レトルトおでんは、忙しい日でも食べごたえあるメインメニューや、お酒のお供として活躍する便利な商品です。しかし、だし素材による味の違いに加え、関東風・関西風・名古屋の味噌おでん・静岡の黒おでんなど地域ごとの特色もさまざま。どれを選ぼうか、迷う人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、レトルトおでんのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひお気に入りをみつけて、ストックしてみてくださいね!
ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
おでんといえば、何といってもだしの味わいがポイントです。どのような材料を使って、だしがとられているかを必ずチェックしましょう。
ただし、人によっては薄味でものたりないと感じることも。その場合はだしに醤油を加えたり、食べるときに味噌だれやからしで調節して頂きましょう。
できるだけ何種類かのだしがブレンドしてあるものの方がおすすめです。様々なだしの味わいが溶け合い、凝縮した旨みを味わうことができますよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
だしの種類 | 地域 | 賞味期限 | 内容量 | |||||
1 | 丸善 手羽先入り鶏鍋おでん | ![]() | 野菜種と練り種を別鍋で仕込んだおでん | 鶏がら | 日本 | 常温120日 | 1000g(固形量500g) | |
2 | 丸善 別鍋仕込おでん | ![]() | 練り種と野菜種を別の調理法・味つけで仕込んだこだわりおでん | かつおだし、いわし煮干し、さば節 | 不明 | 常温にて150日 | 1000g(固形量:456g、添付だし:20g) | |
3 | 丸善 海鮮炊きおでん | ![]() | だし茶漬けにも活用できる特製の鍋つゆ付き | かつお、昆布など | 不明 | 常温120日 | 1,000g(固形量440g) | |
4 | キッセイ薬品工業 ゆめレトルト おでん | ![]() | 減塩かつたんぱく質がしっかり摂れる | かつおぶし、昆布 | 不明 | 製造日から1年 | 150g | |
5 | 丸善 小鍋仕立おでん | ![]() | 具材それぞれの味わいが活きた仕上がり | かつお | 不明 | 120日 | 520g(固形量260g、添付だし20g) | |
6 | 一正蒲鉾 レンジで絶品スープおでん | ![]() | 袋のまま電子レンジで温めるだけの調理済みおでん | かつお一番だし、昆布だし | 不明 | 不明 | 496g(固形量244g) | |
7 | 浜乙女 味噌おでん どて煮入り | ![]() | まるや八丁味噌を使用したレトルトタイプの味噌おでん | かつおだし | 名古屋 | 12か月 | 270g | |
8 | 阿部善商店 塩竈おでん | ![]() | 牡蠣のエキスを使った上品な味わい | 牡蠣の旨みだし | 宮城県 | 製造日より3年 | 280g | |
9 | G-7ジャパンフードサービス ロングライフおでん | ![]() | 3年間の長期保存ができ、加熱しなくても食べられる | いりこだし | 不明 | 製造日から3年 | 400g | |
10 | 大友産業 味噌おでん|378 | ![]() | 八丁味噌と鰹だしが染みた濃厚な味が楽しめる6種入り | かつお節 | 愛知県 | 常温1年 | 290g |
食事のおいしさをそのままに塩分・たんぱく質・リン・カリウムを調整したお料理をパックしたレトルトパウチ食品です。大根やこんにゃく、さつま揚げ、がんもどき、昆布をかつおだしで煮込んでいます。温めるだけで調理も簡単なので、手軽に食べられますよ。
だしの種類 | かつお、昆布 |
---|---|
地域 | 国産 |
賞味期限 | 不明 |
内容量 | 150g |
レトルトおでんをおいしく食べるためのコツやポイントをいくつかご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。
というのも、ゆで玉子が入っている場合、電子レンジで加熱した瞬間に爆発する恐れがあるため。大変危険ですから、気をつけてくださいね。電子レンジで温めるときは、卵以外の具材を器に入れて温めるとよいでしょう。
レトルトおでんには意外とつゆがたっぷりと入っている商品が多いもの。これらが残ったからといって、捨ててしまうのはもったいないですよね。
残ったつゆも、工夫次第でリメイクレシピが可能です。例えば、ぞうすいやだしを使った煮物なども味つけ要らずで簡単に作れますよ。ぜひ有効活用していきましょう。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他