シーリングファンライトは空気を循環させるファンつきの照明。プロペラがついたおしゃれなものやファンの周りをLEDで覆うタイプなど、様々な形があります。しかし、ちゃんと空気が循環するのか、天井が低いマンションの部屋でも使えるのか疑問に思う人は多いのではないでしょうか。また、普通のシーリングライトとは見た目から違うため、ちゃんと明るいのか、自分で取りつけられるかも不安ですよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のシーリングファンライト13商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともにおすすめのシーリングファンライトをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストなシーリングファンライトは「冷暖房効率を上げられるほど空気の攪拌性に優れていて、シーリングライトの代わりとしても使いやすい機能を備えた商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。
中島龍興照明デザイン研究所 共同代表、東京造形大学 非常勤講師。住宅から都市に至り、建造物の特性を生かし、光による心理的・生理的効果に配慮した照明計画を心がけている。 横浜国立大学工学府社会空間システム学専攻博士課程後期修了 博士(工学)、一級建築士、照明プロフェッショナル(照明学会認定)、IALD(国際照明デザイナー協会)会員、主な著書に「超実践的住宅照明マニュアル LED 完全対応版」(2016、エクスナレッジ)、「暮らしのシーン別照明設計の教科書」(2021、学芸出版社)がある。主な受賞に国宝白水阿弥陀堂新緑+紅葉ライトアップイベント(2015)、星のリゾート界鬼怒川(2016)、JPタワー名古屋 SEASON(2016)、英照院(2018)で北米照明学会のIllumination Awards"Award of Merit"を受賞。
住まいの熱環境に関するスペシャリスト。札幌市立大学の教授として、住まい手の想像温度(いま、何度と思うか?)が、エアコンやストーブの調整、窓の開閉行動などの「住みこなし」と関係することを明らかにしている。また、住環境の適切な温度管理の知見を活かして、札幌市円山動物園・甲府市遊亀公園附属動物園のリニューアルデザインに関わり稀少動物の住環境を良質にして繁殖を促す「命のリレー」にも貢献している。 専門家として新聞・テレビ等のメディアでの解説も多数。日本経済新聞・毎日新聞・産経新聞、「ZIP!」・「真相報道バンキシャ!」(日本テレビ)、「めざましテレビ」(フジテレビ)、anan(マガジンハウス)など。
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
空気の攪拌力に優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「床の近くにたまった空気を巻き上げる気流によって、天井付近にたまるあたたかい空気を部屋中に循環できるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
風の直進性が優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「ファンから吹きつける風によって生じる気流でエアコンから出る冷たい風が十分に降り注ぎ、空気の流れを感じることで体感温度を下げられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
攪拌に関わる機能が優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「使用シーンにあった風量と音の大きさへ、自在に調節できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
明るさに関わる機能が優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「照明として取りつけやすく、シーンに合わせた光に使い分けられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
部屋のメインの照明としての役割と、空気を循環させるファンとしての役割の2役をこなすシーリングファンライト。実際に、空気を循環させて冷暖房効率を上げられるのか気になりますよね?
今回の検証では、シーリングファンライトは部屋全体の空気をしっかり循環させる効果は低い傾向があることがわかりました。
しかし、なかには冷暖房効率UPが期待できるほど、空気を循環させられるものも。本ページでは冷暖房効率UPに効果がある商品をご紹介するので、チェックしてくださいね。
シーリングファンライトの室内気流に関わる効果は、室内がどのような換気状態になっているかによって変わりますが、一般的には夏はファンを運転させることで室中央部に上昇気流をつくり、冬は下降気流をつくると室内の温熱感に対する不快の度合いは減るでしょう。
特に気温が低い冬は、壁面や窓面が冷えることで室内の端部では下向きの気流が発生して、暖房をしていると室内の中央部分では逆に上昇気流が生まれやすい環境になりがち。
窓面での下降気流を抑えるためには、ファンを回して下降気流を室内の中央部に作ることで窓面の下降気流を抑えられます。また、厚手のカーテンをしてその下端を床に接するようにしたり、断熱性の高いガラスに変えることによって室内の快適性をさらに高められますよ。
シーリングファンライトは一般的なシーリングライトとはまったく違う見た目のため、自分で取りつけられるのか気になりますよね。
結論からいうと、天井配線器具の種類によっては自分でも取りつけ可能。工事不要なので、賃貸でも取りつけられます。
天井に穴をあけずに取りつけるための条件は、天井配線器具が耳という金具つきであること。引掛ローゼットと呼ばれる耳つきの配線器具なら、かなり重いシーリングファンライトも支えられます。
配線器具の確認ができれば、取りつけは2ステップ。ただし、どんなに力持ちでも1人では安全に作業できないので、必ず2人以上で取りつけてくださいね。
耳がない配線器具だと、天井にネジを埋め込まなければなりません。天井に穴をあけるとなると天井内の材質・配線の確認や、工事業者への依頼が必要なこともありますよ。
シーリングファンライトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
そもそもシーリングファンライトは、暖房時と冷房時で2つの回転向きを使い分けて空気を循環させます。
暖房時には床の空気を持ち上げる攪拌力が求められます。空気の上下を入れ替えるだけの高い攪拌力がある商品であれば、部屋全体の空気をかき混ぜることができ、暖房効率アップが期待できるでしょう。
冷房時は風の直進性が重要。風の直進性に優れたものは、エアコンから出る冷たい空気を降ろしたり、ファンの回転で生まれる風で体感温度を下げたりします。直進性にも優れた商品を選べば足元まで風が届き、夏場を快適に過ごせるでしょう。
空気を攪拌させるという意味ではサーキュレーターや扇風機でも可能。しかし、シーリングファンライトは天井面に近い高さから気流を作れる点がほかにないメリットです。適切な環境・設置条件をクリアすれば、空気循環の効果は十分期待できますよ。
シーリングファンライトには、大きな羽つきのものと、サーキュレーターのようなファンを搭載したものの2つのタイプがあります。
マンションの部屋のように、天井が低くて圧迫感が気になる場合には、サーキュレータータイプがおすすめ。厚さが16〜20cmと薄く、部屋の印象もスッキリします。
どうしても羽つきがよい人は、厚さ30cm以内のものを選びましょう。
シーリングファンライトの多くはリモコンタイプのものですが、引き紐タイプのものも散見されます。実際にどちらの商品も使ってみて、やはりリモコンタイプは離れた場所から操作できるため楽でした。
照明の点灯だけでなく、暖房時・冷房時でファンの回転向きを切り替える操作も必要なシーリングファンライト。点けてみたら思っていた向きとは逆に回転してしまったということもあります。その際に、リモコンがあれば離れた場所からでも切り替えられるので手軽です。
一方、引き紐タイプの商品は、回転しているファンの近くで切り替えの操作をしなければなりません。回転しているファンに近づくのは危険をともなう印象を受けました。
操作しやすいだけでなく、安全に使えるリモコンつきのものを選んでくださいね。
部屋の天井の中心に設置して、メインの照明として使うことが多いシーリングファンライト。照明としての機能を重視するなら、電球取りつけタイプよりLEDライトが一体になったものがおすすめです。
明るさを細かく調節できるだけでなく、光の色を変えたり常夜灯にしたりと、時間帯や作業内容に合わせて最適な光に設定できますよ。
LEDライトが一体になったものを選ぶときは、明るさを表す「lm(ルーメン)」を確認しましょう。日本照明工業会が定めているLEDシーリングライト適用畳数の表示基準を参考に、部屋の広さにあった明るさのものを使ってくださいね。
また、電球を取りつけるものは明るさを細かく調節できないぶん、眩しさがストレスになる可能性も。点灯する電球の個数を変えられる、点灯切り替え機能がマストです。
電球取りつけタイプなら、取りつける電球の数だけでなく電球の明るさも重要。
取りつける電球の数が多くても、それぞれの明るさが暗いと部屋も十分に明るくなりません。8畳程度の部屋には800lm以上の電球4個を取りつけるのが目安です。
ただし、それ以上の広さの部屋で使う場合は、取りつけられる電球の数が多い商品を選んだり、間接照明を活用したりしましょう。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空気の攪拌力 | 風の直進性 | 攪拌に関わる機能 | 明るさに関わる機能 | 幅 | 厚さ | 定格光束 | シーリングファンライトのタイプ | 固有エネルギー消費効率. | 消費電力 | リモコン | リモコン以外の操作 | 回転方向切り替え可能 | 風量切り替え段階 | 風量切り替え可能 | モーター | 羽枚数 | 羽の長さ | リズム風機能 | 調光段階 | 調色機能 | 調光機能 | 調色段階 | 常夜灯 | ファンタイマー付き | ライトタイマー付き | ファンのタイマー設定時間 | ライトのタイマー設定時間 | 無線LAN接続 | Bluetooth対応 | スマートスピーカー対応 | 空気清浄機能 | 重量 | デザイン | |||||||
1 | VENTOTA シーリングファンライト|Forte | ![]() | 4.55 | 2位 | 空気を循環させる性能・機能が豊富。明るさは4.5畳向け | 4.34 | 4.67 | 5.00 | 4.43 | 110cm | 31cm | 2400lm | 羽つき | モーター:7W、照明:18W | 付属 | 6段階 | DCモーター | 4枚 | 42cm | 6段階 | 3段階 | 不明 | 不明 | 約5.8kg | モダン、木目 | |||||||||||||||
2 | SIS シーリングファンライト プライウッド | ![]() | 4.46 | 9位 | 天井が高い一軒家でも、冷房効率UPを期待できる風量 | 4.34 | 4.67 | 4.84 | 4.00 | 108cm | 40cm | 羽つき | 不明 | ファン:最大45W/照明:60W | 付属 | 3段階 | ACモーター | 4枚 | 41cm | 2段階(4灯、2灯) | 約5.3kg | 洋風、レトロ、木目 | ||||||||||||||||||
2 | ライフオンプロダクツ シーリングファン Windouble 4灯|BIG-101 | ![]() | 4.46 | 柔らかい気流を作り、冷暖房効率UPに多少は貢献する | 4.34 | 4.67 | 4.84 | 4.00 | 106cm | 38cm | 羽付き | 不明 | ファン:38W/照明:240W(60W×4灯)/電球型蛍光灯:52W(電球型蛍光灯ランプ A型 12W/13W×4灯)/LED電灯:使用する電球の消費電力に従う | 付属 | 3段階 | ACモーター | 4枚 | 106cm | 2段階(4灯、2灯) | 約6.7kg | 洋風、木目 | |||||||||||||||||||
4 | 慕晟 シーリングファンライト LumaFlow|AC-CFL-1008 | ![]() | 4.40 | 1位 | リビング・ダイニングに。色温度を変えられる大型ファン | 4.00 | 4.50 | 4.84 | 4.88 | 40cm | 18.5cm | 4160lm | サーキュレーター | 80lm/W | 52W(ライト:40W、ファン:12W) | 付属 | 8段階 | DCモーター | 7枚 | 不明 | 10段階 | 3段階 | オフタイマー:1時間、2時間、4時間、8時間 | オフタイマー:30分、60分 | 1.5kg | 不明 | ||||||||||||||
5 | 大光電気 LEDシーリングファン|ASL-613 | ![]() | 4.22 | 8位 | マンションでも圧迫感が少ない、性能・機能が標準的な羽付きタイプ | 4.34 | 4.00 | 4.84 | 4.00 | 120cm | 20cm | 3400lm | 羽つき | 91.3lm/W | ファン:12.3W(50Hz)/14.7W(60Hz)、ライト:37.2W | 付属 | 3段階 | ACモーター | 4枚 | 53cm | 2段階(6灯、3灯) | 7kg | 洋風、木目 | |||||||||||||||||
6 | ドウシシャ サーキュライト|シーリングシリーズ スイングモデル|DCC-SW12CM | ![]() | 4.21 | 5位 | ファンの角度を調節できる。ただし空気の循環はそこそこ | 4.00 | 4.00 | 5.00 | 4.63 | 63cm | 20cm | 5000lm | サーキュレーター | 不明 | ファン:12W、LEDライト:60W | 付属 | 16段階 | DCモーター | 7枚 | 11cm | 10段階 | 7段階 | オフタイマー:1時間、2時間、4時間、8時間 | オフタイマー:30分、60分 | 約6.5kg | 洋風 | ||||||||||||||
7 | ライフオンプロダクツ JAVALO ELF |パネライトサーキュレーター|JE-CF029 | ![]() | 4.06 | 快適に使う機能は満載。心地よい風は空気の循環効果にはあと一歩 | 4.00 | 3.67 | 5.00 | 4.63 | 60cm | 16cm | 6400lm | サーキュレーター | 118.5lm/W | ファン:9W、LEDライト:54W | 付属 | 15段階 | DCモーター | 5枚 | 11.5cm | 10段階 | 7段階 | オフタイマー:1時間、2時間、4時間、8時間 | オフタイマー:30分、60分 | 約4.2kg | 洋風、モダン、木目 | |||||||||||||||
8 | ドウシシャ サーキュライト|EZシリーズ スイングモデル|DCC-SW08EC | ![]() | 4.00 | 4位 | 冬に時々使うならちょうどよいが、冷房の循環には不向き | 4.00 | 3.50 | 4.84 | 5.00 | 40cm | 20cm | 4200lm | サーキュレーター | 323lm/W | 13W | 付属 | 7段階 | DCモーター | 7枚 | 不明 | 7段階 | 5段階 | 1時間、2時間、4時間、8時間 | 30分、60分 | 1.6kg | 洋風 | ||||||||||||||
9 | ドウシシャ サーキュライト|CIRCULIGHT シーリングシリーズ スタンダードモデル|DCC-A08CM | ![]() | 3.96 | 6位 | 高速回転するが、部屋中の空気を動かすパワフルさに欠ける | 3.67 | 3.67 | 5.00 | 4.88 | 64cm | 16cm | 4000lm | サーキュレーター | 111.1lm/W | ファン:13W/照明:36W | 付属 | 16段階 | DCモーター | 7枚 | 11cm | 10段階 | 7段階 | オフタイマー:1時間、2時間、4時間、8時間 | オフタイマー:30分、60分 | 4kg | 洋風 | ||||||||||||||
9 | ヒロ・コーポレーション HIRO|シーリングファンライト |HLCF-550WH | ![]() | 3.96 | 大きめの商品で広い部屋におすすめ。10段階で調光できる | 3.50 | 4.00 | 4.40 | 5.00 | 55cm | 20cm | 4500lm | サーキュレーター | 128lm/W | 35W | 付属 | 4段階 | 不明 | 7枚 | 不明 | 10段階 | 3段階 | 1時間、2時間、4時間(ライトと同時) | 1時間、2時間、4時間 | 2.1kg | 洋風 |
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 6段階 |
調光段階 | 6段階 |
調色段階 | 3段階 |
良い
気になる
VENTOTAの「シーリングファンライト Forte」は、LEDライト一体の商品。羽は42cmと大きいものの、ライトがフラットなため厚さは31cmと薄めです。羽つきタイプですが、マンションでも圧迫感を抑えられるでしょう。
暖房時に適した回転では、ファンの近くの空気をしっかり収束させ、気流ができていました。床近くに広がっている空気を一直線に収束させるには力及ばずでしたが、暖房効率を上げられそうです。冷房時の回転では、扇風機のように強い風が吹きつけます。床までしっかりと空気が届くので、冷房効率UPも期待できるでしょう。また、風量を6段階に調節できるので、風が強くうっとうしいと感じる心配もありませんよ。
LEDライトは明るさを8段階に調節できます。光の色は、青白い昼光色・昼白色・黄色っぽい電球色の3色に調節可能。作業に合わせて最適な光にできる、照明としての性能に優れた商品といえます。ただし、4.5畳の小さめな部屋に適した明るさのため、広い部屋では暗く感じるかもしれません。
不規則な風を発生させて、自然に近い風が吹く機能も搭載。窓を開けて換気しているときのように、自然に空気を循環させられそうです。リビングの照明で明かりを補えるダイニング向けの商品でしょう。
幅 | 110cm |
---|---|
厚さ | 31cm |
固有エネルギー消費効率. | |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 4枚 |
羽の長さ | 42cm |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | |
ライトのタイマー設定時間 | 不明 |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 約5.8kg |
デザイン | モダン、木目 |
VENTOTA シーリングファンライト Forteをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 3段階 |
調光段階 | 2段階(4灯、2灯) |
調色段階 |
良い
気になる
SISの「シーリングファンライト プライウッド」は、電球を覆うシェードに隙間があり光が広がりやすい照明です。ライトの真下だけでなく天井方向も明るくなるので、天井が高い部屋でも明るい印象になります。
床近くの空気を収束させるのは難しいものの、ファンの近くでは気流を作れました。暖房時には、空気が緩やかに循環するでしょう。一方で、冷房時の風はパワフル。ファンから床へと真っ直ぐに、渦を巻きながら空気が届きましたよ。
電球取りつけタイプの本商品は、電球の点灯数を切り替えて明るさを調節します。2灯・4灯の切り替えのみのため、微調節は難しいでしょう。また、調色機能がないため、シーンや時間帯に合わせて光を使い分けられないのも留意点。照明としての機能を重視する人には物足りない印象です。
厚さが40cmと厚いため、天井が高い一軒家向けの本商品。冷房時には空気の流れが体感できて、涼しく過ごせるでしょう。
幅 | 108cm |
---|---|
厚さ | 40cm |
固有エネルギー消費効率. | 不明 |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 4枚 |
羽の長さ | 41cm |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | |
ライトのタイマー設定時間 | |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 約5.3kg |
デザイン | 洋風、レトロ、木目 |
SIS シーリングファンライト プライウッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 3段階 |
調光段階 | 2段階(4灯、2灯) |
調色段階 |
良い
気になる
「シーリングファン Windouble 4灯 BIG-101」は、楽天市場で人気のシーリングファンライト。デザイン家電やインテリア雑貨を扱うライフオンプロダクツの商品で、リバーシブルの羽が特徴です。
暖房に適した回転では、パワフルさに欠けるものの、ファンに向かって空気が巻き上がりました。暖房効率を上げるのに苦戦しがちなシーリングファンライトのなかでも、本商品にはそこそこ満足できそうです。また、冷房に適した回転では、柔らかい気流を発生させて床まで空気が届きました。冷暖房効率を顕著に上げるほどのパワフルさはなくとも、空気の流れは作れているといえます。
ファンの操作はシンプルで、回転向きの切り替え機能と3段階の回転速度の切り替え機能のみ。なお、回転速度を最大にしても静かでした。
4つの電球を取りつけるタイプなので、照明としての使いやすさはLEDライト一体の商品には劣ります。しかし、電球取りつけタイプが搭載する機能としてはスタンダードな商品なので、特別困ることはないでしょう。
幅 | 106cm |
---|---|
厚さ | 38cm |
固有エネルギー消費効率. | 不明 |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 4枚 |
羽の長さ | 106cm |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | |
ライトのタイマー設定時間 | |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 約6.7kg |
デザイン | 洋風、木目 |
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 8段階 |
調光段階 | 10段階 |
調色段階 | 3段階 |
良い
気になる
幅 | 40cm |
---|---|
厚さ | 18.5cm |
固有エネルギー消費効率. | 80lm/W |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 7枚 |
羽の長さ | 不明 |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | オフタイマー:1時間、2時間、4時間、8時間 |
ライトのタイマー設定時間 | オフタイマー:30分、60分 |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 1.5kg |
デザイン | 不明 |
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 3段階 |
調光段階 | 2段階(6灯、3灯) |
調色段階 |
良い
気になる
照明のデザインから製造・販売まで一貫して行う、照明器具専業の老舗メーカー大光電機の「LEDシーリングファン ASL-613」は、照明のシェードがシリコン製なのが特徴的。全体の厚さは29.5cmで、羽つきタイプにしては薄型です。
実際に使ってみると、暖房時に適した回転では横方向に広がりながらではあったものの、ファンの近くの空気は収束し上向きの気流ができていたといえます。
一方で、冷房時に適した回転では床まで空気の渦をつくるほどのパワーはなく、ファンを離れると横方向に広がる印象3段階の風量調節と回転向きの切り替え、オン・オフのみの操作で、実力・機能性ともに平均的なシーリングファンライトでしょう。
点灯切り替えでは、6灯・3灯に切り替えて明るさを調節できます。付属の電球は、部屋があたたかい印象になる電球色。10畳程度の部屋でも十分な明るさのため、メインの照明として活躍しそうです。
幅 | 120cm |
---|---|
厚さ | 20cm |
固有エネルギー消費効率. | 91.3lm/W |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 4枚 |
羽の長さ | 53cm |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | |
ライトのタイマー設定時間 | |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 7kg |
デザイン | 洋風、木目 |
大光電機 LEDシーリングファン ASL-613をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 16段階 |
調光段階 | 10段階 |
調色段階 | 7段階 |
良い
気になる
生活関連商品の開発・卸売を行っているドウシシャの、「CIRCULIGHT シーリングシリーズ スイングモデル DCC-SW12CM」はサーキュレータータイプの商品。「CIRCULIGHT」シリーズのなかでも、ファンの向きを調節できるスイングモデル商品で、全体の厚さは20cmと薄型です。
暖房時に適した回転では、床に広がる空気をしっかり巻き上げるのは難しい様子。冷房時に適した回転も同様に、上のほうに溜まった空気をファンに取り込む力は物足りませんでした。
一方で、攪拌に関わる機能は充実しているのが特徴。ファンを2種類の傾きに角度調節できるのに加えて、360度の首振り機能により真下以外の方向にも風を送れます。また、風量も16段階と細かく調節できますよ。
LEDライト一体型で、10段階の調光・7段階の調色機能がついているほか、好みの光を登録できるなど部屋のメインの照明として使いやすい本商品。12畳程度の部屋で使うなら、明るさにも満足できそうです。風量が強いと音が気になるのは難点ですが、照明としての機能が捨てきれない人は検討してみてくださいね。
幅 | 63cm |
---|---|
厚さ | 20cm |
固有エネルギー消費効率. | 不明 |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 7枚 |
羽の長さ | 11cm |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | オフタイマー:1時間、2時間、4時間、8時間 |
ライトのタイマー設定時間 | オフタイマー:30分、60分 |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 約6.5kg |
デザイン | 洋風 |
CIRCULIGHT シーリングシリーズ スイングモデル DCC-SW12CMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 15段階 |
調光段階 | 10段階 |
調色段階 | 7段階 |
良い
気になる
デザイン家電やインテリア雑貨を扱うライフオンプロダクツの「パネライトサーキュレーター JE-CF029」は、照明の部分が板状なのが特徴のサーキュレータイプの商品。「木漏れ日のもとで感じる心地よい風と光を日常に」というコンセプトで、ファンの部分が木目調です。全体の厚さが16cmとシーリングファンライトの中でも薄型なので、大きさ・デザインともに部屋に馴染みやすいでしょう。
床に広がる空気を吸い上げる力はそこそこ。ファンの近くでは巻き上げる流れができていますが、多くの空気はファンに収束できず横に広がってしまいました。冷房時に適した回転でも、空気が床まで届いていない様子。最大風速のときの音はかなり大きい一方で、ファンから50cmほど離れると風を感じなくなってしまったのもネックです。
機能面での評価では、攪拌・明るさともに高評価。15段階の風量調節・10段階調光・7段階調色など、ファンと照明どちらも細かく調節可能。14畳程度の部屋でも満足の明るさです。タイマーやリズム風があり寝室にもおすすめですが、風量を強くすると音が気になるので、空気の循環と音の大きさのバランスをとる必要があります。
幅 | 60cm |
---|---|
厚さ | 16cm |
固有エネルギー消費効率. | 118.5lm/W |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 5枚 |
羽の長さ | 11.5cm |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | オフタイマー:1時間、2時間、4時間、8時間 |
ライトのタイマー設定時間 | オフタイマー:30分、60分 |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 約4.2kg |
デザイン | 洋風、モダン、木目 |
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 7段階 |
調光段階 | 7段階 |
調色段階 | 5段階 |
良い
気になる
暖房に適した回転では、空気がファンに収束しきれていないものの、しっかりと上向きの気流が発生していました。一方、冷房に適した回転では、ファンの周辺で気流ができていますが、その空気が床まで届いていません。空気が下に降りにくく、全体的な室温を下げる効果はそれほど期待できなさそうです。
付属しているリモコンには、7段階の風量調整機能や回転する向きの切り替え機能を搭載しており、攪拌に関わる機能の項目では高評価を獲得。天井が高い部屋や寒い日に使う場合は風量を強めに設定するなど、工夫すればより効率的に温まれそうです。
照明機能も申し分なく、細かい調光・調色ができるうえに、常夜灯の明るさも2段階で調節可能。風量・明るさともにこだわりたい人にはちょうどよいでしょう。通常のシーリングライト同様、ネジ締め不要で簡単に設置できるのもメリット。夏場に使用する場合、部屋の大きさによっては力不足な可能性もありますが、寒さが厳しい日のサポートアイテムとして使うなら十分なスペックといえそうです。
幅 | 40cm |
---|---|
厚さ | 20cm |
固有エネルギー消費効率. | 323lm/W |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 7枚 |
羽の長さ | 不明 |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | 1時間、2時間、4時間、8時間 |
ライトのタイマー設定時間 | 30分、60分 |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 1.6kg |
デザイン | 洋風 |
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 16段階 |
調光段階 | 10段階 |
調色段階 | 7段階 |
良い
気になる
「CIRCULIGHT シーリングシリーズ スタンダードモデル DCC-A08CM」は、生活関連商品の開発・卸売を行うドウシシャの商品。2022年モデルよりも約23%省エネルギーで、風量は16%アップしたと謳う2023年モデルです。
撹拌に関わる機能が充実しているのが特徴で、風量を16段階に調節できたり、回転速度が変わるリズム風があったりと細かく設定できます。加えて、睡眠を邪魔しない自然な風を再現する「おやすみ風」モードを搭載。3パターンの強弱調節を使い分けることで、強い風と弱い風を交互に繰り返す「リズム風」よりも自然な風を再現します。
しかし暖房時の回転では、広がる空気をうまくファンに収束できない結果に。ファンの真下では多少の空気の流れを感じましたが、効率的に暖かい空気を部屋に循環させるのは難しそうです。また、冷房時に適した回転では、ファンの回転が速く空気がかき消えます。ファンの回転速度を遅くすると、羽が小さいぶん空気を真下まで届かせるのには苦戦し、冷房効率UPに適した風を発生させにくいという結果でした。
ファンとしての性能に懸念が残りますが、照明としての実力は十分。明るさは10段階、光の色は7段階に調節できます。常夜灯が2段階の明るさに設定できるのもポイントです。ファンとしての役割は補助として割り切れるのであれば、照明としては便利に使えるでしょう。
幅 | 64cm |
---|---|
厚さ | 16cm |
固有エネルギー消費効率. | 111.1lm/W |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 7枚 |
羽の長さ | 11cm |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | オフタイマー:1時間、2時間、4時間、8時間 |
ライトのタイマー設定時間 | オフタイマー:30分、60分 |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 4kg |
デザイン | 洋風 |
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 4段階 |
調光段階 | 10段階 |
調色段階 | 3段階 |
良い
気になる
ファンの首振りができるため、広範囲に風を届けやすいのはメリット。リモコンを操作すれば、風量調整や回転向きの切り替えもできます。風量の段階数が4段階に留まる点は惜しいものの、申し分ない機能性といえます。
調光機能も10段階と幅広く、常夜灯も調光可能。雰囲気に合わせて色温度を変えれば、勉強・食事・読書など、様々なシチュエーションにも適応できるでしょう。操作性・機能にこだわるなら検討してみましょう。
幅 | 55cm |
---|---|
厚さ | 20cm |
固有エネルギー消費効率. | 128lm/W |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 7枚 |
羽の長さ | 不明 |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | 1時間、2時間、4時間(ライトと同時) |
ライトのタイマー設定時間 | 1時間、2時間、4時間 |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 2.1kg |
デザイン | 洋風 |
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 3段階 |
調光段階 | 2段階(6灯、3灯) |
調色段階 |
良い
気になる
家具・インテリアのオンライン通販を行っているLOWYAの「Lasvolta 6L」は、約8kgとかなり重く、取りつけ時に一苦労。ライト全体の厚さは34cmで、天井が低い部屋に取りつけるとやや圧迫感があるかもしれません。
空気が横に広がったまま下のほうにとどまり上向きの気流を作れなかったので、暖房時に適した回転で行った空気の攪拌力の検証では低評価に。一方で冷房時に適した回転では、ファンを中心に床までしっかり空気が降りたので、風の直進性の評価は高くなりました。
回転向きの切り替え、3段階の風量調節、6灯・3灯の点灯切り替えが可能で、機能面ではほかの羽つきタイプの商品と大きな差はありません。暖房効率を上げることを重視しなければ、ストレスなく使用できるでしょう。
幅 | 109cm |
---|---|
厚さ | 34cm |
固有エネルギー消費効率. | 不明 |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 4枚 |
羽の長さ | 53.5cm |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | |
ライトのタイマー設定時間 | |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 約8kg |
デザイン | 洋風、木目 |
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 3段階 |
調光段階 | 2段階(4灯、2灯) |
調色段階 |
良い
気になる
ライフオンプロダクツの「シーリングファン JE-CF001V」は、シェードがワイヤーでできており特徴的なデザイン。エジソンバルブと呼ばれる電球がつ付属しており、あたたかい光と本体のデザインがヴィンテージな雰囲気を醸し出します。ライト全体の厚さは約40.2cmとかなりあるので、マンションへの取りつけは避けたほうがよいでしょう。
暖房時の回転ではファンの近くでも気流ができなかったので、空気の攪拌力は弱いといえます。一方で冷房時の回転では、ファンが空気を取り込みながら気流をつくり、空気が床まで降りたので高評価に繋がりました。
機能面では羽つきタイプの商品に一般的な、回転向きの切り替え、3段階の風量調節、4灯・2灯の点灯切り替えを搭載。使いづらいというストレスはないですが、冷暖房効率を上げる手段ではなく、おしゃれなインテリアのひとつとして設置してほしい商品です。
幅 | 106cm |
---|---|
厚さ | 29cm |
固有エネルギー消費効率. | 不明 |
リモコン以外の操作 | |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | 4枚 |
羽の長さ | 45.3cm |
リズム風機能 | |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | |
ライトのタイマー設定時間 | |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 約5.25kg |
デザイン | 洋風、レトロ、木目 |
回転方向切り替え可能 | |
---|---|
風量切り替え段階 | 3段階 |
調光段階 | 10段階 |
調色段階 | 20段階 |
良い
気になる
自社で開発・デザインした照明を販売するライティングメーカーであるスワン電器の「UZUKAZE FCE-550」は、送風口がライトの側面にあるのが特徴。UZUKAZEシリーズの第2世代の本商品は、ネジどめせずに配線器具にはめ込むだけで取りつけられます。ライト全体の厚さが10cmで、LEDライトの面積も広く、一般的なシーリングライトに近い商品です。
側面から風を送り出すことで空気の渦をつくり、部屋の空気を循環させると謳う本商品。空気の攪拌力・風の直進性でみたファンの性能についての検証では、送風口を中心にした空気の渦が確認できず、評価が伸び悩みました。
風量の3段階調節はできますが、暖房時・冷房時で使い分けるための回転の切り替えはありません。一般的に、冷房時はファンから発生する気流を感じることで体感温度が下がるので、ファンからの風が直接床に届かない本商品は、物足りないかもしれません。
一方で、明るさに関わる機能では、10段階の調光に加えて調色が20段階とかなり細かい点だけでなく、スマートスピーカーと連携して音声操作も可能な点が評価されています。さらに、ネジどめ不要なので設置のしやすさは群を抜いています。普通の照明におまけ程度で空気も循環できたらいいという人は使いやすい商品でしょう。
幅 | 52cm |
---|---|
厚さ | 10cm |
固有エネルギー消費効率. | 104lm/W |
リモコン以外の操作 | スマホ操作、音声操作 |
風量切り替え可能 | |
羽枚数 | |
羽の長さ | 不明 |
リズム風機能 | 不明 |
調色機能 | |
調光機能 | |
ファンタイマー付き | |
ライトタイマー付き | |
ファンのタイマー設定時間 | オフタイマー:モバイルデバイスでは1分毎 |
ライトのタイマー設定時間 | オフタイマー:30分(モバイルデバイスでは1分毎) |
無線LAN接続 | |
Bluetooth対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
空気清浄機能 | |
重量 | 3.3kg |
デザイン | 洋風 |
マイベストではベストなシーリングファンライトを「冷暖房効率を上げられるほど空気の攪拌性に優れていて、シーリングライトの代わりとしても使いやすい機能を備えた商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のシーリングファンライト13商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。
検証①:空気の攪拌力
検証②:風の直進性
検証③:攪拌に関わる機能
検証④:明るさに関わる機能
今回検証した商品
空気の攪拌力に優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「床の近くにたまった空気を巻き上げる気流によって、天井付近にたまるあたたかい空気を部屋中に循環できるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
以下の条件でシーリングファンライトを設置し、ファンに空気(スモークの煙)を収束させながら巻き上げられるかを評価。各商品のおすすめ度をスコア化しました。
風の直進性が優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「ファンから吹きつける風によって生じる気流でエアコンから出る冷たい風が十分に降り注ぎ、空気の流れを感じることで体感温度を下げられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
以下の条件でシーリングファンライトを設置し、空気が横に広がらず、渦をつくりながらしっかり下のほうまで届いているかを評価。各商品のおすすめ度をスコア化しました。
攪拌に関わる機能が優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「使用シーンにあった風量と音の大きさへ、自在に調節できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
明るさに関わる機能が優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「照明として取りつけやすく、シーンに合わせた光に使い分けられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
シーリングファンライトから発生する風は、部屋の中の紙類やインテリアが落ちたり動いたりしない程度に抑えられています。
エアコンの効きが悪く困っている場合は、サーキュレーターのほうがおすすめ。パワフルな送風で、部屋の空気を循環させられますよ。
以下のページではサーキュレーターについて紹介しているので、気になる人はあわせてチェックしてみてください。
とにかくおしゃれな照明がほしい人は、シーリングスポットライトもおすすめ。どの家でも工事不要で取りつけられて、いつもの空間がカフェのようにおしゃれな雰囲気になりますよ。以下のコンテンツでは、人気のシーリングスポットライトをご紹介しています。気になる人はぜひチェックしてくださいね。
1位: VENTOTA|シーリングファンライト|Forte
2位: SIS|シーリングファンライト プライウッド
2位: ライフオンプロダクツ|シーリングファン Windouble 4灯|BIG-101
4位: 慕晟|シーリングファンライト LumaFlow|AC-CFL-1008
5位: 大光電気|LEDシーリングファン|ASL-613
ランキングはこちら最後に、プロが愛用するおすすめのシーリングファンライトをご紹介します。
海外風のおしゃれなお家に♪ manamiおすすめ西海岸インテリアグッズ10選
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他