自宅でも、本格的な味や風味が引き出せる茶碗蒸し器。副菜として食卓に出すときにぴったりな小さめの容器から、具だくさんに作れる大きめサイズまで、多様な商品があります。サイズのほかにもさまざまな特徴があり、どれを選べば良いのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、茶碗蒸し器のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。フタつきのおしゃれな容器や、フォルムがかわいい取っ手つきの容器もありますよ。ぜひ本コンテンツを参考に、ぴったりの茶碗蒸し器を選んでください。
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
本格的な味や食感、雰囲気を楽しむなら、専用の茶碗蒸し器が必要です。茶碗蒸し器のふたは、中に水滴が入ることで味が薄まらないように設計されています。そのうえ素材の香りを逃すことなく蒸せるため、しっかりとした茶碗蒸しの風味が味わえますよ。
とはいえ専用の茶碗蒸し器がなくても、手持ちの食器で代用は可能です。湯呑みやマグカップなどの、ある程度の深さがある食器とアルミホイルを使えば簡単に茶碗蒸しが作れます。ただしお店のような味と雰囲気を求める人は、専用の茶碗蒸し器を使うのがおすすめですよ。
茶碗蒸し器を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
基本的なサイズである250ccを目安に容量を決めましょう。250ccの容器であれば、具だくさんの茶碗蒸しが作れます。茶碗蒸しを食事のメインにするなら300ccの容器がおすすめですが、あまり容量が大きいと蒸し器に入らない場合があるため、事前に容器の直径を確認しておくと良いでしょう。
サイズを決めたら、持っている蒸し器に作りたい個数分の容器が入るかを確認。ほしいサイズが蒸し器に入らない場合は、ひと回り容量が小さい容器を検討しましょう。もしくは耐熱性が高い容器を選び、オーブンを使用して調理するのもありですね。
調理の手軽さを重視する人は、電子レンジ対応の茶碗蒸し器をセレクト。火加減が難しい専用の蒸し器を使わなくて済むため、茶碗蒸し作りがはじめての人でも気軽にチャレンジできます。蒸し器を使うより調理に時間がかからないので、頻繁に茶碗蒸しを作る人にもおすすめですよ。
また、容器が食洗機に対応していればお手入れが楽にできます。メラミン製だけでなく陶磁器製にも、食洗機に対応している茶碗蒸し器がありますよ。手間を省きたいなら、フタも食洗器に対応しているか忘れずに確認しましょう。
やけどのリスクを減らすなら、重量感のある茶碗蒸し器をチョイスしましょう。茶碗蒸しを作る際、加熱後の熱い容器にうっかり触り、驚いてひっくり返しそうになるなんてことも。そんなときにある程度の重みがある茶碗蒸し器なら、ずっしりとした安定感があり倒れにくいでしょう。
また適度に重い茶碗蒸し器なら、高級感があり来客用にもぴったりです。とくに陶磁器は重厚感があり、上品な素材が特徴的。しっかりと厚みがあるだけでなく、目を引くようなデザインが多いため、おもてなしにももってこいの素材ですよ。
理想の食卓のイメージに合うデザインを見つけましょう。趣のある伝統的な和柄や、インテリアとしても存在感のあるフォルムがかわいいデザインも。シンプルでモダンな容器は、飽きにくいため日常使いができますよ。
高級感を演出したいなら、手作り感のある伝統的なデザインに注目。和食器ならではのほっと落ち着く見た目で湯呑みにも使えるため、いくつか持っていても困ることはないでしょう。手に馴染みやすく味わい深さが感じられるので、家族でおそろいにするのも良いですね。
食卓でインテリアとしても楽しみたいなら、フォルムがかわいいデザインをセレクトしましょう。優しい色味は和風・洋風のどちらとも相性が良く、スープや蒸しプリンなど茶碗蒸し以外の使い道も。どの年代にも好まれるデザインなら、ホームパーティーにも利用できますよ。
食卓に馴染むものがほしいなら、インパクトを抑えたシンプルなデザインをチョイス。飽きにくく長く使えますよ。つるりとした滑らかな手触りは、ナチュラルな雰囲気が好きな人向け。デザインがシンプルだからこそ、どのような色・素材の食器とも相性が良いでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 素材 | 直径 | 高さ | 重量 | 容量 | |||||
1 | あづま商店 EAST table|茶碗蒸し|di-B1-1003-FBA | ![]() | 磁器製で割れにくく、和・洋・中を選ばないシンプルな器 | 茶碗蒸し器 | 磁器 | 身:直径7.8cm/ふた:直径8.9cm/組合せ時:直径8.9cm | 身:高さ7.5cm/ふた:高さ1.7cm/組合せ時:高さ8.4cm | 約200g | 約250cc(満水時) | |
2 | Flower&May ぽってり可愛い茶碗蒸し|I-18-00267ay | ![]() | オーブン対応でさまざまな使い方ができる茶碗蒸し | 茶碗蒸し器 | 磁器 | 身:約直径7.5~8.5cm/ふた:約直径7.8cm | 身:約高さ6.7cm/ふた:約高さ3.0cm | 約225g | 約240cc(満水時) | |
3 | ヤマキ林金之助商店 美濃焼 蒸碗 クローバー|130770 | ![]() | 伝統的なフォルム+クローバー柄で使い勝手◎ | 茶碗蒸し器 | 磁器 | 組み合わせ時:直径8cm | 組み合わせ時:高さ9cm | 270g | 不明 | |
4 | JINLINSHANSHOP 茶碗蒸し器 | ![]() | 1人前の蒸し料理を作ってそのまま食卓に出せる便利な器 | 茶椀蒸し器 | 陶磁器 | 12.5mm | 8.5mm | 646g | 400mL | |
5 | せともの市場 瀬戸染付 一口碗青十草|58A-6 | ![]() | 1本ずつ手書きで描かれた、温かみのあるお椀 | 茶碗蒸し器 | 不明 | 直径8.2cm | 高さ8cm | 188g | 150cc | |
6 | 丸五加藤吾助商店 茶碗蒸し|YN-2888-tei-1217856 | ![]() | カフェスタイルの食卓を演出するやさしい風合い | 茶碗蒸し器 | 陶器 | 身:直径8.5cm/ふた:直径9.0cm/組合せ時:直径9.0cm | 身:高さ7.1cm/ふた:高さ3.2cm/組合せ時:高さ10.0cm | 身:250g、ふた:112g | 260cc(満水時) | |
7 | カネセ 美濃焼 花赤絵むし碗|20116102 | ![]() | 食卓が明るくなる花赤絵柄のむし碗 | 茶碗蒸し器 | 磁器 | 身:約直径8.3cm/ふた:約直径9.3cm/組合せ時:直径9.3cm | 身:約高さ7.0cm/ふた:約高さ2.8cm/組合せ時:高さ9.0cm | 不明 | 不明 | |
8 | あづま商店 EAST table|ジャポネココット蓋付き|SET-253 | ![]() | 小さなお鍋のようなフォルムで、どのジャンルの料理にも使える | 茶碗蒸し器 | 磁器 | 身のみ:約口径7.2×8.7cm/蓋付:約7.5×8.7cm | 身のみ:約高さ7.8cm/蓋付:約高さ9.5cm | 約203g | 約230cc(満水時) | |
9 | 極 黄磁十草 むし碗|054-502-02C | ![]() | 誰でも使いやすい落ち着いたデザインが特徴 | 茶碗蒸し器 | 磁器 | 直径8cm | 高さ9.5cm | 不明 | 240mL | |
10 | F.I.T 茶碗蒸し シリコンモールド | ![]() | 落としても割れないシリコンを採用 | 茶碗蒸し器 | PP+シリコン | 直径7cm | 不明 | 不明 |
すっきりとしたフォルムに清潔感のあるホワイトカラーは、和洋問わずどんな料理にも相性がよく幅広い料理に使えます。丈夫な磁器素材でできていて、割れにくいのがメリット。電子レンジや食洗機に対応しており、使い勝手のよさが魅力です。
タイプ | 茶碗蒸し器 |
---|---|
素材 | 磁器 |
直径 | 身:直径7.8cm/ふた:直径8.9cm/組合せ時:直径8.9cm |
高さ | 身:高さ7.5cm/ふた:高さ1.7cm/組合せ時:高さ8.4cm |
重量 | 約200g |
容量 | 約250cc(満水時) |
かわいらしいドット模様と柔らかな丸みのある形状で、ナチュラルな雰囲気を演出。和風と洋風の両方の雰囲気をもっているので、他の食器ともコーディネートしやすいデザインです。フタにつまみやすい取っ手がついているのもポイントです。
タイプ | 茶碗蒸し器 |
---|---|
素材 | 陶器 |
直径 | 身:直径8.5cm/ふた:直径9.0cm/組合せ時:直径9.0cm |
高さ | 身:高さ7.1cm/ふた:高さ3.2cm/組合せ時:高さ10.0cm |
重量 | 身:250g、ふた:112g |
容量 | 260cc(満水時) |
日本古来の紋様が魅力的な、蓋つきで冷めにくい茶碗蒸しの器です。汎用性の高いシンプルな形とデザインなので、普段使いから来客用まで幅広く使うことができます。電子レンジ・食器洗い機の使用が可能で、茶碗蒸しだけでなくデザートカップ・スープカップとしてもおすすめです。
タイプ | 茶碗蒸し器 |
---|---|
素材 | 磁器 |
直径 | 身:直径7.7cm/ふた:直径8.5cm/組合せ時:直径8.5cm |
高さ | 身:高さ7.0cm/ふた:高さ2.0cm/組合せ時:高さ8.0cm |
重量 | 約230g |
容量 | 200cc(満水時) |
自分に合った茶碗蒸し器が見つかったら、ぴったりの蒸し器も探しましょう。せいろを使えば、さらに蒸し料理のバリエーションが広がりますよ。以下のコンテンツではおすすめの蒸し器・せいろを紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
1位: あづま商店|EAST table|茶碗蒸し|di-B1-1003-FBA
2位: Flower&May|ぽってり可愛い茶碗蒸し|I-18-00267ay
3位: ヤマキ林金之助商店|美濃焼 蒸碗 クローバー|130770
4位: JINLINSHANSHOP|茶碗蒸し器
5位: せともの市場|瀬戸染付 一口碗青十草|58A-6
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他