サッカーやフットサルでゴールキーパーに必要な、キーパーグローブ。adidas・uhlsport・RGのほか、PUMA・REUSCH・Elite Sporなどの多くのメーカーやブランドが販売しています。しかし、商品によってパームの硬さや形状・カットが様々で、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、キーパーグローブのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。サイズの測り方のほか、洗い方やメンテナンス方法も解説。かっこいいキーパーグローブを手に入れて、サッカーを思いっきり楽しみましょう。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
キーパーグロープはこだわって選ぶことで、キャッチング・パンチングするときに手をしっかり保護できるのがメリット。衝撃吸収性に優れたものは、つき指や外傷を防止します。またグリップ性が高いモデルを選べばボールをきちんとキャッチしやすく、パフォーマンス向上にもつながるでしょう。
キーパーグローブは消耗品なので、劣化には要注意。劣化してグリップ力が落ちると、ボールを上手くキャッチしにくかったり、狙ったところへ弾き飛ばせなかったりします。安定したプレーを行うためには、3か月に1回は新しく買い替えるのがベター。複数個を購入して、練習用・試合用で使いわけるのも手です。
キーパーグローブはバームの硬さや形状・カットなど種類が豊富で、目的に合った商品を探せるのもポイント。スポーツ専門店以外にも、Amazon・楽天などのECサイトで気軽に購入が可能です。ぜひ自分にとって使いやすいアイテムを選び、快適にサッカーの練習や試合を行いましょう。
キーパーグローブを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
キーパーグローブは、多くの人気メーカーが販売しています。代表的なメーカー品・ブランド品の特徴を解説するので、何を重視したいかをふまえてチェックしましょう。
豊富なラインナップのなかから選びたい人は、adidas(アディダス)をチェックしましょう。1920年ドイツで誕生した、ヨーロッパ最大のスポーツウェアメーカーです。スポーツウェアだけでなく、普段使いできるスニーカーやファッションアイテムもそろっています。
adidasのキーパーグローブはスタイリッシュなデザインと、機能性が魅力。グリップ性や耐久性に妥協せず作られた商品が数多く販売されています。とくにプレデターシリーズは種類が豊富です。機敏な動きができるよう無駄を省いたデザインや、ボール処理精度を重視して手の甲の素材にこだわった商品を展開しています。
価格と機能性のバランスがよいものを手に入れたい場合は、SJS(エスジェーエス)に着目しましょう。2017年に、マレーシアで活躍する現役プロ選手によって設立されたブランドです。品質や価格にこだわり、すべての世代が最高レベルのキーパーグローブを使えるように商品を展開しています。
SJSのキーパーグローブは、低価格・高性能なのが強みです。価格は2023年6月時点で7,000〜9,000円ほどなので、練習でも試合でも気軽に使用可能。指を最大限フィットさせるハイブリッドカットを施した商品や、手首のストラップをなくした新感覚のグローブなどを展開しています。
機能が充実したものを選びたい人は、uhlsport(ウールシュポルト)に注目しましょう。1948年にドイツで誕生した、フットボールプレイヤー向けのメーカーです。キーパーが常に最大限のパフォーマンスを発揮できるような製品作りを続け、最新テクノロジーを導入したモデルも開発しています。
グリップ性・耐久性・クッション性すべてに配慮した表面加工や、手首にフィットするフルフラップなど高機能な商品が充実しています。専門メーカーならではの工夫がたくさんあり、キーパー初心者にもおすすめです。
素材にこだわって選びたい人は、RG(アールジー)を要確認。本社をキプロスに構える国際的なメーカーです。複数のトッププロ選手に使用されており、2016年末に日本に上陸しました。SNSやYouTubeを使った広告展開で、若い世代からも注目されています。
RGのキーパーグローブは、天候やグラウンドに関わらず高いグリップ性を感じられるのが利点です。例えば、パンチングの正確さを求めるなら、バックハンドにラテックスを使った商品がぴったり。硬くすべりにくい素材なので、パワフルで正確にパンチングできます。
ボディの蒸れにくさもポイントです。通気性と柔軟性を備えたネオプレーンやメッシュ素材を使用したものが多く、長時間のプレーにも対応しています。
プレーで最大限の力を発揮するために、ジャストサイズを選択しましょう。サイズが合っていれば、グローブの中で手がずれて動いたり、手を広げにくく感じたりといったリスクを軽減できます。プレー時の感覚をつかみやすく、思い描いたキャッチングやパンチングに近づけるのもメリットです。
サイズは、ひとさし指のつけ根から小指のつけ根までの長さを測るのが一般的。長さの目安は、5号なら62.5〜67.5mm程度、10号なら87.5~92.5mmほどの手のひらに対応します。キッズ・ジュニアサイズは3〜8号ほど、大人サイズは5〜11号を目安にしましょう。
ただし、同じサイズ表記でもメーカーやグローブのカッティングにより装着感が異なるため、試着するのがベターです。通販を利用する際も、可能であれば実際に専門店で試着してからネット注文しましょう。
キーパーグローブには、大きく分けてハード・ソフトの2種類があります。それぞれ耐久性やグリップ性が異なるため、練習用か試合用かを軸に選びましょう。
練習で使うなら、ハードタイプが狙い目。パームと呼ばれる手のひら部分が硬いタイプです。耐摩耗性・耐久性に優れているのがメリット。練習用は試合用に比べて使う回数が多いため、壊れにくいハードタイプが重宝します。
耐久性が高いことで、買い替えの頻度が少なくすむのもうれしいポイントです。パームの消耗を気にせず、とことん練習したい人は候補に入れてください。
試合用に使う場合は、ソフトタイプがおすすめです。パームが柔らかいタイプで、手のひらにしっかりフィットします。グリップ性が高く、指先まで動かしやすいのが特徴です。ボールを正確にキャッチングしやすく、高いパフォーマンスを発揮できるでしょう。
ハードタイプにくらべ消耗しやすいものの、衝撃吸収性に優れているのも長所。なお、ソフトタイプをできるだけ長く愛用したい場合は、パームが厚めの商品を選んでください。薄い商品よりも耐久性が高い傾向があります。
重視する項目に合わせて、形状とカットを確認しましょう。指の動かしやすさ重視なら、フラットタイプがおすすめです。指股にメッシュのような薄い素材が使われており、指の動きが制限されにくいのがメリット。軽量でありながら、グリップ力・フィット感・衝撃吸収のバランスがよい形状です。
ホールド感を重視するなら、ロールフィンガーをチェックしましょう。指全体がパームに包まれ、フィット感・衝撃吸収に優れている形です。ボールとの接地面積が広いので、高いホールド力を感じられます。キャッチ時の衝撃を和らげるため、強いシュートへの恐怖感を軽減したい人にもおすすめです。
グリップ力の高さで選ぶなら、セミガン・ハーフネガティブに注目しましょう。なかでも滑りにくさを求める人は、グリップ力に特化した形状のセミガンがうってつけです。一方、キャッチ力を重視するなら、フィット感・屈曲性のあるハーフネガティブを検討してください。
フィット感もほしいなら、フィンガーサラウンドも候補に入れましょう。ただし、ハイモデルだけに採用されており、価格帯は13,000〜15,000円ほどとやや高価です。価格は気にせず、高いフィット性・グリップ性を求める人にすすめられます。
フットサルで使う場合は、専用グローブをセレクトしましょう。小さく重いボールを使うフットサルに合わせて、サッカー用よりコンパクトに作られています。手にフィットしやすく素手に近い感覚で使えるため、コントロールしやすいのがメリットです。
フットサル専用グローブは、ボールが投げやすいように作られているのも特徴のひとつ。フットサルはゴールキックがなく、ゴールキーパーはボールを投げるケースが多いためです。なかにはサッカー・フットサルどちらでも使えるグローブもあるので、チェックしてみてください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パーム硬さ | パームカッティング | プロテクション付き | マジックテープ付き | 素材 | |||||
1 | Elivo ゴールキーパーグローブ|Elisp001 | ![]() | 優れた保護性能で手をしっかり守るゴールキーパーグローブ | 不明 | 不明 | ゴム、合成繊維 | |||
2 | ZVCXOE キーパーグローブ | ![]() | 3mmラバーソールで耐久性とキャッチ力を両立 | 不明 | 不明 | 不明 | ポリウレタン、ゴム | ||
3 | SIVASI ラテックスパームサッカーグローブ | ![]() | 耐摩耗性・通気性・滑り止めを兼ね備えたグローブ | 不明 | 不明 | 不明 | ゴム | ||
4 | uhlsport ウールシュポルト ソフトレジスト|1011318 | ![]() | 指にフィット感がある。耐摩耗性チップ配合 | ソフト | フラットパーム | 不明 | ポリエステル、ゴム、エチレン酢酸ビニル | ||
5 | Lixada キーパーグローブ | ![]() | 手の保護とグリップ力の発揮を実現。指部分が強化されている | 不明 | 不明 | 不明 | 手の甲:ポリウレタン、手のひら:ラテックス | ||
6 | CHURACY キーパーグローブ | ![]() | コンディションが悪くてもボールがすべらない | 不明 | 不明 | 不明 | ポリエステル、パーム:EVA | ||
7 | uhlsport キーパーグローブ|1011345 | ![]() | 耐摩耗性チップで高耐久性を実現したGKグローブ | 不明 | フラットパーム | 不明 | 不明 | ポリエステル、ナイロン、ゴム、EVA | |
8 | スコット・エドワード・スポーツ Scott Edward ゴールキーパーグローブ | ![]() | 通気性が良くボールコントロールも向上できる | 不明 | フラットパーム | ラテックス | |||
9 | ロイヤル GAVIC |マトゥー素吸 |GC3004 | ![]() | 圧倒的なグリップ力と究極のフィット感を実現するGKグローブ | 不明 | イノベーティブカット | 天然ラテックス、ラバー、合成繊維 | |||
10 | アディダスジャパン adidas PREDATOR| プレデター Pro ゴールキーパーグローブ|IS7586 | ![]() | ニット製はめ口で自由度と安定性を両立するグローブ | 不明 | ネガティブカット | 不明 | ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン |
パーム硬さ | ソフト |
---|---|
パームカッティング | フラットパーム |
プロテクション付き | 不明 |
マジックテープ付き | |
素材 | ポリエステル、ゴム、エチレン酢酸ビニル |
指のカッティングによる究極のフィット感と、手のひらの圧倒的なグリップ力が特徴です。グローブ内部には特殊ゲルを搭載し、ノンスリップ効果でズレを防止し、あらゆる方向からのアプローチに対応可能なヒガキグリップを備えています。素材には、天然ラテックス・ラバー・合成繊維を使用し、耐久性と快適性を提供しますよ。
パーム硬さ | 不明 |
---|---|
パームカッティング | イノベーティブカット |
プロテクション付き | |
マジックテープ付き | |
素材 | 天然ラテックス、ラバー、合成繊維 |
パーム硬さ | 不明 |
---|---|
パームカッティング | ネガティブカット |
プロテクション付き | 不明 |
マジックテープ付き | |
素材 | ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン |
子ども用のサッカーゴールキーパー向けに設計されたグローブです。耐久性のある素材を使用しており、長時間の使用にも耐えられる設計。また、ジュニア向けにフィット感を重視しており、快適な着用感を提供しますよ。
パーム硬さ | 不明 |
---|---|
パームカッティング | エクスパンスカット |
プロテクション付き | |
マジックテープ付き | |
素材 | 不明 |
長持ちする製品を求めるレクリエーションのゴールキーパーのために開発されました。合成ラテックスを使用したロイシュソリッドパームフォームは、人工芝や硬い表面に優れた耐久性を提供します。サムフレックステクノロジーにより、親指の柔軟性と人間工学に基づいた形状。
パーム硬さ | 不明 |
---|---|
パームカッティング | 不明 |
プロテクション付き | 不明 |
マジックテープ付き | |
素材 | 不明 |
フィット感が高く、耐久性を重視した設計が特徴のフットサル専用のキーパーグローブです。Vノッチクロージャーにより、手首の着脱がスムーズに行えるのがポイント。また、ハーフネガティブカットが指全体をタイトにフィットさせ、優れたホールド力を提供します。
パーム硬さ | 不明 |
---|---|
パームカッティング | ハーフネガティブカット |
プロテクション付き | 不明 |
マジックテープ付き | 不明 |
素材 | ポリエステル、ゴム、EVA |
ソフト系パームの高級モデルです。優れたグリップ力と柔軟性を提供し、確実なキャッチングをサポート。リバウンドゾーン・パーム内側縫製・ラテックス+通気孔・メッシュテキスタイルなどの機能を備えており、手首には12度カットとラテックスフルフラップがあります。
パーム硬さ | ソフト |
---|---|
パームカッティング | ハーフネガティブカット |
プロテクション付き | |
マジックテープ付き | |
素材 | ポリエステル、ゴム |
サッカーの試合でのパフォーマンスを向上させるために設計されています。3mmのマルチグリップラテックス製パームが、異なる天候や地面条件での優れたグリップ力とボールコントロールを提供。また、PU素材のボディとエンボスラテックスのバックハンドは、柔軟性があり、パンチ力を高めます。
パーム硬さ | 不明 |
---|---|
パームカッティング | 不明 |
プロテクション付き | 不明 |
マジックテープ付き | 不明 |
素材 | ポリウレタン、ラテックス |
ウールシュポルトの「ソフト ハーフネガティブ コンプ」は、サッカーゴールキーパー向けにデザインされた高性能グローブです。ソフト系パームでグリップ力と柔軟性を提供し、確実なキャッチングをサポート。ハーフネガティブカットと優れたフィット感を実現し、プレイヤーのパフォーマンスを最大限に引き出します。
パーム硬さ | ソフト |
---|---|
パームカッティング | 不明 |
プロテクション付き | |
マジックテープ付き | |
素材 | 不明 |
プロ選手向けにデザインされた、ストラップレスのゴールキーパーグローブです。手の甲にはシリコンのHigh Definition Gripエレメントを搭載し、柔軟性を保ちながら確実なボールクリアをサポート。URG 1.0パームは、グリップ力を高めるサムラップと耐摩擦ゾーンを備えています。
パーム硬さ | ソフト |
---|---|
パームカッティング | ハイブリッドカット |
プロテクション付き | |
マジックテープ付き | |
素材 | シリコン |
ナイキ GK グリップ3は、ゴールキーパーのために設計された高性能グローブです。グリップ3テクノロジーにより、指周りのフォームがしっかりとフィットし、シュートをキャッチしやすい仕様。手首にフィットする薄型バンドは調節可能で、自由な手の動きをサポートします。
パーム硬さ | 不明 |
---|---|
パームカッティング | 不明 |
プロテクション付き | 不明 |
マジックテープ付き | |
素材 | 本体:ラテックス70%、ポリエステル24%、ナイロン5%、ポリウレタン1%/手の平部分:ラテックス70%、ゴム20%、ポリエステル10% |
耐久性に優れたトレーニング仕様で、人工芝や硬い土のグラウンドでの練習にも対応します。指先は、手のひら側のパームが平らになったクラシックカットを採用。着脱がしやすいよう手首部分にV字型のスリットが入っているので、スムーズに練習を始められます。
パーム硬さ | ソフト |
---|---|
パームカッティング | クラシック |
プロテクション付き | 不明 |
マジックテープ付き | |
素材 | ポリエステル、、ラテックス、エチレン酢酸ビニル |
取り外し可能なリストストラップにより着用感を調整すれば、試合でハイレベルのパフォーマンスを発揮。手の甲には、パンチングが向上するデーモンスキンのスパインを施しています。手のひらにはクッション性のある厚いURG2.0フォームを配置しており、ボールをグリップし、ハンドリングの精度がアップする仕様です。
パーム硬さ | 不明 |
---|---|
パームカッティング | 不明 |
プロテクション付き | 不明 |
マジックテープ付き | |
素材 | 全体:ポリエステル48%、綿30%、ポリウレタン22%/手のひら:URG 2.0フォーム |
グリップ力と耐久性のバランスが取れた、ソフト系パームのパフォーマンスモデルです。パームとバックハンドを縫い込み、指のフィット感をアップさせたノーガセットアウトシーム仕様。伸縮性があり、手首部のフィット感を高めるフルバンデージにより、砂や土埃が入りにくいのもポイントです。
パーム硬さ | ソフト |
---|---|
パームカッティング | クラシック |
プロテクション付き | 不明 |
マジックテープ付き | |
素材 | ポリエステル |
的確なパフォーマンスを発揮してプレーできるようにデザインされたグローブです。ポジティブフィンガーカットを採用しているので、長いセッションの間も快適なコンディションを維持。耐久性に優れたSoft Gripパームが、どんな天候下でも優れたグリップとクッション性を発揮します。
パーム硬さ | Soft Gripパーム |
---|---|
パームカッティング | ポジティブフィンガーカット |
プロテクション付き | |
マジックテープ付き | |
素材 | ポリエステル63%、ポリウレタン37% |
ラテックスパームとサムラップにより、濡れていても乾いていても優れたグリップ力を実感できます。エンボス加工のラテックス製バックハンドを採用し、ボールをブロックする際の柔軟性とパンチ力を向上。フルレングスのラテックスストラップが、手首をサポートしながらしっかりと固定するためゲームに集中できますよ。
パーム硬さ | 不明 |
---|---|
パームカッティング | 不明 |
プロテクション付き | 不明 |
マジックテープ付き | |
素材 | ラテックス、合成繊維(ポリエステル)、合成皮革(ポリウレタン) |
キーパーグローブは軽い汚れであれば、専用のクリーナーでメンテナンスするのがおすすめです。グローブにクリーナーを吹きかけて、しばらく置いたあとに乾いたタオルで汚れを拭き取ってください。クリーナーは複数のメーカーから販売されているので、商品ごとの使用方法を確認しましょう。
汚れがひどいときは、洗浄しましょう。キーパーグローブは洗濯機を使用できないため、手洗いが基本です。ぬるま湯にグローブシャンプーを入れ、グローブを傷つけないように汚れを落とします。洗浄後は、シャンプーが完全に落ちるまでしっかりすすいでください。
パーム部のグリップ力を回復させるなら、専用のムース剤やスプレー剤を使いましょう。「グローブグリップ」「グローブグルー」といった名前で売られているケア用品です。定期的に使用すれば、グリップ力の低下を防ぐ効果が期待できます。しっかりお手入れして、お気に入りのキーパーグローブを長持ちさせましょう。
よりサッカーを楽しむために、ウェアやスパイクにもこだわりましょう。かっこいいパンツやジャージのほか、足なじみのよいスパイクが豊富にそろっています。以下のコンテンツで紹介しているので、あわせて参考にしてください。
1位: Elivo|ゴールキーパーグローブ|Elisp001
2位: ZVCXOE|キーパーグローブ
3位: SIVASI |ラテックスパームサッカーグローブ
4位: uhlsport|ウールシュポルト ソフトレジスト|1011318
5位: Lixada|キーパーグローブ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他