マイベスト
せんべいおすすめ商品比較サービス
マイベスト
せんべいおすすめ商品比較サービス
  • 揚げせんべいのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 揚げせんべいのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 揚げせんべいのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 揚げせんべいのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 揚げせんべいのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

揚げせんべいのおすすめ人気ランキング【2025年】

食べ応えがあり、スナック菓子のようにパクパク食べられる揚げせんべい。軽い食感が特徴ですが、商品によっては柔らかめ・固めと個性も目立ちます。そのうえ味つけやカロリーも考慮するとなると、種類の豊富さで迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、揚げせんべいのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

2025年05月28日更新
サガワショーコ
監修者
パティシエ
サガワショーコ

母の故郷である新潟県佐渡島の旅館や製菓店、カフェ、レストランでパティシエとして勤務。島内の製菓店の立ち上げ後、帰京。 都内のフレンチレストランSincereパティシエ。 形や場所にとらわれず菓子に携わりたい気持ちからインターネットやリアル店舗と境無く日々活動中。

サガワショーコのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

揚げせんべいの選び方

揚げせんべいを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

食べ過ぎには注意!カロリーや糖質を考慮して

食べ過ぎには注意!カロリーや糖質を考慮して

油をたっぷりと使っている揚げせんべいはコクや旨味が引き立つのが特徴的。食べ始めたら止まらないという方も多いのではないでしょうか?


ただ、せんべいとはいっても油でコーティングされているため、一般的なせんべいと比べるとカロリーが気になるところです。一般的なせんべいが100gあたり300kcal前後なのに対して、揚げせんべいは400kcal以上と高いため、カロリーが気になる方は注意が必要です


また、せんべいは炭水化物であるお米を主な原料として使っているので、糖質もチェックして選ぶとよいでしょう。とくに揚げせんべいは甘さがアクセントとなるものが多いです。1日の糖質量を制限している方は、食べる量を調節してくださいね。

2

おいしい揚げせんべいのおすすめメーカー

揚げせんべいのおいしさを左右する食感や味わいは、メーカーのこだわりが満載です。飽きずに食べられる揚げせんべいを見つけられるよう、メーカーごとの特徴を紹介します。

噛むたびに旨味がじんわり広がる「天乃屋」

噛むたびに旨味がじんわり広がる「天乃屋」
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

ロングセラー商品である歌舞伎揚げでおなじみの「天乃屋」。原料となるお米や乾燥・蒸し方の技術など、米菓専業のメーカーならではのこだわりがあります。


歌舞伎揚げやそのほかの揚げせんべいも、100~200円ほどと手に取りやすい価格帯が魅力。歌舞伎揚げはスタンダードな醤油味だけではなく、わさび味やエビ塩味など選択肢も豊富です。

豊富なフレーバーで食べ比べが楽しい「ぼんち」

あられやせんべいの製造・販売を行う「ぼんち」は、80年以上続く老舗米菓メーカーです。とくに代表的な商品の「ひねり揚」は、シンプルな塩味で飽きずに食べられる逸品。大容量パックでも100~200円ほどと、低コストでたっぷり食べられますよ。


ぼんちの最大の特徴は、揚げせんべいのラインナップが豊富なこと。フレーバーは数十種類あり、なかにはウニ味やえびレモン味などの変わり種も展開しています。さらに、季節のイベント限定フレーバーやほかのメーカーとコラボするなど、新商品を発売する頻度が高いのも魅力の1つです。

素朴な味つけがやみつきになる「良品計画」

素朴な味つけがやみつきになる「良品計画」

お菓子のクオリティの高さで定評のある「良品計画」。食べると懐かしさを感じる甘じょっぱい「しょうゆ揚げせんべい」は、ざくざくとした食感が魅力のボリューミーな一品です。


食べ応えがありながら価格は100円以下と良心的なので、気軽に手に取れますよ。揚げせんべいとしてはソフトタイプでやさしい味が魅力です。パッケージの価格表示がないため、ちょっとした差し入れにもぴったりですよ。

選び方は参考になりましたか?

揚げせんべい全24商品
おすすめ人気ランキング

人気の揚げせんべいをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年05月28日更新)
人気順
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
枚数
種類
1

播磨屋本店

朝日あげ

播磨屋本店 朝日あげ 1

最高の原料で作られた揚げせんべい

30枚

揚げ

2

天乃屋

歌舞伎揚瑞夢えび味

天乃屋 瑞夢えび味 1

甘えびの旨みがぎゅっと詰まった、やさしい口溶けに注目

8枚

揚げ

3

黒田屋

ひとくち甘辛醤油揚げ餅

黒田屋 ひとくち甘辛醤油揚げ餅 1

大容量でたっぷり食べられる、一口サイズの甘辛醤油味

揚げ

4

栗山米菓

アンパンマンのあげせんべい

栗山米菓 アンパンマンのあげせんべい 1

ソフトで歯ざわりがよく一口サイズで食べやすい

不明

揚げ

5

栗山米菓

アンパンマンのあげせん

栗山米菓 アンパンマンのあげせん 1

食べやすい一口サイズ。国産米100%使用

揚げ

6

栗山米菓

瀬戸の汐揚アソート

栗山米菓 瀬戸の汐揚アソート 1

ソフトで口溶けのよい食感を楽しめる

33枚

揚げ

7

北越

富山湾白えびもち焼BOX

北越 富山湾白えびもち焼BOX 1

白えびを生地に練り込んだ贅沢なおかき

22枚

揚げ

8

亀田製菓

堅ぶつ堅ぶつ

亀田製菓 堅ぶつ 1

噛みしめるほどに旨み広がる堅揚げ餅

不明

揚げ

9

煎餅屋仙七

半熟カレーせん

煎餅屋仙七 半熟カレーせん 1

揚げているのに、しっとりサクサクの異次元食感

揚げ、ぬれ

10

栗山米菓

瀬戸の汐揚アソート

栗山米菓 瀬戸の汐揚アソート 1

海老・ゆず・のりの風味豊かな3つの味が楽しめる

30枚(えび塩10枚、贅沢のり塩10枚、ゆず塩、10枚)

揚げ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

播磨屋本店
朝日あげ

朝日あげ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,063円
やや高価格
68.7円 / 1g
最安価格
2,063円
やや高価格
68.7円 / 1g

最高の原料で作られた揚げせんべい

「ほっぺた落ちる」がキャッチフレーズの揚げせんべい。国産100%のうるち米をはじめ、最高の原料と最新の技術で真心こめて作られています。さし昇る朝日のような、さわやかでまあるい味わいが特徴です。

枚数30枚
種類揚げ
ランキングは参考になりましたか?
2位

天乃屋
歌舞伎揚瑞夢えび味

参考価格
199円
やや低価格
24.8円 / 1g

甘えびの旨みがぎゅっと詰まった、やさしい口溶けに注目

濃厚な旨みの甘えびを練り込んだ、ソフトな生地の揚げせんべいです。米を細かく丁寧に砕き、独自の製法で花開いた口当たりのよさが魅力。国産米を100%使用しています。

枚数8枚
種類揚げ
3位

黒田屋
ひとくち甘辛醤油揚げ餅

最安価格
2,000円
やや高価格
2.0円 / 1g

大容量でたっぷり食べられる、一口サイズの甘辛醤油味

1942年創業の佐賀豆商による、食べやすい一口サイズの甘辛醤油味の揚げあられです。たっぷり食べられる1000g入りの大容量がポイント。国産米を使用し、新潟工場にて徹底した品質管理のもと製造されています。

枚数
種類揚げ
4位

栗山米菓
アンパンマンのあげせんべい

最安価格
3,532円
やや高価格
61.9円 / 1g

ソフトで歯ざわりがよく一口サイズで食べやすい

はちみつとフラクトオリゴ糖を使って、ほんのり甘口のしょうゆ味に仕上げたせんべいです。ソフトで歯ざわりがよく、子どもでも一口サイズで食べやすいでしょう。おやつにぴったりの食べ切りサイズなのもうれしいポイントですね。

枚数不明
種類揚げ
5位

栗山米菓
アンパンマンのあげせん

最安価格
Amazonで売れています!
138円
在庫わずか
2.3円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
138円
在庫わずか
2.3円 / 1g

食べやすい一口サイズ。国産米100%使用

一口サイズで食べやすい、甘口しょうゆ味のあげせんべいです。国産米を100%使用し、化学調味料・着色料・香料が不使用。4連パックなので、シェアして食べられるのもうれしいですね。

枚数
種類揚げ
6位

栗山米菓
瀬戸の汐揚アソート

最安価格
Amazonで売れています!
1,350円
在庫わずか
40.9円 / 1g

ソフトで口溶けのよい食感を楽しめる

えび味・ゆず塩味・のり塩味、3種の味わいが楽しめるアソートです。サクッとした歯ざわりやソフトで口溶けのよい食感は、幅広い世代におすすめ。33枚入りなので、みんなで分け合って楽しめるのも魅力です。

枚数33枚
種類揚げ

白えびを生地に練り込んだ贅沢なおかき

富山県で1935年に創業して以来、おかきやあられを製造し続けている老舗メーカー。富山湾産の白えびを生地に練り込み、白えび特有の香ばしさや風味を引き出したおかきです。22枚とたっぷり入っており、個包装なので、1個ずつ配る際も重宝しますよ。

枚数22枚
種類揚げ
8位

亀田製菓
堅ぶつ堅ぶつ

参考価格
1,555円
やや高価格

噛みしめるほどに旨み広がる堅揚げ餅

噛みしめるほどに旨み広がる、亀田製菓の厚切り堅揚げ餅です。ザクザクと堅いからこそ味わえる、塩で仕上げた味わい深いお米の旨みがポイント。チャック付きの袋に入っており、少しずつ食べても食感が長持ちするのもうれしいですね。

枚数不明
種類揚げ

揚げているのに、しっとりサクサクの異次元食感

カラリと揚げたせんべいを、タレに浸したぬれせんべいです。しっとりとサクサクが共存した異次元の食感と、じゅわっと滲み出す懐かしいカレー味がやみつき。母親が作るこだわり過ぎないカレーをイメージした味付けはクセがなく、アレンジも楽しめます。

枚数
種類揚げ、ぬれ
10位

栗山米菓
瀬戸の汐揚アソート

最安価格
287円
やや低価格

海老・ゆず・のりの風味豊かな3つの味が楽しめる

サクッとした歯ざわりとソフトで口溶けのよい食感が幅広い世代から愛されている揚げせんべい。風味豊かな、海老・ゆず・のりの3つの味が楽しめるワンパッケージのアソート商品です。たっぷり入った30枚入りの個包装タイプで、家族や友達、仲間同士で分け合うのにもぴったりですよ。

枚数30枚(えび塩10枚、贅沢のり塩10枚、ゆず塩、10枚)
種類揚げ
11位

煎餅屋仙七
半生しょうゆせん

最安価格
Amazonで売れています!
243円
在庫わずか
3.0円 / 1g

甘口の醤油味が口の中に広がる

揚げているのにしっとりサクサク、今までにない柔らかな食感の揚げせんべいです。かつおだしを効かせた甘口の醤油味が、ジュワーと口の中に広がるのが特徴。うるち米は、その年に収穫された国内産から厳選して使用しています。

枚数1袋約21枚
種類揚げ
12位

創健社
メイシーちゃん(TM)のおきにいり ちっちゃな揚げせんべいsk161585

最安価格
314円
やや低価格
26.1円 / 1g

ほんのり甘い醤油味。食べきりサイズが魅力

国内産うるち米を使用し、香ばしく揚げたちっちゃなおせんべい。本醸造丸大豆醤油と北海道産てんさいの砂糖を使用し、ほんのり甘い醤油味に仕上げています。食べ切りサイズなので、小腹が空いたときにもおすすめです。

枚数
種類揚げ
13位

創健社
揚げ小丸

最安価格
259円
やや低価格
2.5円 / 1g

化学調味料不使用。家族みんなで楽しめる

国産うるち米を植物油で香ばしくカラッと揚げた生地に、本醸造丸大豆醤油と北海道産てんさい糖で仕上げた特製のたれで味付けをしています。素材の風味を大切にするため、化学調味料は不使用。子どものおやつやお茶うけ、おつまみなど家族みんなで楽しめますよ。

枚数
種類揚げ
14位

まるせん米菓
がんこ名人 半熟カレーせん

最安価格
214円
やや低価格
3.0円 / 1g

しっとりサクサク、スパイシーで絶妙な辛さ

揚げているのにしっとりサクサクとした新食感のカレーせんべいです。こだわりのカレーだれは、隠し味のウスターソースでスパイシーだけど食べやすいマイルドな辛さ。揚げたての生地にカレーだれをかけ、しっとりサクサクになる絶妙なタイミングで乾燥させることで特徴のある食感に仕上げています。

枚数不明
種類揚げ
15位

やまやコミュニケーションズ
揚げせん06598

最安価格
1,170円
中価格
83.5円 / 1g

辛子明太子味とはちみつ味の2種類入り。ギフトにもおすすめ

しっかりとした厚みと大きさで食べごたえのある揚げせんべい。ピリ辛の「辛子明太子」と甘い「はちみつ味」の2種類の味が楽しめます。箱入りの個包装なので、ギフトにもおすすめです。

枚数14枚
種類揚げ

秘伝の甘辛醤油と国産焼き海苔の組み合わせが絶妙

老舗醤油蔵で造られた旨味の深い甘だれで仕上げた揚げせんを、包み隠すように国産海苔で巻いて仕上げた煎餅です。秘伝の甘辛醤油と焼き海苔の組み合わせが絶妙で、風味豊かな味わいを生んでいます。食べ切りサイズの3本入りで個包装されているのもうれしいポイントですね。

枚数24本
種類揚げ
17位

丸彦製菓
二色の揚餅

最安価格
Amazonで売れています!
4,784円
在庫わずか

サクッと軽い食感に仕上げた2種類の揚餅詰め合わせ

化学調味料不使用で、国産もち米を100%使用した、サクッと軽い食感の一口サイズの揚餅です。八丁味噌を使用したコクのある醤油味と、あっさり塩味の2種類24個入り。取り分けやすい個包装で、お茶菓子にもぴったりですよ。

枚数24個×12袋
種類揚げ
18位

ぼんち
がんこ餅 しお味

参考価格
356円
やや低価格
1.6円 / 1g

歯ごたえのある食感が魅力

ガツンとした歯ごたえのある食感と、旨み塩との相性が抜群の揚げ餅です。お米と植物油、旨み塩で仕上げています。蓋付きのパック入りなので、食べかけも保管しやすいですよ。

枚数
種類揚げ
19位

越後製菓
揚げ小餅 うまくち醤油味

参考価格
123円
低価格
1.7円 / 1g

米ならではの自然な甘み。豊かなコクのこめ油100%使用

丹念に杵つきした小もちを、こめ油でさっくり揚げています。揚げたてあつあつに、丸大豆醤油とかつおだしをしみ込ませた味わいがポイント。こめ油を100%使用しているので口当たりが軽く、こめ特有の自然な甘みとコクが生きています。

枚数
種類揚げ
20位

天乃屋
歌舞伎揚スペシャル歌舞伎揚

最安価格
1,200円
中価格
80.0円 / 1g

お米の香ばしさが楽しめる。大判サイズの歌舞伎揚

生地にうるち米のほか、もち米を使用することで、柔らかな食感と香ばしい香りや甘みを楽しめます。歌舞伎揚のタレをベースに、深い香りとコクのある二種類の醤油を使用。芳醇な香りとほのかな甘みやうま味のあるたれが、生地の香ばしさと甘さをいっそう引き立たせます。
枚数15枚
種類揚げ
21位

亀田製菓
贅を尽くした海老せんべい

参考価格
2,380円
やや高価格
79.3円 / 1g

海老をたっぷり使用した贅沢なせんべい

同じメーカー内の海老味製品のなかで最も多く海老を練り込むことで、濃厚な海老の旨さを叶えました。亀田製菓の職人魂から生まれた逸品。海老の風味を最大限いかすためのフライ製法や、試行錯誤を繰り返したどり着いた奥行のある味付けにより誕生した一品です。

枚数不明
種類揚げ
22位

三菱食品
生活志向海老揚げせんべい

参考価格
1,728円
やや高価格

サクサク食感がおいしい塩味の海老せんべい

海老を練り込んだ生地をサクサクとした食感に揚げ、塩味に仕上げた海老せんべいです。一度で食べきるのにちょうどいい1袋45g入り。合成着色料・合成保存料は不使用で、普段の子どものおやつやお茶うけにもぴったりですよ。

枚数不明
種類揚げ
23位

ぼんち
海鮮揚煎うに揚げせん

参考価格
139円
やや低価格
1.9円 / 1g

うにの濃厚な旨み。おつまみにもぴったり

濃厚な旨みのうにだれを、みだれ掛けした揚げせんです。濃厚かつ風味豊かなうにの旨みが、おやつやおつまみにもぴったり。12gずつ個包装された、食べきりサイズもうれしいですね。

枚数
種類揚げ
24位

天乃屋
歌舞伎揚歌舞伎揚

参考価格
3,221円
やや高価格

家族みんなで楽しめる14枚入り

香ばしく揚げた歌舞伎の家紋入り生地に、天乃屋秘伝の甘口しょうゆタレで味付けをしています。風味豊かな揚げせんべいが14枚入っており、家族全員で楽しめるのが魅力。賞味期限は120日です。

枚数15枚
種類揚げ

万人受けする揚げせんべいはお土産やギフトにも◎

万人受けする揚げせんべいはお土産やギフトにも◎

日本人になじみのある揚げせんべいは比較的好き嫌いが分かれにくいので、ギフトとしてもおすすめです。相手の好みがわからない場合や、ちょっとしたお土産にもGood。常温で日持ちするお菓子なので、慌てて食べる必要がない点も魅力です。


歌舞伎揚げであれば、原料のお米のブレンドを変えたり個包装にして食べやすくしたりと、ギフト仕様の商品も展開しています。素材や包装にこだわった高級感のあるものであれば、あらたまった場面にもぴったりですよ。

おすすめの揚げせんべいランキングTOP5

1位: 播磨屋本店朝日あげ

2位: 天乃屋歌舞伎揚瑞夢えび味

3位: 黒田屋ひとくち甘辛醤油揚げ餅

4位: 栗山米菓アンパンマンのあげせんべい

5位: 栗山米菓アンパンマンのあげせん

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
せんべい関連のおすすめ人気ランキング

バターサンド

14商品

新着
せんべい関連のおすすめ人気ランキング

人気
せんべい関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.