マイベスト
ノートパソコンスタンドおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ノートパソコンスタンドおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】折りたたみ式PCスタンドのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • 【徹底比較】折りたたみ式PCスタンドのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • 【徹底比較】折りたたみ式PCスタンドのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • 【徹底比較】折りたたみ式PCスタンドのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • 【徹底比較】折りたたみ式PCスタンドのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

【徹底比較】折りたたみ式PCスタンドのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

折りたたみ式PCスタンドは、ノートPCを置く位置を調整して目線の高さに合わせるためのアイテムです。自然と姿勢も整いやすく、肩や首の負担軽減に期待できるため、持ち運んで使いたいと考えている人も多いのではないでしょうか。しかし、実際に使うシーンを考えると、安定感があるのか、どれくらい角度を調整できればよいのかなど、気になることが多いですよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の折りたたみ式PCスタンドを、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの折りたたみ式PCスタンドをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月01日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
最近の更新内容
  • 2025.10.01
    更新
    • 2025年7月17日時点の情報に基づき、新たにコンテンツを制作しました。

目次

ノートパソコンスタンドの選び方

ノートパソコンスタンドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

折りたたみ式PCスタンド全10商品
おすすめ人気ランキング

折りたたみ式PCスタンドのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

角度調節の幅

高さ調節の幅

安定性

タイプ

角度調整段階(10度~30度)

調節可能な高さ

調節可能な高さ(最大)

角度調整段階(最大)

対応する最小パソコンサイズ

対応する最大パソコンサイズ

重量

素材

奥行

1

SODI

ノートパソコンスタンド

SODI ノートパソコンスタンド 1
4.70

高い剛性と自由な調整力。安定感重視の万能スタンド

5.00
4.01
5.00

折りたたみ式

6段階

9.5cm

11cm

6段階

10インチ

16インチ

185g

‎アルミニウム合金

4.4~17cm

21.8cm

2

アイリスオーヤマ

アイリスプラザノートPCスタンドNPS-P

アイリスオーヤマ ノートPCスタンド 1
4.61

折りたたみ式の定番モデル。トラス構造でタイピングも安定

4.50
4.08
5.00

折りたたみ式

3段階

10.5cm

14cm

7段階

13インチ

17インチ

250g

‎アルミニウム合金

4.5~19cm

25.0cm

3

ZEEKK

ノートパソコンスタンド

ZEEKK ノートパソコンスタンド  1
4.60

金属製×トラス構造で高剛性。安定感を重視する人向け

4.50
4.04
5.00

折りたたみ式

3段階

10.5cm

15cm

6段階

11インチ

17インチ

251g

‎アルミニウム合金

4.5〜18.5cm

25.4cm

4

BoYata

BOYATA N25

BoYata BOYATA N25 1
4.55

タイピング時も安定。携帯性を備えたノートパソコンスタンド

4.50
3.91
5.00

折りたたみ式

3段階

8.7cm

14.1cm

6段階

10インチ

17インチ

236g

アルミニウム合金

4.5〜6.8cm

24cm

5

KKaMM

ノートパソコンスタンド

KKaMM ノートパソコンスタンド  1
4.43

トラス構造でしっかり安定。折りたたんで持ち運べる

4.00
3.99
5.00

折りたたみ式

2段階

9.8cm

17.1cm

6段階

17インチ

260g

アルミニウム合金

4.5~18.5cm

25.5cm

6

大創産業

ダイソー折りたたみ式PC・タブレットスタンド

大創産業 折りたたみ式PC・タブレットスタンド 1
4.41

低価格重視なら選択肢に。安定性に不安が残る

4.50
4.08
4.55

折りたたみ式

3段階

11.1cm

19.6cm

10段階

16インチ

172g

ABS樹脂

5.6~21cm

27.9cm

7

GREAT ALBION

STAB ILISTノートパソコンスタンド

GREAT ALBION ノートパソコンスタンド 1
4.40

折りたたみでもガッチリ安定。安定感重視なら選択肢に

4.00
3.90
5.00

折りたたみ式

2段階

8.5cm

13.8cm

7段階

11インチ

17インチ

248g

アルミニウム合金

4.3~18.5cm

25.5cm

8

サンワサプライ

ノートパソコン用アルミスタンドPDA-STN34S

サンワサプライ ノートパソコン用アルミスタンド 1
4.30

無段階の角度調整が魅力だが、やや重く持ち運びにくい

5.00
3.95
4.20

折りたたみ式

無段階

9.2cm

9.4cm

無段階

10.2インチ

16インチ

570g

アルミニウム合金

24.4cm

24.7cm

9

MOFT

非粘着多機能スタンド

MOFT 非粘着多機能スタンド 1
4.23

非粘着で手軽に使える。角度調整は2段階と限定的

4.00
3.85
4.60

折りたたみ式

2段階

7.8cm

7.8cm

2段階

11インチ

14インチ

192g

ヴィーガンレザー、グラスファイバー、マグネット、メタルシート、PC

25cm

18cm

10

パル

3COINSノートパソコンスタンド

パル ノートパソコンスタンド 1
4.18

トラス構造はあるが、プラスチック素材で安定性は低い

4.50
4.04
4.10

折りたたみ式

3段階

10cm

18.6cm

9段階

13.3インチ

141g

ポリプロピレン

4.4~16.5cm

26.5cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気1位

SODI
ノートパソコンスタンド

おすすめスコア
4.70
角度調節の幅
5.00
高さ調節の幅
4.01
安定性
5.00
ノートパソコンスタンド 1
ノートパソコンスタンド 2
ノートパソコンスタンド 3
ノートパソコンスタンド 4
最安価格
2,599円
最安価格
2,599円
タイプ折りたたみ式
角度調整段階(10度~30度)6段階
調節可能な高さ9.5cm
調節可能な高さ(最大)
11cm
角度調整段階(最大)
6段階
対応する最小パソコンサイズ
10インチ
対応する最大パソコンサイズ
16インチ

高い剛性と自由な調整力。安定感重視の万能スタンド

SODIは、スタイリッシュなパソコンアクセサリを展開するブランド。本商品は折りたたみ式のノートパソコンスタンドで、持ち運びやすさと高い安定性を兼ね備えた構造が特徴です。


角度調整は6段階の調整が可能で、好みに合わせて柔軟に調整できます。細かく角度を変えたい人や、デスク環境に合わせた微調整を重視したい人には使いやすい仕様です。


高さ調整は一般的なタイピングの角度で9.5cm、最大で11cmと折りたたみ式の高さの調整幅としては標準的でした。高さを求める人にはややもの足りなさがありますが、角度調整と併用すれば十分な目線の確保ができるでしょう。


安定性の検証では、天板・ストッパー・底面すべてに滑り止めがあり、トラス構造によってグラつきにくい設計になっています。素材にはアルミ合金が使用されており、安定性に優れたつくりでした。安定感を重視する人にも十分満足できる商品です。

良い

    • 6段階で角度を細かく調整できる
    • アルミ合金を採用した高い安定性
    • トラス構造でグラつきにくい

気になる

    • 高さ調整の幅はやや限定的
重量185g
素材‎アルミニウム合金
4.4~17cm
奥行21.8cm
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気3位

アイリスオーヤマ
アイリスプラザノートPCスタンドNPS-P

おすすめスコア
4.61
角度調節の幅
4.50
高さ調節の幅
4.08
安定性
5.00
ノートPCスタンド 1
ノートPCスタンド 2
ノートPCスタンド 3
ノートPCスタンド 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,480円
17%OFF
参考価格:
1,780円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,480円
17%OFF
参考価格:
1,780円
タイプ折りたたみ式
角度調整段階(10度~30度)3段階
調節可能な高さ10.5cm
調節可能な高さ(最大)
14cm
角度調整段階(最大)
7段階
対応する最小パソコンサイズ
13インチ
対応する最大パソコンサイズ
17インチ

折りたたみ式の定番モデル。トラス構造でタイピングも安定

アイリスオーヤマは、生活用品からオフィス用品まで幅広く手がける日本ブランドです。本商品は折りたたみ式のノートパソコンスタンドで、収納や持ち運びのしやすさと安定性を兼ね備えた定番モデルとして展開されています。


角度調整は10度~30度の間で3段階で調整できます。無理のない作業姿勢の調整には十分な段階数を確保していますが、最大で7段階の調整が可能なので、好みの角度に調整できますよ。


高さ調整は手首に負担のかかりにくい角度では10.5cm、最大で14cmまであげることができ、目線の位置を少し上げたい人には十分満足できるでしょう。モニターと同じ高さを求めない人であれば、満足できる構造です。


安定性の検証では、天板・ストッパー・底面のすべてでズレにくく、トラス構造によりグラつきも抑えられていました。素材はアルミ合金を使用しており、剛性も高く、タイピング時にも安定した使用感がありますよ。

良い

    • トラス構造でグラつきにくい
    • アルミ合金製で安定性が高い
    • 折りたたみ式で収納しやすい

気になる

    • モニターと同じ高さを求める人には不向き
重量250g
素材‎アルミニウム合金
4.5~19cm
奥行25.0cm
ノートPCスタンド

アイリスオーヤマ ノートPCスタンド NPS-Pの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

3位
人気2位

ZEEKK
ノートパソコンスタンド

最安価格
999円
タイプ折りたたみ式
角度調整段階(10度~30度)3段階
調節可能な高さ10.5cm
調節可能な高さ(最大)
15cm
角度調整段階(最大)
6段階
対応する最小パソコンサイズ
11インチ
対応する最大パソコンサイズ
17インチ

金属製×トラス構造で高剛性。安定感を重視する人向け

ZEEKKはスマホアクセサリやパソコン周辺機器を展開するブランドです。本商品は折りたたみ式のノートパソコンスタンドで、作業環境に合わせて持ち運びや収納がしやすい設計が特徴です。金属素材による重厚感と高い剛性が評価されている商品です。


角度調整は10度~30度の間で3段階の調整が可能で、楽な姿勢の角度調整には十分です。調整は最大6段階まで可能なので、高めの角度が好みの人も好みの角度に調整できるでしょう。


高さは一般的なタイピングのしやすい角度だと10.5cmまで調整可能。最大で15cmまで高くできるので、一定の高さを出すには十分な仕様です。好みに合わせてこまかく調整したい人には不向きですが、ちょっとした高さを出したい人は満足できますよ。


安定性は非常に高く、天板・ストッパー・底面ともにズレにくく作られており、グラつきを抑えるトラス構造が確認できています。素材にはアルミ合金が使われており、安定性に優れたつくりで、タイピング中の安定感を求める人にとっても安心して使えます

良い

    • アルミ合金でしっかりした構造
    • トラス構造でグラつきにくい
    • 折りたたみ式で持ち運びやすい

気になる

    • 高さを細かく調整したい人には不向き
重量251g
素材‎アルミニウム合金
4.5〜18.5cm
奥行25.4cm
4位
人気6位

BoYata
BOYATA N25

おすすめスコア
4.55
角度調節の幅
4.50
高さ調節の幅
3.91
安定性
5.00
最安価格
2,399円
タイプ折りたたみ式
角度調整段階(10度~30度)3段階
調節可能な高さ8.7cm
調節可能な高さ(最大)
14.1cm
角度調整段階(最大)
6段階
対応する最小パソコンサイズ
10インチ
対応する最大パソコンサイズ
17インチ

タイピング時も安定。携帯性を備えたノートパソコンスタンド

BoYataはノートパソコンスタンドやタブレットスタンドなどを数多く展開している中国メーカーです。BOYATA N25は折りたたみ式のノートパソコンスタンドで、コンパクトさと高い安定性を両立させたモデルです。カバンにも収納しやすく、オフィスやカフェなどさまざまな場所で使いやすい仕様です。


角度調整は10度~30度の間で3段階の調整が可能です。手首に負担のないタイピングの角度調整や視線の確保にも十分対応できるでしょう。最大で6段階の調整ができ、シンプルな操作性を重視する人には扱いやすい設計です。


高さは一般的なタイピングの角度で8.7cm、最大で14.1cmまで調整可能です。極端な高さや細かな調整にこだわらない人であれば許容できる範囲でした。


持ち運びしやすく、トラス構造によって安定性がしっかり確保されていた点も特徴です。素材はアルミ合金を使用し、滑り止めが天板・底面・ストッパーに確認でき、ズレにくさも評価されました。外出先でも安定して使いたい人に適した商品です。

良い

    • トラス構造でグラつきにくい
    • アルミニウム合金素材で安定感がある
    • 折りたたみ式で持ち運びやすい

気になる

    • 高さ調整の幅が限られている
重量236g
素材アルミニウム合金
4.5〜6.8cm
奥行24cm
BOYATA N25

BoYata ノートパソコンスタンド N25の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

おすすめスコア
4.43
角度調節の幅
4.00
高さ調節の幅
3.99
安定性
5.00
最安価格
2,380円
タイプ折りたたみ式
角度調整段階(10度~30度)2段階
調節可能な高さ9.8cm
調節可能な高さ(最大)
17.1cm
角度調整段階(最大)
6段階
対応する最小パソコンサイズ
対応する最大パソコンサイズ
17インチ

トラス構造でしっかり安定。折りたたんで持ち運べる

KKaMMは、実用性を重視したパソコン周辺機器を手がけるブランドです。本商品は折りたたみ式のノートパソコンスタンドで、コンパクトながら高い安定性を備えており、屋内外での作業に活用しやすい仕様です。


角度調整は10度~30度の間で2段階と限られていましたが、基本的な使用には十分対応できるという結果でした。細かく調整したい人には不向きですが、最低限の調整だけで問題ない人には使いやすい仕様です。


高さ調整は手首に負担のかからない角度で9.8cm、最大で17.1cmまで調整可能です。そのため、タイピングしやすい角度で画面の高さをしっかり変えたい人にとっては物足りない面もありましたが、少しの高さ調整だけでいい人には満足できるでしょう。


天板・支柱・底面のすべてにアルミ合金素材を採用し、トラス構造も確認されていたことで、グラつきのない高い安定性が確認されました。持ち運びやすく、タイピング時の揺れが少ないノートパソコンスタンドを探している人におすすめの商品です。

良い

    • トラス構造でグラつきにくい
    • アルミ合金素材で高い安定性
    • 折りたたみ式で持ち運びしやすい

気になる

    • 細かな角度調整には不向き
    • 高さ調整はややもの足りなさがある
重量260g
素材アルミニウム合金
4.5~18.5cm
奥行25.5cm
ノートパソコンスタンド

KKaMM ノートパソコンスタンドの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

おすすめスコア
4.41
角度調節の幅
4.50
高さ調節の幅
4.08
安定性
4.55
参考価格
550円
タイプ折りたたみ式
角度調整段階(10度~30度)3段階
調節可能な高さ11.1cm
調節可能な高さ(最大)
19.6cm
角度調整段階(最大)
10段階
対応する最小パソコンサイズ
対応する最大パソコンサイズ
16インチ

低価格重視なら選択肢に。安定性に不安が残る

大創産業は日用品を中心に幅広い商品を手がける日本のブランドで、コストパフォーマンスに優れた商品を多数展開しています。本商品は折りたたみ式のノートパソコンスタンドで、タブレットにも対応した軽量な構造が特徴です。手軽に持ち運べるため、自宅だけでなく外出先でも活用しやすい仕様です。


角度調整は10度~30度で3段階の調整が可能です。最大で10段階までの角度調整ができ、日常的な使用では不自由なく使える範囲で、角度調整のしやすさを重視する人にも十分対応できる構造でした。


高さは一般的なタイピングの角度では11.1cmまで上げられ、最大で19.6cmまで高さを出せるのでノートパソコンの位置をやや高めに設置できます。タイピングしやすい角度で目線の高さの位置まで調整したい人にはやや物足りなさが残るかもしれません。


安定性ではトラス構造の確認ができ、素材はABS樹脂を採用しているため一定の安定性を確保しています。アルミニウム合金などの鉄製に比べると安定性は劣りますが、安さ重視の人なら選択肢に入る商品です。

良い

    • 折りたたみ式で携帯しやすい

気になる

    • 高さや角度は細かく調整できない
    • ABS樹脂素材で安定性にはやや不安が残る
重量172g
素材ABS樹脂
5.6~21cm
奥行27.9cm
折りたたみ式PC・タブレットスタンド

DAISO 折りたたみ式PC・タブレットスタンドの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

最安価格
1,398円
タイプ折りたたみ式
角度調整段階(10度~30度)2段階
調節可能な高さ8.5cm
調節可能な高さ(最大)
13.8cm
角度調整段階(最大)
7段階
対応する最小パソコンサイズ
11インチ
対応する最大パソコンサイズ
17インチ

折りたたみでもガッチリ安定。安定感重視なら選択肢に

STABILISTはノートパソコンスタンドをはじめ、タイプCケーブルなどのパソコンサプライ品を展開するブランドです。本商品は折りたたみ式で、持ち運びや収納のしやすさに加えて高い安定性が評価されたモデルです。


角度調整は10度~30度で2段階、最大で7段階の調整が可能です。タイピングしやすい角度内での微調整はできませんが、使用環境に応じた角度の調整は行えますよ。


高さ調整は手首に負担のかかりにくい角度では天板の高さが8.5cmまで上げられ、高さを少し出したい人であれば問題なく使用できるでしょう。最大の高さは13.8cmとしっかり画面の高さを出したい人にはもの足りなさがあります。


トラス構造とアルミニウム合金素材のつくりにより、グラつきやズレにくい構造になっています。折りたたみ式で、タイピング中の安定感を求める人には十分満足できる仕様です。

良い

    • トラス構造でグラつきにくい
    • アルミ合金素材で高い安定性
    • 折りたたみ式で持ち運びやすい

気になる

    • 角度や高さの細かい調整には不向き
重量248g
素材アルミニウム合金
4.3~18.5cm
奥行25.5cm
ノートパソコンスタンド

STABILIST ノートパソコンスタンドの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.30
角度調節の幅
5.00
高さ調節の幅
3.95
安定性
4.20
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,282円
38%OFF
参考価格:
5,280円
タイプ折りたたみ式
角度調整段階(10度~30度)無段階
調節可能な高さ9.2cm
調節可能な高さ(最大)
9.4cm
角度調整段階(最大)
無段階
対応する最小パソコンサイズ
10.2インチ
対応する最大パソコンサイズ
16インチ

無段階の角度調整が魅力だが、やや重く持ち運びにくい

サンワサプライは、オフィスや家庭向けに多彩なパソコン周辺機器を展開する国内メーカーです。本商品は折りたたみ式のノートパソコンスタンドで、持ち運びしやすさと調整性を両立させた構造が特長です。


角度調整は無段階調整が可能で、姿勢や使用環境に合わせて柔軟に調整できるでしょう。折りたたみ式で細かく傾きを調整したい人や、作業内容に応じて角度を変えたい人には扱いやすい構造です。


高さ調整は天板の高さが最大9.4cmまで調整でき、角度が無段階調整なため高さの微調整も可能です。目線までの高さを求める人には不向きですが、画面を少し高くしたい人であれば十分な高さです。


素材にはアルミ合金を採用しており、天板・ストッパー・底面はズレにくいつくりでした。本商品は折りたたみ式ですが平置きタイプのため、他の商品と比較するとサイズが大きく、コンパクトに持ち運べるものがほしい人には向いていません

良い

    • 無段階で角度を柔軟に調整できる
    • アルミ合金とスチールでしっかりしたつくり
    • 折りたたみ式で持ち運びしやすい

気になる

    • 高さ調整はややもの足りない
重量570g
素材アルミニウム合金
24.4cm
奥行24.7cm
最安価格
3,980円
タイプ折りたたみ式
角度調整段階(10度~30度)2段階
調節可能な高さ7.8cm
調節可能な高さ(最大)
7.8cm
角度調整段階(最大)
2段階
対応する最小パソコンサイズ
11インチ
対応する最大パソコンサイズ
14インチ

非粘着で手軽に使える。角度調整は2段階と限定的

MOFTはノートパソコンやスマートデバイス向けのモバイルアクセサリーを展開するブランドで、携帯性と機能性を兼ね備えた商品が特徴です。見た目や使用感は貼り付け式のノートパソコンスタンドに近いですが、非粘着のため簡単に取り外しができる構造となっており、外出先でも使いやすい仕様です。


角度調整は2段階で、シンプルな操作で調整しやすいという結果でした。角度調整に大きなこだわりがなければ使いやすい構造でしたが、細かく角度を調整したい人にはやや選択肢が少ない印象でした。


高さ調整は最大7.8cmと調整の自由度は限られていました。視線の位置を少し上げるには十分でしたが、好みに合わせて細かく高さを変えたい人には不向きという結果でした。


安定性については、底面と天板のズレにくさや支柱のしっかりとした構造により、タイピング時のブレが少ないという結果でした。トラス構造が備わっていたため、高い安定感がありましたが、パソコンを支えるストッパーがないため滑りやすさには注意が必要です。

良い

    • 非粘着で簡単に取り外せる
    • トラス構造でグラつきにくい
    • 薄型で携帯性に優れている

気になる

    • 角度調整は2段階のみ
    • ストッパーがなく、滑りやすさがあった
重量192g
素材ヴィーガンレザー、グラスファイバー、マグネット、メタルシート、PC
25cm
奥行18cm
おすすめスコア
4.18
角度調節の幅
4.50
高さ調節の幅
4.04
安定性
4.10
参考価格
330円
タイプ折りたたみ式
角度調整段階(10度~30度)3段階
調節可能な高さ10cm
調節可能な高さ(最大)
18.6cm
角度調整段階(最大)
9段階
対応する最小パソコンサイズ
対応する最大パソコンサイズ
13.3インチ

トラス構造はあるが、プラスチック素材で安定性は低い

3COINSは、日用品やインテリア雑貨を手がけるブランドで、手頃な価格で機能性のある商品を多数展開しています。本商品は折りたたみ式のノートパソコンスタンドで、収納しやすく外出時の持ち運びにも便利な構造でした。


角度調整は10度~30度の間で3段階調整が可能で、適切な角度調整を確保できる構造でした。手首に負担がかかりにくい角度での使用には十分です。最大は9段階まで調整可能なため、好みの角度が大きい人でも十分実用的な使い方ができるでしょう。


高さ調整はタイピングのしやすい角度で天板を10cm、最大で18.6cmまで上げることができます。ある程度の高さを確保できればよい人であれば、十分に満足できる内容でした。


安定性ではトラス構造が確認できましたが、プラスチックの1種であるポリプロピレン素材が採用されており、耐久性や安定性にはやや不安が残ります。低価格で気軽に使いたい人には選択肢には入りますが、安定性などを求める人にはほかの商品の検討をおすすめします。

良い

    • 折りたたみ式で持ち運びしやすい

気になる

    • 高さ調整は控えめで自由度が低い
    • 素材はプラスチックで安定性が低い
重量141g
素材ポリプロピレン
4.4~16.5cm
奥行26.5cm

折りたたみ式PCスタンドの売れ筋ランキングもチェック!

おすすめの折りたたみ式PCスタンドランキングTOP5

1位: SODIノートパソコンスタンド

2位: アイリスオーヤマアイリスプラザノートPCスタンドNPS-P

3位: ZEEKKノートパソコンスタンド

4位: BoYataBOYATA N25

5位: KKaMMノートパソコンスタンド

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのノートパソコンスタンドを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ノートパソコンスタンド関連のおすすめ人気ランキング

MOFTのノートパソコンスタンド

8商品

新着
ノートパソコンスタンド関連のおすすめ人気ランキング

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.