飲み物の温度を長時間キープできるタンブラー。保温・保冷ができ、オフィスや車の中など時間をかけて飲む際に便利なアイテムです。サーモス・象印・カインズ・ニトリ・Francfrancなどさまざまなメーカーから販売されているうえ、サイズやデザインも豊富で「長時間保冷できるのはどれ?」「結露のストレスなく使えるものはある?」と、どの商品を選べばよいか迷いますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のタンブラー22商品を集め、3個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのタンブラーをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストなタンブラーは「長時間飲み物がぬるくならず、結露のストレスなく使える商品」。徹底検証してわかったタンブラーの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
レコールバンタン講師・ベルギービールプロフェッショナル。エディトリアルデザイナーを経て、食器輸入販売、テーブルコーディネイトなどを行い、現在ビールメーカー、食品メーカーなどの販促レシピ企画開発、スタイリング、編集、執筆などを行う。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
マイベストでは「冷たい飲み物としておいしく飲める」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を2時間で水温の上昇が6℃以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「淹れてから時間が経っても、十分温かさを感じられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を2時間で水温の下降が15℃以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「一切水滴がつかず、湿り気もない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
新商品の発売情報をリサーチした結果、検証しランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新たに以下の商品の検証を行い、2025年04月3日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、2025年02月27日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、2025年02月13日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
フタなしタンブラーは、保温にはあまり向いていません。フタがないぶん、上部からどんどん熱が逃げてしまいます。
本コンテンツでは、フタなしのタンブラーを選定して検証。70℃の熱湯をタンブラーに注ぎ2時間後の温度を計測したところ、どの商品も常温に近い温度までぬるくなりました。上位商品は平均30℃ほど、下位商品は平均39℃ほど下がる結果に。なお、フタなしタンブラーは保冷力は優れている商品が多かったため、冷たい飲み物をメインで飲む人や、フタがあると面倒だと感じる人にはぴったりですよ。
温かい飲み物をゆっくり楽しみたいなら、熱を閉じ込められるフタつきタンブラーのほうがおすすめです。フタつきなら倒れた際にもこぼれにくいため、PCや書類を扱うデスクにも置きやすく、長時間デスクに置きっぱなしでもホコリやゴミが入る心配もありません。また、振動でこぼれるリスクがある車内で使うのにも向いています。
保温力を重視したい人は、こちらのコンテンツで蓋付きタンブラーと保温マグカップについて詳しく紹介しているので参考にしてくださいね。
タンブラーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。
冷たい飲み物を長時間楽しみたいなら、真空断熱タンブラーがおすすめ。検証した結果、真空断熱タンブラーは、どの商品も冷たい飲み物をおいしく飲める温度帯を保てました。
そもそも、保冷・保温を謳うタンブラーの構造には、真空断熱と二重構造の2種類あります。真空断熱は真空層があるので、熱を伝えず冷気を逃しにくいですが、二重構造は間が真空ではないため、真空断熱のように温度を保つ働きをしません。
検証では、5℃の冷水をタンブラーに入れて2時間後の温度を計測しましたが、最も温度上昇を抑えられた真空断熱の商品は平均2.6℃上昇、二重構造の商品は平均10.3℃上昇と7.7℃の差がありました。多少の個体差はあるものの、真空断熱タンブラーを選べば保冷力に満足できるといえます。
とくにおすすめなのは、THERMOSの「 真空断熱タンブラー JDW-420C」・和平フレイズの「ステンレスタンブラー RH-1321」・京セラの「CERAMUG タンブラー | CTB-420」です。2時間後の冷水の温度は2.5℃以下の上昇に抑えられました。
氷が溶けにくく結露がしにくいのも、真空断熱タンブラーの特徴です。検証ではタンブラーにブロック氷を入れて1時間放置しましたが、真空断熱タンブラーの商品には一切結露が見られませんでした。氷も溶け切っておらず、飲み物が薄まりにくいでしょう。手やテーブルが濡れる心配なく使えるので、デスクワークや勉強中に使用したい人にぴったりです。
一方で、二重構造のタンブラーは、うっすらと汗をかいた状態になりました。1時間放置するだけであれば、テーブルに水滴が垂れたり、側面に水滴がついたりはしませんが、湿り気を感じることがあるでしょう。ブロック氷は3つとも溶け切っていたので、長時間の使用には向いていません。
グラスのように透明で中身が見えるものがよく、保冷力・結露のしにくさも重視したい人は検討してみるとよいでしょう。
どんなシーンで使うかによって、飲み口や口径もチェックしましょう。冷たい飲み物を飲むなら飲み口は薄め、テイクアウトのドリンクをカップのまま入れたいなら口径は広めなど、シーンに合わせて選んでくださいね。
冷たいお酒やコーヒーを飲むなら、飲み口が2mm以下のものがおすすめ。飲み口が薄いと冷たさを感じやすいうえ、スーッと口に入ってきてキンキンに冷えたお酒やコーヒーの繊細な味わいをより楽しめますよ。
今回の検証で飲み口が2mm以下だったのは7商品。なかでもピーコック魔法瓶工業の「ビアタンブラー ATD-42」は、飲み口が約1mmと非常に薄いつくりでした。飲み口の薄さにこだわりたい人は、ランキングの「冷たいお酒やコーヒーをおいしく飲みたい人向け」をチェックしてみてください。
一方で、薄い飲み口のコップが苦手な人は、厚めで口当たりがやさしいものを選びましょう。3.5mm以上あると口当たりがやさしく、冷たさを感じにくいので温かいドリンクも飲みやすいですよ。
とくにセラミックでコーティングされたものは、金属の冷たさを感じないため、口当たり・手触りがやさしくなります。なお、検証したなかで飲み口が3.5mm以上かつセラミックコーティングが施されていたのは、カインズの「セラミックコートタンブラー」・Francfrancの「セラミックコーティングステンレスタンブラー」の2商品のみでした。
セラミックコーティングが施された商品は、金属のにおいや味が気になる人にもおすすめです。金属特有のにおいや口当たりが、ドリンクの香りや味わいを損ねてしまうこともあります。
気になる人は、ランキングの「金属製タンブラーのにおい・味が気になる人向け」をチェックしてくださいね。
薄い飲み口ならアイスティーやクラフトビールなど、繊細な味わいのドリンクを楽しみたいときにもおすすめですよ。
通勤やドライブの途中でドリンクをテイクアウトする機会が多いなら、カップのまま入れられるものがおすすめ。口が広くカップが入る大きさなので、買ったらそのままタンブラーのなかに入れるだけで飲み物の温度を保てます。
コンビニやコーヒーショップで買ったコーヒーカップを保冷したいときも、中身を移し替える必要はなし。結露が気になるときや、オフィス・車の中に置いておきたいときにも重宝します。
今回検証したなかでカップホルダー対応と謳っていたのは2商品。高さのあるものを選べば、スタバのフラペチーノやタピオカドリンクにも使えます。気になる人は、ランキングの「テイクアウトのカップをそのまま入れたい人向け」をチェックしてください。
なお、直径8cm以上あればカップが入るものも多くありますが、カップの形状によっては入らない場合もあります。カップホルダーとして使用を検討している場合は、購入前に入るかどうかを確認しましょう。
また、タンブラーを複数持ち運びたいならスタッキング可能かもチェック。重ねてもかさばりにくいので、コンパクトに収納できて持ち運びしやすいですよ。アウトドアに持ち出す際に荷物を増やしたくない人にもおすすめです。
コンビニコーヒーをそのまま入れたい人は、下記コンテンツもあわせてチェックしてくださいね。
上記で紹介した以外にも、タンブラーにはさまざまな種類があります。素焼き風の見た目や豊富なカラーバリエーションなど、デザインも多種多様です。真空断熱を選べばどれも性能は期待できるため、デザインや上記の特徴を考慮したうえで選ぶとよいでしょう。
商品 | 画像 | おすすめ
スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保冷力 | 保温力 | 結露のしにくさ | 直径 | 高さ | 食洗機対応 | 重量 | 容量 | 本体素材 | フタ別売り | 構造 | カップがそのまま入る | 飲み口の厚さ | セラミックコーティング | |||||||
1 | サーモス THERMOS|真空断熱タンブラー|JDW-420C | ![]() | 4.62 | 機能性に優れた軽量タンブラー。保冷力に優れ、結露知らず | 5.00 | 3.59 | 5.00 | 6.5cm | 16.0cm | 125g | 420mL | ステンレス | 真空断熱構造 | 約1.3mm | ||||||
2 | 和平フレイズ FORTEC|ステンレスタンブラー|RH-1321 | ![]() | 4.59 | 10位 | 安価で高性能を求める人はコレ。保冷力が高い、大容量タイプ | 5.00 | 3.53 | 5.00 | 8.4cm | 17.5cm | 210g | 630mL | ステンレス鋼 | 真空断熱構造 | 約1.0mm | |||||
3 | 京セラ CERAMUG タンブラー|CTB-420 | ![]() | 4.55 | 冷たいドリンクやお酒にぴったり。繊細な味わいを楽しめる | 5.00 | 3.42 | 5.00 | 7.7cm | 15.5cm | 180g | 420mL | ステンレス | 真空断熱構造 | 約2.0mm | ||||||
4 | 大創産業 ダイソー|真空2重ステンレスタンブラー | ![]() | 4.53 | コスパ重視の人に。安価ながら保冷力や結露のしにくさが優秀 | 4.90 | 3.49 | 5.00 | 8.0cm | 17.3cm | 不明 | 198g | 500mL | ステンレス | 真空断熱構造 | 約4.2mm | |||||
5 | 象印マホービン ステンレスタンブラー|SX-DN45 | ![]() | 4.49 | 口当たりを重視する人に。丸みのある飲み口が飲みやすい | 4.94 | 3.36 | 5.00 | 8.5cm | 14.0cm | 176g | 450mL | ステンレス | 真空二重まほうびん構造 | 約3.7mm | ||||||
5 | カインズ セラミックコートタンブラー | ![]() | 4.49 | 冷たいお酒を楽しみたい人に。焼き物風のデザインが渋い | 4.92 | 3.39 | 5.00 | 7.5cm | 16.2cm | 199g | 430mL | ステンレス | 真空断熱構造 | 約3.6mm | ||||||
7 | Francfranc Francfranc|セラミックコーティングステンレスタンブラー | ![]() | 4.48 | 34位 | 落ち着いたくすみカラーがおしゃれ。保冷力の高さも魅力 | 5.00 | 3.28 | 5.00 | 8.0cm | 14.4cm | 155g | 390mL | ステンレス | 不明 | 約4.0mm | |||||
8 | ニトリ セラミックコート ステンレスタンブラー|8958168 | ![]() | 4.47 | 金属のにおいが気になる人に。口当たりがよく、保冷力も高い | 4.88 | 3.38 | 5.00 | 7.5cm | 13.6cm | 198g | 350mL | ステンレス | 真空断熱構造 | 約3.0mm | ||||||
9 | スノーピーク snow peak|サーモタンブラー470|TW-470-SN | ![]() | 4.46 | アウトドア好きの人に。スタッキング可能で保冷力も優秀 | 4.97 | 3.26 | 5.00 | 8.4cm | 15cm | 226g | 470mL | ステンレス | 真空断熱構造 | 約1.1mm | ||||||
10 | サーモス THERMOS|真空断熱タンブラー|JDY-420 | ![]() | 4.43 | ドリンクを入れて持ち運びたい人に。別売りの専用フタが便利 | 4.87 | 3.31 | 5.00 | 7.5cm | 15.5cm | 200g | 420mL | ステンレス | 真空断熱構造 | 約1.3mm |
容量 | 420mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
サーモスの「THERMOS 真空断熱タンブラー JDW-420C」は、軽量なタンブラーを探していて、機能面を重視する人におすすめ。125gという軽さながら、保冷力も保温力も比較したなかではトップクラスの性能を発揮しました。
特筆すべきはその保冷力の高さです。タンブラーに5.1℃の冷たい水を入れて、2時間後の温度を計測したところ、5.5℃までしか上昇せず、わずか0.4℃の差にとどまりました。真空断熱構造を採用し、2時間経っても冷蔵庫から出したてのような冷たさをキープできています。
ほかの商品と同様、保温力は高くありません。70.2℃のお湯は2時間後には42.0℃まで下がりました。とはいえ、フタのないタンブラーのなかではトップクラスの保温力でした。熱い飲み物を入れたときに、外側が熱くなりにくいのも大きな魅力です。
ブロック氷3つを入れた水を1時間放置した結果、結露はまったく見られず。氷はやや小ぶりになっていたものの、3つとも残っていました。オフィスやデスクワークなどでも、結露でテーブルを濡らす心配はなさそうです。
食洗機対応なのもうれしいポイント。飲み口の厚さは約1.3mmと薄く、冷たいビールの繊細な味わいも堪能できるでしょう。軽量で機能性に優れているので、日常使いはもちろんアウトドアでも活躍するはず。タンブラーを探しているなら、真っ先に検討してほしい1つです。
直径 | 6.5cm |
---|---|
高さ | 16.0cm |
重量 | 125g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 630mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
和平フレイズの「FORTEC ステンレスタンブラー RH-1321」は、安くて保冷力に優れたタンブラーを探している人におすすめです。1,000円ほどで手に入る低価格ながら、保冷力は比較した商品のなかでもトップクラス。持ち手に温度が伝わりづらい真空断熱構造を採用していました。
冷水を入れたタンブラーを2時間放置した結果、温度変化は4.9℃から5.5℃と、0.6℃の上昇にとどまりました。氷があっという間に溶けて、飲み物が薄まるという心配も少ないでしょう。
保温力は高くなく、70.0℃だったお湯は2時間後には40.5℃と、29.5℃下がりました。ただし、比較したほかの商品に比べると保温力はあるため、朝食でホットコーヒーを飲むときにも活躍しそうです。
結露しにくいことも特徴。ブロック氷3つを入れた水は1時間経っても結露が見られず、テーブルが濡れるようなこともありませんでした。
630mLと大容量なので、たっぷりと飲み物を入れられます。動画鑑賞の際も、おかわりに席を立つことなく、長時間冷たいままのドリンクを楽しめるでしょう。性能で選びたい人にも価格で選びたい人にもおすすめできる1つです。
直径 | 8.4cm |
---|---|
高さ | 17.5cm |
重量 | 210g |
本体素材 | ステンレス鋼 |
容量 | 420mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
保冷力はトップクラスの高評価を獲得。タンブラーに5.1℃の冷水を入れて2時間後の温度を計測すると、5.3℃までしか上昇せず、温度変化はわずか0.2℃でした。真空断熱構造により、冷蔵庫から出したてのような冷たさを維持できますよ。
ブロック氷3つを入れた冷水を1時間放置しても、結露はまったく見られませんでした。テーブルやテーブルに置いた紙などを濡らす心配もありません。
ただし、ほかのタンブラーと同様に保温力はいまひとつ。タンブラーに入れた70℃のお湯は、2時間後には39.2℃まで低下。温かい飲み物を入れて長時間楽しみたい人にとっては物足りないでしょう。
容量は420mLで、食洗機に対応しています。冷たいドリンクやお酒をゆっくり味わいたい人にぴったりでしょう。
直径 | 7.7cm |
---|---|
高さ | 15.5cm |
重量 | 180g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 500mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
保冷力は非常に高く、2時間後の温度変化を2.8℃に抑えました。5℃の冷水は7.8℃にしかならなかったので、暑い日でもドリンクを冷たい状態で楽しめます。
結露しにくいのも魅力。氷を入れた冷水を1時間放置しても結露は見られず、氷がわずかに小ぶりになった程度でした。コップの外側がぬれる心配はほとんどないでしょう。
ただし保温力は低評価で、70.1℃のお湯が2時間後に40.0℃まで下がっていました。30.1℃も低下しており、温かいドリンクがメインなら物足りなさを感じそうです。とはいえ、多くの商品が同様に保温力が低く、健闘したほうだといえるでしょう。
保温力重視の人には向きませんが、手頃な価格ながら高い保冷力を持っているのは魅力。500mLの大容量なので、たっぷり飲みたい人にもぴったりです。迷ったら最初に検討してみてください。
直径 | 8.0cm |
---|---|
高さ | 17.3cm |
重量 | 198g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 450mL |
---|---|
構造 | 真空二重まほうびん構造 |
良い
気になる
保冷力も優秀で、2時間後の温度変化を2.5℃に抑えました。5.2℃の冷水は2時間後に7.7℃と低く保っています。結露のしにくさにも優れており、1時間が経過してからも結露が見られず氷も残っていました。テーブルが濡れる心配は少ないでしょう。
ホットドリンク向きではないものの、口当たりがよく冷たいドリンクを楽しみたい人におすすめです。
直径 | 8.5cm |
---|---|
高さ | 14.0cm |
重量 | 176g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 430mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
保冷力は申し分なく、2時間後の温度変化を2.7℃に抑えました。4.9℃の冷水は7.6℃にしかならず、冷蔵庫から出したての温度に近く、冷たいお酒を楽しむのに適しています。また、氷を入れた冷水を1時間放置しても結露は見られず、氷も残っていました。
保冷力の高さに加え、金属のにおいが気にならない爽快な飲み心地と渋いデザインが魅力で、冷たいお酒を好む人にとくにおすすめ。晩酌に映える見た目で、お酒好きな人への贈り物にしても喜ばれるでしょう。
直径 | 7.5cm |
---|---|
高さ | 16.2cm |
重量 | 199g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 390mL |
---|---|
構造 | 不明 |
良い
気になる
保冷力の高さは、今回比較したなかでトップクラス。5℃の水を入れて2時間後も6.8℃と冷たいままで、1.8℃しか上昇しませんでした。氷水を入れたあとに1時間放置しても結露は見られず、手やテーブルを濡らす心配も少ないでしょう。
一方、ほかのタンブラー同様に保温力はいまひとつで、69.9℃のお湯は2時間後に37.7℃まで下がりました。温度変化は32.2℃と大きく、温かい飲み物を保温するには不向きです。
内側にセラミックをコーティングし、口当たりがよいのも魅力。口に当たる金属のひんやり感が苦手な人にもおすすめですよ。
直径 | 8.0cm |
---|---|
高さ | 14.4cm |
重量 | 155g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 350mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
保冷力の検証では、2時間後の温度変化を3.0℃に抑えて高評価に。5.1℃の冷水は2時間経過後も8.1℃とよく冷えた状態をキープしています。水に氷を入れた状態で1時間放置したところ、氷は1つの塊になったものの残り、結露も見られませんでした。
ただし、ほかの商品と同じく保温力は期待できません。2時間で70.1℃から38.9℃まで下がり、温度変化は大きめ。温かい飲み物を長時間保温するには不向きでしょう。
保温力にこだわる人は物足りなさを感じる可能性がありますが、なめらかな口当たりで冷たいドリンクを楽しみたい人にはぴったりなタンブラーです。
直径 | 7.5cm |
---|---|
高さ | 13.6cm |
重量 | 198g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 470mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
保冷力はトップクラスで、2時間後の温度上昇を2.3℃にとどめました。冷蔵庫から出したての温度に近い状態で飲み続けられるでしょう。結露のしにくさも申し分なし。氷と水を入れて1時間放置しても結露は見られず、氷はやや小ぶりになったものの、塊が残っていました。
ホットドリンクを長時間楽しむのには向きませんが、キャンプや屋外で冷たい飲み物を楽しみたい人にはぴったりです。
直径 | 8.4cm |
---|---|
高さ | 15cm |
重量 | 226g |
本体素材 | ステンレス |
スノーピーク サーモタンブラー470 TW-470をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 420mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
保冷力は高く、2時間後の温度変化を3.1℃にとどめました。5℃の水は2時間後も8.1℃とよく冷えた状態をキープしています。外出時でも冷たい飲み物を楽しめるでしょう。結露もしにくかったので、車内や出先でも使いやすいといえます。
検証したなかでは珍しく専用のフタがあるのは魅力。少しでも保温力を高めたいときや持ち運びたいときなど、幅広いシーンで活躍するでしょう。
直径 | 7.5cm |
---|---|
高さ | 15.5cm |
重量 | 200g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 470mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
保冷力の検証では、2時間後の温度変化を2.8℃に抑えて高評価を獲得。5.0℃の冷水は7.8℃に保てており、2時間後も冷蔵庫から出したての温度に近い状態といえます。また、氷と水を入れておいても結露は見られず、氷も残っていました。
一方で、保温力は低め。2時間後には70.2℃のお湯が37.7℃まで冷めました。ほかの商品と同様に十分な保温効果は期待できません。
直径 | 8.7cm |
---|---|
高さ | 14.6cm |
重量 | 197g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 420mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
保冷力は高く、2時間後の温度変化はわずか2.8℃でした。4.8℃の冷水は7.6℃と冷蔵庫から出したての温度に近い状態を保てています。氷と水を入れてから1時間後も結露は見られず、テーブルを濡らさず使える点もうれしいポイントです。
一方で、保温力はほかの商品と同じく低評価。70.2℃のお湯を入れて2時間後には37.6℃まで冷めてしまいました。ホットコーヒーや紅茶など温かい飲み物を長時間楽しむには物足りない保温力です。
直径 | 7.7cm |
---|---|
高さ | 16.1cm |
重量 | 230g |
本体素材 | ステンレス |
ピーコック ビアタンブラー 0.42L ATD-42をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 500mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
とはいえ、検証したなかでは珍しくが目盛りがついており、底が丸く洗いやすい点も魅力。アウトドアシーンやホームバーで冷たいドリンクを割って楽しみたい人は選択肢に入れましょう。
直径 | 9.3cm |
---|---|
高さ | 14.4cm |
重量 | 244g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 420mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
一方、保温力は物足りず、70℃のお湯を入れて2時間後には36.1℃まで下がりました。ほかの商品と同じく、温かい飲み物の保温には不向きです。
とはいえ、検証したなかでは珍しい柄物なので、オフィスやお出かけでおしゃれに活用したい人は候補に入れましょう。
直径 | 8.6cm |
---|---|
高さ | 12.0cm |
重量 | 168g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 450mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
実際に4.8℃の水を入れて、室温で2時間放置しても冷水の温度が2.3℃しか上昇しなかったため、保冷力は申し分ないといえます。また、氷と水を入れたところ、1時間後にはやや小ぶりになっていたものの、結露はまったく見られませんでした。
保温力は低めながら、高い保冷力と結露のしにくさは十分期待できるタンブラー。アイスティーやアイスコーヒーなど、香りや味を堪能しながら楽しみたいなら、検討してもよいでしょう。
直径 | 9.0cm |
---|---|
高さ | 12.0cm |
重量 | 175g |
本体素材 | ステンレス鋼 |
容量 | 400mL |
---|---|
構造 | ステンレス製魔法びん構造 |
良い
気になる
サーモスの「真空断熱タンブラー JTC-400」は、日本の老舗魔法びんメーカーであるサーモスが手がける人気商品。冷たい飲み物を長時間楽しめる点が特長で暑い季節にぴったりの商品です。
保冷力を検証したところ、5.0℃の水を入れて2時間後でも水温の上昇はわずか2.3℃。ステンレス製魔法びん構造でしっかり冷たさをキープできており、冷たい飲み物を長く楽しめるでしょう。さらに、結露がまったく発生せず手やテーブルが濡れる心配もありませんでした。
一方で保温力の検証では、70.0℃のお湯を2時間放置したところ、温度は35.0℃も低下しました。温かい飲み物をゆっくり楽しみたい人には向いていないでしょう。
冷たい飲み物をよく飲む人や、結露の発生が気になる人にはおすすめです。食洗機対応でお手入れが簡単であることもうれしいポイント。毎日手軽に使いたい人は候補に入れてもいいでしょう。
直径 | 8.0cm |
---|---|
高さ | 12.0cm |
重量 | 200g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 360mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
キントーの「トゥーゴータンブラー」は、複数人で使用できるタンブラーを探している人で、携帯性にもこだわる人におすすめです。容量は360mLで、エスプレッソマシーンやコーヒーメーカーに収まる小さめサイズ。タンブラー同士を積み重ねて収納できるため、アウトドアでも重宝します。
保冷力は優秀で、5.0℃の冷水を2時間置いても、温度上昇は2.5℃に抑えられました。冷蔵庫から出したての冷たい温度を維持でき、おいしく飲めるでしょう。タンブラーに氷と水を入れて1時間放置しても結露はなく、周囲を濡らさないこともメリットです。
しかし、保温力は物足りません。70.2℃のお湯を入れた2時間後には、温度は33.5℃まで低下。温かい飲み物は早めに飲み切ったほうがよいでしょう。
とはいえ、アウトドアやオフィスで使いやすい、コンパクトなタンブラーを探している人の選択肢にはよいでしょう。
直径 | 8.5cm |
---|---|
高さ | 11.7cm |
重量 | 185g |
本体素材 | ステンレス鋼 |
容量 | 450mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
保冷力は満足のいく結果で、2時間後の温度変化は4.7℃でした。検証した多くの商品と比べると変化があったものの、十分に冷えた状態を保てています。氷と水を入れて1時間経過しても結露はなく、氷も小ぶりになる程度でしっかり残っていました。
とはいえ、テイクアウトした飲み物をカップごと入れて保冷したい人にはぴったり。用途に合わせて検討してみてください。
直径 | 9.0cm |
---|---|
高さ | 12.0cm |
重量 | 190g |
本体素材 | 18-8ステンレス |
容量 | 250mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「アイリスプラザ ステンレスタンブラー STE-250」は、インテリアに馴染むタンブラーがほしい人におすすめ。どんなインテリアにもマッチしやすい淡いカラーリングが特徴です。
1,000円台とお手頃な価格で購入できる一方で保冷力も高く、4.9℃の水を入れて検証したところ、2時間経過しても水温は4.2℃しか上昇せず。氷と水を入れて1時間放置しても、氷は3つともしっかり残っており、結露も見られませんでした。
しかし、70.0℃のお湯を入れてから2時間が経過すると、33.8℃まで温度が下がってしまい、保温力は期待できない結果に。明らかにぬるくなっており、温かい飲み物をじっくり楽しめないでしょう。
とはいえ、安価で入手できるうえに、十分な保冷力を兼ね備えています。自分好みのカラーやデザインにこだわりたいなら、選択肢に入れてもよいでしょう。
直径 | 8.2cm |
---|---|
高さ | 11.3cm |
重量 | 126g |
本体素材 | ステンレス鋼 |
容量 | 300mL |
---|---|
構造 | 真空断熱2層構造 |
良い
気になる
シービージャパンの「陶器のような保温ステンレスタンブラー300 ゆらぎ」は、飲み物本来の味や香りを楽しみたい人におすすめです。セラミック加工が施されているため、飲み物の風味を損ねることなく味わえます。また、カーブがかかり凹凸している形状により、持ちやすく落としにくいことも魅力です。
実際に4.9℃の冷たい水を入れて2時間放置したところ、6.2℃の上昇にとどまり、保冷力は良好でした。また、ブロック氷を入れて1時間経っても水滴は見られず、湿り気もなかったので周囲も結露で濡れる心配はないでしょう。
一方、70.0℃のお湯が2時間後には30.5℃と、39.5℃も低下し保温力は物足りない結果に。温かい飲み物を入れても、時間が経つと冷めたと感じるでしょう。
温かい飲み物を飲むには不向きですが、冷たい飲み物をメインで楽しむのであればあり。持ちやすいタンブラーを探しているなら、検討してみてくださいね。
直径 | 8.5cm |
---|---|
高さ | 11.0cm |
重量 | 135g |
本体素材 | ステンレス鋼 |
容量 | 350mL |
---|---|
構造 | 二重構造 |
良い
気になる
BODUMの「PILATUS ダブルウォールグラス 10485-10J」は、高熱にも耐えられて、デザイン性の高いタンブラーがほしい人なら候補に入ります。180℃までの耐熱ガラス製で、オーブンも使用可能。中の模様が浮いているように見える二重構造で、波打ったデザインもおしゃれです。
一方で、保冷力は高くありません。冷たい水を入れて2時間後の温度を計測したところ、5.2℃から15.6℃まで10.4℃も上昇していました。
保温力も低く、70.2℃のお湯が2時間後には28.9℃まで低下。2時間で40℃以上温度が低くなっており、熱いまま飲みものをキープすることは難しいでしょう。
氷3つを入れて置いたところ、小さくなったものの結露はできず、テーブルを濡らしてしまうことはなさそうです。保冷・保温力よりも見た目の美しさを重視したい人は検討してもよいでしょう。
直径 | 8.5cm |
---|---|
高さ | 12.5cm |
重量 | 182g |
本体素材 | 耐熱ガラス・シリコン |
容量 | 250mL |
---|---|
構造 | 二重構造 |
良い
気になる
BODUMの「PAVINA ダブルウォールグラス 4558-10J」は、保冷・保温力の高さより中身のドリンクが見えることを優先したい人向き。普通のグラスのような見た目でありながら、多少の保温・保冷が期待できます。
保冷力はステンレス製のタンブラーに比べて低め。保冷力の検証では、2時間後に中の水の温度が10.8℃も上がっていました。温度変化が激しいぶん、氷と水を入れてから1時間が経つと側面が湿りはじめ、触ると指が湿りました。机を濡らすほどの結露ではないものの、氷も溶け切っています。
保温力もステンレス製より低く、70℃のドリンクが2時間後には32.4℃まで冷める結果に。保温・保冷効果を多少期待できる普通のグラスといった印象です。
高い保冷力・保温力や氷が長持ちするものを求める人は、ステンレス製の真空断熱タンブラーを検討してみてください。
直径 | 8.0cm |
---|---|
高さ | 8.9cm |
重量 | 215g |
本体素材 | 耐熱ガラス、シリコン |
容量 | 450mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
ビールタイムをさらに豊かにする、おしゃれで飽きの来ないスタイリッシュなデザインのビールグラス。細く高めに設計され、底面から飲み口に向けて広がった形状で、ビールを注いだ時にきめ細かい泡が立ちやすいです。広い飲み口は風味を余すことなく楽しめます。
直径 | 底部:6cm/口径:7cm |
---|---|
高さ | 18.5cm |
重量 | 不明 |
本体素材 | 304ステンレス |
容量 | 420mL |
---|---|
構造 | 真空二重構造 |
真空二重構造のステンレス製でテイクアウトしたドリンクやコンビニコーヒーなどをカップごと入れられます。長時間飲みごろをキープできるので自宅やオフィスワークにおすすめ。直接飲み物を入れても使用可能で、デザインも豊富にあるためギフトにもぴったりでしょう。
直径 | 8.6cm |
---|---|
高さ | 12cm |
重量 | 不明 |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 270mL |
---|---|
構造 | 2層構造 |
1055℃と高温の窯にて焼かれた結果、デコボコした趣ある佇まいに仕上がっています。高保冷二重構造のため氷が解けづらいうえ、温かい飲みものを注いでも外に熱が伝わりにくい仕様。医療器具と同様の処理を施したチタンを使っていて、衛生的なのも魅力です。
直径 | 約7cm |
---|---|
高さ | 約10.5cm |
重量 | 90g |
本体素材 | 国産純チタン |
容量 | 360mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
冷たさ・温かさが長持ちする、ステンレス製魔法びん構造を採用。丸みを帯びた飲み口は口当たりがよく、手におさまりがいいサイズ感なので、毎日の食卓で気軽に使えます。ホワイト・ピーチ・ミントなど、カラーバリエーションも豊富ですよ。
直径 | 8cm |
---|---|
高さ | 9.5cm |
重量 | 200g |
本体素材 | ステンレス |
サーモス 真空断熱カップ JDH-360Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 350mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
保温・保冷OKの真空断熱構造で、飲み頃温度を長時間キープできます。冷たい飲み物を入れてもも結露しにくく、熱々の飲み物を入れても外側が熱くなりません。シンプルなデザインで、毎日の食卓で気軽に使えます。
直径 | 約7cm |
---|---|
高さ | 約14.5cm |
重量 | 約200g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 420mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
シンプルなデザインと実用性を両立し、結露しにくいです。口元が狭いため炭酸の気が抜けにくいのでビールや炭酸水、ソーダ系カクテルにもおすすめ。また外側が熱くならないので温かい飲みものにも使うことができます。
直径 | 6.5cm |
---|---|
高さ | 16cm |
重量 | 125g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 420mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
真空断熱構造で冷たさをキープするタンブラーは、シンプルなデザインと実用性を両立。結露しにくく、手やテーブルを濡らすことなく快適に使用できます。また外側が熱くならないので、温かいものを飲むときにもおすすめです。
直径 | 7.5cm |
---|---|
高さ | 15.5cm |
重量 | 200g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 420mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
セラミック加工されており金属臭がせず、ドリンク本来のおいしさが長続きするタンブラー。真空断熱構造で保温・保冷が可能なので、おいしい温度を長時間キープすることができます。素焼きのような風合いで、金属のような冷たい感触がなく、食卓にもマッチするでしょう。
直径 | 7.7cm |
---|---|
高さ | 15.5cm |
重量 | 180g |
本体素材 | ステンレス鋼 |
容量 | 約300mL |
---|---|
構造 | 二重構造 |
見た目が豪華で華やかな外面金メッキのタンブラーです。バフ研磨を施し、美しい鏡面磨きになっていることや、飲み口部分の溶接はなめらかなアルゴン溶接が施されいることなどが特徴。保冷力UPの二重構造なので、冷たい飲み物にぴったりです。
直径 | 約7.4cm |
---|---|
高さ | 約12.5cm |
重量 | 約180g |
本体素材 | 18-8ステンレス |
容量 | 440mL |
---|---|
構造 | 不明 |
美しいコバルトブルーの、銀いぶし仕上げが目を引くアイテムです。職人が徹底して磨きこみ、細部にまでこだわって作り上げています。奥深い色合いの器は、見た目からも爽快感を得られ、使い込むうちに独特の風合い・味わいが出てくるのも魅力です。
直径 | 約7.5cm |
---|---|
高さ | 約13.5cm |
重量 | 約153g |
本体素材 | ステンレス(銀メッキ古美仕上げ) |
容量 | 340mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
ステンレス製でありながら、陶器のような質感のタンブラー。内面がセラミック加工されているので汚れが付きにくく、食洗機にも対応しています。真空断熱構造なので飲み頃温度をキープし、結露しにくく外側が熱くなりにくいです。
直径 | 7.5cm |
---|---|
高さ | 12.5cm |
重量 | 200g |
本体素材 | ステンレス、セラミック |
容量 | 400mL |
---|---|
構造 | 真空二層構造 |
魔女の宅急便のキキのイラスト入りタンブラーです。ステンレス製の真空二重構造で、コンビニエンスストア大手3社のサイズに対応しています。 直接コーヒーやお茶など直接注いで保温保冷マグとしても使用可能で、底面は滑りにくい底板つきです。
直径 | 8.6cm |
---|---|
高さ | 12cm |
重量 | 175g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 400mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造、2層構造 |
直径 | 8.6cm |
---|---|
高さ | 12cm |
重量 | 175g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 350mL |
---|---|
構造 | 真空断熱二重構造 |
コンビニのアイスコーヒーがそのまま入る保温・保冷機能があるタンブラーです。真空二重構造で長時間飲み頃温度をキープするので、オフィスや在宅ワークにおすすめ。Nのイニシャルとラインストーン入りで、プレゼントにもぴったりですよ。
直径 | 9cm |
---|---|
高さ | 不明 |
重量 | 240g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 400mL |
---|---|
構造 | 不明 |
燕の職人によって作られた、匠の技が光る逸品。独自のクリーミーフォーム加工を施すことで、まるでサーバーから注がれたようなクリーミーな泡立ちが楽しめますよ。目に美しく、唇にやさしい、薄ハリグラスのような繊細な仕上がりも魅力です。
直径 | 不明 |
---|---|
高さ | 不明 |
重量 | 146g |
本体素材 | 銅 |
容量 | 330mL |
---|---|
構造 | 不明 |
シルバーとゴールドのメタリックなラインが特徴的な美濃焼陶器のペアタンブラーです。内側まで細やかな凹凸があり、ビールを注ぐときめ細やかでクリーミィな泡が立つため、お店のビールサーバーで注いだように口当たりが良くなります。結婚記念日などのプレゼントや、来客時のおもてなしにもおすすめです。
直径 | 8.5cm |
---|---|
高さ | 13.5cm |
重量 | 約170g |
本体素材 | 陶器 |
容量 | 410mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
南カリフォルニアで生まれた、真空二重構造のステンレス製タンブラーです。常温で4時間半放置しても氷が溶け切らない、高い保冷効果を発揮。冷たいドリンクを入れてもグラス表面に結露がつかないのでテーブルが濡れず、熱々のコーヒーを入れても手で直に持てます。
直径 | 7cm |
---|---|
高さ | 16.7cm |
重量 | 223g |
本体素材 | ステンレス鋼 |
容量 | 約350mL |
---|---|
構造 | 2層構造 |
1,055℃の高温の窯で焼き上げることで生まれる、凸凹とした独特のフォルムと、滑らかでなじみのよい手触りが魅力です。保冷・保温性能が高く、オールシーズン使えるのもうれしいですね。高級感のある木箱が、より一層の特別感を演出してくれます。
プレゼントや記念品にぴったりのアイテムをお探しなら、ぜひ注目してみてください。
直径 | 約7cm |
---|---|
高さ | 約13.5cm |
重量 | 115g |
本体素材 | チタン |
容量 | 380mL |
---|---|
構造 | 真空二重構造 |
保冷・保温に優れた真空二重構造のステンレス製タンブラーです。ストレート形状でコンビニコーヒーサイズにぴったり。冷たい飲みものを入れても結露しにくいだけでなく、熱い飲みものを入れても熱が手に伝わりにくいので持ち運びに便利ですよ。
直径 | 8.3cm |
---|---|
高さ | 10.5cm |
重量 | 159g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 450mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
自宅用はもちろん、外出時にテイクアウトしたドリンクをカップごと入れることもできる、2Wayタイプのタンブラーです。真空断熱二重構造のため、保冷・保温効果で飲み頃温度をしっかりキープ。車のドリンクホルダーにもセットできるため、ドライブ中も快適に飲み物を楽しめます。
直径 | 上面:8.5cm/底面:6.5cm |
---|---|
高さ | 12cm |
重量 | 160g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 約370mL |
---|---|
構造 | 真空断熱二重構造 |
コンビニで購入したコーヒーカップをそのまま入れるだけで使えるタンブラーです。結露しにくく、保冷性の高い真空断熱2重構造のステンレス製。ホールドしやすい段付き形状のデザインで持ちやすさをアップし、オフィスなどでの持ち運びにぴったりですよ。
直径 | 8.5cm |
---|---|
高さ | 10.5cm |
重量 | 約145g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 350mL |
---|---|
構造 | 二重構造 |
中空二重構造で温度変化しにくく、おいしく飲める状態が長持ちします。ホット・アイスの両方に対応しているのもポイント。タンブラーの内側に特殊加工が施されていてきめ細かい泡ができるため、ビールの風味をしっかりと感じられますよ。
直径 | 約7cm |
---|---|
高さ | 約13.5cm |
重量 | 約115g |
本体素材 | チタン |
容量 | 300mL |
---|---|
構造 | 不明 |
フィンランド語で露のしずくという意味を持つ、カステヘルミシリーズのタンブラーです。輝く朝露にインスピレーションを受けてデザインされており、その名の通り、水滴のような丸い粒を全体にあしらったデザインが特徴。食洗機の使用も可能で、見た目が美しいだけではなく実用面においても優れています。
直径 | 9.1cm |
---|---|
高さ | 9.6cm |
重量 | 230g |
本体素材 | 無鉛ガラス |
容量 | 360mL |
---|---|
構造 | 真空断熱構造 |
シンプルで、かわいくて、カトラリーに合うタンブラーで、やさしいくすみカラーが楽しいひとときにそっと寄り添います。飲み口は、丸みがありやさしい口当たりです。ステンレス製真空二重断熱構造なので、コーヒーは温かく、ビールはキンキンに冷えたまま、氷も溶けにくく飲み頃温度を保ちます。
直径 | 8cm |
---|---|
高さ | 14cm |
重量 | 不明 |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 約400mL |
---|---|
構造 | 真空断熱二層構造 |
コンビニやショップのコーヒーカップがすっぽり入るステンレス製のタンブラー。真空二層構造でしっかり温度をキープ、直接コーヒーやお茶など、飲み物を注いで使うことも可能です。ピカチュウのイラスト入りで保温保冷マグとしても使えます。
直径 | 8.6cm |
---|---|
高さ | 12cm |
重量 | 175g |
本体素材 | ステンレス |
容量 | 390mL(満水容量) |
---|---|
構造 | 不明 |
大きいけれど手になじむ錫100%のタンブラー。親指の部分にくぼみをつけて持ちやすくしており、内容量は満水で390cc入ります。化粧箱入りなうえ、名前などの文字を入れることができるので、贈答用におすすめですよ。
直径 | 8.9cm |
---|---|
高さ | 9.1cm |
重量 | 不明 |
本体素材 | 錫 |
マイベストではベストなタンブラーを「長時間飲み物がぬるくならず、結露のストレスなく使える商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のタンブラー22商品を集め、以下の3個のポイントで徹底検証しました。
検証①:保冷力
検証②:保温力
検証③:結露のしにくさ
今回検証した商品
マイベストでは「冷たい飲み物としておいしく飲める」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を2時間で水温の上昇が6℃以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
1.室温を24±1℃に設定する
2.水温5±0.2℃の水を用意する
3.水をタンブラーの最大容量の8割入れ温度を計測・・・①
4.2時間放置し、2時間後の温度を計測・・・②
5.①-②を計算し、数値を記録する
2時間で温度上昇が2℃以下であったものを最高スコアとし、冷蔵庫から出したてのようなよく冷えた飲み物が飲めるものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
今回の検証結果は、マイベストで実際に測定した数値であり、メーカー公表値などとは異なります。
マイベストでは「淹れてから時間が経っても、十分温かさを感じられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を2時間で水温の下降が15℃以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
1.室温を24±1℃に設定する
2.70±0.2℃のお湯を用意する
2.お湯をタンブラーの最大容量の8割入れ温度を計測・・・①
3.2時間放置し、2時間後の温度を計測・・・②
4.②-①を計算し、数値を記録する
2時間で温度下降が10℃以下であったものを最高スコアとし、温かい飲み物としておいしく飲めるものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
今回の検証結果は、マイベストで実際に測定した数値であり、メーカー公表値などとは異なります。
60℃以上を温かい飲み物をおいしく飲める温度として設定しています。
マイベストでは「一切水滴がつかず、湿り気もない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品を以下の手順で検証を行い、結露の状態をチェックし各商品のおすすめ度をスコア化しました。
1.室温を24±1℃に設定する
2.水温5±0.2℃の水を用意する
3.水をタンブラーの最大容量の8割入れたあとにブロック氷を3つ入れる
4.1時間経過観察をし、タンブラーの結露の状態を確認する
1位: サーモス|THERMOS|真空断熱タンブラー|JDW-420C
2位: 和平フレイズ|FORTEC|ステンレスタンブラー|RH-1321
3位: 京セラ|CERAMUG タンブラー|CTB-420
4位: 大創産業|ダイソー|真空2重ステンレスタンブラー
5位: 象印マホービン|ステンレスタンブラー|SX-DN45
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他