犬が自由に動き回りやすいロングリード。2mほどの短いものから20m以上の長いものまで、ラインナップが豊富です。しかし、小型犬・中型犬・大型犬用では適する長さも異なるうえに、手巻き・自動伸縮といった種類の違いもあるので、どれを選べばよいか迷う人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ロングリードのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。日本でのリードの長さに関する法律や、迷惑にならない使い方についても解説。本コンテンツを参考に、愛犬が自由に動けて負担になりにくいロングリードを見つけてください。
生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ロングリードとは、通常のリードよりも長く作られているリードのこと。犬の動きを阻害しないため、犬がノーリードのように動き回れることがメリットです。広場で使用すれば思い切り遊ばせられるほか、庭で自由に行動させたいときにも適しています。
普通のリード以上に距離を確保できるので、「待て」「おいで」の訓練をするときにも活躍。ロングリードには、長さ調整が楽な自動伸縮タイプや、トレーニングに使いやすい手巻きタイプがあり、用途に応じて選べるのも魅力です。愛犬に合ったリードを見つけて、散歩やトレーニングに活用しましょう。
2022年11月現在、日本では犬のリードの長さについて法律で決められていません。しかし一般道でリードを長くしすぎると、ほかの人がリードにつまずく危険があります。犬が苦手な人もいるため、散歩の際は飼い主がコントロールできる長さに保ちましょう。
犬による咬傷事故は、毎年4,000件ほどにものぼります。ロングリードは万が一の際に犬を制御しきれないため、人がいる場所では使わない、長さを制限するなどのマナーを守ることが大切です。
海外にはリードの長さを法律で定めている国もあります。例えば韓国では、リードを2m以内にしなければいけません。国によって法律や制限が異なるので、愛犬と一緒に海外旅行に行くときには訪れる地域のルールを確認しましょう。
犬用ロングリードを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
使用場所や愛犬の能力に合わせて適切な長さを選びましょう。ロングリードには2~50mと、さまざまな長さの商品があります。例えば、2~3mほどのリードは、たすき掛けにして両手をあけたい人にぴったりです。荷物が多いときや、子どもと手をつなぎながら散歩したいときにも役立ちます。
初心者の人には、取り扱いやすい5~8mがおすすめです。10m以上のリードは慣れるまで扱いが難しく感じ、愛犬を上手く呼び戻せずほかの人に迷惑をかける可能性があります。大型犬よりも運動量の少ない小型犬も、5~8mほどのロングリードがよいでしょう。
トレーニング用であれば、愛犬と適度に距離が取れる10m以上がマッチ。距離が取りやすいため、呼び戻しのトレーニングに適しています。愛犬を広い場所で快適に走らせたい人には、20m以上がおすすめ。長さのあるものは自由に動きやすく、ボール・フリースビーを使った遊びにもうってつけです。
普段の散歩には短いもの、広い場所で使うなら長いものなど、長さの異なるものを購入して使い分けるのもひとつの手。2本の使い分けが手間に感じる場合は、バックルで長さ調整ができるリードを選びましょう。
犬用ロングリードには、手に巻きつけて長さをキープする手巻きタイプと自動伸縮タイプがあります。それぞれの特徴を把握し、より扱いやすいものを選びましょう。
トレーニング用のロングリードを探している人には、安定感のある手巻きタイプが向いています。手巻きタイプのメリットは、愛犬をコントロールしやすい点。ボタン操作とは違い、直感的に愛犬を制御できます。手巻きタイプは20m以上の商品も豊富なので、長いロングリードがほしい人にもぴったりです。
手巻きタイプは、自動伸縮タイプより軽量なリードが多いのもポイントのひとつ。可能な限り軽いものがよいのであれば、軽量と謳われている商品をチェックしてください。10mで350~400gの商品が多いため、170~300gなら軽量モデルといえるでしょう。
手巻きタイプのデメリットは、短くする際に巻き取り作業が生じるところです。巻き取る手間やリードがかさばることを考えると、散歩での使用にはあまり向きません。散歩用には短いリードや巻き取り式を使い、広い場所では長さのあるロングリードに付け替えるのもひとつの手です。
長さ調整しやすいロングリードがよいなら、自動で巻き取る自動伸縮タイプをチェックしてください。取っ手にあるボタンを押すだけで自動的に巻き取れるため、手間がかかりません。慣れていなくても扱いやすいので、初心者に向いています。
リードを固定できるストッパーでシーンに合わせて長さ調整できる点もメリット。散歩のときは短く、キャンプ地・公園など広い場所で遊ばせるときは長くなど、1つのリードで使い分けたい人におすすめです。
ただし、自動伸縮タイプは長くても10mほどのものがほとんど。10m以上のロングリードがほしい人には向いていません。巻き取り部分が大きく手巻きタイプより重いものが多いので、持ち運びにくいのも難点です。外出先では手巻きタイプにするなど、シーンに合わせて使い分けてみてください。
愛犬と周囲の人の安全に配慮し、リードが途中で切れないよう強度の高い商品を選びましょう。リードの強度は素材や太さで決まります。例えば、ナイロン製のリードは綿より摩擦に強く、高耐久です。ナイロン製のなかには水に浮く商品もあるため、水場での使用にも向いています。
リードの太さは小型犬では2.0cm、中型犬・大型犬なら2.5cm以上を目安にしてください。しかし、金具は強度の見極めが難しく、商品情報だけでは判断できません。こだわる人は、信頼性が高い有名ブランド品を選ぶのもひとつの手です。購入者のレビューを参考にするのもよいでしょう。
太いリードや大きい金具がついた商品は頑丈ですが、力の弱い小型犬には重さが負担になることもあります。強度の高さだけでなく、愛犬の体形に合わせることも重要です。どの商品がよいか迷ったら、小型犬用や中型・大型犬用とはっきり記載されているものをチョイスしましょう。
ロングリードは日々使うものだからこそ使いやすさが大切です。使いやすい形状や色について解説するので、選ぶときの参考にしてください。
愛犬をしっかりコントロールできるよう、持ち手の仕様にもこだわりましょう。人間工学に基づいたデザインやグリップにゴムがついたタイプは、握りやすく滑りにくいので、急に引っ張られたときもしっかりホールドできます。
重さがある自動伸縮タイプは、特に握りやすさに注目してください。持ち手が滑ると手の中で動きやすく、より重量を感じやすくなります。適度なふくらみがあったり、滑り止めがついていたりして、手のひらにフィットするものを選びましょう
持ち手にクッション性のあるタイプは力のある大型犬用にうってつけです。手に加わる衝撃がやわらぐため、手の疲労感軽減にもつながります。
絡まりやすい手巻きタイプは、ロープの形状が丸型のリードをおすすめします。平らなテープ型は束ねたときに絡まりやすい点がネック。丸型は収納時に絡まりにくいので、スムーズに取り出せるでしょう。
ただし、丸型はテープ型より重い傾向があるので、犬の体形によっては負担がかかる可能性もあります。まずは丸型を使用して、愛犬の動きで絡まることがなければテープ型を試すのもよいでしょう。
自動伸縮タイプはテープ型がおすすめです。丸型はリードが細く視認性に欠けてしまいます。細すぎるリードは足やモノに絡まりやすく危険なため、どうしても丸形がよい人は視認性の高い目立つカラーを選んでください。
ほかの犬や周囲の人に迷惑をかけないために、視認性の高い色のロングリードを選びましょう。10m以上のロングリードはかなりの長さになるので、特に注意が必要です。
水場で使用するなら赤色、草むらであれば青色など、使う場所に合わせて周囲に溶け込みにくい色を選択するのがコツ。明るく目立つ色だと犬もわかりやすく、リードが絡まったり目に入ったりというアクシデントも減らせます。
暗い時間帯に使うことが多い場合には、反射テープやLEDライトがついたものがおすすめです。夜間は視認性が落ちるので、色だけではなく光でリードの存在をアピールできるものを選んでください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
適応犬種 | リードタイプ | リード幅 | リード長さ | 留め具 | 素材 | サイズ調整可能 | ハンドル付き | 反射板付き | LEDライト付き | |||||
1 | LaLUCA GOODS ハーネスリードセット | ![]() | かわいいパステルカラー。二重ロックでハーネス抜けを防止 | 不明 | 不明 | 不明 | バックル、面ファスナー | メッシュ | ||||||
2 | ペティオ Petio|ロングリード|W50333 | ![]() | 目立つ赤色、はずれにくいスナップ採用 | 中型犬 | 2cm | 不明 | 不明 | ポリエステル | 不明 | 不明 | ||||
3 | Tresbro ロングリード | ![]() | 人間工学に基づきデザインされたハンドルにも注目 | 小型犬、中型犬、大型犬 | 不明 | 不明 | カラビナフック | ナイロン、高強度亜鉛合金カラビナ | 不明 | 不明 | ||||
4 | Flexi ジャイアント テープ L | ![]() | 大型犬用の伸縮リードを探しているならコレ | 大型犬(50kgまで) | 不明 | 不明 | ナスカン | 不明 | 不明 | |||||
5 | 犬猫工房 ロングリード | ![]() | 丸ロープタイプでお散歩中もねじれにくい! | 大型犬、中型犬 | 不明 | 不明 | 不明 | ナイロン | 不明 | 不明 | ||||
6 | COLEDO 光るリード | ![]() | USB充電式のタフなワンタッチLEDライトつき | 不明 | 不明 | 不明 | ナスカン | 不明 | ||||||
7 | OYUEGE ロングリード | ![]() | ペットを自由に遊ばせられる伸縮性のあるロングリード | 小型犬、中型犬、大型犬 | スタンダードタイプ | 0.8cm | 20m | バックル | ナイロン | |||||
8 | Rikopin Holdings 伸縮リード | ![]() | 8mまで伸ばせるリード。ロック・リリースが簡単 | 小型犬、中型犬、大型犬 | フレキシブルタイプ | 丸ロープ:0.3cm/緩衝ベルト:1.5cm | 8m | ナスカン | ナイロン | |||||
9 | L.D.B link リード | ![]() | 水や雪遊びにおすすめ。汚れにくく吸水しないリード | 不明 | 不明 | 不明 | ナスカン | PVC素材 | ||||||
10 | LIKOKLIN 犬用リード | ![]() | 伸縮巻き取り式。親指1本の簡単操作でロックできる | 大型犬 | スタンダードタイプ | 不明 | 8m | フック | 不明 |
安全性を考慮し、地面や草の色にとけこまない目立つ赤色を採用。手が痛くないよう持ち手にクッションがついているうえ、使用後の収納に便利なテープ付き。横スライドレバー構造のペティオセーフティスナップにより、突然のスナップ外れを防止します。
適応犬種 | 中型犬 |
---|---|
リードタイプ | |
リード幅 | 2cm |
リード長さ | 不明 |
留め具 | 不明 |
素材 | ポリエステル |
サイズ調整可能 | 不明 |
ハンドル付き | |
反射板付き | 不明 |
LEDライト付き |
適応犬種 | 小型犬、中型犬、大型犬 |
---|---|
リードタイプ | フレキシブルタイプ |
リード幅 | 丸ロープ:0.3cm/緩衝ベルト:1.5cm |
リード長さ | 8m |
留め具 | ナスカン |
素材 | ナイロン |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き | |
反射板付き | |
LEDライト付き |
愛犬との散歩をストレスなく楽しめる、ゴミ袋ホルダーつきの伸縮リードです。ボタンを押すだけで長さを自在に調整できる、ワンタッチクイックロックブレーキシステムを採用。1.4cm幅のリードは耐久性が高く、夜間の散歩にも適した反射素材が使用されています。
適応犬種 | 小型犬、中型犬、大型犬(50kg以下) |
---|---|
リードタイプ | フレキシブルタイプ |
リード幅 | 1.4cm |
リード長さ | 8m |
留め具 | ナスカン |
素材 | シエル:ABSプラスチック/フック:金属(亜鉛合金)/ベルト:ポリエステル、反射ワイヤーロープ |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き | |
反射板付き | |
LEDライト付き |
丈夫なHIPS材料製で耐久性がある、アウトドアにも適した犬猫兼用の伸縮リードです。簡単な操作でリードの長さを自由に制御できるので、愛犬や愛猫が自分のペースで散歩を楽しめます。コンパクトな軽量設計で、持ち運び便利なのもポイントです。
適応犬種 | 小型犬(15kgまで) |
---|---|
リードタイプ | フレキシブルタイプ |
リード幅 | 不明 |
リード長さ | 3m |
留め具 | ナスカン |
素材 | HIPS材料、ナイロンベルト、合金(牽引ヘッドフック) |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き | |
反射板付き | |
LEDライト付き |
適応犬種 | 小型犬、中型犬、大型犬 |
---|---|
リードタイプ | |
リード幅 | 0.5cm |
リード長さ | 不明 |
留め具 | バックル |
素材 | ステンレス、樹脂 |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き | 不明 |
反射板付き | 不明 |
LEDライト付き |
しっかりとしたフックのリードです。付属のカラビナをロープについている金具に取りつけるだけでショルダーリードに変わるため、万が一手が離れてしまったときや、両手が使いたいときにとても便利。しなやかでまとめやすいので、お散歩バッグの中でグチャグチャになりがちなロングリードもすっきり収納できます。
適応犬種 | 小型犬 |
---|---|
リードタイプ | |
リード幅 | 0.6cm |
リード長さ | 不明 |
留め具 | 不明 |
素材 | 不明 |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き | |
反射板付き | |
LEDライト付き |
ダブルボタン式のフックを採用しており、首輪やハーネスへの装着が片手でスムーズに行えます。持ち手は人間工学に基づいたデザインで、内側にはやわらかいパッドがついているのも魅力。リードには滑り止め効果のあるゴム糸を使用しているため、愛犬の急な動きにも対応しやすいでしょう。
適応犬種 | 不明 |
---|---|
リードタイプ | |
リード幅 | 2cm |
リード長さ | 不明 |
留め具 | オートマチッククロージングフック |
素材 | ナイロン、プラスチック、スチール、ゴム |
サイズ調整可能 | 不明 |
ハンドル付き | |
反射板付き | |
LEDライト付き |
耐久性のあるナイロン素材を使用した引き込み式の犬用リードです。紐の長さは最大8mで、50kg未満の体重の犬に適したサイズ。ハンドルには滑り止めがついており、紐もねじれにくく、犬が自由に動き回ることができますよ。
適応犬種 | 大型犬 |
---|---|
リードタイプ | フレキシブルタイプ |
リード幅 | 不明 |
リード長さ | 8m |
留め具 | 不明 |
素材 | ナイロン |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き | |
反射板付き | |
LEDライト付き |
反射テープタイプのリードを搭載し、夜間のお散歩にも使いやすい一品です。手にやさしいソフトグリップを採用しており、リードのロックは指1本で簡単に操作できます。愛犬の大きさに合わせて選べる3サイズ展開で、カラーは2色から選べますよ。
適応犬種 | 小型犬 |
---|---|
リードタイプ | |
リード幅 | 不明 |
リード長さ | 不明 |
留め具 | ナスカン |
素材 | 本体:ABS樹脂/グリップ:ポリウレタン樹脂/テープ:ポリエステル/スナップ:亜鉛合金 |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き | |
反射板付き | 不明 |
LEDライト付き |
ロングリードを使うときは、人の迷惑にならない場所を選びましょう。例えば、見晴らしの悪い場所では、人やほかの犬が飛び出してくることもあるので、長い状態での使用は不向き。見晴らしのよい場所でも周りに人がいるなら、リードの長さを短くして使いましょう。
広場に着いてから付け替える場合、ロングリードを取り付けてから元のリードを外してください。先にリードを外してしまうと、付け替える途中で逃げる可能性があります。リードがない状態は犬にとっても人にとっても危険です。ノーリードになるリスクは避けましょう。
ハーネスはリードを引っ張ったときに呼吸器を圧迫しないので、犬の体への負担が少なくなります。以下のコンテンツでは、さまざまなハーネスを紹介していますので、ロングリードとあわせてチェックしてみてください。
1位: LaLUCA GOODS|ハーネスリードセット
2位: ペティオ|Petio|ロングリード|W50333
3位: Tresbro|ロングリード
4位: Flexi|ジャイアント テープ L
5位: 犬猫工房|ロングリード
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他