マイベスト
レトルトおでんおすすめ商品比較サービス
マイベスト
レトルトおでんおすすめ商品比較サービス
  • レトルトおでんのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • レトルトおでんのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • レトルトおでんのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • レトルトおでんのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • レトルトおでんのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

レトルトおでんのおすすめ人気ランキング【2025年】

レトルトおでんは、忙しい日でも食べごたえあるメインメニューや、お酒のお供として活躍する便利な商品です。しかし、だし素材による味の違いに加え、関東風・関西風・名古屋の味噌おでん・静岡の黒おでんなど地域ごとの特色もさまざま。どれを選ぼうか、迷う人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、レトルトおでんのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひお気に入りをみつけて、ストックしてみてくださいね!

2025年07月04日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

レトルトおでんの選び方

それでは早速、実際に通販でレトルトおでんを購入するときに、これだけは絶対に外せないという選び方のポイントからご紹介していきます。
1

だしの味わいの好みで選ぶ

おでんといえば、何といってもだしの味わいがポイントです。どのような材料を使って、だしがとられているかを必ずチェックしましょう。

すっきり上品な味わいが好みなら、かつお・昆布だしを

すっきり上品な味わいが好みなら、かつお・昆布だしを
出典:kibun.co.jp
すっきりとした味わいがお好みなら、かつおと昆布だしから作られた商品がおすすめです。昆布の上品な香りは素材にだしを染み込ませ、美味しさを引き出します。料亭で出される食事のような上品さも感じられるでしょう。

ただし、人によっては薄味でものたりないと感じることも。その場合はだしに醤油を加えたり、食べるときに味噌だれやからしで調節して頂きましょう。

コクのある味わいが好みなら、あごだしやいりこだしを

コクのある味わいが好みなら、あごだしやいりこだしを
あっさりめのだしよりも、コクのあるだしをお好みの場合には、あごだしやいりこだしを使った商品を選ぶとよいでしょう。

できるだけ何種類かのだしがブレンドしてあるものの方がおすすめです。様々なだしの味わいが溶け合い、凝縮した旨みを味わうことができますよ。

2

色々な味わいを楽しみたいなら、各地域のおでんを

全国各地のこだわりの味わいを楽しみたいなら、それぞれの地域から販売されているおでんを選んでみましょう。おでんは意外と地域性が出やすく、だしの取り方・煮込み方・具材など、地域によってさまざまな特徴があります。

例えば、静岡の黒いつゆのおでん・名古屋の味噌おでん・生姜醤油でいただく姫路おでん・鶏ガラベースのだしや餃子巻きを入れる博多おでんなど。通常の昆布だしやかつおだしで煮込んだおでんよりも、ひと味違うものを楽しみたい方にはぜひおすすめです。
3

賞味期限・保存期間もしっかりチェック!

賞味期限・保存期間もしっかりチェック!
レトルトの商品は加圧加熱殺菌がされているため、常温で保存が可能。比較的保存期間が長めですが、3カ月・6カ月・1年・3年など、その長さはまちまちです。まとめ買いするときにはどのくらいで食べきるかを考えて、購入するようにしましょう

ただし、賞味期限が長いと言っても、開封したあとは早めに食べきることが大事。冷蔵庫で保存する場合には、具とつゆを別々の容器に入れて、冷凍保存はしないようにしましょう。数年単位で保存できる商品は防災用品として用意しておいておくこともできますよ。
選び方は参考になりましたか?

レトルトおでん全33商品
おすすめ人気ランキング

人気のレトルトおでんをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月04日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

だしの種類

地域

賞味期限

内容量

1

丸善

手羽先入り鶏鍋おでん

丸善 手羽先入り鶏鍋おでん 1

野菜種と練り種を別鍋で仕込んだおでん

鶏がら

日本

常温120日

1000g(固形量500g)

2

丸善

別鍋仕込おでん

丸善 別鍋仕込おでん 1

練り種と野菜種を別の調理法・味つけで仕込んだこだわりおでん

かつおだし、いわし煮干し、さば節

不明

常温にて150日

1000g(固形量:456g、添付だし:20g)

3

丸善

海鮮炊きおでん

丸善 海鮮炊きおでん 1

だし茶漬けにも活用できる特製の鍋つゆ付き

かつお、昆布など

不明

常温120日

1,000g(固形量440g)

4

キッセイ薬品工業

ゆめレトルト おでん

キッセイ薬品工業 ゆめレトルト おでん 1

減塩かつたんぱく質がしっかり摂れる

かつおぶし、昆布

不明

製造日から1年

150g

5

丸善

小鍋仕立おでん

丸善 小鍋仕立おでん 1

具材それぞれの味わいが活きた仕上がり

かつお

不明

120日

520g(固形量260g、添付だし20g)

6

一正蒲鉾

レンジで絶品スープおでん

一正蒲鉾 レンジで絶品スープおでん 1

袋のまま電子レンジで温めるだけの調理済みおでん

かつお一番だし、昆布だし

不明

不明

496g(固形量244g)

7

浜乙女

味噌おでん どて煮入り

浜乙女 味噌おでん どて煮入り 1

まるや八丁味噌を使用したレトルトタイプの味噌おでん

かつおだし

名古屋

12か月

270g

8

阿部善商店

塩竈おでん

阿部善商店 塩竈おでん 1

牡蠣のエキスを使った上品な味わい

牡蠣の旨みだし

‎宮城県

製造日より3年

280g

9

G-7ジャパンフードサービス

ロングライフおでん

G-7ジャパンフードサービス ロングライフおでん 1

3年間の長期保存ができ、加熱しなくても食べられる

いりこだし

不明

製造日から3年

400g

10

大友産業

味噌おでん378

大友産業 味噌おでん 1

八丁味噌と鰹だしが染みた濃厚な味が楽しめる6種入り

かつお節

愛知県

常温1年

290g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

丸善
手羽先入り鶏鍋おでん

手羽先入り鶏鍋おでん 1
この商品を見る
最安価格
711円
やや低価格
最安価格
711円
やや低価格

野菜種と練り種を別鍋で仕込んだおでん

コトコト煮込んだ野菜種と、サッと煮た練り種をあわせた別鍋仕込でおでん屋の味を再現。玉子・大根・昆布・こんにゃくの入った野菜種の袋と、ちくわ・ごぼう巻・鶏つくね・手羽元の入った練り種の袋が入っています。おでんの後は鶏がらだしにごはんと卵を溶き入れて、雑炊も楽しめます。

だしの種類鶏がら
地域日本
賞味期限常温120日
内容量1000g(固形量500g)
ランキングは参考になりましたか?
2位

丸善
別鍋仕込おでん

最安価格
864円
中価格

練り種と野菜種を別の調理法・味つけで仕込んだこだわりおでん

野菜種・練り種を別鍋で煮込み、具材それぞれの持ち味を生かして作られた商品です。付属のかつおだしを加えれば風味がアップし、より一層おいしく味わえます。大根・玉子・こんにゃくなどの定番具材7種が2個ずつ入っており、2人暮らしの家庭で分け合いやすいのがうれしいポイントです。

だしの種類かつおだし、いわし煮干し、さば節
地域不明
賞味期限常温にて150日
内容量1000g(固形量:456g、添付だし:20g)
3位

丸善
海鮮炊きおでん

最安価格
883円
中価格

だし茶漬けにも活用できる特製の鍋つゆ付き

コトコト煮込んだ野菜種と、サッと煮た練り種をあわせた別鍋仕込でおでん屋の味を再現しています。温めるだけで簡単に食べられるのもポイント。魚介のスープから仕上げた特製の鍋つゆは、おでんのほかにだし茶漬けにも活用できますよ

だしの種類かつお、昆布など
地域不明
賞味期限常温120日
内容量1,000g(固形量440g)
4位

キッセイ薬品工業
ゆめレトルト おでん

最安価格
513円
やや低価格

減塩かつたんぱく質がしっかり摂れる

おいしさはそのままに、たんぱく質・塩分・リンを調整しているのが特徴。具材には、大根・こんにゃく・さつま揚げ・がんもどき・昆布を使用しています。1食あたり約3.9gのたんぱく質を含むため、塩分は抑えながらしっかりエネルギー補給したい人にぴったりです。

だしの種類かつおぶし、昆布
地域不明
賞味期限製造日から1年
内容量150g
5位

丸善
小鍋仕立おでん

最安価格
Amazonで売れています!
959円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
959円
在庫わずか

具材それぞれの味わいが活きた仕上がり

具材一つひとつの個性を大切に調理した1人前タイプです。玉子・大根・昆布・こんにゃく・ごぼう巻・ちくわ・さつま揚・鶏つくねの8種の具材が入っています。添付の鰹だしを加えると、より風味が引き立つでしょう。

だしの種類かつお
地域不明
賞味期限120日
内容量520g(固形量260g、添付だし20g)

袋のまま電子レンジで温めるだけの調理済みおでん

大根やこんにゃくなど、おなじみの具材6種7個を入れた調理済みおでんです。かつお一番だしと北海道産昆布の合わせだしに、名古屋コーチンガラエキスを加えた絶品スープがポイント。袋のまま電子レンジで温めるだけで、あつあつのおでんを楽しめますよ。

だしの種類かつお一番だし、昆布だし
地域不明
賞味期限不明
内容量496g(固形量244g)
7位

浜乙女
味噌おでん どて煮入り

最安価格
Amazonで売れています!
702円
在庫わずか

まるや八丁味噌を使用したレトルトタイプの味噌おでん

名古屋名物の代表格の味噌おでんが家庭で簡単に楽しめる、レトルトタイプの本格的なおでんです。まるや八丁味噌を使用することで、まろやかでコクのある味に仕上がっているのが特徴。豚もつやたまごなど、5種類の具を楽しめますよ。

だしの種類かつおだし
地域名古屋
賞味期限12か月
内容量270g
8位

阿部善商店
塩竈おでん

最安価格
Amazonで売れています!
574円
在庫わずか

牡蠣のエキスを使った上品な味わい

具材には、塩竈の練り物をはじめ、大根・うずらの卵・こんにゃくなど人気のおでん種7種類を選定。塩竈おでんの最大の特徴は、牡蠣の旨みだしスープです。浦戸諸島や日本三景松島の名産である牡蠣の旨みにヒントを得て、牡蠣のエキスを使った上品な味わいに仕上げています。

だしの種類牡蠣の旨みだし
地域‎宮城県
賞味期限製造日より3年
内容量280g
9位

G-7ジャパンフードサービス
ロングライフおでん

最安価格
464円
やや低価格

3年間の長期保存ができ、加熱しなくても食べられる

7つのおでん種が入った、かつお・いりこだし使用の味わい深いテイストです。保存料・着色料不使用にもかかわらず3年間の長期保存が可能で、常温での冷暗所保管もできるため冷蔵庫を占領しません。加熱処理済みなのでそのまま食べられ、防災用非常食として活躍するでしょう。 

だしの種類いりこだし
地域不明
賞味期限製造日から3年
内容量400g

八丁味噌と鰹だしが染みた濃厚な味が楽しめる6種入り

甘めの八丁味噌と鰹だしがしっかり染みた濃厚な味が楽しめる一品。愛知県産卵をはじめ大根やこんにゃく、豚モツなど6種が入っておりどて飯やチーズリゾットなどアレンジをしても楽しめます。赤ワインや日本酒、焼酎のお供にもおすすめです。

だしの種類かつお節
地域愛知県
賞味期限常温1年
内容量290g

自宅で手軽に姫路おでんを味わうことができる

姫路を代表する、B級グルメのおでんをレトルトにした一品。播州産の醤油(ヒガシマル)と地元産の出汁で少し濃い目に煮込み、大根・たまご・こんにゃく・ごぼう天・焼きちくわ・ひらてん・牛すじなどが入っています。鍋で温めて、手軽に食べることができますよ。



だしの種類かつおエキス、昆布、椎茸
地域姫路
賞味期限不明
内容量450g(固形量220g)
12位

紀文食品
おでん一人前

最安価格
Amazonで売れています!
3,980円
在庫わずか

常温保存可能、加熱済みなのでそのまま食べられる

かつお節と昆布の旨みのだしが自慢のベーシックなおでんです。大根・ゆで玉子・こんにゃく・さつま揚・結び昆布・焼きちくわの6種6品が入っています。常温で保存が可能で、加熱済み食品なので、そのままで食べることができます。
だしの種類かつお、昆布
地域
賞味期限180日
内容量450g(固形量210g)
13位

日本ファジック
キッセイゆめレトルト 減塩おでんGS0064

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,550円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,668円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,550円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,668円

塩分が気になる人におすすめの減塩タイプ

食事のおいしさをそのままに塩分・たんぱく質・リン・カリウムを調整したお料理をパックしたレトルトパウチ食品です。大根やこんにゃく、さつま揚げ、がんもどき、昆布をかつおだしで煮込んでいます。温めるだけで調理も簡単なので、手軽に食べられますよ。

だしの種類かつお、昆布
地域国産
賞味期限不明
内容量150g

簡単調理で手軽に食べられるレトルトパック

真っ黒な煮汁にグツグツと煮込まれて味がしみこんだおでんは、見た目は濃いですが意外とあっさり。昆布だしと牛すじの旨味が合わさった特製のだしに、大きな具材9種類と、たっぷりのおでん汁と青のりとダシ粉が入っています。カラシも一緒につけて食べるのが静岡おでんのスタイルです。

だしの種類混合節エキス
地域静岡県
賞味期限製造日より8か月
内容量1000g(固形量450g)

生姜の風味とあっさりした醤油の味わい

生姜醤油を付けて食べる、姫路おでんの1人前セット。焼きちくわ・大根・玉子・こんにゃく・ひらてん・ごぼう天の具材が入っています。ツンと効いた生姜の風味とあっさりした醤油の味わいが、素材の旨味を引き立てている一品ですよ。

だしの種類昆布エキス、混合節、かつおエキス、昆布、椎茸
地域姫路
賞味期限不明
内容量450g(固形量:220g)

缶切り不要でどこでも食べられる

缶の中に、牛すじ・大根・ちくわ・さつまあげなどの具材が入っています。缶切り不要なため、いつでもどこでも手軽に食べられるのが特徴。キャンプなどのアウトドアやお酒のおつまみにと、幅広く活用できるでしょう。

だしの種類かつお節
地域‎日本
賞味期限不明
内容量280g
17位

‎阿部善商店
牛たん入り 仙臺塩おでん缶

最安価格
719円
やや低価格

牛テールスープ風おでんだしで煮込んだおでん缶

宮城県仙台市発祥として知られる牛たん。仙臺塩おでんは、この仙台名物牛たんのサガリと阿部善の揚げ蒲鉾・大根などのおでん種を、あっさり塩味の牛テールスープ風おでんだしで煮込んだ新しい味わいのおでん缶です。みちのく仙台・塩釜が融合したおいしさをぜひ堪能してみてください。

だしの種類牛テールスープ
地域宮城県
賞味期限製造日より3年
内容量280g

関東風のやや濃いめの出汁。老舗おでん店の味

歴史ある老舗おでん店の味を再現した金沢おでんです。自慢の出汁は、開業当時からの継ぎ足しで作り続けている関東風のやや濃いめの出汁。具材は、がんもどき・大根・こんにゃく・蒲鉾が入っており、昔ながらの伝統の味を堪能できます。

だしの種類いわし節、さば節、あじ節、椎茸、昆布
地域石川県金沢
賞味期限不明
内容量1人前
19位

ケービーエフ
おでん高砂監修 金沢おでん

最安価格
2,590円
やや高価格

老舗おでん店の関東風のやや濃いめの出汁

がんもどき・大根・こんにゃく・蒲鉾が入った金沢おでんが、昔ながらの伝統の味で作られています。自慢の出汁は、継ぎ足しで作り続けている、関東風のやや濃いめの出汁です。おでん高砂監修の歴史ある老舗おでん店の味が楽しめますよ。

だしの種類いわし節、さば節、あじ節、椎茸、昆布
地域金沢
賞味期限不明
内容量1人前×2

具材が3個ずつ入ったファミリー向け

かつおベースにあごだしを加えたスープが特徴。こんにゃく・玉子・大根・ごぼう天・ちくわなどの7種の具材が各3個ずつ入っています。大容量サイズのため、家族で食べるのにおすすめですよ。

だしの種類かつお、あごだし
地域不明
賞味期限90日
内容量1,300g
21位

浅田屋
金沢おでん(赤・黃)詰合せ

最安価格
5,306円
やや高価格

おでん種がかなざわらしいおでん詰合せ

ふわふわの車麩・こりこりの梅貝・ぷりぷりのたこぶつなど、特有のおでん種がかなざわらしいおでんです。だしは、昆布の旨み薄味仕立て。食べきれる分量に、2種の組み合わせで袋詰めしています。

だしの種類昆布だし
地域石川県金沢
賞味期限出荷日から常温保存にて60日
内容量1360g(赤:350g×2、黃:330g×2)

化学調味料不使用のシンプルでやさしい味わい

原料はすべて国産のものを使用し、化学調味料不使用でやさしい味わいに仕上げた一品です。かつおぶしといりこのだしが上品な風味を生み出し、冷やしおでんとしてもおいしく食べられます。常温で6か月保存できるので、ストックしておけば忙しい日の食事作りもラクラクですよ。


原材料にこだわりたい人は、ぜひチェックしてみてください。

だしの種類かつお、いりこだし
地域
賞味期限180日
内容量360g

おでんの人気具材がたっぷり。だしにこだわった深い味わい

おでんの人気具材6種6個を入れた調理済おでんです。かつお一番だしと北海道産昆布の合わせだしに、名古屋コーチンガラエキスを加え、鶏の旨みをプラス。温めるだけでできあがり、日持ちが良いので買い置きにもおすすめです。

だしの種類かつお、昆布
地域
賞味期限不明
内容量430g(固形量180g)
24位

紀文食品
名古屋風味噌煮込みおでん

参考価格
2,624円
やや高価格

本場の八丁味噌の味わいを楽しめる

味噌ベースのおでん汁で煮込んだ大根・玉子・こんにゃく・牛すじ・焼ちくわの5つの種ものに、八丁味噌を使用した仕あげ味噌だれ付き。仕あげ味噌だれは、本場・愛知県岡崎のまるやの八丁味噌を使用し、風味と香りを活かすため仕上げに加えて煮込む仕様です。常温で90日間保存可能で、買い置きにも便利ですね。

だしの種類かつお
地域不明
賞味期限不明
内容量470g

老舗日本料理店の味をご家庭で

老舗日本料理店・なだ万のおでんを家庭で食べられる商品。個々の具材の味を活かす、かつお節に昆布が香るだしがたっぷり入っているので、〆にうどんや雑炊等を楽しむのもおすすめです。常温で日持ちすることのほか、温めるだけで食べられるのもうれしいですね。

だしの種類かつお、昆布
地域不明
賞味期限60日
内容量1袋:8品
26位

まるい食品
田舎のおでん 小3-01

最安価格
7,840円
やや高価格

国産の原料にこだわり、じっくりと煮込んだ8種の具材入り

国産の原料にこだわって手間隙かけてじっくり煮込んでおり、つゆの旨みがたっぷり染み込んでいます。がんもどき・大根・厚揚げ・玉子・玉こんにゃく・ごぼう巻き・結びこんにゃく・昆布の8種の具材入り。寒い日に、ほっこりうれしくなるおいしさです。

だしの種類かつおだし
地域山形県
賞味期限製造日より119日
内容量470g×12袋

独特の風味が魅力の静岡おでん

名物の黒はんぺんや、牛すじ・ちくわ・玉子・こんにゃく・ごぼう巻などを含んだ静岡おでん。練り物からうまみがしみだし、まろやかなスープとなっています。味青のり・だし粉をかけて食べれば、独特な香りと深い味わいが楽しめるでしょう。
だしの種類かつお節、昆布
地域静岡県
賞味期限6か月
内容量360g
28位

ジーエスフード
桜印レトルトおでん(玉子入)

最安価格
10,692円
高価格

温めるだけで食べられる5種入りおでん

60余年の長きにわたり外食産業界に携わる総合食品メーカーが販売するおでん。大根・玉子・ごぼう天・糸こんにゃく・ちくわの5種が入ったパックになっています。調理済みのため、5~6分間沸騰したお湯の中で温めるだけで簡単に食べられるのもポイントです。

だしの種類不明
地域不明
賞味期限9か月
内容量350g

静岡おでんの老舗の味をそのまま再現

静岡おでんの老舗・八千代の味が、そのまま再現された商品。練り種の焼津黒はんぺんをはじめ、別添えのアオサとさばぶしのかやくなど、ファンにはたまらない仕上がりです。460gとたっぷり入っており、ご当地ならではの味わいを存分に楽しめます。

だしの種類不明
地域静岡県
賞味期限180日
内容量460g(固形240g)

生姜醤油で食べる姫路のおでんを再現

姫路でよく食べられている生姜醤油で食べるおでんを、レトルトにして販売。大根・玉子・こんにゃくなど6点が入った1人前用です。播州産の醤油と地元産のだしで、少し濃い目に煮込んでいるのがポイントですよ。
だしの種類昆布、かつお
地域不明
賞味期限不明
内容量450g(固形量220g)

本格静岡おでんが簡単に食べられる

じっくりと味のしみた静岡名物の黒はんぺんをはじめ、牛すじ・ちくわ・玉子・こんにゃく・ごぼう巻・大根と、たっぷりの具材が楽しめる本格静岡おでん。約8分間湯せんで温めるだけで味わえます。牛すじベースの黒スープはまろやかで、青のり・だし粉をかけて食べれば、独特な香りと深い味わいがクセになりますよ。

だしの種類かつお、昆布
地域不明
賞味期限3か月
内容量360g
32位

堀川
卵・小麦・乳を使用していないおもいやりおでん

最安価格
540円
やや低価格

特定原材料の卵・小麦・乳は使わず製造

大根・こんにゃく・さつま揚げ・焼ちくわ・たまご型蒲鉾の5種セット。特定原材料7品目は不使用のため、アレルギーが気になる人も手に取りやすいのがポイントです。常温保存可能で、賞味期限は製造日から3年間と長期間なのも特徴ですよ。

だしの種類飛魚だし、かつお、昆布
地域不明
賞味期限製造日より3年間
内容量380g

素材の旨みをいかした上品な味。すべて国産具材を使用

おでん種6品は、すべて国産具材を使用しています。素材の旨みを活かした上品な味です。かつお節・昆布などの天然素材だけで作ったおいしいだしでじっくり煮込みまれており、温めるだけで手軽に本格おでんが楽しめますよ。

だしの種類かつおだし、昆布だし
地域石巻
賞味期限90日
内容量400g

レトルトおでんを上手に使うコツ

レトルトおでんをおいしく食べるためのコツやポイントをいくつかご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。

温めるときには電子レンジはNG

温めるときには電子レンジはNG
レトルトおでんのよさは簡単に温めるだけで食べられること。そのとき、湯煎で温めるのはOKですが、電子レンジを使って温めることは避けましょう

というのも、ゆで玉子が入っている場合、電子レンジで加熱した瞬間に爆発する恐れがあるため。大変危険ですから、気をつけてくださいね。電子レンジで温めるときは、卵以外の具材を器に入れて温めるとよいでしょう。

リメイクレシピもOK

レトルトおでんの具材やだしを上手く利用すれば、色々な料理に便利に使えます。あらかじめ火が通っているものが多いので、時短にもなりますよ。

具材を利用すれば煮物も簡単!

具材を利用すれば煮物も簡単!
レトルトおでんはそのまま温めておでんとして食べるのはもちろんのこと、ハーブやスパイスを何種類か入れて、エスニックおでんなどにすることも可能。辛いものがお好きな方や薄味が苦手な方におすすめです。

さらに、具材を利用して新たな品を作るという手もあります。例えば、味噌・みりん・酒を使って、甘味噌味の煮物もOK。カレーパウダーなどと具材を煮込んで、カレー風味の煮物なども簡単に作れます。かなりの時短レシピですし、何かあと1品作りたいというときにもお気軽に使えますよ。

だしの残りを使えば雑炊にも!

だしの残りを使えば雑炊にも!

レトルトおでんには意外とつゆがたっぷりと入っている商品が多いもの。これらが残ったからといって、捨ててしまうのはもったいないですよね。


残ったつゆも、工夫次第でリメイクレシピが可能です。例えば、ぞうすいやだしを使った煮物なども味つけ要らずで簡単に作れますよ。ぜひ有効活用していきましょう。

おすすめのレトルトおでんランキングTOP5

1位: 丸善手羽先入り鶏鍋おでん

2位: 丸善別鍋仕込おでん

3位: 丸善海鮮炊きおでん

4位: キッセイ薬品工業ゆめレトルト おでん

5位: 丸善小鍋仕立おでん

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
レトルトおでん関連のおすすめ人気ランキング

無添加キムチ

35商品

人気
レトルトおでん関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.