マイベスト
IT向け転職サイトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
IT向け転職サイトおすすめ商品比較サービス
  • リクナビNEXTの評判・口コミは本当?検証をもとに真偽を徹底解説! 1
  • リクナビNEXTの評判・口コミは本当?検証をもとに真偽を徹底解説! 2

リクナビNEXTの評判・口コミは本当?検証をもとに真偽を徹底解説!

リクナビNEXTは、人材業界大手のリクルートが運営する転職サイト。豊富な求人数に加えて、サポート機能が豊富で使いやすいことが特徴です。しかし本当に自分に合う求人が見つかるのか、スムーズに転職が進められるのかなど、実際に使ったうえでの評価が気になりますよね。


そこで今回は、リクナビNEXTについて以下の4点を徹底検証しました。


  • 求人数
  • 検索のしやすさ
  • 転職活動の進めやすさ
  • 転職人気企業の掲載実績

検証結果からわかったメリット・デメリットをもとに、リクナビNEXTの本当の実力や口コミ・評判の真相を明らかにしていきます。リクナビNEXTの上手な活用方法もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

2025年05月30日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事内のデータは2022年9月時点の調査によるものです。

目次

はじめに結論!迷ったらコレ!求人が豊富でどのような人にもおすすめの転職サイト

Indeed Japan
リクナビNEXT

リクナビNEXT

おすすめスコア

3.47
7位 / 9商品中
  • 20代向けの求人数

    3.23
  • |
  • 検索のしやすさ

    4.50
  • |
  • 転職活動の進めやすさ

    3.88
  • |
  • 転職人気企業の掲載実績

    4.55
  • |
  • 年収300〜500万円の求人数

    3.00
  • |
  • 年収300〜500万円×営業の求人数

    3.06
  • |
  • 年収300〜500万円×企画・管理の求人数

    3.95
  • |
  • 年収300〜500万円×事務の求人数

    4.20
  • |
  • 年収300〜500万円×未経験歓迎の求人数

    3.00
  • |
  • 年収300〜500万円×リモート可の求人数

    4.06
  • |
  • 年収300〜500万円×副業可の求人数

    3.94
公開求人数1,198,000件
年収300〜500万円の公開求人数不明

良い

  • 人気企業の掲載実績が豊富
  • 専用アプリで細かな条件を絞って求人を検索できる

気になる

  • 求人数は多いものの、正確な求人数がわからない

結論からいうと、リクナビNEXTは求人数・使いやすさがトップクラスで、年代・業種・職種を問わず、どのような人も利用すべき転職サイトです。


求人数が102万件以上と豊富で、未経験歓迎・第二新卒歓迎などの条件で絞り込んだ求人もトップレベル。キャリアチェンジを目指す人や、第二新卒などの若手でも利用しやすく、どのような人でも希望条件に合う求人を見つけることができるでしょう。

検索項目が豊富なうえ、書類作成や連絡の管理がアプリ1つでできるので、転職活動にかかる手間を減らせるのも魅力。転職人気企業ランキングに掲載されるような大手の企業の求人も取り扱っているため、求人の数・質と使いやすさのすべてが優秀な転職サイトです。登録は無料でできるので、転職活動をはじめようかと悩んでいる人はぜひチェックしてみてくださいね。

リクナビNEXTのデメリットが気になる人におすすめのサービスを紹介

実際にリクナビNEXTと比較検証を行ったサービスの中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


リクナビNEXTよりも高い評価を獲得したサービスも!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベスト20代向け転職サイト
20代向けの求人数 No.1

パーソルキャリア

doda
4.60
(1/9商品)
doda

転職したい20代はまず登録!求人数が豊富でサポートも充実

年収300〜500万円×未経験歓迎の求人数 No.1

マイナビ

マイナビ転職
4.31
(2/9商品)
マイナビ転職

希望条件を細かく設定したい人に。求人を絞り込みやすい

年収300〜500万円×営業の求人数 No.1
年収300〜500万円×企画・管理の求人数 No.1

エン・ジャパン

AMBI
4.17
(3/9商品)
AMBI

年収500万円以上が希望の20代に。ハイクラス転職に特化

検索のしやすさ No.1
転職活動の進めやすさ No.1

エン・ジャパン

エン転職
3.92
(4/9商品)
エン転職

都市部での転職におすすめ。求人数は少ないが使いやすい

年収300〜500万円×リモート可の求人数 No.1

SBヒューマンキャピタル

イーキャリア
3.68
(5/9商品)
イーキャリア

シンプルな機能を求めるなら検討できる。求人数は平均的

リクナビNEXTとは?

リクナビNEXTとは?

リクナビNEXTは、業種や職種を問わずさまざまな企業の求人を掲載していることが特徴の転職サイトです。知名度・利用度が高く、求人数が10万件以上とトップクラス。とくに、年収300〜700万円の求人が7割程度を占めていることから、20〜30代におすすめです。


転職活動をサポートする工夫が多い点も特徴。専用アプリから簡単に求人を探せるので、通勤時間などの隙間時間で良い求人を見つけられます。応募書類の作成や選考スケジュールの管理もできるので、転職活動の負担を軽減できるのもうれしい点です。


また、独自開発のAIが志向に合った求人を表示してくれることも特徴。チェックした求人や登録した希望条件から、興味のありそうな求人がまとめて表示されます。登録・利用はすべて無料なので、転職をするか迷っているなら登録して損はありませんよ。

リクナビNEXTの運営会社

リクナビNEXTの運営会社は、人材業界最大手のリクルートです。『まだ、ここにない、出会い。より速く、シンプルに、もっと近くに。』をミッションとし、個人と企業をつなぐさまざまなサービスを運営しています。


運営しているサービスは、住まい探しの「SUUMO」や、結婚・育児にまつわる情報を提供する「ゼクシイ」など、衣食住さまざまな分野で情報を得られるサービスが中心。求人広告のような、情報をまとめて発信するサービスを得意としていることがうかがえます。


創業は1960年で、大学新聞広告会社という社名で事業をスタート。その後1963年に日本リクルートセンターに社名を変更し、2012年のグループ再編により現在の体制になりました。日本全国に拠点を構えており、社員は17,000人以上と、業界でも大規模な企業です(2022年9月時点)。

リクナビNEXTの評判・口コミ

リクナビNEXTの評判・口コミ

リクナビNEXTは、知らない人はいないほど有名なサービスなので、評判・口コミが豊富です。口コミでは、「求人が豊富で、希望に合う求人が見つかった」「スカウト機能が便利で、転職活動を効率的に進められた」という声が見られます。


良い口コミがある一方で、「質の悪い求人もある」「スカウトが希望条件に合わない」など悪い口コミも。賛否両論なので、どの口コミを信じれば良いのか迷ってしまう人も多いですよね。


そこで、以下では検証結果や実際に利用してわかったリクナビNEXTの評判の真偽を解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

徹底検証でわかったリクナビNEXTの本当の実力をもとに、気になる評判・口コミを解説!

徹底検証でわかったリクナビNEXTの本当の実力をもとに、気になる評判・口コミを解説!

今回は、リクナビNEXTを含む転職サイト全10サービスを比較して、徹底検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下の4項目です。

  • 20代向けの求人数
  • 検索のしやすさ
  • 転職活動の進めやすさ
  • 転職人気企業の掲載実績

検証結果からわかったメリット・デメリットをもとに、評判・口コミの真偽を明らかにしたいと思います!なお、以下ではリクナビNEXTを含めた転職サイト全10サービスの比較検証を行っているので、ぜひチェックしてみてください。

求人数トップクラス!人気企業の掲載実績もあり、量・質ともに申し分なし!

求人数トップクラス!人気企業の掲載実績もあり、量・質ともに申し分なし!

リクナビNEXTの求人数と人気企業の掲載実績を調査したところ、検証したサービスのなかでもトップクラスの求人の数と質であることがわかりました。


求人数の検証では求人の総数が102万件以上と豊富。加えて、第二新卒歓迎や業種・職種未経験歓迎などの条件で絞り込んだ求人数も平均以上です。掲載されている求人は年収300〜700万円も多く、若手の転職に欠かせない転職サイトといえるでしょう。


また、トヨタ自動車・楽天・キーエンス・資生堂などさまざまな業界の人気企業の求人を掲載していた実績もあります。高収入の求人が少なかったり、一部の業種・職種の求人が少なかったりするのは難点ですが、転職を考えたらまず登録して損はない転職サイトです。

柴田真人
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

リクナビNEXTは、いまある転職サイトのなかではトップクラスの求人数を誇ります。リクナビNEXTを利用して求人が少ないと感じるのであれば、ほかのサイトを利用しても求人は少なく感じるでしょう。


業種や職種に特化した転職サイトはもちろん、転職エージェントなども併用してできるだけ多くの求人を見られるようにするのがおすすめです。

使いやすさも高評価!専用アプリで機能を使えて、負担を軽減できる!

使いやすさも高評価!専用アプリで機能を使えて、負担を軽減できる!

リクナビNEXTの使いやすさを検証するために、検索のしやすさ・転職活動の進めやすさを検証したところ、サポート機能は十分にあり検索もしやすいとわかりました。


まず検索のしやすさですが、検索条件が豊富な点が高評価。年収・勤務地・業種・職種などの基本条件はもちろん、土日祝休み・年間休日120日以上・リモート可能など細かな条件でも求人を絞り込めます。加えて、検索条件の保存も可能。短い時間で正確に希望条件に合う求人を探せますよ


サポート機能は、スケジュール管理機能で面接の日程や応募企業の管理が手軽にできたり、アプリでメールを管理できたりと優秀。履歴書・職務経歴書の作成も可能です。転職活動をサポートする機能が十分で、スムーズに進められるといえるでしょう。

リクナビNEXTの詳細情報

Indeed Japan
リクナビNEXT

おすすめスコア
3.47
第二新卒向け転職サイト7位/9商品
20代向けの求人数
3.23
検索のしやすさ
4.50
転職活動の進めやすさ
3.88
転職人気企業の掲載実績
4.55
年収300〜500万円の求人数
3.00
年収300〜500万円×営業の求人数
3.06
年収300〜500万円×企画・管理の求人数
3.95
年収300〜500万円×事務の求人数
4.20
年収300〜500万円×未経験歓迎の求人数
3.00
年収300〜500万円×リモート可の求人数
4.06
年収300〜500万円×副業可の求人数
3.94
リクナビNEXT 1
リクナビNEXT 2
出典:next.rikunabi.com
公開求人数1,198,000件
年収300〜500万円の公開求人数不明
書類の自動作成機能
検索条件保存機能
レジュメ公開ブロック機能
スケジュール管理機能
カレンダー機能

良い

  • 人気企業の掲載実績が豊富
  • 専用アプリで細かな条件を絞って求人を検索できる

気になる

  • 求人数は多いものの、正確な求人数がわからない
エージェント機能(リクルートエージェントで提供)
アプリ対応
無料登録可能
主な検索条件勤務地、雇用形態、年収、職種、フリーワード、副業可能、未経験歓迎、第二新卒歓迎、女性歓迎、残業時間、退社時間、休日、転勤なし、リモートワーク可能、フレックス、ブランクOK
営業×年収300〜500万円の公開求人数558件以上
企画・管理×年収300〜500万円の公開求人数2,059件以上
事務×年収300〜500万円の公開求人数1,806件以上
未経験歓迎×年収300〜500万円の公開求人数不明
リモート可×年収300〜500万円の公開求人数340件以上
副業可×年収300〜500万円の公開求人数462件以上
全部見る

リクナビNEXTのよくある疑問は?

リクナビNEXTの口コミには、評判以外にも利用前に知っておきたい疑問が見られます。不明点がない状態で利用を開始するために、よくある疑問とその答えについてまとめたので、ぜひ参考にしてください。

リクナビNEXTとリクルートエージェントの違いは?

リクナビNEXTとリクルートエージェントの違いは、キャリアアドバイザーのサポート有無です。


リクナビNEXTは転職サイトなので、サポートなしで1人で転職活動を進めます。一方、転職エージェントであるリクルートエージェントは、担当のキャリアアドバイザーから書類添削・面接対策などのサポートを受けながら進めることが可能です。


リクナビNEXTを利用するなかで、なかなか良い求人が見つからない、書類選考で落ちる、面接でうまく話せないなどの悩みが出てきたら、リクルートエージェントに登録するのが良いでしょう。転職支援のプロからサポートを受けられますよ。

リクナビネクストは利用に料金がかかる?

リクナビNEXTは登録から求人検索・応募まで利用は完全に無料です。


転職サイトは、求職者から利用料金を取るのではなく、企業から報酬を受け取っています。求職者は利用期間や利用時間を問わず無料で利用することが可能です。


どれだけの求人に応募しても、どれだけ機能を利用しても料金はかからないので、気軽な気持ちで転職活動を進めましょう。

リクナビネクストの問い合わせ対応時間は?

リクナビNEXTへの問い合わせは、24時間フォームから受け付けています。ただし、回答に時間がかかる場合もあるため、利用中に不明な点がある場合は、まずヘルプページを確認するのが良いでしょう。


ヘルプページには、よく問い合わせのある内容がまとめられています。なお、電話での問い合わせ窓口はないので、注意してください。

リクナビNEXTを利用する流れは?

リクナビNEXTに登録する前に、どのような流れで転職活動が進むのか気になるところですよね。ここでは、登録から内定を獲得するまでの流れを解説します。

登録

リクナビNEXTは、「会員登録」ボタンを押して簡単な質問に答えるだけで登録可能です。


登録は、氏名・年齢・メールアドレス・電話番号などの個人情報を入力するだけ。5分程度で簡単に登録できますよ。

レジュメ登録

登録が完了したら、学歴・職歴・希望条件・自己PRなどを入力し、レジュメを登録しておきましょう。

求人検索・応募

求人検索・応募

レジュメを登録し終えたら、求人を検索して希望に合う求人を探しましょう。


良い求人が見つかったら、「応募画面へ進む」から手続きを行います。応募後の連絡方法・採用までの流れは企業ごとに異なるので、求人情報をチェックしてください。

内定・退会

内定・退会

無事に選考が進み、見事内定を獲得したらいよいよ転職です。転職が完了したらリクナビNEXTから退会しても問題ありません。


退会はマイページの設定欄から、簡単なアンケートに答えるだけで退会申請が完了します。

転職活動を効率よく進めるために、転職サイトは複数利用するのがおすすめ

転職活動を効率よく進めるために、転職サイトは複数利用するのがおすすめです。転職サイトにはそのサイトにしか掲載していない独占求人があります。


そのため、多くの転職サイトを利用すればするほど見られる求人は多くなるので、より良い職場を見つけるきっかけになるでしょう。ここではリクナビNEXT以外に評価が高かった転職サイトをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

パーソルキャリア
doda

おすすめスコア
4.60
20代向けの求人数
4.57
検索のしやすさ
4.57
転職活動の進めやすさ
5.00
転職人気企業の掲載実績
4.72
年収300〜500万円の求人数
4.50
年収300〜500万円×営業の求人数
4.17
年収300〜500万円×企画・管理の求人数
3.88
年収300〜500万円×事務の求人数
4.71
年収300〜500万円×未経験歓迎の求人数
5.00
年収300〜500万円×リモート可の求人数
3.00
年収300〜500万円×副業可の求人数
3.00
公開求人数248,877件
年収300〜500万円の公開求人数25,227件
書類の自動作成機能
検索条件保存機能
レジュメ公開ブロック機能
スケジュール管理機能
カレンダー機能

良い

  • 公開求人数が非常に多い
  • 専用アプリがあり、細かな条件を絞って求人を検索できる
  • 豊富なサポート機能で転職活動を効率化できる

気になる

  • 特になし
エージェント機能
アプリ対応
無料登録可能
主な検索条件勤務地、雇用形態、年収、職種、業種、副業可能、未経験歓迎、第二新卒歓迎、女性歓迎、残業時間、退社時間、休日、リモートワーク可能
営業×年収300〜500万円の公開求人数5,369件
企画・管理×年収300〜500万円の公開求人数1,633件
事務×年収300〜500万円の公開求人数3,842件
未経験歓迎×年収300〜500万円の公開求人数12,107件
リモート可×年収300〜500万円の公開求人数35件
副業可×年収300〜500万円の公開求人数49件
全部見る

マイナビ
マイナビ転職

おすすめスコア
4.31
20代向けの求人数
4.24
検索のしやすさ
4.72
転職活動の進めやすさ
3.88
転職人気企業の掲載実績
4.25
年収300〜500万円の求人数
3.91
年収300〜500万円×営業の求人数
3.87
年収300〜500万円×企画・管理の求人数
3.50
年収300〜500万円×事務の求人数
4.34
年収300〜500万円×未経験歓迎の求人数
5.00
年収300〜500万円×リモート可の求人数
4.06
年収300〜500万円×副業可の求人数
3.97
公開求人数42,668件
年収300〜500万円の公開求人数8,642件
書類の自動作成機能
検索条件保存機能
レジュメ公開ブロック機能
スケジュール管理機能
カレンダー機能

良い

  • 検索の際には基本的な6項目のほかに、15項目の詳細条件を選択可能
  • 検索条件の自動保存機能があり、忙しいなかでも求人を探しやすい

気になる

  • カレンダー機能・書類の自動作成機能はない
エージェント機能(マイナビエージェントで提供)
アプリ対応
無料登録可能
主な検索条件勤務地、雇用形態、年収、職種、業種、フリーワード、副業可能、未経験歓迎、第二新卒歓迎、残業時間、退社時間、休日、転勤なし、リモートワーク可能、フレックス、ブランクOK
営業×年収300〜500万円の公開求人数2,484件
企画・管理×年収300〜500万円の公開求人数505件
事務×年収300〜500万円の公開求人数2,364件
未経験歓迎×年収300〜500万円の公開求人数6,435件
リモート可×年収300〜500万円の公開求人数883件
副業可×年収300〜500万円の公開求人数482件
全部見る
マイナビ転職

マイナビ転職の評判・口コミは本当?検証と直撃取材をもとに真偽を徹底解説!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
マイベストは有料職業紹介事業の許認可を受けています。(13-ユ-315911
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

第二新卒向け転職サイト

9商品

徹底比較

人気
IT向け転職サイト関連のおすすめ人気ランキング

人気
IT向け転職サイト関連の商品レビュー

人気
IT向け転職サイト関連のお役立ちコンテンツ

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.