マイベスト
かりんとうおすすめ商品比較サービス
マイベスト
かりんとうおすすめ商品比較サービス
  • かりんとうのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • かりんとうのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • かりんとうのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • かりんとうのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • かりんとうのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

かりんとうのおすすめ人気ランキング【2025年】

昔ながらのやさしい味わいのお菓子、かりんとう。東京カリント・たちばな・りんや・花咲かりんなど、多くのブランドから販売されています。定番の黒糖のほか、芋や野菜などさまざまな素材を使った商品があり、どれもおいしそうに見えて迷いますよね。


そこで今回は、かりんとうの選び方を解説。さらに、おすすめのかりんとうをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年07月03日更新
サガワショーコ
監修者
パティシエ
サガワショーコ

母の故郷である新潟県佐渡島の旅館や製菓店、カフェ、レストランでパティシエとして勤務。島内の製菓店の立ち上げ後、帰京。 都内のフレンチレストランSincereパティシエ。 形や場所にとらわれず菓子に携わりたい気持ちからインターネットやリアル店舗と境無く日々活動中。

サガワショーコのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

かりんとうの選び方

かりんとうを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

定番から変わり種まで、味の種類をチェックしよう

かりんとうといえば黒糖掛けのイメージがありますが、そのほかの味もたくさん販売されています。好みの味をチョイスしましょう。

食べ慣れていないなら、ベーシックな黒糖から試してみよう

食べ慣れていないなら、ベーシックな黒糖から試してみよう
出典:amazon.co.jp
かりんとうに馴染みがない人は、黒糖をかけたものから試すのがおすすめです。最もベーシックで種類も多く、最初に選ぶ味として適しています。濃厚な甘さで渋いお茶との相性がよいので、お茶請けとして重宝するでしょう。

さまざまなこだわりの商品があるのも、黒糖を使ったかりんとうの魅力です。なかでも、より深い甘みを楽しみたいなら、黒糖を二度がけして、より濃厚に仕上げている商品が狙い目。素材にもこだわりたい人は、沖縄の黒糖を使っている商品をチェックしてみてください。

変化をつけたいなら、甘味を楽しめる変わり種も要チェック

甘いお菓子が好きだけど、ベーシックな味に飽きてしまったという人は、変わり種のかりんとうに注目してみましょう。ベーシックな黒糖とは違う、特別な甘さを楽しめます。

代表的な変わり種商品は、白い見た目が特徴的なミルクかりんとうです。そのほか、栗・蜂蜜・チョコレート・キャラメル・コーヒーなど、和洋さまざまなテイストの商品があります。

なかには、レモン果汁とレモンピールを糖蜜に使用し、さっぱりとした味に仕上げた商品も。りんご・いちごといったフルーツ系のかりんとうとあわせて、甘酸っぱい味わいが好きな人にうってつけです。

おつまみ感覚で食べたいなら、しょっぱい系の味もおすすめ

おつまみ感覚で食べられるスナック菓子が好みなら、しょっぱい系や甘しょっぱい系の変わり種もおすすめです。かりんとうは砂糖たっぷりの甘い和菓子というイメージがありますが、最近はそれ以外の味も販売されています。

わさび・きんぴらごぼう・車えびなど、かりんとうの和のテイストを残しつつ、スナック菓子風に仕上げたものが多数あります。なかには野菜を使ったヘルシーなかりんとうもありますよ。

迷ったときは、複数の味がセットになった商品も狙い目

迷ったときは、複数の味がセットになった商品も狙い目
出典:amazon.co.jp
どんな味がよいか迷ったときは、複数の味のセットや、味違いがミックスされた商品を選ぶ方法もあります。ひとつの味だけでは飽きてしまいそうな人や、複数人で一緒に食べる場合にもよいでしょう。

甘い味のみのセットもあれば、甘い味としょっぱい味が混ざっているセットもあります。たとえばベーシックな黒糖に、やさい・さつまいも・宇治抹茶・ほうじ茶・ちりめんじゃこなど、変わり種を加えた商品なら、いろいろな味を少しずつ楽しめますよ。
2

硬めか柔らかめか、食感も確認しよう

硬めか柔らかめか、食感も確認しよう
出典:amazon.co.jp
好みや食べやすさにあわせて、食感を選びましょう。かりんとうには、硬めのカリッとした食感と、柔らかめのサクッとした食感のものがあります。細いかりんとうは硬く、太いかりんとうは柔らかい傾向があります。

満足感を求めるなら、硬めのかりんとうがよいでしょう。食べごたえがあり、人によっては少量でもしっかり食べた気分を味わえます。なかにはボリボリと食べられる、とくに硬いタイプもあるので、歯ごたえ重視の場合はチェックしてみてください。

一方で、サクサクと気軽に食べたいなら柔らかめの食感がおすすめです。硬いものが食べにくいお子さんや、年配の人と食べるときも、柔らかめのほうがよいでしょう。
3

形にこだわるのも楽しい。来客のおもてなしにも!

形にこだわるのも楽しい。来客のおもてなしにも!
出典:amazon.co.jp
形に特徴のあるかりんとうなら、見た目も楽しめるでしょう。かりんとうの形状は棒状が一般的ですが、それ以外の形のかりんとうもあります。味だけでなく見た目も楽しめるので、来客時のお茶請けとして出すのにも適していますよ。

変わった形のかりんとうには、リボン型・ねじり型・うずまき型・板型などがあります。リボン型やうずまき型は存在感がある見た目なので、少量でも見栄えがするでしょう。インパクトのあるお茶菓子として出すことができます。

ねじり型や板型も、一見すると煎餅のようですが味は甘く、ギャップを楽しめるのが魅力。素朴ながらも印象的で、和の趣も損なわれていないので、日本茶と一緒に出すのに向いていますよ。

4

かりんとうは湿気りやすい。食べ方にあわせて内容量を選ぼう

かりんとうは湿気りやすい。食べ方にあわせて内容量を選ぼう
出典:amazon.co.jp
食べ方に合わせて、適切な内容量のものを選びましょう。かりんとうはカリッと感や、サクサク食感が大きな魅力です。実際に食べる量に対して多すぎるものを購入すると食べきるまでに時間がかかり、湿気って食感が損なわれる可能性があります。

複数人で頻繁に食べたり、こまめに来客のお茶請けとして出したりするなら、大袋を購入するのもひとつの方法。コスパがよく、気兼ねなく食べられるでしょう。

逆に少しずつしか食べないなら、できるだけ容量の少ないものがおすすめです。とくに小分けして個包装されたものなら、湿気らせずに食べることができますよ。
5

ギフトにするなら、見栄えやブランドにも注目

かりんとうは、手土産や贈り物としても使われるお菓子。誰かに贈る場合は、見栄えやブランドにも注目しましょう。

特別感のある、おしゃれなパッケージを探そう

特別感のある、おしゃれなパッケージを探そう
出典:amazon.co.jp
ギフトにするなら、特別感のあるおしゃれなパッケージの商品をチェック。見栄えがいいと、それだけでよい印象を持ってもらいやすくなるでしょう。

高級感のある箱入りはもちろん、巾着に入った商品など、和テイストを楽しめるパッケージもあります。なかには趣のある、ちょっとレトロな缶入りの商品も。かりんとうの、どこか懐かしい雰囲気をより楽しめるパッケージです。

名店のお取り寄せなら、特別感があって喜んでもらえる

名店のお取り寄せなら、特別感があって喜んでもらえる
出典:amazon.co.jp
地域の名店や高級な和菓子屋のかりんとうも、ギフトとしておすすめです。名店のかりんとうは味や見た目などにこだわりが感じられるので、高級感のあるギフトとして、より喜んでもらえるでしょう。

有名どころでは、浅草 小桜や銀座 たちばな、麻布かりんとなどが人気。知名度があるので、相手に特別なギフトであることを印象づけられます。東京のお土産としても喜ばれるので、帰省や遠方の人と会うときのギフトとしても狙い目です。
選び方は参考になりましたか?

かりんとう全66商品
おすすめ人気ランキング

人気のかりんとうをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月03日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

原材料

賞味期限

ギフト対応

1

金澤兼六製菓

かりんとうギフトMKT-20R

金澤兼六製菓 かりんとうギフト 1

筒形の箱とパッケージが華やかで、贈り物におすすめ

黒ごま、きなこ、珈琲

200g(50g×4個)(黒かりんとう50g×2/きなこかりんとう50g×1/珈琲かりんとう50g×1)

黒かりんとう:小麦粉、加工黒糖、植物油、ぶどう糖、三温糖など/きなこかりんとう:小麦粉、砂糖、植物油、きなこ、麦芽水飴など

常温180日

2

東京カリント

煉蜜かりんとう

東京カリント 煉蜜かりんとう 1

特蜜二度がけ製法を採用し、サックリ食べやすい

黒糖

900g(150g×6袋)

小麦粉、黒砂糖、グラニュー糖、植物油脂、水飴、上白糖、でんぷん、胡麻、小麦たんぱく、でんぷん分解物、イースト/着色料(カラメル)

不明

不明

3

天然生活

沖縄黒糖かりんとう

天然生活 沖縄黒糖かりんとう 1

沖縄県産黒糖を使用。上品な甘さでたっぷり食べれる

黒糖

350g

小麦粉(国内製造)、黒糖(沖縄県産)、グラニュー糖(てん菜(国産))、植物油脂、蜂蜜など

製造日より120日

4

成城石井

成城石井蜂蜜かりんとう 黒丸

成城石井 蜂蜜かりんとう 黒丸 1

アカシア蜂蜜を使用。まん丸な形で食べやすい

はちみつ、黒砂糖

170g

砂糖、小麦粉、植物油脂、赤糖、はちみつ、ぶどう糖、水あめなど

製造日から90日

5

三幸製菓

黒糖とミルクのかりんとう

三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう  1

2種類の味を楽しめる。おやつにぴったり

黒糖、ミルク

220g(10袋詰)×2袋

小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、黒糖(沖縄県産50%)、脱脂粉乳、水飴、はちみつ、牛乳、食塩、ゼラチン、イースト、加糖練乳、ごま、脱脂濃縮乳、生クリーム、乳糖果糖オリゴ糖、ローヤルゼリー、カラメル色素、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、乳化剤(大豆由来)、香料

表面下部に記載

(ギフトオプション追加可)

6

あめんぼ堂

かりんとうギフトボックス

あめんぼ堂 かりんとうギフトボックス 1

京都のかりんとう専門店の6種類詰め合わせ

やさい、さつまいも、沖縄黒糖、塩キャラメル、ざらめ、てんさい糖

6種類(やさい、さつまいも、沖縄黒糖、塩キャラメル、しろ雪、ざらめ)×各1袋

不明

不明

7

彩食工房

かりんとう詰合せ

彩食工房 かりんとう詰合せ 1

和風デザインがおしゃれなカラフルかりんとうの詰め合わせ

黒ごま、黒糖、牛乳、ピーナッツ、チョコ、キャラメル

540g(45g×12袋)

不明

製造日より常温4か月

8

三幸製菓

ミックスかりんとう

三幸製菓  ミックスかりんとう 1

3種類の味わいが楽しめるミックスかりんとう

黒糖、ミルク、アーモンド

114g×12袋

小麦粉(国内製造)、植物油脂、砂糖、黒糖、うるち米粉、アーモンド、水飴、脱脂粉乳、はちみつ、食塩、ゼラチン、イースト、ごま、生クリーム、脱脂濃縮乳、デキストリン、加糖練乳、乳糖果糖オリゴ糖、カラメル色素、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、香料、糊料(プルラン)、乳化剤(大豆由来)

不明

9

‎銀座たちばな

かりんとう さえだ・ころ 2種類入り

‎銀座たちばな かりんとう さえだ・ころ 2種類入り 1

細め・太めの2種類が楽しめる。おしゃれな缶入り

不明

2種類入り

不明

不明

10

東京カリント

煉蜜かりんとう

東京カリント 煉蜜かりんとう 1

サクサクの極太生地。二度がけ製法で蜜たっぷり

黒蜜

150g

小麦粉(国内製造)、黒砂糖、グラニュー糖、植物油脂、水飴、上白糖、でんぷん、胡麻、小麦たんぱく、でんぷん分解物、イースト、着色料(カラメル)

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

金澤兼六製菓
かりんとうギフトMKT-20R

かりんとうギフト 1
この商品を見る
最安価格
1,007円
中価格
5.0円 / 1g
タイムセール
最安価格
1,007円
中価格
5.0円 / 1g

筒形の箱とパッケージが華やかで、贈り物におすすめ

華やかなパッケージがおしゃれな、かりんとうの詰め合わせです。昔ながらの黒かりんとう・国産のきなこを使用したきなこかりんとう・大人な味わいの珈琲かりんとうの3種類が計4セット詰まっています。やさしい甘さで、1つあたり50gと食べ切りやすい分量なのも魅力。
黒ごま、きなこ、珈琲
内容量200g(50g×4個)(黒かりんとう50g×2/きなこかりんとう50g×1/珈琲かりんとう50g×1)
原材料黒かりんとう:小麦粉、加工黒糖、植物油、ぶどう糖、三温糖など/きなこかりんとう:小麦粉、砂糖、植物油、きなこ、麦芽水飴など
賞味期限常温180日
ギフト対応
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

東京カリント
煉蜜かりんとう

最安価格
1,879円
中価格
2.0円 / 1g

特蜜二度がけ製法を採用し、サックリ食べやすい

極太でありながら、サックリと食べやすい、相反するこのふたつを両立させるために東京カリントでは生地の発酵から見直されています。大きな生地に負けない濃厚な味わいを求めて、特蜜二度がけ製法を採用。光線や湿気をシャットアウトする包材が使用されているので、開封する瞬間までつくりたての風味を楽しめます。

黒糖
内容量900g(150g×6袋)
原材料小麦粉、黒砂糖、グラニュー糖、植物油脂、水飴、上白糖、でんぷん、胡麻、小麦たんぱく、でんぷん分解物、イースト/着色料(カラメル)
賞味期限不明
ギフト対応不明
全部見る
3位

天然生活
沖縄黒糖かりんとう

最安価格
Amazonでタイムセール中!
698円
7%OFF
参考価格:
750円
1.9円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
698円
7%OFF
参考価格:
750円
1.9円 / 1g

沖縄県産黒糖を使用。上品な甘さでたっぷり食べれる

深い味わいの沖縄県産黒糖を100%使用した黒蜜で仕上げた本格派かりんとう。独自の製法でサクッと香ばしく、風味豊かに仕上げています。約350gの容量でたっぷり食べることができ、上品な甘さなのでお茶請けやおやつにぴったりです。

黒糖
内容量350g
原材料小麦粉(国内製造)、黒糖(沖縄県産)、グラニュー糖(てん菜(国産))、植物油脂、蜂蜜など
賞味期限製造日より120日
ギフト対応
全部見る
4位

成城石井
成城石井蜂蜜かりんとう 黒丸

最安価格
422円
やや低価格
2.4円 / 1g

アカシア蜂蜜を使用。まん丸な形で食べやすい

一口サイズのまん丸な形がかわいいかりんとうです。2種類の小麦粉を混ぜ、米油を使って3度揚げしているため食感がサクサク。この「黒丸」はアカシア蜂蜜と沖縄県産の黒砂糖を使っていますが、ほかには北海道産ビートを使った「白丸」も販売されています。

はちみつ、黒砂糖
内容量170g
原材料砂糖、小麦粉、植物油脂、赤糖、はちみつ、ぶどう糖、水あめなど
賞味期限製造日から90日
ギフト対応
全部見る
5位

三幸製菓
黒糖とミルクのかりんとう

最安価格
630円
やや低価格
1.4円 / 1g

2種類の味を楽しめる。おやつにぴったり

沖縄県産黒糖使用の黒糖かりんとうと、北海道産生クリーム蜜使用のミルクかりんとうをミックスしました。一口サイズで食べやすく、個袋10袋入りの大袋商品です。おやつやお茶うけに、ぴったりの味わいですよ。

黒糖、ミルク
内容量220g(10袋詰)×2袋
原材料小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、黒糖(沖縄県産50%)、脱脂粉乳、水飴、はちみつ、牛乳、食塩、ゼラチン、イースト、加糖練乳、ごま、脱脂濃縮乳、生クリーム、乳糖果糖オリゴ糖、ローヤルゼリー、カラメル色素、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、乳化剤(大豆由来)、香料
賞味期限表面下部に記載
ギフト対応(ギフトオプション追加可)
全部見る
6位

あめんぼ堂
かりんとうギフトボックス

最安価格
Amazonで売れています!
3,800円
在庫わずか

京都のかりんとう専門店の6種類詰め合わせ

あめんぼ堂は京都円町にあるかりんとう専門店です。伝統の味や目新しい味まで、味と食感にこだわった20種類以上のかりんとうが揃えられています。やさい・さつまいも・沖縄黒糖・塩キャラメル・ざらめ・しろ雪の6種類詰め合わせです。

やさい、さつまいも、沖縄黒糖、塩キャラメル、ざらめ、てんさい糖
内容量6種類(やさい、さつまいも、沖縄黒糖、塩キャラメル、しろ雪、ざらめ)×各1袋
原材料不明
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
7位

彩食工房
かりんとう詰合せ

最安価格
Amazonで売れています!
1,490円
在庫わずか
2.7円 / 1g

和風デザインがおしゃれなカラフルかりんとうの詰め合わせ

カラフルな和風のパッケージがかわいい、かりんとうの詰め合わせです。香ばしい黒ゴマかりんとうや黒糖かりんとうのほか、軽い食感のチョコかりんとうや牛乳かりんとうなど珍しい味も入っています。食べ比べにもピッタリですよ。

黒ごま、黒糖、牛乳、ピーナッツ、チョコ、キャラメル
内容量540g(45g×12袋)
原材料不明
賞味期限製造日より常温4か月
ギフト対応
全部見る
8位

三幸製菓
ミックスかりんとう

最安価格
Amazonで売れています!
2,691円
在庫わずか
1.9円 / 1g

3種類の味わいが楽しめるミックスかりんとう

黒糖・ミルク・アーモンドの3つの味わいが楽しめる、かりんとうミックス。ひと口サイズでサクッとした食感の、食べやすい一品です。ついつい持ち運びたくなる便利な小分け包装で、お茶請けやおやつにぴったりですよ。

黒糖、ミルク、アーモンド
内容量114g×12袋
原材料小麦粉(国内製造)、植物油脂、砂糖、黒糖、うるち米粉、アーモンド、水飴、脱脂粉乳、はちみつ、食塩、ゼラチン、イースト、ごま、生クリーム、脱脂濃縮乳、デキストリン、加糖練乳、乳糖果糖オリゴ糖、カラメル色素、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、香料、糊料(プルラン)、乳化剤(大豆由来)
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
9位

‎銀座たちばな
かりんとう さえだ・ころ 2種類入り

最安価格
3,590円
やや高価格
1,795.0円 / 1g

細め・太めの2種類が楽しめる。おしゃれな缶入り

おしゃれな缶に詰められた、銀座の老舗たちばなのかりんとうです。細め・太めの2種類のかりんとうが入っています。蜜の甘さが控えめで生地のおいしさが感じられる、上品な味わいです。

不明
内容量2種類入り
原材料不明
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
10位

東京カリント
煉蜜かりんとう

最安価格
294円
やや低価格
1.9円 / 1g

サクサクの極太生地。二度がけ製法で蜜たっぷり

サクサクの極太生地のかりんとうです。東京カリント社独自の二度がけ製法により、蜜をたっぷり絡めていますよ。黒糖の濃厚でまろやかな甘さを楽しみたい人は、チェックしてください。

黒蜜
内容量150g
原材料小麦粉(国内製造)、黒砂糖、グラニュー糖、植物油脂、水飴、上白糖、でんぷん、胡麻、小麦たんぱく、でんぷん分解物、イースト、着色料(カラメル)
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
11位

天然生活
チョコかりんとう

最安価格
Amazonで売れています!
870円
在庫わずか
2.9円 / 1g

懐かしいのに新しい、幅広い世代から愛される一品

軽い食感になるように手間暇かけて仕込み、しっかり熟成させたかりんとう生地に、たっぷりチョコレートを練り込みました。懐かしいのに新しい、幅広い年代から愛される味わいで、クセになるおいしさ。業務用で300g入っており、たっぷりと楽しむことができますよ。

チョコレート
内容量300g
原材料小麦粉(国内製造)、砂糖(てん菜(国産))、植物油脂、準チョコレート(乳成分、大豆を含む)、水飴、ココアパウダー、パン酵母、香料、乳化剤
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
12位

製菓宮本
五穀かりんとう

最安価格
Amazonで売れています!
1,663円
在庫わずか
15.1円 / 1g

五穀を生地に練り込んだクッキーのようなかりんとう

表面を砂糖で包まず、大豆や大麦などの五穀を練り込んだクッキーのような生地を素揚げにしています。ザクッザクッとした生地のなかに、さまざまな穀物の食感と風味が楽しめる素朴な味わいです。体にやさしいおやつを探している人や、変わり種のかりんとうを食べてみたい人におすすめですよ。

不明
内容量110g
原材料小麦粉(国内製造)、植物油(なたね油)、ビートグラニュー糖、卵、でん紛、ショートニング、食塩、大豆、大麦、ごま、玄米、キヌア/膨脹剤、(一部に小麦・卵・大豆・ごまを含む)
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
13位

三幸製菓
雪の宿ミルクかりんとう

最安価格
2,980円
やや高価格
24.8円 / 1g

甘じょっぱいサクサク食感が魅力的

生地に牛乳を練り込んだかりんとうで、サクサク食感とこくのある牛乳本来のやさしい甘さが楽しめます。甘じょっぱさが後引くおいしさなのが特徴。1パックに6袋入っており、1袋は食べ切りサイズなのもうれしいポイントです。

甘じょっぱい
内容量120g
原材料小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、はちみつ、ゼラチン、食塩、牛乳、イースト、ごま、生クリーム、加糖練乳、脱脂濃縮乳、乳糖果糖オリゴ糖、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、香料
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
14位

製菓宮本
りぼんかりんとう

最安価格
Amazonで売れています!
1,426円
在庫わずか
2.1円 / 1g

りぼんの形の、素朴な味わいのかりんとう

表面を砂糖で包まずにクッキーのような生地を素揚げにした、甘さ控えめのかりんとうです。卵と膨脹剤を使用した生地なので、ザクッザクッとした生地を味わえる素朴な味わいが特徴。いろいろな世代の人にも食べてもらえるよう、りぼんの形に成形されています。

不明
内容量110g×6袋
原材料小麦粉、なたね油、ビートグラニュー糖、卵、でん粉、ショートニング、食塩/膨脹剤、甘味料(ステビア)
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る

日本ならではの伝統を活かしたこだわりの逸品

日本ならではの伝統的な食文化と、選び抜いた国産小麦で作られたかりんとう。きんぴらごぼう・だし・ごまなどの旨味はそのままに、軽く香ばしい食感です。数種類ある定番フレーバーのほか、季節限定の味が発売されていますよ。

きんぴらごぼう、野菜、むらさきいも、和風だし、胡麻
内容量460g(23g×20袋)(きんぴらごぼう、野菜、むらさきいも、和風だし、胡麻:各4袋)
原材料きんぴらごぼうかりんとう:小麦粉(小麦(国産))、植物油脂、砂糖、水飴など/野菜かりんとう:小麦粉(小麦(国産))、植物油脂、砂糖、水飴、黒砂糖など/むらさきいもかりんとう:小麦粉(小麦(国産))、砂糖、植物油脂、水飴など/和風だしかりんとう:小麦粉(小麦(国産))、植物油脂、砂糖、水飴など/胡麻かりんとう:小麦粉(小麦(国産))、植物油脂、砂糖、ごまなど
賞味期限製造日を含め90日間
ギフト対応
全部見る
16位

三葉製菓
北海道かりんとう いつもありがとう

最安価格
2,850円
やや高価格

北海道の素材にこだわったかりんとうとドーナツのセット

北海道産の素材にこだわった北海道旭川市にあるかりんとう専門店の詰め合わせギフトです。内容は、北かり丸福ドーナッツ3個・黒糖・蜂蜜・メープル・牛乳・やさい・カレー・生しょう油・黒こしょうの計8種類のかりんとう11袋とバラエティ豊か。食べきりサイズなので、ちょっと小腹が空いたときにもおすすめですよ。
黒糖、蜂蜜、メープル、牛乳、やさい、カレー、生しょう油、黒こしょう
内容量11袋
原材料不明
賞味期限ドーナッツ:到着日から約2週間以上/かりんとう:到着日から約1か月半以上
ギフト対応
全部見る

素材にこだわった8種類のかりんとうの詰め合わせ

8種類と、バラエティ豊かなかりんとうの詰め合わせです。北海道産の小麦のほか、砂糖や牛乳などもできる限り北海道産にこだわっているのが特徴。黒いシックな箱に入っており、自宅だけでなく手土産としても喜ばれる包装もポイントです。

黒糖、蜂蜜、甘酒、牛乳、メープル、しょうゆ、そば、野菜
内容量8種類
原材料不明
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
18位

東京カリント
蜂蜜かりんとう極蜜 黒蜂

最安価格
Amazonで売れています!
3,604円
在庫わずか
2.7円 / 1g

沖縄黒糖を100%使用した濃厚な味わいでソフトな食感

沖縄産黒糖を100%使用した黒蜜が生地にしっかりと絡まった頃合いを見極め、さらに秘伝の特蜜を掛けることで、黒蜜の濃厚な味わいを閉じ込め、蜜の食感もやわらかく仕上げています。生地のソフトな食感と、しっかり絡まった濃厚な蜜の味わいを両立。保存に便利なチャックつき袋入りです。

黒糖
内容量1320g (110g×12袋)
原材料黒砂糖、小麦粉、植物油脂、グラニュー糖、水飴、精製糖、脱脂粉乳(乳成分を含む)、蜂蜜、生クリーム、イースト、でんぷん分解物、食塩/着色料(カラメル)、膨張剤
賞味期限不明
ギフト対応不明
全部見る
19位

アラカワ
そばやさんのそばかりんとう

最安価格
378円
やや低価格
2.9円 / 1g

夜久野そばのそば粉を使ったかりんとう

厳選した夜久野そばのそば粉と小麦粉を使ったかりんとうです。そばの甘い香りと風味が感じられます。独特な味わいなので、食べ出したら止まらなくなるでしょう。

不明
内容量130g
原材料小麦粉、糖類(砂糖、水飴)、そば粉、植物油脂(米油)、イースト、食塩
賞味期限製造日より120日
ギフト対応
全部見る
20位

製菓宮本
瀬戸内レモンかりんとう

最安価格
Amazonで売れています!
1,663円
在庫わずか
18.4円 / 1g

サクサク食感ですっきりさわやかなレモン風味

広島県産のレモン果汁と瀬戸内産レモンピールを糖蜜に使用し、あっさりとした生地に包んだかりんとうです。サクサクッとした食感と、すっきりさわやかなレモンの風味が魅力。変わり種のかりんとうを楽しみたい人におすすめですよ。

レモン
内容量90g
原材料小麦粉(国内製造)、植物油(なたね油)、グラニュー糖、卵、でん粉、レモン、ショートニング、食塩/加工デンプン、膨脹剤
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る

パリっとした食感とやさしい甘さがくせになる

秋田県にかほ市金浦の郷土菓子であるあつみのかりん糖です。砂糖の代わりに水飴を使用しているので、パリっとした食感とやさしい甘さがくせになります。ゴマの風味がアクセントになっていて、どこか懐かしい味です。

ごま
内容量200g前後
原材料小麦粉、砂糖、水飴、ごま、植物油、膨張剤
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る

100%国内産のさつまいもを使用。6種類の味が楽しめる

100%国内産のさつまいもで作られたかりんとうです。キャラメル・黒糖など6種類の味が楽しめるので、食べ比べがしたい人にもおすすめ。また無添加・無着色で作られています。

いもまつば、落花生、塩芋、キャラメル芋、コーヒー、黒糖
内容量600g(100g×6袋)
原材料いもまつば:さつまいも(国産)、砂糖、植物油など/落花生かりんとう:小麦粉、砂糖、植物油など/塩芋かりんとう:さつま芋、砂糖、植物油脂など/キャラメル芋かりんとう:さつまいも、砂糖、植物油など/コーヒーかりんとう:小麦粉、砂糖、植物油、ブドウ糖など/黒糖かりんとう:小麦粉、砂糖、黒砂糖、植物油など
賞味期限製造から3か月
ギフト対応
全部見る
23位

製菓宮本
尾道かりんとう うず

最安価格
1,663円
中価格
11.8円 / 1g

ザクザクした歯ごたえとごまの風味がクセになる

2種類の生地を重ね巻き込みうずまきのようにカットし、グラニュー糖で包んでいます。隠し味のアクセントに白ごまを使用。卵と膨脹剤によるザクザクッとした歯ごたえを楽しめて、隠し味のごまの風味がクセになるでしょう。

ごま
内容量140g
原材料小麦粉(国内製造)、植物油(なたね油)、卵、グラニュー糖、卵、でん粉、麦芽水飴、ショートニング、白ごま、食塩、加工でん粉、膨脹剤、(一部に小麦・卵・ごまを含む)
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
24位

製菓宮本
尾道かりんとう 大ねじ

最安価格
Amazonで売れています!
1,663円
在庫わずか

甘党の人におすすめの食べごたえのあるかりんとう

1本1本縄のように成形したコクのある生地をグラニュー糖で包んだ、甘みの強いかりんとうです。素朴な味わいと食べごたえのあるザクザクッとした食感が魅力。甘党の人や、食べごたえのあるかりんとうを楽しみたい人におすすめですよ。

不明
内容量140g×6袋
原材料小麦粉(国内製造)、植物油(なたね油)、グラニュー糖、卵、でん粉、麦芽水飴、ショートニング、食塩/加工でん粉、膨脹剤
賞味期限製造日より120日
ギフト対応
全部見る

食べ切りの個包装。心地よい食感と甘味が楽しめる

北海道旭川で昭和6年に創業した老舗菓子メーカー・三葉製菓の、黒糖・蜂蜜の2種類のかりんとうの詰め合わせです。サクサクの歯ざわりと、あっさりとした甘さが特徴的。1回食べ切りサイズなので、いつでも開けたてを食べられます。

黒糖、蜂蜜
内容量200g(20g×10袋)
原材料黒糖:小麦粉(小麦(北海道産))、黒砂糖、植物油脂(大豆油)、砂糖、落花生、ごま、酵母、セルロース、(一部に小麦・落花生・大豆・ごまを含む)/蜂蜜:小麦粉(小麦(北海道産))、砂糖、植物油脂(大豆油)、ごま、 落花生、酵母、ハチミツ、塩、セルロース、(一部に小麦・落花生・大豆・ごまを含む)
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
26位

MDホールディングス
訳あり やわらか黒糖

最安価格
2,480円
やや高価格
9.1円 / 1g

割れていますが、味は変わらず本物でお買い得

サクッとした食感が特徴でやわらか仕立ての、黒糖かりんとうです。割れていますが味は変わらず本物で、1袋270g入りが4袋セットなので、たっぷり楽しめますよ。数量限定品で割れているからこその、大容量でお買い得商品です。

黒糖
内容量270g×4袋
原材料三温糖(国内製造)、小麦粉、黒砂糖、植物油脂、水飴、上白糖、ショートニング、いりごま、イースト、食塩
賞味期限不明
ギフト対応不明
全部見る
27位

木村
黒糖かりんとう

参考価格
1,525円
中価格
1.6円 / 1g

ちょっとかための生地の黒糖かりんとう

サクサクッとした食感に仕上げた、 風味豊かなはちみつ入り黒糖かりんとう。ポリポリと食べやすいように、ちょっとかための生地です。おやつとしてはもちろん、お茶受け・おつまみに、ここちよい歯ごたえと、食感が楽しめます。

黒糖
内容量915g(305g×3袋)
原材料小麦粉、黒糖、グラニュー糖(てん菜(国産))、植物油脂、蜂蜜、パン酵母、小麦胚芽/カラメル色素
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
28位

オタル製菓
北海揚 アソートセット

参考価格
1,469円
中価格
7.9円 / 1g

オタル製菓の人気かりんとう北海揚のアソートセット

昭和27年創業のかりんとう専門メーカーであるオタル製菓の北海揚が楽しめるアソートセットです。生地にごまとピーナッツを練り込み、米ぬか油でカラッと揚げた黒蜜味と蜂蜜味の2種類4袋入り。やわらかく風味豊かな板状のかりんとうは口当たりも軽く、クラッカー感覚で食べられますよ。

黒糖、蜂蜜
内容量黒糖味185g×2袋、蜂蜜味185g×2袋
原材料黒糖味:小麦粉(国内製造)、植物油脂、ビート糖、黒砂糖、ピーナッツ、水あめ、ごま、はちみつ、イースト/着色料(カラメル)、(一部に小麦・落花生・ごまを含む)など
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
29位

串屋せん
おからかりんとう 有明のり塩

最安価格
Amazonで売れています!
820円
在庫わずか
1.3円 / 1g

フクユタカを使った食物繊維豊富なかりんとう

九州産小麦粉と福岡県産のこだわった大豆フクユタカを原料に製造されたかりんとうです。硬くならないように特別加工されているので、おいしく食べられます。食物繊維を多く含み甘さ控えめで一度食べたらやみつきになる有明のり塩味です。

のり塩
内容量600g(100g×6袋)
原材料小麦粉、おから、砂糖、海苔、食塩、植物性油脂、ベーキングパウダー(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
賞味期限パッケージに記載
ギフト対応
全部見る
30位

木村
ピーナッツかりんとう

参考価格
1,451円
中価格
4.7円 / 1g

ここち良い歯ごたえのピーナッツの香ばしさと甘み

ピーナッツかりんとうは、ピーナッツの香ばしさと甘みが調和した、風味豊かな味になっています。飽きのこない、ほどよい甘さと素朴な味わいが特徴。おやつとしてはもちろん、お茶受け・おつまみにおすすめで、ここち良い歯ごたえと食感が楽しめますよ。

ピーナッツ
内容量305g×3袋
原材料小麦粉、砂糖(てん菜(国産))、植物油脂、落花生、水飴、パン酵母、小麦胚芽
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
31位

串屋せん
おからかりんとう 明太子

最安価格
Amazonで売れています!
430円
在庫わずか
0.7円 / 1g

フクユタカを使った食物繊維豊富なかりんとう

九州産小麦粉と福岡県産のこだわった大豆フクユタカを原料に製造されたかりんとうです。硬くならないように特別加工されており、食物繊維を多く含み甘さ控えめで、一度食べたらやみつきになる明太子味。ホームパーティーなどでソースやデップをつけてもおいしく食べられます。

明太子
内容量600g(100g×6袋)
原材料小麦粉、おから、砂糖、食塩、植物性油脂、調味料(アミノ酸等)、ベーキングパウダー(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
賞味期限パッケージに記載
ギフト対応
全部見る
32位

ジェーシーシー
黒かりんとう

最安価格
122円
低価格
0.1円 / 1g

ソフトに揚げられた、黒糖の甘くて素朴な味わい

「おいしさ・安心・エコノミー性」を追求した、生活感ある売場作りを提案・提供するシリーズ商品です。じっくりと熟成させた生地をフライし、コクのある甘さの黒糖やはちみつなどで味つけ。生地はソフトに揚げられており、甘くて素朴な味わいを楽しめます。
黒糖
内容量1600g(100g×16袋)
原材料黒糖、小麦粉、植物油脂、三温糖、上白糖、水飴、蜂蜜、胡麻、イースト、小麦胚芽/着色料(カラメル)(一部に小麦・ごまを含む)
賞味期限不明
ギフト対応不明
全部見る
33位

麻布かりんと
キューブ箱

参考価格
7,722円
高価格

かわいいキューブ型!いろいろな味で食べるたび楽しい

麻布十番に店舗を構える、かりんとう専門店の豪華な詰め合わせ。黒糖とゴマが決め手の名物・麻布かりんとや、見た目も食感も楽しいうずまきかりんとなど、バラエティ豊かな味が揃っています。キューブ型で見た目もかわいく、贈り物にもできるデザインも魅力です。


パッケージデザインがおしゃれな、おいしい手土産を探している人は要チェックですよ。

黒糖、野菜ミックス、梅鉢、あられ、アップルパイ、渦巻き、レーズン、唐辛子味噌
内容量不明
原材料
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
34位

三幸製菓
ミックスかりんとう

参考価格
216円
低価格
1.8円 / 1g

3種の味のアソート。かわいい北欧風パッケージ入り

黒糖・ミルク・アーモンドの3種類の味が、ミックスされて4つの小袋に入っています。北欧風のかわいらしいパッケージで、カバンに入れて持ち歩きやすいのも魅力。新潟県が食料自給率向上のため小麦粉消費量の10%以上を米粉に置き換える、R10プロジェクト参画商品です。

黒糖、ミルク、アーモンド
内容量114g
原材料
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
35位

グレイジア
銀不老かりんとう

最安価格
1,556円
中価格
12.4円 / 1g

高知県産銀不老豆の粉末を使用

高知県で取れる銀不老豆の粉末を生地に練り込んだかりんとうです。大釜で三度揚げするこだわりの製法を採用。サクサクの食感と、黒蜜の甘味が楽しめますよ。

黒糖
内容量125g(25g×5個)
原材料糖類(黒砂糖、砂糖、加工黒糖、水飴)、小麦粉、植物油脂、銀不老豆粉末、イースト、食塩、着色料(カラメル、炭末)、膨張剤、(一部に小麦を含む)
賞味期限90日
ギフト対応不明
全部見る

ピーナッツの香ばしさが味わい深いかりんとう

ピーナッツの香ばしさと甘みが調和した、風味豊かな味わい深いかりんとう。JCCグループは、日本全国各地で実績を誇る菓子卸7社が共同出資した、お菓子の企画会社で、ピーナッツかりん糖はロングセラー商品です。季節の彩りあるお菓子から長年愛されている定番のお菓子まで、バラエティ豊かに取り揃えられています。

ピーナッツ
内容量1800g(120g×15袋)
原材料小麦粉、砂糖(てん菜(国産))、植物油脂、落花生、水飴、パン酵母、小麦胚芽
賞味期限枠外左部に記載
ギフト対応
全部見る
37位

夏目製菓
ちっちゃな黒かりんとう

参考価格
2,108円
中価格
2.9円 / 1g

香り豊かな黒蜜をからめた、ひとくちタイプ

お米の油で丹念に、3度揚げされています。黒かりんとうの生地に、香り豊かな黒蜜をからめた、ひとくちタイプの小さなかりんとうです。24g入り袋が30袋のセットで、直射日光、高温多湿をさけて保存してください。

黒糖
内容量720g(24g×30袋)
原材料小麦粉、黒糖、三温糖、米油、水あめ、上白糖、ごま、ショートニング、イースト、小麦胚芽、食塩/着色料(カラメル)
賞味期限不明
ギフト対応不明
全部見る
38位

夏目製菓
黒味庵黒糖かりんとう

参考価格
2,684円
やや高価格
1.4円 / 1g

香り豊かな黒蜜が絡められた、三度揚げかりんとう

自然な黒糖の甘味がおいしいかりんとうです。黒かりんとうの生地に、香り豊かな黒蜜が絡められ、お米の油で丹念に三度揚げされています。180g入りが10袋セットで、直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

黒糖
内容量1800g(180g×10袋)
原材料小麦粉、黒糖、三温糖、米油、水あめ、上白糖、ごま、ショートニング、イースト、小麦胚芽、食塩/着色料(カラメル)
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
39位

ジェーシーシー
黒糖かりん糖

参考価格
2,250円
中価格
1.1円 / 1g

サクサクッとした食感の黒糖かりん糖

JCCグループの日本全国各地で実績を誇る菓子卸7社が共同出資した、お菓子の企画会社のロングセラー商品です。黒糖にはちみつを加え、まろやかに仕上げられた黒糖かりん糖。サクサクッとした食感に仕上げられ、風味が豊かです。

黒糖
内容量1950g(130g×15袋)
原材料小麦粉、黒糖、グラニュー糖(てん菜(国産))、植物油脂、蜂蜜、パン酵母、小麦胚芽/カラメル色素
賞味期限枠外左部に記載
ギフト対応
全部見る
40位

ニッチコーポレーション
きく芋かりんとう

最安価格
6,500円
高価格
108.3円 / 1g

イヌリンを含む菊芋使用の素朴な味のかりんとう

イヌリンと呼ばれる成分を豊富に含んだ、見た目はかりんとうのようなお菓子です。脂肪の吸収を防ぐほか、糖分がほとんど含まれていない菊芋の特徴を活かし、通常のかりんとうと違い、使用する砂糖の量を少量に抑えているのもポイント。健康面が気になる人のおやつにおすすめですよ。

菊芋
内容量60g
原材料小麦粉(国内製造)、きくいも(広島県産)、砂糖、卵、植物油(大豆、菜種)、山の芋、米粉、食塩、植物油脂/重曹(一部に小麦・卵・山芋・大豆を含む)
賞味期限120日
ギフト対応
全部見る
41位

ジェーシーシー
堅あげおからかりんとう

参考価格
1,324円
中価格
1.1円 / 1g

おからパウダー使用。噛むとおいしさが引き立つ

国産小麦の生地に、国産大豆を使用したおからパウダーを練り込みました。噛むほどにおいしさが引き立つ、ちょっぴり塩味の堅あげかりんとうです。おやつや間食にもおすすめなので、ぜひためしてみてくださいね。

おから、塩
内容量100g×12個
原材料小麦粉(小麦(国産))、砂糖、植物油脂、おからパウダー(大豆を含む)、食塩、膨脹剤(重曹)
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る

3種類のかりんとうの詰め合わせ

黒糖・ごま・あおさほか風味や食感の異なる多種類のかりんとうや、棒天などいろいろな味が楽しめる「いろいろ」。さらに、紀州の梅生地、糖蜜ともに配合し梅干しの酸っぱさを生かしたかりんとうや、小麦全粒粉と国産ゴボウの生地に、金ごま・醤油・唐辛子を含む糖蜜がかけられたごぼう味と、3種類楽しめます。ギフトにおすすめです。

梅、ごぼう、黒糖、ごま、あおさほか
内容量3個
原材料いろいろ:小麦粉、砂糖、植物油、水飴、澱粉、ショートニング、黒胡麻、蜂蜜、あおさ粉、イースト、ゼラチン、食塩、着色料(紅麹、クチナシ、カロテノイド、カカオ)、膨脹剤/梅:小麦粉、砂糖、植物油、水飴、梅肉、ショートニング、イースト、食塩、香料/ごぼう:小麦粉、砂糖、植物油、小麦全粒粉、水飴、金胡麻、醤油、ごぼうパウダー、イースト、食塩、一味とうがらし、香料、着色料(炭末)
賞味期限製造日から120日
ギフト対応
全部見る

黒糖・ゆず・黒ゴマと3種の味を楽しめる

黒糖は、一般的な黒糖かりんとうにくらべて甘さ控えめの、上品な味わいです。ゆずは、天然の国産ゆずとゆず果皮を使用したかりんとうで、ゆず独特のよい香りと酸味が楽しめます。黒ゴマは、胡麻の香ばしい味を生かしたかりんとうで、ほそくポリポリとした食感が特徴の、3種類の詰め合わせです。

黒糖、黒ごま、ゆず
内容量3個
原材料黒糖:小麦粉、糖類(砂糖、黒糖、水飴)、植物油(米油)、蜂蜜、黒胡麻、ショートニング、イースト、食塩/ゆず:小麦粉、砂糖、植物油、水飴、ゆず皮、澱粉、ショートニング、ゆず、イースト、食塩、ゼラチン、酸味料、酸化防止剤(V.C)/黒ゴマ:小麦粉、砂糖、植物油、水飴、黒胡麻、イースト、食塩、膨張剤
賞味期限製造日より120日
ギフト対応
全部見る
44位

夏目製菓
白かりんとう

参考価格
2,472円
やや高価格
43.3円 / 1g

お米の油で2度揚げされた、ミルク風味かりんとう

夏目製菓の、甘さを抑えたまろやかな味が楽しめて、ミルクの風味がきいている白かりんとうです。お米の油で丹念に、2度揚げされているのが特徴。57g×20袋セットで、直射日光・高温多湿をさけて、保存することがおすすめです。

ミルク
内容量57g×20袋
原材料小麦粉、砂糖、米油、ぶどう糖、水あめ、白ごま、脱脂粉乳、全粉乳、イースト、食塩、小麦胚芽
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
45位

米持製菓
そばかりんとう

参考価格
124円
低価格
2.4円 / 1g

そばつゆをイメージしたしょう油ベースのかりんとう

信州産のそば粉を生地に混ぜ、そばつゆをイメージした甘さを抑えたしょう油ベースの蜜で、さっぱりとした味に仕上げています。極細で硬めの生地は、ポキポキとした食感とそばの風味が楽しめますよ。あっさりしたかりんとうが好きな人は一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

そば
内容量50g
原材料小麦粉、植物油脂(こめ)、砂糖、そば粉、はちみつ、ショートニング、しょう油、水あめ、イースト、食塩、(原材料の一部に大豆を含む)
賞味期限90日
ギフト対応
全部見る
46位

三栄油菓
三栄油菓手造り硬いかりんとう

最安価格
330円
やや低価格
66.0円 / 1g

噛めば噛むほどおいしさ引き立つ

手作業で造形している、独特な形のかりんとうです。硬めの生地で、噛めば噛むほどおいしさが引き立ちます。原材料は小麦粉・三温糖・サラダ油の3種類のみという、無添加の素朴な味わいです。

不明
内容量5本
原材料小麦粉、三温糖、サラダ油
賞味期限製造から3か月
ギフト対応
全部見る
47位

ゆかり堂製菓
しょっつ~るかりんとう カレー味

参考価格
1,988円
中価格

生地にしょっつるを混ぜたカレー味のかりんとう

秋田県で作られている魚醬・しょっつるを混ぜ込んだ生地に、多種類のスパイスを配合したカレー粉を加えて仕上げたかりんとうです。1袋35gと食べ切りやすいサイズなうえ、保存に便利なチャック付き袋に入っているのもうれしいポイント。変わり種のかりんとうを楽しみたい人や、お土産にも向いていますよ。

カレー
内容量35g×10袋
原材料小麦粉(国内製造)、コーンスターチ、しょっつる、砂糖、パン粉、チキンエキス、カレー粉、食塩、ショートニング(大豆を含む)、醤油、黒胡麻/膨張剤、環状オリゴ糖、酸化防止剤(ビタミンE)、調味料(アミノ酸等)
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る

日本ならではの味の詰め合わせ。おつまみに合う味も

かりんとう専門店・日本橋錦豊琳から販売されている詰め合わせ。きんぴらごぼう・和風だし・みたらし・七味山椒といった日本ならではのフレーバーが9種類楽しめるセットです。生地には国産の小麦粉のみを使い、自然発酵させてから揚げて軽やかな食感に仕上げています。
きんぴらごぼう、野菜、むらさきいも、和風だし、黒糖、みたらし、ごま、洗双糖、七味山椒
内容量580g(60~70g×9個)
原材料
賞味期限製造日を含め90日間
ギフト対応
全部見る
49位

ゆかり堂製菓
しょっつ~るかりんとう

参考価格
1,976円
中価格
56.4円 / 1g

しょっつるを混ぜ込んだ珍しいかりんとう

秋田県で作られる魚醬のしょっつるを生地に混ぜ込んだ珍しいかりんとうです。あっさりとしながらも、コク深い味わいが特徴。個包装の食べきりサイズなので、ちょっとつまみたいときにもおすすめですよ。

不明
内容量35g
原材料小麦粉(国内製造)、コーンスターチ、しょっつる、パン粉、砂糖、ショートニング(大豆を含む)、醤油、黒胡麻/膨張剤、環状オリゴ糖、酸化防止剤(ビタミンE)、調味料(アミノ酸等)
賞味期限不明
ギフト対応
全部見る
50位

サンコー
黒ごまかりん糖

最安価格
218円
低価格
1.6円 / 1g

黒ごまと黒糖をふんだんに使用した本格派かりん糖

厳選された国内産小麦粉を主原料にし、黒ごまをふんだんに入れた黒糖風味豊かな本格派のかりん糖です。原料の小麦粉は100%国内産を使用。かりんとうが好きな人や、甘いお茶うけを探している人におすすめですよ。

黒糖、黒ごま
内容量135g
原材料小麦粉(小麦(国産))、黒砂糖、植物油脂(パーム油)、砂糖(てん菜(国産))、黒いりごま、イースト
賞味期限120日
ギフト対応
全部見る

おすすめのかりんとうランキングTOP5

1位: 金澤兼六製菓かりんとうギフトMKT-20R

2位: 東京カリント煉蜜かりんとう

3位: 天然生活沖縄黒糖かりんとう

4位: 成城石井成城石井蜂蜜かりんとう 黒丸

5位: 三幸製菓黒糖とミルクのかりんとう

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
かりんとう関連のおすすめ人気ランキング

揚げせんべい

24商品

人気
かりんとう関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.