしょう。
羽毛を包む「側生地(がわきじ)」は、寝心地や通気性だけでなく、価格やお手入れのしやすさにも影響します。綿・ポリエステル・シルクの特徴を考慮して、羽毛布団を選びましょう。
綿(コットン)は通気性と吸湿発散性に優れており、寝ている間の蒸れを抑えられるのが特徴。寝汗をかきやすい人にうってつけの素材といえます。特に、60〜100番手の細い糸で織られた綿100%の生地を選ぶのがおすすめ。しなやかで肌触りがやさしく、羽毛のふくらみをしっかり活かせるのが特徴です。
コスパや扱いやすさを重視する人には、ポリエステル混紡の側生地を使った羽毛布団がおすすめ。ポリエステルと綿を組み合わせることで、軽さと丈夫さを両立できます。
また、シワになりにくく乾きも早いため、家庭での洗濯やお手入れがしやすいのも魅力。綿100%に比べて価格が抑えられているので、コストを抑えつつ快適さも求める人に向いています。
肌触りのよさを重視する人は、シルク素材の側生地を使った羽毛布団を選びましょう。高級生地で知られるシルクは繊維が非常に細かく、なめらかで上品な肌触りが得られ、快適な寝心地を楽しめます。
吸湿発散性にも優れているため、湿気がこもりにくく、一年を通して快適に使えるのも魅力。ただし、水や摩擦に弱くデリケートな素材なので、布団カバーをかけるなど丁寧に使うことが大切です。
側生地を縫い合わせてマス目を作り、羽毛が偏らないように充填する技術を「キルト構造」と呼びます。キルト構造の種類は保温性・軽さ・通気性に大きく影響するため、季節や眠る環境に合わせて選ぶことが重要です。
軽くて通気性のよい羽毛布団がほしい人には、「直キルト」がおすすめです。直キルトは表生地と裏生地を直接縫い合わせるシンプルな構造で、軽量かつ価格も手頃な傾向があります。
ただし、縫い目部分から熱が逃げやすく、保温性はやや低め。春~秋の比較的暖かい時期や、暖房と併用して使うのに適したタイプです。
寒い季節にしっかり暖まりたい人には、一般的な「立体キルト」の羽毛布団が向いています。生地の間にマチを設けた立体構造で、縫い目から熱が逃げにくいため、保温性が高いのが特徴です。なお、立体キルトはとてもポピュラーな構造なので、商品の選択肢も多いですよ。
寒がりな人や寒冷地に住んでいる人は、立体キルトを重ねた「二層キルト」を検討しましょう。縫い目が重ならないようにずらしているため、布だけの部分がなく厚みがあるため、保温性がかなり高いのが特徴です。
ただし、生地が1枚多いぶん、直キルトや立体キルトの羽毛布団より重ため。また、暖まりやすい特徴がある反面、蒸れやすくなってしまう点には注意が必要です。
羽毛布団を清潔に保ちたいなら、洗濯機やコインランドリーで洗えるウォッシャブルタイプがおすすめです。羽毛布団には洗濯機で洗えるものと洗えないものがあり、ウォッシャブルタイプであればクリーニングに持っていく手間が省け、自宅でも手軽にお手入れ可能ですよ。
また、洗濯表示もしっかり確認しましょう。特に、羽毛布団にはドラム式洗濯機やコインランドリーでよく使われれる「タンブラー乾燥」ができないものもあります。誤ったお手入れは羽毛を傷める原因になるため、表示に沿ってやさしく洗い、正しい干し方でしっかり乾燥させましょう。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保温性の高さ | 掛け心地のよさ | 手入れのしやすさ | 側生地素材 | 布団の素材 | 抗菌加工 | 防臭加工 | 防ダニ加工 | 洗濯機対応 | 乾燥機対応 | 羽毛の種類 | 羽毛充填量 | 羽毛の産地 | ダウンパワー | 清浄度 | キルト構造 | 奥行 | 幅 | 本体重量 | 保証期間 | ||||||
1 | 伊藤清商店 羽毛布団 | ![]() | 4.54 | 保温性が非常に高く暖かい。体へのフィット感も良好 | 5.00 | 4.75 | 3.00 | ポリエステル85%、綿15% | 羽毛 | ダック | 1.2kg | ポーランド | 400dp以上 | 1000mm以上 | 立体キルト | 210cm | 150cm | 2.06kg | 7年 | ||||||
2 | 良品計画 無印良品|防ダニ 羽毛掛ふとん・一層式 | ![]() | 4.47 | 保温性の高さと掛け心地のよさが魅力。洗濯不可で手入れはしにくい | 4.99 | 4.57 | 3.00 | ポリエステル | 羽毛 | ダック | 0.80kg | 中国 | 不明 | 不明 | 不明 | 210cm | 150cm | 1.37kg | 不明 | ||||||
3 | タンスのゲン 羽毛布団|10119003 | ![]() | 4.43 | 保温性の高さと掛け心地のよさが魅力。洗濯できない点には注意 | 4.76 | 4.70 | 3.00 | 綿、ポリエステル | 羽毛 | ホワイトダック | 1kg | 東アジア(台湾・中国等) | 400dp以上 | 1,200mm | 立体キルト | 210cm | 150cm | 1.74kg | 7年 | ||||||
4 | ロマンス小杉 洗える羽毛掛けふとん|1430-8500-33 | ![]() | 4.40 | 保温性と掛け心地のよさで高評価。洗濯できない点には注意が必要 | 4.68 | 4.73 | 3.00 | ポリエステル80%、綿20% | 羽毛(シルバーダックダウン) | シルバーダック | 1.1kg | 不明 | 370dp以上 | 1000mm | 立体キルト | 210cm | 150cm | 1.89kg | 不明 | ||||||
5 | エムール EMOOR DONSU|羽毛入りハイブリット掛け布団|ka-donsu-ks-gy | ![]() | 4.35 | 適度な重みで掛け心地がよく、手入れも簡単。保温性は標準的 | 4.16 | 4.57 | 4.50 | 綿、ポリエステル | 羽毛、ポリエステル | ダック | 0.4kg | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 210cm | 150cm | 2.2kg | 不明 | ||||||
6 | もしも RASIK|羽毛掛け布団|2512962 | ![]() | 4.26 | 寒い日も暖かく過ごせる保温性の高さを発揮。手洗いや洗濯はできない | 4.61 | 4.43 | 3.00 | ポリエステル:85%/綿:15% | 羽毛(ダウン93%、フェザー7%) | ホワイトダック | 1.0kg | 日本 | 400dp以上 | 1000mm | 立体キルト | 210cm | 150cm | 1.79kg | 3年 | ||||||
7 | タンスのゲン コインランドリーで洗える羽毛布団|19110061 | ![]() | 4.25 | 暖かさと快適さを両立。手入れに手間がかかる点は惜しい | 4.52 | 4.50 | 3.00 | 綿、ポリエステル | 羽毛 | ホワイトダック | 1kg | 東アジア(台湾・中国等) | 300dp以上 | 1,000mm | 立体キルト | 210cm | 150cm | 1.81kg | 7年 | ||||||
8 | 昭和西川 羽毛布団日本製ドイツ産グース90%|3011100143594N000 | ![]() | 4.23 | 掛け心地がよく、包み込まれるような寝心地。自宅での洗濯は不可 | 4.26 | 4.80 | 3.00 | 綿 | 羽毛 | グース | 1.2kg | ドイツ | 380dp以上 | 1,500mm以上 | 立体キルト | 210cm | 150cm | 2.1kg | 不明 | ||||||
9 | ニトリ ムーンシャンテン|ホワイトダックダウン85% 羽毛布団|5652863 | ![]() | 4.17 | 適度な重さで体にしっかりフィット。洗濯不可で手入れはしにくい | 4.24 | 4.63 | 3.00 | ポリエステル85%、綿15%(ピーチスキン加工) | 羽毛 | ホワイトダック | 1kg | 中国 | 330dp以上 | 不明 | 立体キルト | 210cm | 150cm | 1.76kg | 1年 | ||||||
10 | 西川 羽毛布団 | ![]() | 4.14 | 掛け心地にこだわりたい人におすすめ。自宅で洗濯できない点はネック | 4.16 | 4.68 | 3.00 | 綿 | 羽毛 | ホワイトダック | 1.3kg | フランス | 400dp以上 | 1,000mm | 立体キルト | 210cm | 150cm | 2.49kg | なし | ||||||
| 羽毛の種類 | ダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1.2kg |
| ダウンパワー | 400dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
伊藤清商店の「羽毛布団」は、高品質な羽毛布団を製造・販売する老舗メーカーが展開する商品です。ホワイトダックダウン90%使用の贅沢な詰め物と消臭加工が特徴。立体キルト構造で保温性と快適な寝心地を実現したと謳っています。
保温性の検証では、10分後の温度が約26.7℃・20分後でも約25.8℃と非常に高い保温力が確認できました。暖かさをしっかり保てるため、寒がりな人や暖かさを重視したい人にぴったりな羽毛布団といえます。
掛け心地のよさも高評価です。体にしっかり沿うフィット感がありながら、重すぎず軽やかに使える点が魅力。においも気にならず、寝具としての快適性が確保されています。モニターからも「快適に眠れそうな適度な重さだった」「どの体勢でもフィットして、浮いたりずれたりしなかった」との声が聞かれました。
一方で、洗濯機・手洗いともに不可で、手入れが難しい点はデメリットです。家庭での洗濯ができないため、クリーニングに出す必要があり、手間やコストがかかります。日常的に清潔さを保ちたい人にはやや不向きといえるでしょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | ポーランド |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 7年 |
| 羽毛の種類 | ダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 0.80kg |
| ダウンパワー | 不明 |
| キルト構造 | 不明 |
良品計画の「無印良品 防ダニ 羽毛掛ふとん・一層式」は、シンプルで機能的なデザインが特徴の寝具です。グレーダックの羽毛を使用しているほか、側生地を高密度に織り上げた防ダニ機能を搭載しているのが特徴。薄手でコンパクトなので収納が便利で、季節の変わり目にも使いやすいとアピールしています。
保温性の検証では、掛けて10分後の温度が約25.5℃・20分後でも約24.9℃と高い数値を記録し、布団内部の暖かさをしっかりキープしました。寒い季節でも体が冷えにくく、快適な睡眠環境を整えたい人にぴったりです。
掛け心地も快適で、重さやにおいが気になりません。体にしっかりフィットしながらも重すぎず、寝返りを打っても安定感があります。モニターからは「とても軽やかでふんわりしていて心地よく快適だった」「どの体勢でも体にやさしくフィットし、暖かさを感じた」との声が聞かれました。
一方で、洗濯不可である点はデメリット。家庭での洗濯ができないため、汚れが気になる場合はクリーニング店の利用が必要です。日常的に布団を洗いたい人にはやや不向きですが、保温性や掛け心地を重視する人にはおすすめの掛け布団です。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 中国 |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 不明 |
| 羽毛の種類 | ホワイトダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1kg |
| ダウンパワー | 400dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
タンスのゲンの「羽毛布団 10119003」は、ホワイトダックダウンを93%使用した寝具です。CILゴールドラベル取得の信頼性があり、ダウンパワー400dp以上の優れた保温力をアピール。30マス立体キルト構造で均等に保温性とフィット感を実現しているほか、防ダニ生地で衛生面にも配慮しています。
保温性の検証では、掛けて10分後に約24.5℃・20分後には約24.7℃と高い温度を維持しました。冷え込みが厳しい日でも、暖かさをしっかりキープできる性能です。
掛け心地のよさでも高評価を獲得。体にフィットし寝返りを打っても布団が浮きにくいため、快適な睡眠環境を保てます。モニターからは「どの体勢でも隙間が気にりにくく、厚みがあって柔らかいのでフィットしやすい」との声も。また、においも気になりにくく、掛け心地にこだわりたい人にも使いやすいでしょう。
一方で、洗濯による手入れができない点はデメリットです。汚れが気になった場合はクリーニングが必要なので、日常的に清潔さを保ちたい人や自宅で気軽に洗いたい人にはやや不向きといえます。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 東アジア(台湾・中国等) |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 7年 |
| 羽毛の種類 | シルバーダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1.1kg |
| ダウンパワー | 370dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
ロマンス小杉の「洗える羽毛掛けふとん 1430-8500-33」は、シルバーダックダウンを使用した日本製の寝具です。ダウン率90%・ダウンパワー約370dpで、暖かさをキープするつくり。独自開発の生地・エアフル+を採用し、柔らかさと軽さにもこだわっています。
保温性の検証では、掛けて10分後の温度が約24.4℃・20分後も約24.3℃と、寒い季節でも一定の快適さを保てることが確認できました。時間が経っても温度の低下が少ないため、寒がりな人にも使いやすいでしょう。
軽くて体にフィットしやすく、快適な掛け心地も魅力です。実際に試したモニターからは「適度な軽さでふんわりしている」「どの体勢で寝ても体にフィットした」との声が聞かれました。寝返りを打ってもズレにくく、においも気になりにくいので、掛け心地を重視する人にぴったりです。
一方で、洗濯による手入れができない点はデメリット。洗濯機・手洗いともにできないため、汚れが気になった際のメンテナンスには手間がかかります。定期的に自宅で洗濯できる手軽さや清潔さを重視する人には不向きといえるでしょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛(シルバーダックダウン) |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 不明 |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 不明 |
| 羽毛の種類 | ダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 0.4kg |
| ダウンパワー | 不明 |
| キルト構造 | 不明 |
エムールの「EMOOR DONSU 羽毛入りハイブリット掛け布団 ka-donsu-ks-gy」は、羽毛と2種類のわたをブレンドしたハイブリッドな掛け布団です。上層には吸湿発熱わたとダウンライクわた、下層にはグレーダックダウン50%とフェザー50%を使用。2層構造で発熱・保温し、快適な睡眠環境を提供するとアピールしています。
掛け心地のよさの検証では高評価を獲得。寝ているときに布団が体にしっかり沿うため、寝返りを打っても浮きにくいといえます。適度な重さで快適に使用できるうえ、においが気になりにくい点も魅力です。モニターからは「すべての姿勢において体にきちんとフィットして暖かい」との声も聞かれました。
洗濯機に対応でき、日常使いでも清潔を保ちやすい点もメリットです。自宅で手軽に洗えるので、メンテナンスの手間が軽減されるでしょう。布団をこまめに洗いたい人や、衛生面を重視する人におすすめです。
一方で、保温性は標準的。掛けて10分後の温度は約23.1℃とあまり保温できなかったものの、20分後には約23.6℃と暖かさを感じられました。寒さが厳しい日にはやや物足りなさを感じる可能性はありますが、一般的な室内環境であれば十分対応できるでしょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛、ポリエステル |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 不明 |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 不明 |
| 羽毛の種類 | ホワイトダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1.0kg |
| ダウンパワー | 400dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
もしもの「RASIK 羽毛掛け布団 2512962」は、暖かさと軽さを両立した日本製の寝具です。ホワイトダウン93%・フェザー7%を使用し、ダウンパワーは400dp以上。立体キルト構造で羽毛の偏りを防ぎ、暖かさを逃しにくいつくりと謳った商品です。
保温性の検証では、掛けて10分後の温度が24.3℃・20分後も24.15℃を維持しました。時間が経っても温かさが持続するため、冷え込みが厳しい夜でも快適に過ごせます。
掛け心地のよさもおおむね良好です。体にしっかり沿うフィット感があり、重すぎず軽すぎない適度な重さで包まれるような感覚を得られました。モニターからは「適度な心地よい重さで寝返りも楽にでき、体に負担を感じにくい」との声も。また、ほぼ無臭でにおいを感じにくい点もメリットといえます。
一方で、洗濯機や手洗いができず、手入れに手間がかかる点はデメリットです。自宅での洗濯ができないため、汚れが気になった場合はクリーニングに出す必要があります。頻繁に洗いたい人や、自宅で簡単に手入れしたい人にはやや不向きといえるでしょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛(ダウン93%、フェザー7%) |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 日本 |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 3年 |
| 羽毛の種類 | ホワイトダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1kg |
| ダウンパワー | 300dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
タンスのゲンの「コインランドリーで洗える羽毛布団 19110061」は、品質基準であるCILレッドラベルを取得した日本製の寝具です。ホワイトダックダウンを70%使用しているのが特徴。300dp以上のダウンパワーと立体キルト縫製により、軽さと暖かさを両立するつくりと謳った商品です。
保温性の検証では、掛けて10分後の温度が約25.0℃・20分後でも約23.1℃を記録し、優れた保温力を発揮しました。冷え込みが厳しい夜でも布団の中の暖かさを長時間キープできるため、快適な睡眠環境を整えたい人に適しています。
掛け心地のよさも魅力のひとつです。適度な重さで寝ている間に布団が浮きにくく、においも気になりにくいといえます。モニターからは「どの体勢でもほとんど隙間を感じなかった」との声も聞かれたため、掛け心地を重視する人にぴったりです。
一方で、洗濯機や手洗いが不可で手入れしにくい点はネック。家庭での洗濯によるメンテナンスができず、清潔に保つためにはクリーニングなど外部の手段に頼る必要があります。手入れの手間を軽減したい人は、自宅で洗濯できる商品を選ぶとよいでしょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 東アジア(台湾・中国等) |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 7年 |
| 羽毛の種類 | グース |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1.2kg |
| ダウンパワー | 380dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
昭和西川の「羽毛布団日本製ドイツ産グース90% 3011100143594N000」は、ドイツ産グースダウンを90%使用した寝具です。ダウンパワーは約380dpで、ふっくら感と暖かさを両立。立体キルト構造により羽毛の偏りを防ぎ、暖かさとフィット感をアップしたとアピールしています。
掛け心地のよさは高評価。適度な重さの布団が体にしっかりフィットし、寝ているときに浮きにくい点が魅力です。羽毛のにおいも気にならず、快適に使いやすいでしょう。実際に試したモニターからも「フワッと体を包み込む感覚があり、体を動かしてもフィット感があった」との声が聞かれました。
保温性もおおむね良好です。検証では掛けて10分後の温度が約23.5℃・20分後が23.5℃と、一定の保温力を発揮しました。冷え込みが気になる夜でも、十分暖かさをキープできる性能です。
一方で、洗濯不可で手入れが難しい点はデメリット。自宅で気軽に洗えず、クリーニングが必要となるため、頻繁に洗いたい人には不向きといえるでしょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | ドイツ |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 不明 |
| 羽毛の種類 | ホワイトダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1kg |
| ダウンパワー | 330dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
ニトリの「ムーンシャンテン ホワイトダックダウン85% 羽毛布団 5652863」は、ホワイトダックダウン使用の羽毛布団です。ダウンパワーは約330dp以上で、ボリューム感のあるつくり。立体キルト加工で保温力を高めているほか、抗菌防臭・防ダニ・抗ウイルス・抗アレル物質加工も施されています。
掛け心地のよさの検証では高評価を獲得。ほどよい重さで体にしっかり沿うフィット感があり、寝返りを打っても布団が浮きにくく、快適な睡眠をサポートします。モニターからも「空気の層に全身を包まれる感じで、どの体勢でも心地よい」との声が聞かれました。一方で、羽毛特有の獣臭がやや強い点は注意しましょう。
保温性も安定しており、寒い季節でも使いやすいといえます。検証では掛けて10分後の温度は約23.3℃とやや低めでしたが、20分後は約23.7℃と一定の暖かさをキープできました。特段暖かい訳ではないものの、寒さが気になる人にも対応できる保温性能といえます。
一方で、洗濯不可で手入れが難しい点はネックです。家庭での洗濯はできないため、汚れが気になった場合はクリーニングに出す必要があります。日常的に清潔さを保ちたい人や、自宅で簡単に洗える布団を求める人にはやや不向きといえるでしょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 中国 |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 1年 |
| 羽毛の種類 | ホワイトダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1.3kg |
| ダウンパワー | 400dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
西川の「羽毛布団」は、450年以上の歴史を持つ日本の老舗寝具メーカーが提供する寝具です。フランス産ホワイトグースダウンを90%使用し、ボリューム感のあるつくり。お腹や腰回りに羽毛を多めに配置し、使い心地や暖かさにもこだわっています。
掛け心地のよさは高評価。寝返りを打っても布団が浮きにくく体にしっかり沿うため、快適な睡眠をサポートできるでしょう。モニターからは「どの体勢でも布団が体にゆっくり吸着するような感覚があり、とてもフィットしていた」との声が聞かれました。また、羽毛布団特有のにおいが気になりにくい点も魅力です。
保温性の高さもおおむね良好。掛けて10分後の温度は約23.4℃とやや低めでしたが、20分後には23.2℃と安定した温度を記録しました。布団の中の温度が急激に下がりにくいので、一般的な室内環境であれば十分な暖かさに期待できるでしょう。
一方で、洗濯ができず手入れが難しい点はデメリットです。洗濯機や手洗いが不可で、汚れが気になるときはクリーニングに出す必要があります。日常的に清潔さを保ちたい人や、自宅で簡単に洗いたい人は慎重に選ぶ必要があるでしょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | フランス |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | なし |
| 羽毛の種類 | グレーダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 0.8kg |
| ダウンパワー | 330dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
ニトリの「グレーダックダウン80%使用 羽毛掛け布団 7572181」は、軽やかな生地と立体キルト構造で暖かさを保持すると謳う寝具です。グレーダックダウンを80%使用し、ダウンパワーは330dp以上。抗菌防臭・制菌・消臭加工が施されており、衛生面にも配慮しています。
洗濯機で丸洗いできるため、手入れが簡単で清潔さを保ちやすい点が魅力です。乾燥機は使えませんが、自宅で手軽に洗濯できるので、清潔さを重視して使いたい人にはうれしい仕様といえます。
掛け心地のよさもおおむね良好です。ふわっと体が包み込まれるような軽さと、においの気になりにくさが好評。モニターからは「ふんわり軽く、朝まで快適に眠れそう」との声が聞かれました。一方で、「どの体勢でも多めの隙間ができ、寝返りを打つと布団がズレてしまう」との指摘もあったため、フィット感にはあまり期待できません。
また、保温性は標準的です。掛けて10分後の温度は約23.4℃と少し低めでしたが、20分後には約22.9℃とほどよい暖かさをキープ。極端に暑くなりすぎずに寒さを防ぎやすいバランスの取れた保温性です。季節の変わり目や暖房と併用したい人に適しています。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 中国 |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 1年 |
| 羽毛の種類 | ダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1.0kg |
| ダウンパワー | 350dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
昭和西川の「羽毛合掛けふとん」は、ホワイトダックダウンを85%使用した日本製の羽毛掛け布団です。絶妙なボリューム感が特徴で、季節の変わり目に使いやすいつくり。表生地と裏生地の間に縦方向の仕切りを入れる立体キルト構造により、保温性をキープするとアピールしています。
掛け心地のよさの検証では高評価を獲得。モニターからは「重すぎず軽すぎず、ふわっと包まれているような掛け心地で快適」「どの寝姿勢でも体の各部にしっかりフィットしていて暖かい」との声が挙がりました。羽毛布団特有の獣臭も気になりにくく、快適に使いやすいでしょう。
保温性の高さもおおむね良好です。掛けて10分後の温度は約23.3℃と少し低めでしたが、20分後には約23.2℃とほどよい暖かさを維持できました。暑くなりすぎないうえ寒さも防ぎやすいので、秋口から春先まで心地よく使えそうです。
一方で、自宅で洗濯できない点は惜しいところ。手洗いにも非対応なので、汚れが気になるときにはクリーニングに出す必要があります。小さな子どもやペットがいる家庭ではやや不便さを感じる可能性がある点に注意しましょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 不明 |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 不明 |
| 羽毛の種類 | ホワイトダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1kg |
| ダウンパワー | 350dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
タンスのゲンの「羽毛布団 10119001」は、ホワイトダックダウン90%使用の日本製掛け布団です。30マス立体キルト構造で羽毛の偏りを防ぎ、暖かさとフィット感をアップしたと謳う商品。ダウンパワーは350dp以上で、ふんわりボリューム感のある掛け心地です。アレルGプラス加工やオゾン加工により、衛生面にも配慮しています。
保温性の高さはおおむね良好です。検証では掛けて10分後の温度が約23.9℃・20分後でも約22.7℃と、時間が経っても温度の低下が緩やかでした。寒い季節でも快適に過ごせる性能で、寒がりな人や冬場の使用に適しています。
快適な掛け心地も魅力です。体にしっかり沿うフィット感があり、寝返りを打ってもズレにくい点が好評。モニターからは「適度なボリューム感がありながらも軽めなので寝心地がよかった」との声が挙がりました。また、においも気になりにくいため、毎晩の睡眠を心地よくしたい人にぴったりといえるでしょう。
一方で、手入れのしやすさには課題がありました。洗濯機や手洗いが不可で、汚れが気になるときにはクリーニング店の利用が必要です。頻繁に洗いたい人や自宅で簡単に手入れしたい人にはやや不向きといえます。使用時にはカバーをかけるなどの工夫をするとよいでしょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 東アジア(台湾・中国等) |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 7年 |
| 羽毛の種類 | ダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1.1kg |
| ダウンパワー | 350dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
昭和西川の「コインランドリーで洗える羽毛ふとん」は、ホワイトダックダウンを85%を使用した日本製の羽毛布団です。ファインクロスキルトを採用し、羽毛の移動や偏りを防ぐつくり。コットンとポリエステル生地を使用しているため、軽くてシワになりにくい点も魅力です。
掛け心地のよさの検証では高評価を獲得。適度な重さ・フィット感・においの少なさがそろい、快適な掛け心地が期待できます。モニターからも「重すぎず軽すぎず、肌触りもよく快適」「どの寝姿勢でもしっかり体にフィットし、ほとんどズレや浮きがなかった」との声が挙がりました。
一方で、保温性はやや控えめ。検証では掛けて10分後の温度が約23.3℃・20分後は約22.3℃と基準値を下回る結果で、寒冷地や寒がりな人には物足りなく感じる可能性があります。暖かさを重視する人は、ほかの選択肢も検討するとよいでしょう。
また、洗濯不可で手入れが難しい点にも注意が必要です。コインランドリーでのメンテナンスはできるものの、家庭での洗濯はできません。汚れが気になった場合に自宅で手軽に洗いたい人には不向きといえるでしょう。手入れの手間を重視する人は、慎重に検討してください。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 不明 |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 不明 |
| 羽毛の種類 | ダック |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 約0.4kg |
| ダウンパワー | 370dp以上 |
| キルト構造 | 平キルト |
アイリスオーヤマの「アイリスプラザ 羽毛ふとん KKF-WD9004-SL」は、ホワイトダックダウンを90%使用した掛け布団です。側生地はポリエステル60%とレーヨン40%の混紡素材で吸湿発熱性があり、体から発する水分を吸湿し熱を放出するつくりと謳っており、制菌・抗カビ・防臭・抗菌加工なども施され、衛生面にも配慮しています。
保温性はおおむね良好です。検証では掛けて10分後に約24.2℃・20分後でも22.5℃と、温度を一定に保てました。ある程度の保温性に期待できるため、冷え込みが気になる夜や寒がりな人にも使いやすいでしょう。
掛け心地のよさも魅力的です。体にしっかり沿うフィット感がありながらも軽やかに使えるので、寝返りも打ちやすいでしょう。モニターからは「軽い掛け心地で、どの体勢でも体にフィットする感じがよかった」との声も。においも気になりにくく、快適な寝心地が叶います。
一方で、洗濯不可で手入れが難しい点はデメリットです。自宅での洗濯ができないため、清潔に保つにはクリーニング店を利用する必要があります。日常的に自宅で洗濯したい人は、洗濯機に対応した商品を選ぶことがおすすめです。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 不明 |
| 奥行 | 約210cm |
| 幅 | 約150cm |
| 保証期間 | 不明 |
| 羽毛の種類 | ホワイトグース |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1kg |
| ダウンパワー | 400dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
生毛工房の「本掛け羽毛布団 PR310-S-NA」は、「かるい・うすい・あたたかい」をコンセプトにしたシングルサイズの羽毛布団です。ポーランド産ホワイトグースダウンを95%使用し、ダウンパワーは400dp。立体キルティング加工により、羽毛が潰れにくい仕様です。
掛け心地のよさはおおむね良好。重さが適度で寝ている間に布団が浮きにくく、体にしっかりフィットします。モニターからも「軽さのなかに適度な重さやボリュームがあり、安眠できそう」「不快なにおいは感じにくい」との声も聞かれため、寝心地を重視する人にぴったりの選択肢といえるでしょう。
保温性の検証では、掛けて10分後の温度は約22.8℃と低めでしたが、20分後には約23.2℃とある程度の暖かさを保てました。極端に寒い場所では物足りなさがあるものの、室温が安定していれば十分に活躍します。
一方で、手入れのしにくさはデメリットです。洗濯機や手洗いが不可で自宅で手軽に洗濯ができないため、汚れが気になったときはクリーニングに出す必要があります。こまめに洗濯して清潔を保ちたい人には、やや扱いにくい商品といえるでしょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | ポーランド |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 10年 |
| 羽毛の種類 | グース |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 1.2kg |
| ダウンパワー | 380dp以上 |
| キルト構造 | 立体キルト |
昭和西川の「羽毛布団 3011100220608N000」は、450年以上の歴史を持つ老舗寝具メーカーが展開する寝具です。ドイツ産のグースダウンを90%使用し、軽やかさと暖かさを実現。立体キルト加工で羽毛の偏りを防ぎ、均一な保温性をアピールしています。
掛け心地のよさは高評価。適度な重さで布団が浮きにくく、しっかり体に沿います。独特のにおいも気になりにくいため、快適に使用できるでしょう。モニターからは「適度な重さでふわっと包み込まれるような心地よい感覚」「寝返りが打ちやすいのにきちんと体にフィットした」との声が聞かれました。
一方で、保温性はやや控えめ。検証では10分後の温度が約22.3℃・20分後が約22.9℃と低めでした。寒がりな人や寒さが厳しい日には、物足りなさを感じるでしょう。
また、洗濯機・手洗いともにできない点もデメリットといえます。汚れがついた場合は、クリーニング店の利用が必要である点は留意しておきましょう。掛け心地を重視する人には選択肢になりますが、暖かさを最優先に選びたい人や、日常的に清潔さを保ちたい人は別の商品も検討してください。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | ドイツ |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 不明 |
| 羽毛の種類 | 不明 |
|---|---|
| 羽毛充填量 | 0.25kg |
| ダウンパワー | 不明 |
| キルト構造 | 不明 |
良品計画の「無印良品 カバーがなくても使える 洗える羽毛薄掛ふとん 84915093」は、リサイクル羽毛を100%使用した薄掛ふとんです。ダウン70%・フェザー30%の詰め物で、軽量かつ適度な暖かさを実現。綿100%の側生地を採用し、肌触りのよさにもこだわっています。
洗濯機で丸洗いできるため、手入れが簡単で清潔さを保ちやすい点がメリットです。特に季節の変わり目や汗をかきやすい時期には、重宝するでしょう。こまめに洗濯したい人や衛生面を重視する人にもおすすめです。
一方で、保温性の評価はいまひとつ。検証では掛けて10分後の温度が約21.9℃・20分後には約20.4℃と低めの数値を記録しました。寒い季節や冷え込みの厳しい地域では、単体の使用では十分な暖かさを感じられない可能性が高いといえます。
掛け心地のよさにもあまり期待できません。においが気になりにくい点は魅力ですが、重量が軽すぎてフィット感や暖かさを感じにくいことがあります。モニターからも「軽すぎて掛け布団としては物足りない」「軽すぎるので、どの体勢をとっても浮いてしまう」との指摘があったため、快適さを求めるならほかの商品と比較して選ぶのがよいでしょう。
良い
気になる
| 布団の素材 | 羽毛 |
|---|---|
| 抗菌加工 | |
| 防臭加工 | |
| 防ダニ加工 | |
| 洗濯機対応 | |
| 乾燥機対応 | |
| 羽毛の産地 | 不明 |
| 奥行 | 210cm |
| 幅 | 150cm |
| 保証期間 | 不明 |
一般的には、10年から15年ほどが買い替えや打ち直しを検討する目安です。羽毛自体の寿命は30年ほどと長いものの、使い続けることで汚れや湿気が影響し、側生地の劣化や羽毛のへたりが進みます。
少しでも長く使うためにも、布団カバーをつけて汗や皮脂の吸収を防ぎましょう。また、年に数回は天日干しや布団乾燥機で湿気を取り除くと、羽毛のふんわり感が戻りやすくなりますよ。
ふくらみが減ったり、暖かさを感じにくくなった場合は、打ち直しを検討してください。打ち直しでは、内部の羽毛を洗浄してゴミを取り除き、新しい羽毛を足すことで再びボリュームを回復できます。適切なケアを行うことで、20年近く使い続けることも可能です。
なお、寿命を迎えた羽毛布団を捨てる場合は、お住まいの自治体が指定する捨て方で廃棄してくださいね。
羽毛布団以外にも、暖かくて扱いやすい素材の掛け布団が増えています。ぜひ、冬用掛け布団もチェックしてみてくださいね。
1位: 伊藤清商店|羽毛布団
2位: 良品計画|無印良品|防ダニ 羽毛掛ふとん・一層式
3位: タンスのゲン|羽毛布団|10119003
4位: ロマンス小杉|洗える羽毛掛けふとん|1430-8500-33
5位: エムール|EMOOR|DONSU|羽毛入りハイブリット掛け布団|ka-donsu-ks-gy
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他
