




バイクのチェーンを自分で交換するときに利用する「バイク用チェーンカッター」。定期的なメンテナンス費用を抑えるため、ショップに頼むのではなく自分でやりたい人におすすめの工具です。しかし、デイトナやキジマなど多くのメーカーから販売されており、商品数も豊富にあるため、どれを選べばよいのか分からない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、自分のマシンに合わせたバイク用チェーンカッターのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。カシメ対応品や、便利なセット商品もラインナップしていますよ。使いやすいチェーンカッターを選んで、大切な愛車をしっかりメンテナンスしていきましょう!

バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り。北海道をツーリングするのが好き過ぎて2019年に移住。愛車は世界一の旅バイク「BMW R1200GS」好きな言葉は自由、嫌いな言葉は集団行動と就職。複数のバイクメディアでライター、ブロガー、YouTuberとして活動。バイク用品はもちろん、ガジェットへの知見も広く、豊富な商品レビュー経験を持つ。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
チェーンの音が大きくなってきたときや、張りが場所により均一でなくなってきたときに必要なチェーン交換。ショップに依頼すると3~5千円程度の工賃がかかるのが一般的で、より性能の良いチェーンを持ち込んで依頼する場合は、それ以上の費用がかかる場合もあります。
チェーンは定期的な交換が必要なため、交換コストを削減したい人は、自分でやってみるのも一つの手です。チェーンカッターなどの専用工具を使用します。
ただし、コストを抑えるために手持ちの工具で交換しようとする人もいますが、愛車を傷つけ、事故につながる可能性があります。使いやすい工具をしっかり見極めて、正しい手順でチェーン交換にチャレンジしてみましょう!
バイク用チェーンカッターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
バイクによって搭載されているチェーンサイズが異なるため、自分のバイクに適合するものを選ぶのは必須。420程の小さめのチェーンから、600以上の大型サイズのチェーンまで、さまざまなサイズに適合した商品が販売されています。
ストリート用とレース用など、複数のバイクを持っている場合は、適合サイズ数の多いチェーンカッターを選び、工具の数を抑えるのもおすすめです。
カットだけの商品も多いですが、汎用性の高さで選ぶなら、1つですべての工程に対応できるものが便利。複数の工具を使い分けるのが面倒な人にもおすすめです。ただし、カシメ作業は最終的にチェーンが外れないかどうかの大切な工程に利用する工具ですので、保険としてカシメ専用工具を持っておくといいかもしれませんね。
チェーンカッターを長く使いたいなら、利用者が多く評判の良い、キジマ・ダイドー・デイトナなどの有名バイクパーツメーカーや、チェーンメーカーから選ぶとよいでしょう。中でもダイトーの「かし丸君」は、バイクショップでも長年利用されている実績もあるアイテムです。
バイク用チェーンカッターはさまざまなサイズの商品が販売されていますが、コンパクトにまとめたいのであれば、自分のバイクに適合したチェーンカッター単体の商品がおすすめです。
厳選した工具のみを揃えて、ツールボックスをスッキリさせたい人は、小型のチェーンカッターが利用できないか検討してみるといいでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 対応チェーンサイズ | カシメ・圧入対応 | |||||
1 | ストレート(STRAIGHT) チェーンカッターセットDIY用|19-140 | ![]() | カット・カシメ・圧入に対応した汎用モデル | セット | 420〜428 | ||
2 | デイトナ チェーンカッター&カシメツール|94273 | ![]() | 収納用ブローケース入りのオールマイティなセット | セット | 415/420/425/428/520/525/530/630 | ||
3 | ディーアールシー アルミコンパクトチェーンカッター | ![]() | アルミ素材使用で、軽量かつコンパクト | 単体 | 420~520 | ||
4 | ゴールドストア バイクチェーンカッター|CC00 | ![]() | リーズナブルながら400~600番台まで対応 | セット | 420/425/428/520/525/530/540/630 | ||
5 | FTC 汎用チェーンカッター | ![]() | 420~530のサイズに対応した、汎用チェーンカッター | 単体 | 420,428,520,525,530 | 不明 | |
6 | B Baosity チェーンカッター|f64e3b9b2a17872df83a8383d2dfbe96 | ![]() | 大型サイズに対応したセットモデル | セット | 520/525/530/630 | 不明 | |
7 | 南海部品 NANKAI ミニチェーンカッター|4200S | ![]() | 自転車や小型バイクのチャーン交換に適したカッター | 単体 | 415〜428 | ||
8 | Qiilu オートバイチェーンカッター | ![]() | 420~530サイズに対応、耐久力・防錆性に優れたカッター | 単品 | 420,428,520,525,528,530 | ||
9 | Difounmas チェーンカッター | ![]() | 420~530のサイズに対応。予備部品や収納袋付き | 単体 | 420~530 | ||
10 | 東和商事 Garage.com|モーターサイクルドライブチェーンカッター カシメツール|WHSYB066 | ![]() | カシメ・圧力作業可能。はじめてでも作業しやすい説明書つき | セット | 420〜525 | ||
また、カッターピンでピンを抜くときは、必ずピンと一直線になるように設置して利用することも大事。カシメ作業は、締めすぎるとピンヘッドが割れてしまう可能性もあるため、注意が必要です。使用方法をしっかり守り慎重に作業していけば、パーツが破損することなく、チェーンカッターも長く使い続けることができますよ。
愛車を長く乗り続けるためには、チェーン交換以外にもさまざまなメンテナンスが必要になります。定期的にショップに頼むこともできますが、その分、コストもかかりますよね。安全に配慮して走行するためにも、バイク用の整備工具をそろえて、自分でも愛車をしっかりメンテナンスしていきましょう!
1位: ストレート(STRAIGHT)|チェーンカッターセットDIY用|19-140
2位: デイトナ|チェーンカッター&カシメツール|94273
3位: ディーアールシー|アルミコンパクトチェーンカッター
4位: ゴールドストア|バイクチェーンカッター|CC00
5位: FTC|汎用チェーンカッター
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他