マイベスト
爬虫類・両生類用ヒーター・ライトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
爬虫類・両生類用ヒーター・ライトおすすめ商品比較サービス
  • 爬虫類用ライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 爬虫類用ライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 爬虫類用ライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 爬虫類用ライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 爬虫類用ライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

爬虫類用ライトのおすすめ人気ランキング【2025年】

トカゲやカメの飼育に欠かせない爬虫類用ライト。爬虫類専門店以外にも、ECサイトなどで幅広く販売されています。しかし、いざ選ぼうと思うと、生命維持に重要な紫外線ライトや体温調節に役立つバスキングライトなど種類がさまざまで、生体に合うものがわからず迷ってしまいますよね。


そこで今回は、爬虫類用ライトのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。ライトをケージに設置するときの注意点や、タイマーなどを使用した温度管理術も解説しています。ぜひ飼育する爬虫類にぴったりのライトを見つけてください。

2025年07月12日更新
大谷幸代
監修者
トリマー/ドッグトレーナー/ペット用品販売士/ペット専門学校講師
大谷幸代

生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。

大谷幸代のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

爬虫類にライトは必要?ライトがいらない種類は?

爬虫類にライトは必要?ライトがいらない種類は?
出典:amazon.co.jp

爬虫類の種類によっては、日光の代用となるライトが必要。変温動物の爬虫類は、体温調節やカルシウム摂取のために光を浴びなくてはなりません。主にフトアゴヒゲトカゲ・リクガメ・イグアナ・カメレオン・カナヘビ(昼行性)などには、ケージ内で日光浴をするためのライトを用意しましょう。


なかには、ライトが必要ない爬虫類も存在します。レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)や夜行性のヘビ類などは、基本的にライトなしで飼育可能です。


爬虫類用ライトには、紫外線ライトとバスキングライトがあり、生体ごとに両方必要・片方必要・両方不要など違いがあります。飼育前に爬虫類ごとの特徴を押さえて、快適な環境を整えましょう。なおカメを飼育する人は、以下のコンテンツで解説するカメ専用紫外線ライトもチェックしてくださいね。

爬虫類用ライトの選び方

爬虫類用ライトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

紫外線ライトは、生体・飼育環境に合う照射量・形状を要確認

生命維持に必要な紫外線ライトは、脱皮・食欲・生殖機能を促進するUVAと、ビタミンD3生成・カルシウム吸収に役立つUVBの2種類です。なかでも生命維持に重要なUVBは、生体に必要な照射量をしっかりと確認しましょう。ケージの広さに合わせたライトの形状も解説します。

まずは生態の生息地に合うUVB照射量をチェックしよう

紫外線ライトを選ぶときは、爬虫類の生息地に適したUVBの照射量を要チェック。紫外線ライトはUVAとUVBの2種類ですが、特に爬虫類の生命維持にはUVBが重要です。UVBは餌に含まれるカルシウムの吸収に必要なビタミンD3の生成を促します。


UVBの照射量が少ないと骨・歯・甲羅などが発達せず、大きな病気にかかるリスクがあるので要注意。UVBの強さは「100」「150」などの数値で表記され、照射可能な範囲を示すW数(ワット数)とは異なります。


爬虫類ごとに必要なUVBの強さとして、フトアゴヒゲトカゲ・リクガメはUVB150、イグアナ・カメレオン・カナヘビはUVB100が目安です。砂漠やサバンナなどの紫外線の強い地域で生息する爬虫類ほど、強いUVBを必要とする傾向があります。


UVA・UVB両方を照射するタイプのほか、一方のみの商品も。UVA専用のナチュラルライトのなかには、通常は紫外線ライトが不要な生体を照射できるものもあり、生活サイクルを整える飼育法に役立ちます。飼育する爬虫類に使えるものを探してみましょう。

ケージ全体を照らすなら、細長い形状の直管タイプがうってつけ

ケージ全体を照らしたいなら、直管タイプ(蛍光灯型)を選びましょう。細長い蛍光灯の形状をしており、ケージの天井に設置して、紫外線で広範囲を照らせるのが特徴です。


大きなケージで爬虫類を飼育する場合は、ライトがケージ全体を照らせるかを確認しましょう。光が足りないときは、コンパクトタイプと組み合わせて使用することもおすすめです。

小さめのケージには、場所を取らないコンパクトタイプがぴったり

小さめのケージには、場所を取らないコンパクトタイプがぴったり
出典:amazon.co.jp

小さめのケージを紫外線で照らすなら、コンパクトタイプ(電球型)に注目しましょう。蛍光灯がぐるぐる巻かれたスパイラル状で、小さめのケージでもコンパクトに設置できるのが魅力。狭い範囲を照らしたいときや、直管タイプと組み合わせたいときにもおすすめです。


使用する際は、電球用のソケットを用意してください。ソケットは、電球をはめてケージの縁に挟んで使うクリップスタンドなど、便利なアイテムを活用しましょう。そのままだと眩しいため、ランプカバーもあるとベターです。

2

体温調節に役立つバスキングライトも用意しよう

爬虫類が体温調節をスムーズに行えるように、太陽光の代用品として赤外線を含むバスキングライトを用意しましょう。爬虫類は変温動物で、周りの環境に体温が左右されやすいため要注意。自然界と同じようにケージ内で日光浴ができないと、体調不良・食欲不振に繋がります。


バスキングライトはケージ内の左右どちらかに取り付け、1点を集中して照らすのがポイント。光が当たる場所と当たらない場所を作り、自然界に似た温度の高低差を再現します。フトアゴヒゲトカゲ・リクガメ・イグアナ・カメレオン・カナヘビなどは紫外線ライトに加えてバスキングライトが必要です。


バスキングライトは、太陽光に近い自然な色を謳っている商品を要チェック。太陽光に近い色のバスキングライトは、爬虫類の食欲アップにつながるといわれます。また生体がきれいに見えるので、飼い主から見て楽しめるメリットもありますよ。

3

ケージ内の整理には紫外線・赤外線兼用の水銀灯タイプが便利

ケージ内の整理には紫外線・赤外線兼用の水銀灯タイプが便利
出典:amazon.co.jp

ケージ内をすっきりレイアウトしたいなら、紫外線ライトとバスキングライト両方の機能を備えた水銀灯タイプを選びましょう。通常はそれぞれそろえて設置するものですが、水銀灯なら1つで済むので、配線がごちゃごちゃになる悩みを解消できます。


水銀灯タイプは、紫外線ライトとバスキングライトの両方が必要な生体に使用しましょう。昼行性のヤモリなど、紫外線ライトは必須でもバスキングライトは必要としない爬虫類もいます。導入前には、生体ごとの飼育法を確認してくださいね。

4

ケージのサイズ・ソケットに適したW数を選ぼう

爬虫類用ライトは、ケージのサイズに適したW数を基準に選択しましょう。W数は照射可能な範囲を示した数値なので、ケージのサイズと合わせることでより快適な環境を作れます。紫外線灯とバスキングライトは、以下の数字を目安に選んでください。


【紫外線灯】

  • 幅45〜60cmのケージ:13W
  • 幅60〜90cmのケージ:26W


【バスキングライト】

  • 幅60cmのケージ:50W
  • 幅90cm以上のケージ:75W

ソケットを使う場合は、何Wまで対応した製品かも忘れずにチェックしましょう。ソケットの対応W数を上回るライトを使用すると、故障や火災などが起きる危険性があるので注意してください。


以下のコンテンツでは爬虫類ケージについて詳しく解説しているので、ケージも一緒にそろえたい人は参考にしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

爬虫類用ライト全43商品
おすすめ人気ランキング

人気の爬虫類用ライトをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月11日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

種類

ライト形状

奥行

高さ

消費電力

1

ゼンスイ

マイクロンセット

ゼンスイ マイクロンセット 1

ゲージのレイアウトを邪魔しない小型ランプ

UVA

コンパクト

5

7.5cm

5cm

28W

2

ジェックス

エキゾテラエキゾテラ サングローバスキングスポット ランプPT2133

ジェックス エキゾテラ サングローバスキングスポット ランプ 1

UVA照射により、自然に近い活動環境を再現

不明

コンパクトタイプ

約直径8cm

約直径8cm

約11cm

100W

3

ジェックス

エキゾテラレプタイルUVB150PT2189

ジェックス レプタイルUVB150 1

飼育下で不足がちな紫外線を補うUVB照射ランプ

UVB

電球型

6.3cm

6.3cm

19.5cm

26W

4

ジェックス

エキゾテラエキゾテラ スワンプグロー防滴ランプPT3780

ジェックス エキゾテラ スワンプグロー防滴ランプ 1

水滴がかかっても割れにくい、昼用集光型スポットランプ

不明

コンパクトタイプ

約直径6.5cm

約直径6.5cm

約10cm

50W

5

Honpal

LED爬虫類ライトHP-RUVB-005

Honpal LED爬虫類ライト 1

小型から中型の爬虫類におすすめ。耐久性があり長持ち

UVA、UVB

LED

5cm(ライトのみ)

5cm(ライトのみ)

7.4cm(ライトのみ)

5W

6

ビバリア

スパイラルUVB デザートRP-262

ビバリア スパイラルUVB デザート 1

不足しがちな紫外線を補う、昼行性爬虫類向け強めなUV量

UVB

不明

6cm

6cm

13cm

26W

7

ビバリア

レップカル スパイラルUVBRP-260

ビバリア スパイラルUVB 1

自然環境を再現し、飼育下で不足しがちな紫外線を補う

UVA、UVB

電球型

6cm

6cm

13cm

26W

8

ANJOJOA

爬虫類LEDライト

ANJOJOA 爬虫類LEDライト 1

UVA・UVBの出力値と有効範囲が高く、長寿命

UVA、UVB

電球型

9.4cm

9.4cm

9.5cm

12W

9

ANJOJOA

爬虫類 紫外線ライト

ANJOJOA 爬虫類 紫外線ライト 1

UVA・UVBの出力値と有効範囲が高く、長寿命

UVA、UVB

電球型

9.4cm

9.4cm

9.5cm

12W

10

ベターライティング

赤外線照射スポットランプ

ベターライティング 赤外線照射スポットランプ 1

体内の血流を促進し保温できるスポット型ライト

赤外線

電球型

6.3cm

6.3cm

10cm

60W

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ゼンスイ
マイクロンセット

マイクロンセット 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
3,080円
やや高価格
タイムセール
最安価格
3,080円
やや高価格

ゲージのレイアウトを邪魔しない小型ランプ

保温と紫外線照射がひとつになった爬虫類・両生類飼育用のヒーターライトです。付属のクリップスタンドには、排熱スリット加工が施してあり、ランプを長くもたせます。小型で目立ちにくく、フレキシブルアーム仕様のため角度調整も簡単ですよ。

種類UVA
ライト形状コンパクト
5
奥行7.5cm
高さ5cm
消費電力28W
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ジェックス
エキゾテラエキゾテラ サングローバスキングスポット ランプPT2133

最安価格
1,220円
やや低価格

UVA照射により、自然に近い活動環境を再現

砂漠・熱帯環境テラリウム用の、広域スペクトラル昼用集光型スポットランプです。UVA照射により、自然に近い活動環境を再現します。 テラリウム全体を明るく照らし、爬虫類のバスキングエリアを作ります。

種類不明
ライト形状コンパクトタイプ
約直径8cm
奥行約直径8cm
高さ約11cm
消費電力100W
全部見る
3位

ジェックス
エキゾテラレプタイルUVB150PT2189

最安価格
2,270円
中価格

飼育下で不足がちな紫外線を補うUVB照射ランプ

飼育下で不足がちな紫外線を補うために必要な、UVB照射ランプ。フトアゴヒゲトカゲ、リクガメ、ヒョウモントカゲモドキなど幅広い品種におすすめです。照射効果を確実にするために、1年を目安に交換しましょう。

種類UVB
ライト形状電球型
6.3cm
奥行6.3cm
高さ19.5cm
消費電力26W
全部見る
4位

ジェックス
エキゾテラエキゾテラ スワンプグロー防滴ランプPT3780

最安価格
1,978円
中価格

水滴がかかっても割れにくい、昼用集光型スポットランプ

水滴がかかっても割れにくい強化ネオジウムガラスを採用した、昼用集光型スポットランプです。テラリウム全体を照らし、生体の鮮やかな体色を維持します。水棲ガメや両生類の飼育にぴったりですよ。

種類不明
ライト形状コンパクトタイプ
約直径6.5cm
奥行約直径6.5cm
高さ約10cm
消費電力50W
全部見る

小型から中型の爬虫類におすすめ。耐久性があり長持ち

従来の蛍光灯と比較して30,000Hまで長持ちし、より耐久性があるLED爬虫類ライトです。亀・ヘビ・カメレオン・トカゲなどの小型から中型の爬虫類におすすめ。ランプは柔軟な素材なので360度回転調整でき、頑丈な大きなクリップはボックスやテーブルの端などに簡単に取りつけることができます。

種類UVA、UVB
ライト形状LED
5cm(ライトのみ)
奥行5cm(ライトのみ)
高さ7.4cm(ライトのみ)
消費電力5W
全部見る

不足しがちな紫外線を補う、昼行性爬虫類向け強めなUV量

自然界での多くの昼行性爬虫類は太陽光に含まれる紫外線(UV)を浴びることで新陳代謝を行い活動をしています。屋内飼育下で不足しがちな紫外線(UV)を補うことが可能。砂漠やサバンナに生息するリクガメやトカゲなどの爬虫類向けの強めなUV量です。

種類UVB
ライト形状不明
6cm
奥行6cm
高さ13cm
消費電力26W
全部見る

自然環境を再現し、飼育下で不足しがちな紫外線を補う

森林やジャングルに棲息するリクガメやトカゲ、水棲ガメなどの爬虫類にとって必要な紫外線を照射するランプです。新陳代謝などを促進するUVA、昼行性爬虫類の骨格形成に必要なビタミンD3を合成するUVBを効率的に照射。ジャングルや熱帯環境を再現し、飼育下で不足しがちな紫外線を補います。
種類UVA、UVB
ライト形状電球型
6cm
奥行6cm
高さ13cm
消費電力26W
全部見る

UVA・UVBの出力値と有効範囲が高く、長寿命

UVB球面レンズランプビーズとPAR30電気メッキ反射ドーム構造を採用しているため、UVB・UVA出力値と有効範囲が高いのが特徴です。軍用純アルミフィンバルブと科学的な放熱システムを使用することにより、耐久性があり長寿命。 UVA光線が食欲を増進させ、成長を促進します。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
9.4cm
奥行9.4cm
高さ9.5cm
消費電力12W
全部見る

UVA・UVBの出力値と有効範囲が高く、長寿命

UVB球面レンズランプビーズとPAR30電気メッキ反射ドーム構造を採用しているため、UVB・UVA出力値と有効範囲が高いのが特徴です。軍用純アルミフィンバルブと科学的な放熱システムを使用することにより、耐久性があり長寿命。 UVA光線が食欲を増進させ、成長を促進します。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
9.4cm
奥行9.4cm
高さ9.5cm
消費電力12W
全部見る
10位

ベターライティング
赤外線照射スポットランプ

最安価格
1,180円
やや低価格

体内の血流を促進し保温できるスポット型ライト

生類・爬虫類・鳥類・小動物に使用できる、スポット型の生体用赤外線集光ライトです。耐振性を備えたフィラメントを使用し、寿命は2000時間で、衝撃に強い構造なのが特徴。体内の血流を促進し、昼夜を問わず24時間効果的に保温します。

種類赤外線
ライト形状電球型
6.3cm
奥行6.3cm
高さ10cm
消費電力60W
全部見る

360度回転でき、簡単に取り付けられる爬虫類ライト

360度回転でき自由に調節ででき、簡単に取り付けられる爬虫類ライト。UVB光線で太陽光に近い光を照らし、骨の成長と代謝異常の予防に不可欠な食物とカルシウムの代謝を消化・吸収するのに役立ちます。UVB放射は自然の砂漠環境に似ており、直射日光が多く、紫外線が高いため、ビタミンDの合成に効果的です。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
5cm(ランプサイズ)
奥行5cm(ランプサイズ)
高さ5cm(ランプサイズ)
消費電力25W/50W
全部見る
12位

ゼンスイ
バータイプソラリウムUV LED200

最安価格
Amazonで売れています!
7,527円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
7,527円
在庫わずか

明るさと強いUV量を誇り、7色の可視光線と紫外線を再現

太陽光に含まれる7色の可視光線と紫外線をバランスよく再現したUV LEDライトです。明るさと強いUV量を誇り、生体に合わせた各種モードで使用可能。LED素子が寿命を迎えても、基盤交換ができるので経済的です。

種類UVB
ライト形状直管型
20cm
奥行5cm
高さ2.7cm
消費電力8W
全部見る

紫外線照射と保温を同時にできる爬虫類用ランプ

紫外線照射と保温を同時におこなえる、紫外線量強めの爬虫類用ランプです。新陳代謝や骨格形成などを促進する紫外線(UVA・UVB)を照射。自然な太陽光を再現し飼育下で不足しがちな紫外線を補い、ホットスポットとしても活用できます。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
12cm
奥行12cm
高さ22cm
消費電力80W
全部見る
14位

ベターライティング
赤外線照射スポットランプ

最安価格
Amazonで売れています!
950円
在庫わずか

赤外線で照射面やものを暖める。2000時間の長寿命

両生類・爬虫類・鳥類・小動物に使用できる、生体用赤外線集中型保温球です。生体に見えない光で昼夜を問わず24時間保温でき、赤外線が体の芯まで届き血流を良くし効率的に温めます。定格寿命は2000時間と長寿命です。

種類赤外線
ライト形状電球型
6.3cm
奥行6.3cm
高さ10cm
消費電力40W
全部見る

爬虫類・両生動物の健康維持におすすめ

UVA・UVB両方を照射するタイプの飼育用ライト。爬虫類のために必要な太陽光の自然光線を提供し、生体の健康維持に役立ちます。トカゲ・亀・ヤモリ・ヘビ・カメレオンなどの爬虫類及び両生動物に適しています。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
8cm
奥行8cm
高さ12cm
消費電力80W
全部見る

幅広い生き物に対応できるUVA専門ライト

UVAと可視光線を照射でき、自然な明るさでケージ内を照らしながら健康的な概日リズムの維持に貢献できます。ミズガメ・リクガメ両方の飼育に使用可能です。UVBは照射せず別のランプを使う仕様なので、ABの2種類の紫外線照射時間をペットに合わせて設定できますよ。

種類UVA
ライト形状電球型タイプ
幅4.5cm
奥行奥行4.5cm
高さ高さ12cm
消費電力13W
全部見る

調節可能なスイッチ付き、模擬太陽光UVA/UVBライト

動物の食欲を促進し爬虫類の自然な成長環境のニーズを満たすために、模擬太陽光UVA/UVBで25W・50W・75Wの3つの電球が付いています。調節可能なスイッチで、亀のヒートランプホルダーは耐熱性があります。ソケットは白熱灯・蛍光灯・UV電球・セラミックヒーターに対応しています。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
4.2cm
奥行6cm
高さ35cm
消費電力25~75W
全部見る

カルシウムの吸収・食欲促進できる、UVA+UVBライト

UVA+UVBライトの光によって砂漠・サバンナの紫外線を再現し、砂漠地帯に生息する生体にピッタリです。UVA+UVBライトは爬虫類・両生類の成長に関して不可欠なカルシウムの吸収することや食欲促進することができます。ライトスタンド本体はクリップ付きで場所を選ばず設置できるので、非使い勝手がよいです。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
5cm(ライト部分)
奥行5cm(ライト部分)
高さ不明
消費電力50W
全部見る

UVAとUVBを照射できるライト、体温維持に必要

爬虫類の生命維持に必要なUVAとUVBを照射できるライトです。UVAは脱皮や食欲・運動・繁殖など生殖活動に関する行動を促進する効果があり、UVBはカルシウムの摂取に必要なビタミンD3を体内に作り出します。変温動物は体温を自分で調節できないため、外からの温度によって体温を維持していますよ。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
4.95cm
奥行4.95cm
高さ4.8cm
消費電力25W
全部見る
20位

ベターライティング
赤外線照射スポットランプ

最安価格
Amazonで売れています!
1,680円
在庫わずか

赤外線が体を温め、血流を促すスポットランプ

両生類・爬虫類・鳥類・および小動物に使用できる‎75Wの赤外線保温ランプです。生体には見えない光で、昼夜を問わず、24時間保温が可能。赤外線は体の芯まで届き、血流を促進して効率的に温めることができます。

種類赤外線
ライト形状電球型
6.3cm
奥行6.3cm
高さ10cm
消費電力75W
全部見る
21位

ファンクストレーディング
funks紫外線ライト カメテラス 交換用

最安価格
880円
やや低価格

爬虫類に必要なUVA・UVBを照射可能

爬虫類の生命維持に必要なUVAとUVBを照射できるライト「カメテラス」に対応する交換用電球です。UVAは脱皮や食欲・運動・繁殖など生殖活動に関する行動を促進する効果があり、UVBはカルシウムの摂取に必要なビタミンD3を体内に作り出します。ワット数は50Wです。
種類UVA、UVB
ライト形状電球型
49.5cm
奥行49.5cm
高さ48cm
消費電力50W
全部見る

砂漠に住む爬虫類などにぴったりのUVA・UVBライト

高いUVB出力で自然な環境に似ており、砂漠に住む爬虫類などにぴったりのライト。UVAとUVBがカルシウムの吸収を高め、食欲を改善し消化を助けます。25W・50W・75Wから選ぶことができ、爬虫類や哺乳類などのペットだけでなく多肉植物にもおすすめです。
種類UVA、UVB
ライト形状電球型
約5cm
奥行約5cm
高さ約5.2cm
消費電力25W
全部見る

タイマーや明るさ調節機能が様々なシーンで活躍

太陽光に似た紫外線の照射やペットの保温に役立つアイテム。3段階のタイマー設定や12段階の明るさ調節機能があり、さまざまなシーンで幅広く活用できます。セラミックソケットは連続使用での高温に強く、360度回転できる柔軟なデザインのアームがポイントです。
種類UVA、UVB
ライト形状電球型
電球:5cm/ソケット:8.5cm/クリップ:6cm/コントローラー:8cm
奥行電球:5cm/ソケット:8.5cm/クリップ:10cm
高さ電球:5cm/ソケット:10cm/アーム:30cm
消費電力‎25W
全部見る

ABS製で壊れにくく、角度調整できて便利

頑丈で損傷しにくい高品質なABSでつくられており、小型ペットに適したヒーターライトです。自然な太陽光を模倣してペットの免疫力を高め、健康な成長を促進。360度回転可能な設計で、ペットの好みやニーズに合わせて光の角度と方向を調整できます。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
5cm
奥行5cm
高さ5cm
消費電力50W
全部見る

生体のベストコンディションを創り出す、圧倒的な紫外線量

生体のベストコンディションを創り出す、太陽光に近い最適な色温度(5000K)です。同ワット数の安定期内蔵型UVランプと比較しても、約7倍の圧倒的な紫外線量のHIDランプ。静音性とコンパクト性に優れています。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
13cm
奥行18cm
高さ13cm
消費電力50W
全部見る
26位

Jomal
爬虫類ライトランプ

最安価格
Amazonで売れています!
499円
在庫わずか

食欲増進・骨の成長・代謝疾患予防、暖房ランプ

自然光と同様に、UVAはペットの食欲を増進・栄養バランスの取れた成長を促進し、UVBはビタミンD3を生成・健康な骨の成長と代謝疾患を予防。爬虫類・両生類・カメ・哺乳類・鳥類などの暖房ランプに適しています。水族館・アートスタジオ・寝室でも使用できますよ。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
5cm
奥行5cm
高さ4.6cm
消費電力75W
全部見る
27位

デザイアブルジャパン
ヒートグロー 2個セット

参考価格
2,180円
中価格

月明かりを再現して夜行性生物に適した環境をつくる

砂漠や熱帯環境のテラリウム向けに設計され、自然の月明かりを再現し、夜行性の生物に適した環境を提供します。主にヘビやヤモリなどの爬虫類に適しており、サングローと組み合わせれば昼夜のリズムを模倣することが可能。寿命は約800時間です。

種類赤外線
ライト形状電球型
約8cm
奥行約8cm
高さ約10cm
消費電力100W
全部見る
28位

ポゴナ・クラブ
ビバリウムグロー パワーUVB

最安価格
3,480円
やや高価格

熱帯地方の自然光の紫外線波長バランスを再現

爬虫類育成に必要なUVBを照射。熱帯地方の自然光の紫外線波長バランスを再現しています。強い紫外線を必要とする熱帯産のカメ・イグアナ・アガマ・スキンクなどに使えます。

種類不明
ライト形状直管タイプ
幅61cm
奥行奥行4cm
高さ高さ4cm
消費電力20W
全部見る

UVA・UVBを備えた高品質ガラス製電球

熱と光の両方を生成するUVA・UVBを備えた、50W電球の2個パックです。爬虫類・鳥類・両生類に対応、多肉植物やテラリウムにも使用可能。24時間使用でき、長持ちする芯を備えた高品質ガラスを採用しています。

種類UVB、UVA
ライト形状電球型
不明
奥行不明
高さ不明
消費電力50W
全部見る
30位

FOTABPYTI
タートルヒーティングライト

参考価格
1,095円
やや低価格

ゲージの中で日光浴。爬虫類におすすめ

耐久性があり、健康的で長期間使用でき、環境に優しい高品質の素材で作られています。体温調節やカルシウム摂取のために必要なライト。室内で飼育されているトカゲやカメなどの爬虫類におすすめです。
種類不明
ライト形状電球型
不明
奥行不明
高さ不明
消費電力50W
全部見る
31位

DOACT
ブラックリフレクタードームランプ

最安価格
2,236円
中価格

紫外線を効果的に反射し、テラリウムをしっかり保温

UVA・UVBセラミックランプは、爬虫類のテラリウムの保温にぴったりのアイテムです。紫外線を効果的に反射し、熱の蓄積を維持することができます。使いやすく耐熱性・防爆性があり、反射効率はランプシェードなしの2倍です。
種類UVA、UVB
ライト形状電球型
約14cm
奥行約14cm
高さ16cm
消費電力300W
全部見る
32位

‎Naichi
爬虫類タートルヒート

参考価格
639円
低価格

低温領域と高温領域を作成、UVA・UVBランプ

UVA・UVBを生成し、熱・光を提供します。独自のランプ本体構造により照明範囲内に熱を集中させることができ、ペットタンク内に低温領域と高温領域を作成します。十分な光の強さは、ペットの自然な行動を誘発します。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
不明
奥行不明
高さ不明
消費電力100W
全部見る
33位

ナプコ・リミテッド日本支社
レプタイルコンパクトプロ 熱帯、亜熱帯生息爬虫類用 23W UVB6% UVA30%専用ランプ

最安価格
2,920円
やや高価格

熱帯・亜熱帯に棲む爬虫類の飼育に最適なUVランプ

熱帯・亜熱帯に棲む爬虫類の飼育に最適なUVランプ。全領域波長により自然光を再現し、照射効力は約1年です。爬虫類の屋内飼育下で不足しがちなUVB6%を照射しビタミンD3の合成を助けます。

種類UVA、UVB
ライト形状直管型
5.5cm
奥行5.5cm
高さ21.5cm
消費電力23W
全部見る

360度回転でき、明るさと温度も調整可能

耐久性があり、環境に優しいABS素材でつくられたUVA・UVB爬虫類用ライトです。自然照明シミュレーションによりペットの健康促進し、360度回転可能なランプヘッドでペットに快適さに提供。調光機能付きで明るさと温度を調整できます。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
5cm
奥行5cm
高さ5cm
消費電力75W
全部見る

30,000時間の長期寿命で均一・迅速な加熱を提供

夜間観察にぴったりの赤外線セラミック加熱ランプです。均一かつ迅速な加熱で健康向上や免疫機能改善を促進し、30,000時間の長期使用が可能。爬虫類や両生類に適しており、サイドフックがついて便利です。

種類不明
ライト形状電球型
6.5cm
奥行6.5cm
高さ10.5cm
消費電力75W
全部見る

ペットの健康に良い影響を与える赤外線ヒーターライト

夜間観察に適した赤外線セラミック加熱ランプは、ペットの活動を妨げず、省エネで最大30,000時間使用可能。均一かつ迅速な加熱で一定の温度を保ち、赤外線が血液の循環を促進して病気を予防します。便利なサイドフックも付属。

種類不明
ライト形状電球型
6.5cm
奥行6.5cm
高さ10.5cm
消費電力‎25W
全部見る

クリップ式フレキシブルアーム、UVA・UVBライト

紫外線ライトは砂漠の直射日光をイメージしてつくられていて、爬虫類・両生類・魚類・哺乳類・多肉植物など広範囲に活用可能です。クリップ式でどこにでも取付け可能、フレキシブルアームは約30cmあり360℃好きな角度に曲げることができます。爬虫類の生命維持に必要なUVAとUVBを照射できるライトです。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
11.5cm
奥行12.7cm
高さ33cm
消費電力50W
全部見る

無段階調光の温度スイッチ、ランプヘッドは360度回転

ランプヘッドは360度回転でき、方向を自由に変更して照明の位置を制御できます。多機能ランプホルダー消費電力200Wまでの電球・白熱灯・ハロゲンランプ・LEDなどの他のE27電球が使用可能。無段階調光の温度スイッチで、いつでも温度を調整できます。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
4.2cm
奥行6cm
高さ29.5cm
消費電力25W
全部見る

UVA・UVBが免疫を促進。温度・角度・明るさ調整可

耐久性の高いABS素材でつくられており、UVAとUVBがペットの自然免疫と成長を促進します。360度回転するランプヘッドで光の角度と方向を調節可能。調光機能を備え、爬虫類のニーズに合わせて明るさと温度も調整できます。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
5cm
奥行5cm
高さ5cm
消費電力25W
全部見る

加熱速度が速く、安定性に優れた爬虫類用セラミックヒーター

加熱速度が速く、安定性に優れた爬虫類用セラミックヒーターです。遠赤外線効果で、食欲改善などペットの健康をサポート。また20,000時間の連続加熱が可能で、高湿度環境下でも使用できるので様々な小動物・爬虫類に適しています。

種類不明
ライト形状電球型
約7.1cm
奥行約7.1cm
高さ約14cm
消費電力100W
全部見る

丈夫で壊れにくい。寒い冬にペットを暖かく快適に

寒い冬にペットを暖かく快適に、均一に温めて強く健康に育ててくれるヒートランプセットです。 保温ランプは家庭・農場・動物園の両方で使用できます。 鉄とガラス素材で作られたランプは耐久性があり、丈夫で壊れにくいのが特徴です。

種類不明
ライト形状電球型
30cm
奥行30cm
高さ18cm
消費電力不明
全部見る

360度回転可能。明るさ調整にも対応

このライトスタンドは紫外線が豊富で、爬虫類や両生類の成長に適しています。360度回転可能なので光の方向を調整しやすく、明るさも調節可能。ゴムクリップが付いているため、飼育ケースや壁に挟んで簡単に設置できます。

種類不明
ライト形状電球型
不明
奥行11cm
高さ不明
消費電力不明
全部見る
43位

xiaoyan
爬虫類ライト

最安価格
Amazonで売れています!
2,399円
在庫わずか

クリップつきで360度回転可能なライト

爬虫類・両生類に向けだけではなく、水槽用・熱帯魚の飼育にも使用できるUVA+UVBライト。ライトの光によって砂漠・サバンナの紫外線を再現し、自然に近い光をだすことで爬虫類たちを鮮やかに映す効果もあります。ライトスタンド本体はクリップつきで場所を選ばず設置でき、360度回転可能ですよ。

種類UVA、UVB
ライト形状電球型
不明
奥行不明
高さ不明
消費電力50W
全部見る

爬虫類用ライトを設置するときの注意点は?

爬虫類用ライトをケージに取り付ける際の注意点や、温度管理もチェックしましょう。適切な使い方をすることで、長く快適に活用できますよ。

やけどや破損防止のため、生体から適切な距離に設置することが重要

やけどや破損防止のため、生体から適切な距離に設置することが重要
出典:amazon.co.jp

爬虫類がやけどしないように、ライトは生体に適した温度で照射できる距離に設置しましょう。商品ごとにライトから生体への距離や、光の強さの目安が記載されています。また防滴仕様でないものはカメの飼育水などがかかると割れるため注意してください。


爬虫類は自分でライトとの距離を調節するので、生体の様子を観察しながら微調整することも大切です。ライトに長く当たりたがるなら設置場所が遠く、すぐに離れたがる場合は近すぎる可能性があります。


コンパクトタイプ(電球型)はクリップスタンドに装着してケージに留める方法がおすすめ。穴を開けた木板に針金や結束バンドでライトを固定するなど、100均の材料で自作する人もいますよ。


また、基本的に爬虫類用のライトは消耗品です。1年以内で寿命を迎える商品がほとんどなので、有効期限がきたらすぐに交換してください。念のため予備のライトも購入しておきましょう。

ケージ内の温度が上がりすぎないように管理しよう

ケージ内の温度が上がりすぎないように管理しよう
出典:amazon.co.jp

ライトの設置後は、ケージ内の温度が上がりすぎないように管理してください。特に1点を集中して照らすバスキングライトは、生体が暑さを感じたときに移動できるように、左右のどちらかに設置するなど付け方を工夫して涼しい場所を作りましょう


照射時間は、基本的に太陽が上がっている時間に合わせて午前8時~午後5時の間を目安にしてください。忘れてしまいそうならタイマーで管理しましょう。夏はつけっぱなしにせず、温度が上昇したら一度消して調節すると、電気代の節約にも繋がります。


自動で温度を一定に保つサーモスタットの利用もおすすめです。以下のコンテンツでは爬虫類専用のサーモスタットについて紹介しているので、ぜひこちらもチェックしてください。

爬虫類の飼育に必要な保温球もチェック!

寒い季節には、日光浴ができるライトだけでなく、ケージ全体を温める保温球も取り入れましょう。赤・青色などのライトで、夜も点灯したまま使えます。以下のコンテンツで解説しているのでぜひこちらも参考にしてください。

おすすめの爬虫類用ライトランキングTOP5

1位: ゼンスイマイクロンセット

2位: ジェックスエキゾテラエキゾテラ サングローバスキングスポット ランプPT2133

3位: ジェックスエキゾテラレプタイルUVB150PT2189

4位: ジェックスエキゾテラエキゾテラ スワンプグロー防滴ランプPT3780

5位: HonpalLED爬虫類ライトHP-RUVB-005

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
爬虫類・両生類用ヒーター・ライト関連のおすすめ人気ランキング

爬虫類用サーモスタット

4商品

新着
爬虫類・両生類用ヒーター・ライト関連のおすすめ人気ランキング

人気
爬虫類・両生類用ヒーター・ライト関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.