スマホでサクッとバイトを探せる「バイト探しサイト」。飲食店員・塾講師・アパレル店員など、さまざまなバイトを一気に探せて便利です。しかし、バイトル・マイナビバイト・Indeedなど有名どころが多く「正直どれも同じじゃないか?」と思っていませんか?
今回は、人気のバイト探しサイト・アプリ17サービスを、3個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのおすすめのバイト探しサイトをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストなバイト探しサイト・アプリは「求人数と情報量が豊富なうえに検索しやすく、短時間で簡単に自分にぴったりのバイト先を見つけられるサイト」。徹底検証してわかったバイト求人サイトの本当の選び方はもちろん、人気急上昇中のバイトの特徴を働き方のプロに取材したので、ぜひ参考にしてくださいね。
1988年、株式会社リクルートに入社。「FromA」「FromA_NAVI」「タウンワーク」「とらばーゆ」「ガテン」などの編集長を歴任し、人材領域執行役員に就任。リクルートを経て株式会社ツナグ・ソリューションズ(現ツナググループ・ホールディングス)取締役に就任し、ダイバーシティワーカーに関するシンクタンク「ツナグ働き方研究所」を設立。2022年には組織コミュニケーション研究機関「Firagatti Lab」設立。専門分野は採用、人材開発、組織開発。中でも、若者(就活事情、離職転職観、離職防止/活躍促進ノウハウなど)には造詣が深い。3月に最新刊『イライラ・モヤモヤする今どきの若手社員のトリセツ』(PHPビジネス新書)を上梓。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
バイトを探すときは、少しでも多くの求人を比較したいですよね。そこで、各サイトに掲載されている求人の総数を比較しました。また、総合評価には含めていないものの、以下の求人数も調査しています。【調査項目】地域別の求人数時給1,300円以上の求人数在宅ワークの求人数
実際にバイトに応募するときは、ある程度職場の雰囲気や働いている人のことを知っておきたいもの。そこで、各サイトの求人に掲載されている情報の多さを調査しました。今回は、以下の情報が掲載されているかどうかを調査し、各サービスのおすすめ度をスコア化しました。【調査項目】動画写真(現場の写真があるか)バロメーター社員インタビューバロメーターは、職場の雰囲気・バイト仲間の年齢・性別など、1つでもあれば加点対象としています。
バイトを探すうえで欠かせないのが検索のしやすさ。そこで、各サイトで検索できる項目を調査し、以下のポイントごとに点数づけをして、各サービスのおすすめ度をスコア化しました。【調査項目】地域(最寄り駅まで)マップ検索職種時給属性(高校生・主婦歓迎)シフト週払い・日払いオープニング在宅ワーク・内職
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
以下の検証結果を2025年6月11日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。
以下の検証結果を2025年5月14日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。
検証結果を2025年1月19日時点の情報で更新し、ランキングをアップデートしました。
検証結果を2024年12月6日時点の情報で更新し、ランキングをアップデートしました。
検証結果を2024年9月22日時点の情報で更新し、ランキングをアップデートしました。
バイト探しサイト・アプリを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
バイト探しサイトを選ぶうえで最も重要なポイントは求人の数です。求人を検索するとき、場所や職種で探す人がほとんどではないでしょうか。選んだサイトで求人を検索しても、まったく求人がなかったとなると、バイト探しがスタートしません。
今回検証した17サイトで、「表参道 カフェ」という条件で求人を探してみたところ、求人数が989万件以上ある「Indeed」なら、800件以上の求人があるとわかりました。一方、求人数が約19万件程度のサイトでは1件しかヒットしませんでした。
求人の総数が少ないサービスだと、指定する条件によっては求人がまったくないこともザラ。まず注目すべきは求人の数ということを覚えておきましょう。
やはり求人数が多いサイトは魅力的です。単純に数が多いからいいというわけではなく、自分の希望どおりに検索しても多くの求人が掲載されている可能性が高いのがうれしい点。求人数が少ないとなかなか希望のバイト先が表示されず、何度も検索し直すことになります。
結局よいバイトが見つからずに別のサイトを利用するというケースも考えられるので、まずは、多くの求人を掲載しているサイトを選ぶのがよいでしょう。
応募前に職場の雰囲気を理解するために、動画やパラメーターが掲載されているサイトを選ぶのがおすすめです。職場を理解しないままバイト先が決まると、働き始めてから「思ってた業務内容と違う…」「思ってたより同僚の平均年齢が高い…」と後悔につながります。
求人には業務内容や職場の雰囲気が掲載されていますが、文章を読んだだけではイメージしにくいもの。一方、動画があれば、視覚的に職場を理解できるので、自分が働いている姿をイメージしやすくなるでしょう。
パラメーターは、同僚の男女比や年代・職場の雰囲気がわかりやすくまとまっています。とくに同僚の男女比や年代は、文章だけでは見落としがちな点なので、見やすい工夫があるのはうれしいポイントです。
写真も注目すべきポイントです。フリー画像を多用しているサイトもありますが、実際にアルバイトが働いている職場の写真を掲載しているサイトのほうがベター。
職場の写真を撮る手間をかけている証拠です。職場の写真があれば、どんな人が働いているか、どんな制服なのか、自分が働くシーンをイメージしやすくなりますよ。
近所で働きたい、駅からの帰り道にあるバイト先がよいなど、生活圏でバイト探しをするならマップ機能付きのサイトがおすすめです。
バイトを探すときは、基本的に駅や地区を選択して検索します。しかし、駅のどこにあるのかや、区のどこにあるのかといった詳細な場所までは絞り込めず、希望と反対の出口のバイト先が表示されることも。
マップ検索なら、詳細な場所までわかるうえ、最寄りから家までの通り道にあるバイト先や、人通りが少なくお客さんが少ないバイト先を探すことも可能です。マップ機能は17サイト中2サイトにしかありませんでしたが、バイト探しが難航している人は一度利用してみてもよいでしょう。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | リンク | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
求人の多さ | 掲載情報の豊富さ | 検索のしやすさ | 北海道・東北地方の求人数 | 関東地方の求人数 | 北信越地方の求人数 | 東海地方の求人数 | 関西地方の求人数 | 中国・四国地方の求人数 | 九州・沖縄地方の求人数 | 東京都の求人数 | 愛知県の求人数 | 大阪府の求人数 | 福岡県の求人数 | 高時給求人の数 | 在宅ワークの求人数 | サイトのタイプ | 検索条件 | 企業側料金形態 | アプリあり | 求人の掲載情報 | 求人数 | 北海道・東北の求人数 | 関東の求人数 | 北信越の求人数 | 東海の求人数 | 関西の求人数 | 中国・四国の求人数 | 九州・沖縄の求人数 | 東京都の求人数 | 愛知県の求人数 | 大阪府の求人数 | 福岡県の求人数 | 時給1,300円以上の求人数 | 在宅ワークの求人数 | ||||||
1 | ディップ バイトル | ![]() | 4.55 | 迷ったらコレ!求人数・掲載情報どれをとっても高評価のベストサイト | 4.38 | 5.00 | 4.50 | 4.09 | 4.16 | 3.82 | 4.15 | 4.49 | 3.99 | 4.09 | 4.26 | 4.38 | 4.52 | 5.00 | 4.58 | 4.58 | 応募サイト | 沿線検索機能、職種、週払い・日払いなど | 掲載課金型 | 写真、動画、バロメーター、社員インタビュー | 2,331,301件 | 42,739件 | 211,732件 | 35,485件 | 64,354件 | 99,059件 | 48,645件 | 58,770件 | 196,215件 | 83,241件 | 115,149件 | 59,646件 | 245,871件 | 16,453件 | ||
2 | じげん アルバイトEX | ![]() | 4.38 | 20サイトの求人をまとめて表示!パート探しにも利用しやすい | 4.66 | 4.26 | 4.00 | 4.56 | 4.50 | 4.55 | 4.66 | 4.77 | 4.53 | 4.58 | 4.27 | 4.79 | 4.76 | 5.00 | 3.00 | 4.94 | まとめサイト | 職種、シフト、週払い・日払い、オープニング | 掲載課金型 | 写真 | 3,648,986件 | 208,786件 | 494,620件 | 183,697件 | 383,752件 | 574,522件 | 157,040件 | 239,242件 | 202,978件 | 213,752件 | 303,794件 | 121,594件 | 45,362件 | |||
3 | マイナビ マイナビバイト | ![]() | 4.36 | 掲載情報・検索項目が充実。求人数がやや物足りないのは難点 | 4.05 | 4.50 | 5.00 | 3.68 | 4.05 | 3.52 | 3.73 | 3.84 | 3.56 | 3.62 | 3.76 | 3.71 | 3.76 | 3.67 | 4.29 | 4.51 | 応募サイト | 沿線検索機能、高校生歓迎、大学生歓迎、主婦歓迎、フリーター歓迎、職種、時給、シフト、週払い・日払い、在宅ワーク・内職など | 掲載課金型 | 写真、バロメーター、社員インタビュー | 552,894件 | 17,227件 | 119,862件 | 11,172件 | 28,554件 | 37,290件 | 14,680件 | 19,346件 | 50,637件 | 15,464件 | 18,020件 | 8,301件 | 78,864件 | 10,584件 | ||
3 | キャリアインデックス Lacotto | ![]() | 4.36 | まとめサイトで求人が豊富。検索もしやすく使いやすい | 4.32 | 4.30 | 4.50 | 4.18 | 3.87 | 3.44 | 4.31 | 3.59 | 3.82 | 3.37 | 3.58 | 4.07 | 3.57 | 3.34 | 3.72 | 3.42 | まとめサイト | 沿線検索、職種、時給、シフト、週払い・日払い、オープニング、在宅ワーク・内職 | 掲載課金型 | 写真のみ | 2,035,290件 | 54,542件 | 61,658件 | 8,800件 | 80,479件 | 17,357件 | 35,641件 | 7,260件 | 22,026件 | 39,114件 | 8,593件 | 3,403件 | 27,520件 | 842件 | ||
5 | ガロア ギガバイト | ![]() | 4.33 | 10件までまとめて応募可能。求人を探しやすいのもうれしい | 4.33 | 4.16 | 4.50 | 4.07 | 4.26 | 3.74 | 4.22 | 4.51 | 3.78 | 3.88 | 4.07 | 4.09 | 4.15 | 5.00 | 4.88 | 5.00 | まとめサイト | 沿線検索、職種、時給、週払い・日払い、オープニング | 応募課金型(成果報酬型) | 写真 | 2,063,310件 | 39,376件 | 292,929件 | 29,272件 | 71,959件 | 110,229件 | 32,541件 | 40,324件 | 118,212件 | 41,709件 | 51,285件 | 80,921件 | 786,731件 | 105,892件 | ||
6 | Indeed Japan Indeed | ![]() | 4.25 | 求人数は圧倒的だが、自分に合ったバイト先を探すのは一苦労 | 5.00 | 4.00 | 3.50 | 4.84 | 5.00 | 4.72 | 5.00 | 5.00 | 4.78 | 4.88 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 3.00 | 5.00 | まとめサイト | 沿線検索 | 成果報酬型 | 9,890,000件以上 | 702,000件以上 | 4,237,000件以上 | 487,000件以上 | 1,071,000件以上 | 1,770,000件以上 | 594,000件以上 | 774,000件以上 | 1,990,000件以上 | 596,000件以上 | 903,000件以上 | 391,000件以上 | 869,000件以上 | ||||
7 | アスコム 求人アスコム | ![]() | 4.24 | 求人数が少なめ。地域別にみても平均以下 | 4.04 | 4.40 | 4.50 | 4.16 | 4.06 | 4.02 | 4.20 | 4.30 | 3.85 | 3.93 | 3.81 | 4.05 | 4.07 | 4.32 | 3.70 | 3.07 | 応募サイト | 沿線検索、職種、シフト、週払い・日払い、オープニング、在宅ワーク・内職 | 掲載課金型 | 写真 | 505,072件 | 52,552件 | 132,346件 | 51,776件 | 69,615件 | 79,630件 | 37,985件 | 44,373件 | 59,488件 | 36,081件 | 38,807件 | 21,415件 | 25,579件 | 135件 | ||
8 | リブセンス マッハバイト | ![]() | 4.12 | 検索しやすさは申し分なし。掲載情報は平均を下回った | 4.02 | 4.20 | 4.25 | 3.18 | 3.57 | 3.18 | 3.22 | 3.51 | 3.15 | 3.14 | 3.33 | 3.21 | 3.49 | 3.08 | 3.72 | 3.00 | 応募サイト | 沿線検索、高校生歓迎、大学生歓迎、主婦歓迎、フリーター歓迎、沿線検索、職種、時給、週払い・日払い、オープニング | 掲載課金型 | 写真(ない求人もあり) | 374,011件 | 3,499件 | 18,914件 | 3,552件 | 4,361件 | 10,947件 | 2,928件 | 2,756件 | 6,624件 | 2,056件 | 4,888件 | 753件 | 27,175件 | |||
9 | アイデム イーアイデム | ![]() | 4.08 | 求人数は少ないが、職場の写真が掲載されていて制服がわかる | 3.90 | 4.30 | 4.25 | 3.20 | 3.72 | 3.16 | 3.43 | 3.59 | 3.27 | 3.23 | 3.54 | 3.40 | 3.97 | 3.78 | 3.68 | 3.01 | 応募サイト | 沿線検索機能、未経験者歓迎、マップ機能、職種、時給、週払い・日払い、在宅ワーク・内職など | 掲載課金型 | 写真 | 258,426 | 3,956 | 40,839件 | 3,063件 | 8,618件 | 17,390件 | 5,343件 | 4,454件 | 15,341件 | 4,016件 | 28,274件 | 10,583件 | 24,069件 | 5件 | ||
10 | エン・ジャパン エンバイト | ![]() | 4.05 | 現在地から探せるのは便利な一方、首都圏以外の求人は多くない | 3.81 | 4.40 | 4.25 | 3.54 | 4.03 | 3.51 | 3.71 | 3.82 | 3.51 | 3.54 | 3.66 | 3.63 | 3.67 | 3.46 | 4.06 | 4.42 | 応募サイト | 沿線検索機能、職種、時給、シフトなど | 掲載課金型 | 写真、バロメーター | 222,214件 | 11,633件 | 105,060件 | 10,496件 | 26,884件 | 35,210件 | 10,306件 | 12,999件 | 35,120件 | 11,401件 | 13,275件 | 4,559件 | 55,558件 | 8,884件 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 2,331,301件 |
良い
気になる
dipが運営する「バイトル」は、テレビCMを放送しているほど広報活動に力を入れているバイト探しサイト。バイトを探しているすべての人におすすめです。知名度が高いだけあって求人数は約233万件を超えており、応募サイトのなかでもかなり多め。
仕事内容・勤務地などの基本的な情報以外にも、職場を取材した動画や制服の写真、バイト仲間の年齢層や職場の雰囲気がわかりやすいバロメーターを掲載。圧倒的な情報量をほこり、応募前から働くことをイメージしやすいでしょう。
検索項目もマップ検索機能以外はついており、求人を探しやすいことがわかりました。求人数だけ見るとまとめサイトには及ばないですが、そのほかの項目はトップクラス。バイトを探すときは必ず利用してほしいほどおすすめの求人サイトです。
北海道・東北の求人数 | 42,739件 |
---|---|
関東の求人数 | 211,732件 |
北信越の求人数 | 35,485件 |
東海の求人数 | 64,354件 |
関西の求人数 | 99,059件 |
中国・四国の求人数 | 48,645件 |
九州・沖縄の求人数 | 58,770件 |
東京都の求人数 | 196,215件 |
愛知県の求人数 | 83,241件 |
大阪府の求人数 | 115,149件 |
福岡県の求人数 | 59,646件 |
時給1,300円以上の求人数 | 245,871件 |
在宅ワークの求人数 | 16,453件 |
サイトのタイプ | まとめサイト |
---|---|
求人数 | 3,648,986件 |
良い
気になる
「アルバイトEX」は20サイトの求人をまとめて掲載しているまとめサイトです。今回の検証では、求人の総数は365万件以上と豊富で、在宅ワークなどの人気の検索条件で絞っても求人が豊富に掲載されているとわかりました。
提携しているサイトが介護求人ナビ・主婦jobといったターゲットを限定したサイトが多く、バイトを探すのはもちろん、パート探しにも利用しやすいでしょう。掲載情報は提携先によって変わるうえ、マップ・時給など主要な検索項目がなかったことで求人の多さ以外の評価も伸び悩みました。
バイトを探すサイトというより、主婦や派遣社員の仕事探しに向いているサイトです。
北海道・東北の求人数 | 208,786件 |
---|---|
関東の求人数 | 494,620件 |
北信越の求人数 | 183,697件 |
東海の求人数 | 383,752件 |
関西の求人数 | 574,522件 |
中国・四国の求人数 | 157,040件 |
九州・沖縄の求人数 | 239,242件 |
東京都の求人数 | 202,978件 |
愛知県の求人数 | 213,752件 |
大阪府の求人数 | 303,794件 |
福岡県の求人数 | 121,594件 |
時給1,300円以上の求人数 | |
在宅ワークの求人数 | 45,362件 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 552,894件 |
良い
気になる
大手人材会社のマイナビが運営する「マイナビバイト」。求人数はおよそ55万件と、応募サイトの平均以下という結果になりました。
検索項目は主要な項目をすべて押さえており高評価を獲得。掲載情報も、写真が4枚以上掲載されていたり職場のメンバーの年齢層・性格・男女比などをバロメーター形式で紹介していたりと評価を伸ばしています。
求人数が多くないことは難点ですが、応募サイトのなかでも検索のしやすさ・掲載情報の豊富さはトップクラス。どのようなバイトが自分に合っているかわからない、という人は利用してみてくださいね。
北海道・東北の求人数 | 17,227件 |
---|---|
関東の求人数 | 119,862件 |
北信越の求人数 | 11,172件 |
東海の求人数 | 28,554件 |
関西の求人数 | 37,290件 |
中国・四国の求人数 | 14,680件 |
九州・沖縄の求人数 | 19,346件 |
東京都の求人数 | 50,637件 |
愛知県の求人数 | 15,464件 |
大阪府の求人数 | 18,020件 |
福岡県の求人数 | 8,301件 |
時給1,300円以上の求人数 | 78,864件 |
在宅ワークの求人数 | 10,584件 |
サイトのタイプ | まとめサイト |
---|---|
求人数 | 2,035,290件 |
良い
気になる
キャリアインデックス運営の「Lacotto」はバイト以外に、正社員・派遣などの求人も掲載しているまとめサイト。検証日時点での求人の総数は約204万件を超えており今回検証した平均以上です。
検索のしやすさの検証では、マップ検索以外の検索項目を押さえており高評価を獲得。一方、掲載内容の豊富さの検証では、基本的な情報は載っているものの、動画・社員インタビュー・バロメーターがないことで評価が伸び悩む結果になりました
北海道・東北の求人数 | 54,542件 |
---|---|
関東の求人数 | 61,658件 |
北信越の求人数 | 8,800件 |
東海の求人数 | 80,479件 |
関西の求人数 | 17,357件 |
中国・四国の求人数 | 35,641件 |
九州・沖縄の求人数 | 7,260件 |
東京都の求人数 | 22,026件 |
愛知県の求人数 | 39,114件 |
大阪府の求人数 | 8,593件 |
福岡県の求人数 | 3,403件 |
時給1,300円以上の求人数 | 27,520件 |
在宅ワークの求人数 | 842件 |
サイトのタイプ | まとめサイト |
---|---|
求人数 | 2,063,310件 |
良い
気になる
「ギガバイト」は、マイナビバイトをはじめ多くのサイトと提携しているまとめサイトです。求人数の総数は206万件以上と十分な量を掲載しています。最大10件まで気になった求人にまとめて応募できることも魅力です。
検索項目は、マップ検索を除いて主要な項目を押さえているうえ、ヒゲ可のような詳細条件も豊富なので求人が探しやすいといえます。掲載されている情報は写真のみだったり、バロメーターがあったりと掲載元のサイトによって異なっていました。
北海道・東北の求人数 | 39,376件 |
---|---|
関東の求人数 | 292,929件 |
北信越の求人数 | 29,272件 |
東海の求人数 | 71,959件 |
関西の求人数 | 110,229件 |
中国・四国の求人数 | 32,541件 |
九州・沖縄の求人数 | 40,324件 |
東京都の求人数 | 118,212件 |
愛知県の求人数 | 41,709件 |
大阪府の求人数 | 51,285件 |
福岡県の求人数 | 80,921件 |
時給1,300円以上の求人数 | 786,731件 |
在宅ワークの求人数 | 105,892件 |
サイトのタイプ | まとめサイト |
---|---|
求人数 | 9,890,000件以上 |
良い
気になる
Indeed Japanが運営するまとめサイトの「Indeed」。ほかのサイトの情報をまとめているのはもちろん、企業の採用サイトの情報まで掲載されているからか、求人数は989万件以上と今回の調査したサイトのなかでもトップクラスです。
しかし、検索項目がほとんどなく、フリーワードで検索する必要があるので、なかなか希望条件にマッチする求人を見つけられない可能性があります。また、掲載情報も文章がメインで、写真や動画などが掲載されていないことも難点。
勤務地や職種だけで求人を絞り込んで、ある程度の条件が当てはまるのバイト先に一気に応募するのには使いやすいですが、自分にあったバイト先は見つけにくいでしょう。バイト先にこだわらない人や、バイト先の雰囲気は実際に行って確認する人には有用です。
北海道・東北の求人数 | 702,000件以上 |
---|---|
関東の求人数 | 4,237,000件以上 |
北信越の求人数 | 487,000件以上 |
東海の求人数 | 1,071,000件以上 |
関西の求人数 | 1,770,000件以上 |
中国・四国の求人数 | 594,000件以上 |
九州・沖縄の求人数 | 774,000件以上 |
東京都の求人数 | 1,990,000件以上 |
愛知県の求人数 | 596,000件以上 |
大阪府の求人数 | 903,000件以上 |
福岡県の求人数 | 391,000件以上 |
時給1,300円以上の求人数 | |
在宅ワークの求人数 | 869,000件以上 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 505,072件 |
良い
気になる
フリーペーパー発の「求人アスコム」。マップ検索以外の主要な検索項目をカバーしており、検索がしやすいことが魅力の応募サイトです。
アルバイト・パートの求人数が約51万件と、今回調査した全サイトの平均を大きく下回ったことで評価が伸び悩みました。また、地域別や高時給の求人や在宅求人など、条件別の求人数も平均以下という結果に。
掲載情報の豊富さの検証では、基本情報以外に実際の職場の写真も掲載されていました。職場の雰囲気がわかる点が魅力なので、ほかのサイトでよい求人が見つからなければ利用するのも手でしょう。
北海道・東北の求人数 | 52,552件 |
---|---|
関東の求人数 | 132,346件 |
北信越の求人数 | 51,776件 |
東海の求人数 | 69,615件 |
関西の求人数 | 79,630件 |
中国・四国の求人数 | 37,985件 |
九州・沖縄の求人数 | 44,373件 |
東京都の求人数 | 59,488件 |
愛知県の求人数 | 36,081件 |
大阪府の求人数 | 38,807件 |
福岡県の求人数 | 21,415件 |
時給1,300円以上の求人数 | 25,579件 |
在宅ワークの求人数 | 135件 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 374,011件 |
良い
気になる
求人の検索条件のしやすさとしては、マップ機能はないものの、地域・職種・時給といった基本的な条件では検索でき申し分ありません。
一方、掲載情報は写真以外ないことで低評価に。写真が掲載されていない場合もあるので、職場の雰囲気や制服を自分で調べたり、面接のときに確認したりする必要があることは覚えておきましょう。
北海道・東北の求人数 | 3,499件 |
---|---|
関東の求人数 | 18,914件 |
北信越の求人数 | 3,552件 |
東海の求人数 | 4,361件 |
関西の求人数 | 10,947件 |
中国・四国の求人数 | 2,928件 |
九州・沖縄の求人数 | 2,756件 |
東京都の求人数 | 6,624件 |
愛知県の求人数 | 2,056件 |
大阪府の求人数 | 4,888件 |
福岡県の求人数 | 753件 |
時給1,300円以上の求人数 | 27,175件 |
在宅ワークの求人数 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 258,426 |
良い
気になる
しかし、アルバイト・パートの求人数は全国で26万件ほどと今回検証した全サイトの平均よりかなり少ない件数。関東・関西以外の地域では2万件を下回る数の求人もあり、関東圏と都市部以外に住んでいる人が利用しにくいことは難点です。検索条件は豊富なものの、トップページからはフリーワード検索しかできません。
職場の雰囲気を知れることはメリットなので、ほかのサイトでよい求人が見つからなければ利用するのも手でしょう
北海道・東北の求人数 | 3,956 |
---|---|
関東の求人数 | 40,839件 |
北信越の求人数 | 3,063件 |
東海の求人数 | 8,618件 |
関西の求人数 | 17,390件 |
中国・四国の求人数 | 5,343件 |
九州・沖縄の求人数 | 4,454件 |
東京都の求人数 | 15,341件 |
愛知県の求人数 | 4,016件 |
大阪府の求人数 | 28,274件 |
福岡県の求人数 | 10,583件 |
時給1,300円以上の求人数 | 24,069件 |
在宅ワークの求人数 | 5件 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 222,214件 |
良い
気になる
エン・ジャパンが運営する「エンバイト」は、首都圏を中心に求人を扱うサイトです。関東の求人がおよそ11万件と豊富な一方、そのほかの地域では2万件を下回る地域もあり、関東をメインに展開していることがうかがえます。
掲載情報の豊富さの検証ではバロメーター・写真はありますがそのほかはなく、今回の調査では評価を伸ばせませんでした。検索のしやすさでは、主要な項目をすべて押さえているうえ、現在地から指定した距離の範囲内のバイトを表示してくれる機能が優秀。
家や学校・よく使う駅から徒歩圏内にあるバイト先をサクッと検索できるので、求人を探しやすいでしょう。首都圏に住んでいるなら選択肢となるバイト探しサイトです。
北海道・東北の求人数 | 11,633件 |
---|---|
関東の求人数 | 105,060件 |
北信越の求人数 | 10,496件 |
東海の求人数 | 26,884件 |
関西の求人数 | 35,210件 |
中国・四国の求人数 | 10,306件 |
九州・沖縄の求人数 | 12,999件 |
東京都の求人数 | 35,120件 |
愛知県の求人数 | 11,401件 |
大阪府の求人数 | 13,275件 |
福岡県の求人数 | 4,559件 |
時給1,300円以上の求人数 | 55,558件 |
在宅ワークの求人数 | 8,884件 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 187,177件 |
良い
気になる
ファーストブランドの「マイベストジョブ」は求人の総数がおよそ19万件の求人サイト。今回検証したサイトの平均の七分の一ほどと少ない件数です。
北信越地方では1万件未満なことから、住んでいる地方によっては条件に合う求人を見つけにくいと感じることもあるでしょう。在宅ワークの求人が約1.7万件と多めなので、外でバイトをしたくないという人は選択肢に挙がります。
掲載情報は実際の職場の写真が掲載されていたり、インタビューがあったりと豊富。職場の雰囲気がわかりやすいことはメリットです。検索項目もマップ検索以外はあるので、応募前に職場のことを詳しく知りたい人には利用する価値がありますよ
北海道・東北の求人数 | 10,666件 |
---|---|
関東の求人数 | 103,085件 |
北信越の求人数 | 8,271件 |
東海の求人数 | 15,838件 |
関西の求人数 | 27,006件 |
中国・四国の求人数 | 7,943件 |
九州・沖縄の求人数 | 10,290件 |
東京都の求人数 | 53,068件 |
愛知県の求人数 | 8,422件 |
大阪府の求人数 | 15,704件 |
福岡県の求人数 | 4,508件 |
時給1,300円以上の求人数 | 38,589件 |
在宅ワークの求人数 | 17,049件 |
サイトのタイプ | まとめサイト |
---|---|
求人数 | 529,409件 |
良い
気になる
「はた楽求人ナビ」は40代以上の中高年・シニア世代に向けた求人を掲載しているまとめサイトです。バイト探しサイトは学生・主婦に向けた求人を中心に掲載していることが多いので、シニア向けの求人をまとめているサイトは珍しく、利用の価値があるでしょう。
しかし、もともと40代以上を募集している求人が多くないことで、アルバイト・パートの求人数が53万件程度とまとめサイトのなかでは少なく、応募サイトを含めた全サービスの平均以下という結果になりました。
また掲載情報の豊富さも、写真が1〜2枚ある程度で評価は伸びず。検索条件も時給や日払い・週払いなどの項目がないことで評価を下げました。シニア世代の求人をまとめているのはここだけなので、ほかのサイトでよい求人が見つからない場合は、利用してみてくださいね。
北海道・東北の求人数 | 3,055件 |
---|---|
関東の求人数 | 14,804件 |
北信越の求人数 | 2,433件 |
東海の求人数 | 3,665件 |
関西の求人数 | 5,454件 |
中国・四国の求人数 | 2,528件 |
九州・沖縄の求人数 | 3,219件 |
東京都の求人数 | 5,507件 |
愛知県の求人数 | 1,879件 |
大阪府の求人数 | 2,236件 |
福岡県の求人数 | 4,275件 |
時給1,300円以上の求人数 | 55,830件 |
在宅ワークの求人数 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 197,222件 |
良い
気になる
しかし、掲載求人数は約20万件と今回検証したサービスのなかでは少なく、関東以外の地域では1万件以下の場合も。在宅ワークの求人も10件以下しかないことから、希望に合う求人を見つけにくい可能性があることは覚えておきましょう。
検索項目はマップ検索以外をカバーしており高評価ですが、掲載情報はイラストや宣伝など実際の職場の写真ではないものも。職場の雰囲気などはわかりにくいでしょう。ほかのサイトと併用するなど、工夫しながら利用してくださいね。
北海道・東北の求人数 | 8,760件 |
---|---|
関東の求人数 | 34,750件 |
北信越の求人数 | 5,312件 |
東海の求人数 | 14,665件 |
関西の求人数 | 9,579件 |
中国・四国の求人数 | 2,523件 |
九州・沖縄の求人数 | 3,239件 |
東京都の求人数 | 18,269件 |
愛知県の求人数 | 7,552件 |
大阪府の求人数 | 1,259件 |
福岡県の求人数 | 4,026件 |
時給1,300円以上の求人数 | 5,795件 |
在宅ワークの求人数 | 4件 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 82,056件 |
良い
気になる
求人の多さの検証では、アルバイト・パートの求人数が8.2万件ほどと、応募サイトの平均を下回る結果に。求人の探しやすさの検証では、主要な検索項目があることで不自由なく探せることがわかりました。
しかし、掲載情報が少なく、写真があっても1~2枚だけで、実際の職場を撮影したものではなくイラストのもの。職場の雰囲気が理解しにくいため、評価を伸ばすことができませんでした。
北海道・東北の求人数 | 8,592件 |
---|---|
関東の求人数 | 36,610件 |
北信越の求人数 | 6,620件 |
東海の求人数 | 8,085件 |
関西の求人数 | 6,342件 |
中国・四国の求人数 | 5,822件 |
九州・沖縄の求人数 | 10,357件 |
東京都の求人数 | 15,435件 |
愛知県の求人数 | 3,686件 |
大阪府の求人数 | 2,602件 |
福岡県の求人数 | 4,367件 |
時給1,300円以上の求人数 | |
在宅ワークの求人数 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 47,000件以上 |
良い
気になる
リクルートジョブズが運営する「タウンワーク」は、もともとフリーペーパーとして知名度のあるサイトです。大手人材会社のリクルートが運営していますが、今回の検証ではアルバイト・パートの求人数が約4.7万件以上と全サイトの平均約135万件を大きく下回る件数でした。
掲載情報の豊富さでは、実際の写真が3枚程度見られるものの、動画や社員インタビューもないことでまずまずの評価に。応募サイトのなかでは職場の雰囲気がわかりやすいとはいえません。
一方、検索ではマップ検索以外の項目を押さえており高評価でした。求人数は少ないものの、自分の希望条件に合ったバイト先を探しやすいでしょう。
北海道・東北の求人数 | 7,000件以上 |
---|---|
関東の求人数 | 7,000件以上 |
北信越の求人数 | 6,000件以上 |
東海の求人数 | 4,000件以上 |
関西の求人数 | 6,000件以上 |
中国・四国の求人数 | 9,000件以上 |
九州・沖縄の求人数 | 8,000件以上 |
東京都の求人数 | 1,000件以上 |
愛知県の求人数 | 1,000件以上 |
大阪府の求人数 | 1,000件以上 |
福岡県の求人数 | 1,000件以上 |
時給1,300円以上の求人数 | 45,606件以上 |
在宅ワークの求人数 | 47,000件以上 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 47,000件以上 |
良い
気になる
リクルートジョブズが運営する「from A navi」は、掲載されている求人のほとんどすべてがタウンワークに自動で掲載されるシステムになっています。アルバイト・パートの求人数が4.7万件以上と、今回検証した応募サイトの平均を大きく下回りました。
掲載内容の豊富さの検証では、写真が3枚以上で、実際の職場の写真も掲載されていました。しかし、バロメーター・動画などはなく、まずまずの評価に。
検索項目は主要なところを押さえており、掲載内容にも写真・社員インタビューなどがありました。イラスト・写真が大きく載っているので情報量は多く、仕事内容・制服などの情報がわかりやすいのもうれしい点です。
北海道・東北の求人数 | 7,000件以上 |
---|---|
関東の求人数 | 7,000件以上 |
北信越の求人数 | 6,000件以上 |
東海の求人数 | 4,000件以上 |
関西の求人数 | 6,000件以上 |
中国・四国の求人数 | 9,000件以上 |
九州・沖縄の求人数 | 8,000件以上 |
東京都の求人数 | 1,000件以上 |
愛知県の求人数 | 1,000件以上 |
大阪府の求人数 | 1,000件以上 |
福岡県の求人数 | 1,000件以上 |
時給1,300円以上の求人数 | |
在宅ワークの求人数 | 6,657以上 |
サイトのタイプ | 応募サイト |
---|---|
求人数 | 5,121件 |
良い
気になる
「クリエイトバイト」は関東地方の求人が3,000件を下回り、そのほかの地域の求人も1,000件以下にとどまることで評価が伸び悩みました。求人の総数は5,100件ほどと、今回調査した全サイトの平均を大きく下回る結果に。
検索のしやすさでは、マップ検索以外の項目があり充実しています。職種・駅名での検索など、必要最低限の項目は押さえられていました。掲載情報の豊富さでは、社員インタビューがあるものの、画像が写真やイラストでそのほか掲載がなかったことでまずまずの評価に。
求人が少ないことで希望条件に合う職場が見つからない可能性があるので、求人数の豊富なまとめサイトと併用するなど工夫が必要です。
北海道・東北の求人数 | 251件 |
---|---|
関東の求人数 | 3,232件 |
北信越の求人数 | 138件 |
東海の求人数 | 318件 |
関西の求人数 | 391件 |
中国・四国の求人数 | 246件 |
九州・沖縄の求人数 | 515件 |
東京都の求人数 | 829件 |
愛知県の求人数 | 60件 |
大阪府の求人数 | 141件 |
福岡県の求人数 | 304件 |
時給1,300円以上の求人数 | 1,031件 |
在宅ワークの求人数 | 65件 |
マイベストではベストなバイト探しサイトを「求人数が豊富でさまざまな職場を比較できるうえ、検索がしやすく、職場の情報がわかりやすいことで、理想のバイト先を見つけられるサイト」と定義。
そんなベストなバイト探しサイトを探すために、人気のバイト探しサイト17サービスを集め、以下の3個のポイントから徹底検証しました。
検証①:求人の多さ
検証②:掲載情報の豊富さ
検証③:検索のしやすさ
今回検証した商品
バイトを探すときは、少しでも多くの求人を比較したいですよね。そこで、各サイトに掲載されている求人の総数を比較しました。また、総合評価には含めていないものの、以下の求人数も調査しています。
【調査項目】
実際にバイトに応募するときは、ある程度職場の雰囲気や働いている人のことを知っておきたいもの。そこで、各サイトの求人に掲載されている情報の多さを調査しました。今回は、以下の情報が掲載されているかどうかを調査し、各サービスのおすすめ度をスコア化しました。
【調査項目】
バロメーターは、職場の雰囲気・バイト仲間の年齢・性別など、1つでもあれば加点対象としています。
バイトを探すうえで欠かせないのが検索のしやすさ。そこで、各サイトで検索できる項目を調査し、以下のポイントごとに点数づけをして、各サービスのおすすめ度をスコア化しました。
【調査項目】
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
マイベストは有料職業紹介事業の許認可を受けています。(13-ユ-315911)
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他