食べ応えがあり、スナック菓子のようにパクパク食べられる揚げせんべい。軽い食感が特徴ですが、商品によっては柔らかめ・固めと個性も目立ちます。そのうえ味つけやカロリーも考慮するとなると、種類の豊富さで迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、揚げせんべいのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
母の故郷である新潟県佐渡島の旅館や製菓店、カフェ、レストランでパティシエとして勤務。島内の製菓店の立ち上げ後、帰京。 都内のフレンチレストランSincereパティシエ。 形や場所にとらわれず菓子に携わりたい気持ちからインターネットやリアル店舗と境無く日々活動中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
揚げせんべいを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。
油をたっぷりと使っている揚げせんべいはコクや旨味が引き立つのが特徴的。食べ始めたら止まらないという方も多いのではないでしょうか?
ただ、せんべいとはいっても油でコーティングされているため、一般的なせんべいと比べるとカロリーが気になるところです。一般的なせんべいが100gあたり300kcal前後なのに対して、揚げせんべいは400kcal以上と高いため、カロリーが気になる方は注意が必要です!
また、せんべいは炭水化物であるお米を主な原料として使っているので、糖質もチェックして選ぶとよいでしょう。とくに揚げせんべいは甘さがアクセントとなるものが多いです。1日の糖質量を制限している方は、食べる量を調節してくださいね。
揚げせんべいのおいしさを左右する食感や味わいは、メーカーのこだわりが満載です。飽きずに食べられる揚げせんべいを見つけられるよう、メーカーごとの特徴を紹介します。
ロングセラー商品である歌舞伎揚げでおなじみの「天乃屋」。原料となるお米や乾燥・蒸し方の技術など、米菓専業のメーカーならではのこだわりがあります。
歌舞伎揚げやそのほかの揚げせんべいも、100~200円ほどと手に取りやすい価格帯が魅力。歌舞伎揚げはスタンダードな醤油味だけではなく、わさび味やエビ塩味など選択肢も豊富です。
あられやせんべいの製造・販売を行う「ぼんち」は、80年以上続く老舗米菓メーカーです。とくに代表的な商品の「ひねり揚」は、シンプルな塩味で飽きずに食べられる逸品。大容量パックでも100~200円ほどと、低コストでたっぷり食べられますよ。
ぼんちの最大の特徴は、揚げせんべいのラインナップが豊富なこと。フレーバーは数十種類あり、なかにはウニ味やえびレモン味などの変わり種も展開しています。さらに、季節のイベント限定フレーバーやほかのメーカーとコラボするなど、新商品を発売する頻度が高いのも魅力の1つです。
お菓子のクオリティの高さで定評のある「良品計画」。食べると懐かしさを感じる甘じょっぱい「しょうゆ揚げせんべい」は、ざくざくとした食感が魅力のボリューミーな一品です。
食べ応えがありながら価格は100円以下と良心的なので、気軽に手に取れますよ。揚げせんべいとしてはソフトタイプでやさしい味が魅力です。パッケージの価格表示がないため、ちょっとした差し入れにもぴったりですよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
枚数 | 種類 | |||||
1 | 播磨屋本店 朝日あげ | ![]() | 最高の原料で作られた揚げせんべい | 30枚 | 揚げ | |
2 | 天乃屋 歌舞伎揚|瑞夢えび味 | ![]() | 甘えびの旨みがぎゅっと詰まった、やさしい口溶けに注目 | 8枚 | 揚げ | |
3 | 黒田屋 ひとくち甘辛醤油揚げ餅 | ![]() | 大容量でたっぷり食べられる、一口サイズの甘辛醤油味 | ‐ | 揚げ | |
4 | 栗山米菓 アンパンマンのあげせんべい | ![]() | ソフトで歯ざわりがよく一口サイズで食べやすい | 不明 | 揚げ | |
5 | 栗山米菓 アンパンマンのあげせん | ![]() | 食べやすい一口サイズ。国産米100%使用 | ‐ | 揚げ | |
6 | 栗山米菓 瀬戸の汐揚アソート | ![]() | ソフトで口溶けのよい食感を楽しめる | 33枚 | 揚げ | |
7 | 北越 富山湾白えびもち焼BOX | ![]() | 白えびを生地に練り込んだ贅沢なおかき | 22枚 | 揚げ | |
8 | 亀田製菓 堅ぶつ|堅ぶつ | ![]() | 噛みしめるほどに旨み広がる堅揚げ餅 | 不明 | 揚げ | |
9 | 煎餅屋仙七 半熟カレーせん | ![]() | 揚げているのに、しっとりサクサクの異次元食感 | ‐ | 揚げ、ぬれ | |
10 | 栗山米菓 瀬戸の汐揚アソート | ![]() | 海老・ゆず・のりの風味豊かな3つの味が楽しめる | 30枚(えび塩10枚、贅沢のり塩10枚、ゆず塩、10枚) | 揚げ |
日本人になじみのある揚げせんべいは比較的好き嫌いが分かれにくいので、ギフトとしてもおすすめです。相手の好みがわからない場合や、ちょっとしたお土産にもGood。常温で日持ちするお菓子なので、慌てて食べる必要がない点も魅力です。
歌舞伎揚げであれば、原料のお米のブレンドを変えたり個包装にして食べやすくしたりと、ギフト仕様の商品も展開しています。素材や包装にこだわった高級感のあるものであれば、あらたまった場面にもぴったりですよ。
1位: 播磨屋本店|朝日あげ
2位: 天乃屋|歌舞伎揚|瑞夢えび味
3位: 黒田屋|ひとくち甘辛醤油揚げ餅
4位: 栗山米菓|アンパンマンのあげせんべい
5位: 栗山米菓|アンパンマンのあげせん
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他