マイベスト
シーリングファンライトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シーリングファンライトおすすめ商品比較サービス
  • サーキュライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • サーキュライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • サーキュライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • サーキュライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 4

サーキュライトのおすすめ人気ランキング【2025年】

照明と送風機能を兼ね備えた、ドウシシャのサーキュライト(CIRCULIGHT)。EZシリーズやメガシリーズなど、小さな部屋から6畳〜12畳まで対応した豊富なラインナップを展開。しかし、機能や取り付け方法はモデルによって異なるため、どれを選べばよいか迷ってしまうのではないでしょうか。


そこで今回は、サーキュライトの選び方を解説。さらに、おすすめのサーキュライトをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年08月13日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

ドウシシャとはどんなメーカー?サーキュライトの特徴は?

ドウシシャとはどんなメーカー?サーキュライトの特徴は?
出典:amazon.co.jp

ドウシシャは1974年に大阪で創業された、生活関連商品の総合メーカーです。企画・開発・販売を一貫して自社で手がけており、家電・雑貨・食品など幅広い分野で独自性と実用性を兼ね備えた製品を展開。日常の小さな不便に着目し、消費者目線で開発された製品は、使いやすさとデザイン性の両面で評価されています。


サーキュライトは、LED照明と送風機能を兼ね備えたシーリングライト一体型サーキュレーターです。室温のムラを抑えることで、冷暖房の効率を高める効果が期待できます。とくに、独自のファン技術「Kamomefan(カモメファン)」搭載モデルは、小型でもパワフルな送風を実現し、空気を効果的に撹拌する点が特徴です。


ラインナップが豊富で、リビング・寝室・子ども部屋はもちろん、キッチン・脱衣所・トイレなどの小スペースにも対応。風量や照明の明るさを細かく調整できるモデルも多く、用途に合わせた使い分けが可能です。なお、設置前には取り付け器具の形状やスペースに対応しているか、公式サイトや取扱説明書で必ず確認しましょう。

サーキュライトの選び方

サーキュライトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

設置場所に合ったシリーズを選ぼう

サーキュライトには、風量やサイズ、取り付け方法が異なる複数のシリーズがあります。部屋の広さや用途に加え、設置場所の取り付け器具に適したものを選びましょう。

6〜12畳のリビングや寝室などには「シーリングシリーズ」「EZシリーズ」

6〜12畳のリビングや寝室などには「シーリングシリーズ」「EZシリーズ」
出典:amazon.co.jp

リビングや寝室には「シーリングシリーズ」や「EZシリーズ」がおすすめです。風向きを一定に保つスタンダードモデルと、自動首振りでより効果的に空気を循環させるスイングモデルがあり、6畳・8畳・12畳に対応。風量・照度ともに広い部屋に対応しており、快適な空間づくりに役立ちます。


どちらも静音性に優れたDCモーターを採用し、就寝時でも音が気になりにくい設計です。風の強弱を自然に変化させるリズムモードやおやすみモード、サーキュレーターのOFFタイマーなど便利な機能を搭載し、シーンに応じて柔軟に活用できます。EZシリーズには音声で操作できるモデルもあり、簡単に使えるのも魅力です。


シーリングシリーズは配線器具にネジ留めするタイプで、器具の形状によっては天井への固定作業が必要になる場合もあります。安定感はありますが、設置にやや手間がかかる点は注意が必要です。一方、EZシリーズは引掛シーリングに対応しており、ネジ留めせず配線器具に差し込んで回すだけで簡単に取り付けられます。

キッチンや小さな部屋には「メガシリーズ」「メガRシリーズ」がおすすめ

キッチンや小さな部屋には「メガシリーズ」「メガRシリーズ」がおすすめ
出典:amazon.co.jp
キッチンやウォークインクローゼットなど、比較的コンパクトな空間には「メガシリーズ」や「メガRシリーズ」がおすすめです。どちらもKamomefanを採用しており、小型ながらもしっかりとした風量を確保。羽根の逆回転による換気モードを搭載し、熱気やニオイがこもりやすい場所でも効率的に空気を入れ替えられます

メガとメガRの違いは、自動回転機能の有無です。メガは自動回転機能がなく、ファンとライトを個別に手動で調整するシンプルな設計。一方、メガRはボタンを押すだけで回転角度や方向を調整でき、部屋全体に風を行き渡らせます。部屋干し時の空気循環にも便利です。


設置方法は、どちらのシリーズも引掛タイプと、電球のように回して取り付けるE26タイプの2種類に対応。一般的な天井配線器具にそのまま取り付けできます。軽量かつコンパクトな設計で天井への負担が少なく、賃貸住宅でも導入しやすいのが特徴です。

玄関・脱衣所・トイレには「ソケットシリーズ」「ホット&ブロワーシリーズ」

玄関・脱衣所・トイレには「ソケットシリーズ」「ホット&ブロワーシリーズ」
出典:amazon.co.jp
玄関や脱衣所、トイレなどの狭いスペースには「ソケットシリーズ」や「ホット&ブロワーシリーズ」がおすすめです。どちらもコンパクトな設計で省スペースに対応しており、簡単に設置できるうえ実用性にも優れています。

ソケットシリーズは、電球用のE26ソケットに差し込むだけで使える手軽さが魅力です。人感センサー付きのモデルなら、人の動きを感知して自動でオン・オフを切り替えます。たとえば、玄関では荷物を持っていても自動で照明と送風が作動し、トイレでは滞在中のみ運転することで電力を節約できる便利なモデルです。

ホット&ブロワーシリーズは引掛タイプに対応しており、取り付け部分はカバーを付けて天井をすっきりと見せられます。送風と温風を切り替えて使えるため、冬場の脱衣所やトイレなど、暖房器具を置けない場所でも活躍。コンセントがない場所にも設置できるため、スポット暖房として重宝されるアイテムです。

デスク・化粧台・洗面台などには「デスクモデル」「クリップモデル」

デスク・化粧台・洗面台などには「デスクモデル」「クリップモデル」
出典:amazon.co.jp
デスクや化粧台など、ピンポイントな場所で使用するなら「デスクモデル」や「クリップモデル」がおすすめ。どちらもコンパクトな設計で省スペースに対応しており、手元をしっかり照らしながら風を送ることで快適な環境をサポートします。ファンとライトの角度を細かく調整でき、シーンに応じて柔軟に使える点も魅力です。

デスクモデルはスタンド型で、パソコン作業やメイクなど、同じ場所で長時間過ごすシーンに適しています。一方で、クリップモデルは丸ポールや角材に挟んで固定するタイプです。洗面台や棚のまわりなど、設置場所が狭い場合や高さのある位置に取り付けたいときに便利です。使用場所に応じて、適したモデルを選びましょう。
2

快適かつ効果的に活用するなら、ファンとライトの機能もチェック

サーキュライトには、風を送るファンや部屋を明るく照らすライトに便利な付加機能を備えたモデルがあります。より快適かつ効果的に使用するなら、ファンとライトの機能もチェックして選びましょう。

ファンは風量調整・スイング機能に注目

ファンは風量調整・スイング機能に注目
出典:amazon.co.jp

ファン部分は、風量調整とスイング機能に注目して選びましょう。風量調整が細かくでき、スイング機能付きのモデルであれば、快適さや冷暖房の効率アップにつながります


風量調整は、送風の強さを段階的に変えられる機能です。すべてのモデルに搭載されていますが、7段階や16段階など商品によって調整幅に差があります。細かく調節できるモデルなら、季節や体調、時間帯などに合わせて適切な風量を設定できるのが魅力です。冷えすぎや強すぎる風を防ぎ、長時間でも快適に使用できるでしょう。


スイング機能は、シーリングシリーズとEZシリーズの一部モデルに搭載されており、ファンが自動で首振りしながら回転するタイプです。空気を部屋全体にムラなく循環させるため、広い空間でも風を均一に届けます。天井や床に滞留しやすい冷気・暖気を拡散することで、冷暖房効率の向上が可能です。

ライトは調光・調色の調節段階をチェックして選ぶ

ライトは調光・調色の調節段階をチェックして選ぶ
出典:amazon.co.jp

サーキュライトを選ぶ際は、ライトの調光と調色の調節段階をチェックしましょう。多くのモデルに調光・調色機能が付いていますが、調節できる段階数は商品によって異なります。快適さに直結する要素なので、設置場所や使用目的に合ったモデルを選びましょう


調光機能は、ライトの明るさを段階的に調節できる機能です。読書や作業時にはしっかり明るく、就寝前には控えめな灯りにするなど、時間帯や用途に応じて快適な明るさを選べます。段階数が多いモデルであればより細やかな調整が可能で、まぶしさを抑えながら必要な明るさを確保しやすいのが特徴です。

調色機能は光の色味を変えられる機能で、雰囲気の演出に役立ちます。段階的に調整できることで、シーンに適した色味を作りやすいでしょう。たとえば白や青みがかった寒色系の光は、作業や家事など集中したい場面にぴったり。赤みのある暖色系の光は、くつろぎたい夜の時間帯に落ち着いた空間を演出できます。

3

部屋の雰囲気に合ったデザインを選ぼう

部屋の雰囲気に合ったデザインを選ぼう
出典:amazon.co.jp
サーキュライトを選ぶ際は、部屋の雰囲気に合ったデザインかどうかも大切なポイントです。サーキュライトは天井に設置するため視界に入りやすく、空間全体の印象に影響を与えるため、インテリアとの調和が快適な住まいづくりにつながります。

ナチュラルテイストの部屋や木製家具が多い空間には、木目調デザインのモデルがおすすめです。やさしい色合いや自然素材との相性がよく、リビングや寝室などの空間に温かみと落ち着きをもたらします。


一方で、どんなインテリアにも合わせやすいものを選びたい場合は、ホワイトを基調としたモデルがおすすめです。清潔感があり、部屋全体をすっきりと見せて、空間を広く感じさせる視覚効果も期待できます。

選び方は参考になりましたか?

サーキュライト全4商品
おすすめ人気ランキング

人気のサーキュライトをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年08月12日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

明るさ

奥行

厚さ

適用畳数

光源色

形状

調光機能

調色機能

風量切り替え段階

調光段階

調色段階

メモリー機能

1

ドウシシャ

サーキュライトソケットシリーズDSLS60SCWH

ドウシシャ ソケットシリーズ 1

人感センサーでライトとファンをONにしてくれる

直径約19cm

810lm(強時)

直径約19cm

ファン厚さ:約4.8cm、全長:約19cmcm

不明

昼光色、昼白色、電球色

丸型(枠あり)

3段階

2段階

3段階

2

ドウシシャ

サーキュライトEZシリーズ スイングモデル‎DCCSW06ECA

ドウシシャ EZシリーズ スイングモデル 1

健やかな風とともに、家族をいつも明るく照らす

40cm

約3600lm

40cm

20cm

6畳

昼光色、昼白色、電球色

丸型(枠あり)

7段階

5段階

7段階

3

ドウシシャ

サーキュライトEZシリーズ スイングモデルDCC-SW08EC

ドウシシャ EZシリーズ スイングモデル 1

気流のポンプのように空気を循環しながら明るく照らす

40cm

4200lm

40cm

20cm

8畳

昼光色、電球色

丸型(枠あり)

7段階

7段階

5段階

4

ドウシシャ

サーキュライトCIRCULIGHT メガシリーズ E26モデルDSLH10MC

ドウシシャ CIRCULIGHT メガシリーズ E26モデル 1

小さな部屋でも設置しやすいコンパクトモデル

約24cm

1520lm

約24cm

約23cm

不明

昼光色、昼白色、電球色

丸型(枠あり)

5段階

5段階

3段階

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ドウシシャ
サーキュライトソケットシリーズDSLS60SCWH

ソケットシリーズ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
8,887円
やや低価格
最安価格
8,887円
やや低価格
明るさ810lm(強時)
適用畳数不明
光源色昼光色、昼白色、電球色
調光機能
調色機能
調光段階
2段階
調色段階
3段階

人感センサーでライトとファンをONにしてくれる

人感センサーで自動的にLEDライトとファンのスイッチをONにしてくれる、サーキュレーター付きLEDライト。脱衣所やトイレなどの換気が難しい場所に簡単に設置でき、光と風で快適な環境を提供してくれます。E26口径の電球ソケットに手軽に取り付け可能です。

直径約19cm
奥行直径約19cm
厚さファン厚さ:約4.8cm、全長:約19cmcm
形状丸型(枠あり)
風量切り替え段階3段階
メモリー機能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ドウシシャ
サーキュライトEZシリーズ スイングモデル‎DCCSW06ECA

最安価格
24,800円
やや高価格
明るさ約3600lm
適用畳数6畳
光源色昼光色、昼白色、電球色
調光機能
調色機能
調光段階
5段階
調色段階
7段階

健やかな風とともに、家族をいつも明るく照らす

快適空間を創るサーキュレーターとしっかり明るいLEDシーリングライトがひとつになった、シーリングサーキュレーター。強力な風と逆回転の換気モード搭載、またスイング機能もついているので空気の循環を促し部屋の換気もできます。過ごし方に合わせて、色合いを5段階に調色することも可能です。

40cm
奥行40cm
厚さ20cm
形状丸型(枠あり)
風量切り替え段階7段階
メモリー機能
全部見る
3位

ドウシシャ
サーキュライトEZシリーズ スイングモデルDCC-SW08EC

EZシリーズ スイングモデル 1
EZシリーズ スイングモデル 2
EZシリーズ スイングモデル 3
EZシリーズ スイングモデル 4
EZシリーズ スイングモデル 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
22,000円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
24,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
22,000円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
24,000円
明るさ4200lm
適用畳数8畳
光源色昼光色、電球色
調光機能
調色機能
調光段階
7段階
調色段階
5段階

気流のポンプのように空気を循環しながら明るく照らす

部屋の真ん中で気流のポンプのように空気を循環しながら、メインライトとして明るく照らすサーキュライト。夏は天井からさわやかな風を、冬は冷気を吸い上げて暖かい空気を足元へ送ります。また、調光・調色・タイマーなどの機能をリモコンで簡単に操作できるので便利ですよ。

40cm
奥行40cm
厚さ20cm
形状丸型(枠あり)
風量切り替え段階7段階
メモリー機能
全部見る
4位

ドウシシャ
サーキュライトCIRCULIGHT メガシリーズ E26モデルDSLH10MC

最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,850円
18%OFF
在庫わずか
参考価格:
10,800円
明るさ1520lm
適用畳数不明
光源色昼光色、昼白色、電球色
調光機能
調色機能
調光段階
5段階
調色段階
3段階

小さな部屋でも設置しやすいコンパクトモデル

E26ソケットや引っ掛けシーリングにも取り付け可能なシーリングファンライトです。ファンにはkamomefanを採用しており、大きな羽根が十分な強度の風を生み出します。ファンとライトはそれぞれ角度調整が可能なので、風が当たる場所とライトが当たる場所を好みの位置に設定できますよ。

約24cm
奥行約24cm
厚さ約23cm
形状丸型(枠あり)
風量切り替え段階5段階
メモリー機能
全部見る

おすすめのサーキュライトランキングTOP4

1位: ドウシシャサーキュライトソケットシリーズDSLS60SCWH

2位: ドウシシャサーキュライトEZシリーズ スイングモデル‎DCCSW06ECA

3位: ドウシシャサーキュライトEZシリーズ スイングモデルDCC-SW08EC

4位: ドウシシャサーキュライトCIRCULIGHT メガシリーズ E26モデルDSLH10MC

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
シーリングファンライト関連のおすすめ人気ランキング

E17の人感センサー付きLED電球

19商品

新着
シーリングファンライト関連のおすすめ人気ランキング

人気
シーリングファンライト関連の商品レビュー

人気
住宅設備・リフォーム関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.