マイベスト
パソコンサプライ品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
パソコンサプライ品おすすめ商品比較サービス

パソコンサプライ品

パソコンサプライ品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ブルーライトカットメガネやコンバーター・HDMI分配器などパソコンサプライ品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

新着
パソコンサプライ品のおすすめ人気ランキング

ドッキングステーション

ドッキングステーション

20商品

徹底比較
Anker | ドッキングステーション | A83B51A1, Belkin | USB-C 11-in-1 Pro GaNドック(150W) | INC020qcSGY, CalDigit | TS4/ Thunderbolt Station | TS4-JP-AMZ, Anker | PowerExpand 13-in-1 USB-C Dock ドッキングステーション | A83925A1, BenQ | 13-in-1 ハイブリッドドッキングステーション
HDMI切替器

HDMI切替器

14商品

徹底比較
サンワサプライ | 8K対応HDMI切替器 | SW-HDR8K21L, スマート良品 | HDMI切替器, UGREEN | HDMI切替器, UGREEN | HDMI KVM切替器 | 15166A, Anker | HDMI Switch | A83H10A1
モニター台

モニター台

32商品

徹底比較
meatanty | モニター台, FITUEYES | 2段式 モニター台, 1homefurnit | モニター台, ニトリ | 引き出し付きモニター台 | NM01 ミドルブラウン, IKEA | モニタースタンド 引き出し付き | ホワイト
ノートパソコンスタンド

ノートパソコンスタンド

17商品

徹底比較
SODI | ノートパソコンスタンド, アイリスオーヤマ | ノートPCスタンド | NPS-P, ZEEKK | ノートパソコンスタンド , Aoviho | ノートパソコンスタンド, BoYata | ADJUSTABLE LAPTOP STAND
iPadスタンド

iPadスタンド

58商品

KUUVAN | タブレットスタンド, UGREEN | iPadスタンド, J&T Jotei | タブレットスタンド, エレコム | タブレット用アルミスタンド | TB-DSCHALBK, Mokastar | タブレットスタンド

新着
パソコンサプライ品の商品レビュー

モニター台

モニター台

VAYDEER

モニター台

4.15
|

8,999円

中国深センのパソコン周辺機器メーカー、VAYDEERの「モニター台」はアルミニウム合金が使われた高級感のあるデザインが特徴。iMacや27インチ以上の大型モニターに耐えられる頑丈さを謳っています。引き出しはついていない商品ですが、モニター台の内寸は48.5cmあり収納にちょうどよいサイズ。PCで作業を行わないときには、テンキーレスキーボードとマウスをモニター台の下に収納できるのでデスクをスッキリさせておくことができます。天板はアルミニウム合金でできており安定性は抜群。15kgのおもりを載せてもたわまず、今回検証した商品のなかでもトップクラスの頑丈さでした。高さは調整できないので、モニターの位置を微調整するにはモニター本体を動かす必要があるものの、小型のものからウルトラワイドモニターまで幅広いサイズものを置けるでしょう。端子も充実しており、実測値5.5Wのワイヤレス充電が1つと実測値8WのUSBポートを4つ備えています。急速充電に対応していないため充電が少なくなったスマホにはやや電力不足ですが、作業中に充電しておくにはちょうどよい強さ。そのほか、ワイヤレスイヤホンやマウスなどの小型デバイスの充電には、十分なW数を備えているといえます。価格帯はやや高めでサイズ感や安定性は十分。また、USBポートも充実しているのでデスクをスッキリさせながらも、素材に高級感がありデスクの景観を損ねないスマートなモニター台といえます。
2段式 モニター台

2段式 モニター台

FITUEYES

モニター台

4.41
|

7,190円

人間工学をもとに設計された商品を作っているメーカー、FITUEYESの「2段式 モニター台」。デザインを損なうことなく機能性を取り入れており洗練されたデザインが特徴です。USBポートや高さ調節機能はついていない商品ですが、15kgのおもりを載せても天板がたわまず、今回検証した商品のなかでもトップクラスの頑丈さ。そのため、一般的なサイズのPCモニターはもちろん、iMacやウルトラワイドモニターなどを載せても安定感があるでしょう。横幅の内寸は53.2cmあり収納に十分なサイズ。PCで作業を行わないときは、テンキーレスキーボードとマウスをモニター台の下に収納しておけて、作業スペースを有効活用できます。また、2段構造のためキーボード収納部の他に13インチのパソコンも入る収納スペースがあるのでデスクが広くない人でもデスクを広く使えるのも魅力です。モニター台の高さは14.4cmと比較的高め。モニターが高くなりすぎないよう、デスクと目線の高さを確認してから、購入するのがおすすめです。
モニター台

モニター台

meatanty

モニター台

4.61
|

9,999円

中国深センのパソコン周辺機器メーカー、meatantyの「モニター台」は亜鉛メッキ鋼という素材でできており、頑丈かつ長時間の耐食効果を謳っています。幅の内寸は49.0cmあり、PCで作業を行わないときには、テンキーレスキーボードとマウスをモニター台の下に収納できるのでデスクをスッキリさせられます。高さ調節機能はついていませんが、重さ10kgのおもりを載せてもたわまなかったため、iMacやウルトラワイドモニターを載せても問題ないほど安定感があります。また、深さ3cmの実用的な引き出しや、ワイヤレスイヤホンの充電に最適な実測値5.5Wのワイヤレス充電が1つ、スマートウォッチなど小型デバイスの充電に最適な実測値8WのUSBポートを4つ備えているため、これさえあればデスクが整頓された状態を保つことができるでしょう。価格帯はやや高めではありますが、サイズ感や安定性は十分。USBポートや実用的な引き出しも備わっているのでデスクのスペースを有効活用させながらも、素材に高級感がありデスクの見栄えを損ねないスマートなモニター台といえます。
USB-C 11-in-1 Pro GaNドック(150W)

USB-C 11-in-1 Pro GaNドック(150W)

Belkin

ドッキングステーション

4.54
|

28,844円

Belkin USB-C 11-in-1 Pro GaNドック(150W)は、多機能かつ使いやすいドッキングステーションをお探しの人におすすめです。本品とPCを接続するためのポートであるホストポートの出力は実測値で91Wと高く、14W・19Wの出力を記録したUSB Type-Cポートも搭載。比較したなかにはUSBポートの出力が7W以下と物足りない商品もありましたが、本品であればPCや周辺機器を高速充電できます。映像出力ポートは、HDMI2.0が2口・オルタネートモード対応のUSB Type-Cを1口搭載。Display Linkには非対応なためMacBookでは機種によってモニター2画面への出力はできないものの、WindowsであればPCを含めた3画面に別の映像を映し出せます。動作も安定しており、高負荷の作業をしながら30分間映像を出力してもカクツキなどの乱れは生じませんでした。転送速度は、USB Type-C・Type-Aともに10Gbpsに対応。データ転送時に本体がボトルネックになる心配は少ないでしょう。通信を安定させられるLANポート・イヤホン類を接続できるコンボジャックに加えて、比較した商品内でも少なかったSDカード・Micro SDカードスロットもついていました(※2025年3月時点)。写真もPCに取り込めますよ。底面の滑り止め加工など、使いやすさを考えたデザインもよい点です。SDカードスロットなど抜き差しが頻繁なポート類は前面、差しっぱなしっぱなしが多いホストポート・HDMIは背面に配置されていました。配線がごちゃつきにくく縦置き・横置きの両方が可能なため、デスクのスペースにあわせて設置できます。ただし、高負荷の作業を続けると熱を持ちやすいのは気になるところ。実際にデータ転送に加えて映像出力を60分間したところ、本体温度は53.8℃と高温になりました。とはいえ全体的にスペックが高いうえに、ECサイトでの販売価格が25,000円前後と手頃なのは魅力です(※2025年3月時点)。コスパ重視の人もこの機会にぜひ購入を検討してみてください。<おすすめの人>幅広い用途に使いたい人デスク周りをすっきりさせたい人多機能なものがほしい人<おすすめできない人>MacBookで3台のディスプレイに出力したい人
8K対応HDMI切替器

8K対応HDMI切替器

サンワサプライ

HDMI切替器

4.81
|

3,364円

サンワサプライ 8K対応HDMI切替器(2入力・1出力)SW-HDR8K21Lは、映画やゲームを高画質で楽しみたい人におすすめです。1秒間に送れるデータ量を示すデータレートは比較した商品のなかでも最も高い数値である48Gbpsで、解像度は最大8K/60Hzに対応。実際につなぐと、PS5に4K/60Hzの映像を出力できました。付属のmicroUSBケーブルを使えば本体へ給電が可能なため、消費電力の大きな機器にも安定して映像を映し出せます。映像のカクつきは気にならず、コマ落ちも発生しませんでした。瞬間的な判断が求められるFPSなどのオンラインゲームも快適にプレイできるでしょう。入力の切替時に待ち時間が少ないのもうれしいポイントです。実際にMacBook Proなど3つの機器を1つのモニターに接続した状態で使用したところ、入力の切替にかかった時間はわずか4.96秒。比較した全商品の平均7.72秒(※2025年1月時点)や直差し時の平均速度である7.9秒よりもスピーディに切り替えられました。ボタン1つとシンプルな設計により操作も簡単です。リモコンが付属していないため遠隔での操作は不可ですが、ボタンは10mm角の正方形と大きめで押しやすく、入力の切替も一発でできます。手動操作に加えて、接続機器の電源を入れると自動で画面が切り替わる自動切替モードを搭載している点も評価を伸ばしました。しかし、入力ポートが2個と少ないのはネック。比較した商品内には3個以上搭載のものが多かったことをふまえると、将来的に接続機器を増やしたい人には不向きといえます。高画質映像を安定して出力できるのは魅力ですが、3台以上の機器をつなぎたい人はほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめな人>映画やゲームなどを高画質で楽しみたい人入力切替の待ち時間を減らしたい人接続機器が少ない人<おすすめできない人>将来的に接続機器を増やす予定がある人遠隔操作ができるものがほしい人
モニター台

モニター台

FITUEYES

モニター台

4.32
|

3,299円

Fitueyes モニター台 DT205405WWは、デスクを整理整頓できるシンプルなモニター台がほしい人におすすめです。2段式になっており、各段差の内寸は幅52.2×奥行24.4×高さ6.5cmと広め。比較した商品内ではテンキーつきのフルサイズキーボードの収納に内寸の幅が48cm以上必要でしたが、本品は幅52.2cmと大きく、マウスまで一緒に収納できました。幅31cmのMacBookPro 13インチもすっぽりおさまったため、1段目にはキーボード&マウス・2段目にはノートパソコンやA4用紙などとスペースによって収納するアイテムをわけられます。小物類用の引き出しがないのは惜しいところですが、大きなアイテムを収納したい人にはぴったりです。天面の安定性も高く、実際に5kgのおもりをのせてもたわみませんでした。比較したほかの商品には5kgのおもりをのせると1mm以上のたわみが発生するものがあったことをふまえると、頑丈に設計されています。モニター台としてだけでなく、24センチ以下のモニターや小型のプリンターを置く場所にも適していますよ。しかし、高さ調節機能がないのは惜しいところ。購入前には、デスクに設置した際にモニターへ目線が合うか確認が必要です。またUSBポートなど端子類も非搭載のため、デバイスの充電はできません。多機能さを求める人には不向きでしょう。機能性は物足りませんが、シンプルなデザインながら収納力が高く、大きなアイテムもきれいにまとめられます。全体がホワイトカラーなのでデスクを白色で統一している人も、この機会にぜひ購入を検討してみてください。<おすすめな人>シンプルなデザインが好きな人大きなアイテムを収納したい人<おすすめできない人>多機能なモニター台がほしい人大型モニターをのせたい人

新着
パソコンサプライ品のfavlist

人気
パソコンサプライ品のおすすめ人気ランキング

サンワサプライのHDMI切替器

サンワサプライのHDMI切替器

22商品

サンワサプライ | HDMI切替器 | 400-SW035, サンワサプライ | HDMI切替器 | 400-SW034, サンワサプライ | HDMI切替器 | 400-SW033, サンワサプライ | 8K対応HDMI切替器 | SW-HDR8K21L, サンワサプライ | HDMI切替器 | SW-HDR8K41L
PC用テレビチューナー

PC用テレビチューナー

20商品

ゾックス | PC専用ワンセグテレビーチューナー | DS-DT308SV, プレクス | 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー | ‎PX-W3U4, ピクセラ | Xit Square (サイトスクエア) | XIT-SQR100-AZ, ピクセラ | Xit Stick | XIT-STK110-LM, プレクス | 地上デジタル・BS/CS対応8チャンネルマルチTVチューナー | PX-MLT8PE
HDMI音声分離機

HDMI音声分離機

22商品

ラトックシステム | HDMIオーディオ分離器 | RS-HD2HDA-8K, エレコム | HDMI音声分離器 | ASC-HDAV121BK, avedio links | HDMI音声分離器, avedio links | HDMI音声分離器, Anber-Tech | HDMI音声分離器 | An-110
革製マウスパッド

革製マウスパッド

9商品

ストラム | メタルレザーマウスパッド, アカシアスタイル | マウスパッド 姫路レザー, FALCONER | マウスパッド, アドコーポレーション | 本革製マウスパッド | MCP050, ビジネスハーモニー | マウスパッド | EM23-MP1
録画用ブルーレイディスク

録画用ブルーレイディスク

17商品

VERBATIM JAPAN | くり返し録画用 ブルーレイディスク, VERBATIM JAPAN | BD-RE, バッファロー | 光ディスク 録画用BD-RE | RO-BE25V-050PW/N, ソニー | ビデオ用ブルーレイディスク | 11BNE1VSPS2, ソニー | ビデオ用ブルーレイディスク | 10BNE2VJPS2
メディアケース

メディアケース

69商品

サンワサプライ | CD・DVDケース | FCD-PU50C, エレコム | Blu-ray/DVD/CDケース | CCD-JSCS10CR, サンワサプライ | ブルーレイ収納ファイル | 200-FCD047BK, エレコム | CD/DVDファスナーケース | CCD-H52WH, エレコム | CD/DVDファスナーケース | CCD-H320WH

人気
パソコンサプライ品の商品レビュー

TS4/ Thunderbolt Station

TS4/ Thunderbolt Station

CalDigit

ドッキングステーション

4.47
|

52,470円

CalDigit TS4(TS4-JP-AMZ)は、ドッキングステーションがほしいすべての人におすすめです。PCと接続するホストポートは、前行機種のTS3 Plusよりも高出力な98Wに。ポート数は計18個と、比較したなかで最多数(※執筆時点)でした。電源供給用のポートは全部で8つあり、前面にあるUSB-Cは最大出力20Wとハイパワー。タブレット・PCなどで作業すると同時に、高速充電できます。データ転送も非常にスピーディです。比較したなかには最大5Gbpsと低出力な商品もあったのに対し、USB-C×3・USB-A×5すべてが10Gbps。Thunderbolt 4を搭載し、最大40Gbpsのスピードにも対応できます。外付けSSD・HDDだけでなく、ハイエンドスマホのデータ転送もサクサク快適に処理できるでしょう。実際に高負荷をかけても乱れず、動作はなめらかで安定しています。Micro SDカードスロットがあるため、Go proなどの写真データ保存も簡単ですよ。ただし「外部ディスプレイ出力が最大2枚」と口コミにあるとおりなので、1~2台で使いたい人向き。画質はシングルディスプレイ接続時で8K・デュアルディスプレイで4Kと優秀です。使い勝手のよいポート配置も目を惹きました。比較した大半の商品がホストポートは前面にあるなか、こちらは背面に搭載。取り外しをほとんど行わないメインPCのケーブルなどを後ろに、頻繁に抜き差しするケーブルを前面に配置できます。ケーブルが散らばりにくいうえに、本体は縦横どちらでも設置可能。デスク周りをすっきり整えられます。HDMIポートは非搭載ですが、別売りの専用アダプターを用意すれば使用可能です。総合的に見ても、拡張性・搭載ポートの仕様・ポートの配置まで、ほとんど欠点が見当たりません。高解像度でマルチディスプレイ環境を構築したい・デスク周りの見た目にもこだわりたいという人に、自信を持っておすすめできる商品です。
ADJUSTABLE LAPTOP STAND

ADJUSTABLE LAPTOP STAND

BoYata

ノートパソコンスタンド

4.56
|

5,299円

BoYata ADJUSTABLE LAPTOP STANDは、固定の場所で使いたい人には候補のひとつになる商品です。比較した商品には3段階までしか動かせないものもあったなか、無段階で角度が変えられます。角度の幅も50度と大きいため、どんな高さの机でも自然な姿勢を保ちやすいでしょう。高さも6~25cmまで、20cm近く画面を上げられました。比較したなかには10cmほどしか高さが変わらない商品もあったのに対し、目線がしっかり上がるため、肩や首への負担の軽減にもつながりますよ。執筆時点で5,000円前後と高価格ですが、自分に合った高さで作業できるのは大きな利点です。スタンド下部にキーボードを収納できるのも魅力のひとつ。狭いデスクでもスペースを有効活用できるでしょう。滑り止めのほか、天板には落下防止フックもついているため、パソコンをしっかりと支えられますよ。しかし、実際にパソコンを置いて操作すると、「がたつかない」という口コミに反してタイピングやクリックによる揺れがやや気になりました。比較したなかでも据え置きタイプは支点が1つのため、2点で支えている折りたたみタイプよりも揺れやすい傾向が。操作時に手首を持ち上げるような体勢にもなるため、外付けマウス・キーボードの使用をおすすめします。実際に使用したモニターからは、「角度の調節をするのに強い力が必要」との声も。工程は少ないものの、頻繁に角度調節を行う人は扱いにくいと感じそうです。折りたたみ時のサイズも大きく、重量は約1kgとノートパソコン1台分の重さがありました。比較した商品には200g程度のものもあったのに対し、「持ち運びに不向き」との口コミどおりです。普段作業するデスクでの姿勢改善を目的とするには便利な商品ですが、いろいろな場所に持ち運びたい人にはあまり向いていません。バッグに入れやすく重さも負担になりにくい、折りたたみ式の商品もチェックしてみてくださいね。
Thunderbolt ドッキングステーション

Thunderbolt ドッキングステーション

Dell

ドッキングステーション

4.39
|

44,886円

Dell Thunderbolt ドッキングステーション WD22TB4は、4Kクアッドディスプレイを構築したいWindowsユーザーにおすすめ。映像出力ポートは合計6つもあり、HDMI2.0が1つ、Display Port 1.4が2つ・USB Type-Cが4つと、比較したなかでトップレベルの豊富さ。上位商品にはHDMI非搭載のものや、2画面までと少ないものもありましたが、マルチタスクを効率よくこなせるでしょう。データ転送ポートも非常に充実しています。比較したなかには最大でも5Gbpsの商品もありましたが、こちらはUSB Type-Cは10Gbpsに対応。iPhone 15 Proといったハイエンドスマホのデータも処理できます。Thunderbolt 4も2つあり、最大40Gbpsと高速です。外付けHDD・SSDはもちろん、高解像度の画像や大容量データも、スピーディに処理できるでしょう。充電が必要な機器が多い人にもうってつけといえます。電力供給のスペックも高く、Dell純正PCなら130W・Dell製品でない場合も、ホストポートは90Wの高出力です。比較した同価格帯の商品には、USBポートが2つと少ないものもあったなか、Type-A・C合計6つを搭載しています。PDは非対応なので端末の急速充電はできませんが、ポート不足の心配は少ないといえます。放熱性も良好です。高負荷をかけても38.2℃の上昇に抑え、比較したなかでもっとも低い表面温度(※執筆時点)でした。「画面が点滅する」という口コミに反し、ストレステストでは、30分間ブラックアウト・カクツキ・砂嵐のいずれのエラーも見られず。比較した半数近くの商品がいずれかのエラーが見られたことを思うと、長時間の使用でも動作は安定しやすいでしょう。ケーブルがごちゃつきにくいのもよい点です。頻繁に抜き挿しするポートが本体前面に、あまり抜き差ししないポートは背面に配置されており、デスク上をすっきりできますよ。使わないときは電源をOFFにでき、省エネなのも魅力。全面に滑り止め加工があり、抜き挿ししてもズレにくいでしょう。ただし、メインケーブルが左側にあるため、PCを右側に置きたい人は配置しづらい可能性があります。LANポートは1G対応でリモートワーク・会社などで回線を安定させたい人にも便利です。しかしDisplay Link・オーディオ用のポートやSDカードのポートは非対応のため、使う人・用途は限られるでしょう。とはいえ、遠隔地からPCを起動でき、セキュリティ面も配慮されています。別売りのドッグを追加すればThunderbolt 4を増設できますよ。ワークフローの生産性・効率化を図りたい人の、第一選択肢となる商品といえます。
13-in-1 ハイブリッドドッキングステーション

13-in-1 ハイブリッドドッキングステーション

BenQ

ドッキングステーション

4.46
|

58,800円

BenQ beCreatus DP1310 13-in-1 ハイブリッドドッキングステーションは、複数の画面で快適にゲームや作業をしたいMac・Windowsユーザーにおすすめです。HDMIポート2つとDisPlayポート1つの合計3つの映像出力ポートを搭載。比較した多くの商品で非対応だったDisplay Linkに対応しており、MacBookでのトリプルディスプレイも可能です。前面ボタンを押すだけで簡単に映像を切り替えられ、「繋ぎ直す手間が省ける」との口コミにも頷けます。ホストポートは最大100Wと高出力。USB Type-Cポートは最大36WのPD(Power Delivery)出力に対応しており、ノートPC・スマホ・タブレットなどへの高速充電が見込めます。Type-Aポートも4つあるのでマウス・キーボード・テンキーなどの同時接続も可能。3つのポートが10Gbpsの転送速度に対応しており、ハイエンドスマホからも大容量のデータを高速転送できるでしょう。そのほか、Wi-Fiを有線接続できるLANポートや、イヤホンなどを接続できるコンボジャックも搭載。頻繁に抜き差ししないポートは背面にまとめられており、デスク上をすっきりさせられます。底面には滑り止めがあるため抜き差ししてもズレにくく、本体は縦置きと横置きの両方に対応。ホストポートのケーブルは外付けなので、設置場所に合った長さのものに変更することもできますよ。動作の安定性も優秀です。高負荷の環境で30分間映像を流しても、映像が一切乱れませんでした。比較したなかには映像にカクツキが出たりフリーズやブラックアウトが起きたりする商品もありましたが、「映像もなめらか」という評判どおり。動画編集など負荷の高い作業が多い人や本格的なゲームを高画質で楽しみたい人も満足できるでしょう。使用中は本体がやや熱くなるため設置場所には注意が必要ですが、それ以外は気になる点が見あたらないほど多機能で拡張性の高いアイテムです。PS4・5やSwitchなどゲーム機をはじめ、多くの機器を頻繁に接続したい人はぜひ購入を検討してくださいね!
Ergostand Air 30th Anniversary Edition

Ergostand Air 30th Anniversary Edition

Cooler Master Technology

ノートパソコンスタンド

|

5,536円

Cooler Master Ergostand Air 30th Anniversary Editionは、サッと設置できて微調整も簡単な商品がほしい人には選択肢となりうる1台です。実際に使ったほとんどのモニターからは、「組み立てから収納までとても簡単だった」と好評でした。比較したなかには可動部分が硬く設置しにくいものもありましたが、これなら楽にPC作業に取りかかれます。脚と板には滑り止めがついており、クリック・スクロールの操作ではぐらつかない安定感も特徴。タイピング時は画面がやや揺れましたが、実用上大きな問題はないでしょう。比較したなかにはクリックやスクロールでも揺れたり、タイピング時に大きく揺れたりする商品もあったのに対し、ぐらつきは抑えられているといえます。角度調節の幅は20~30度の5段階と、細かな調整には対応可能です。しかし、30度以上で調整できる商品も多いなか、変化幅は小さめ。高さの調節幅も3.5cmと小さく、デスクによっては使いづらい可能性もあります。また、携帯性もいまひとつでした。4mmと薄い点は魅力ですが、ストッパー部分が17mmと出っ張っており、バッグに入れにくい形状です。重量も630gとやや重め。角度を大きく調整したい人や携帯性重視で選びたい人は、ほかの上位商品もチェックしてみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.