マイベスト
パスタメジャーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
パスタメジャーおすすめ商品比較サービス
  • パスタメジャーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • パスタメジャーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • パスタメジャーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • パスタメジャーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • パスタメジャーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

パスタメジャーのおすすめ人気ランキング【2025年】

パスタの適量を簡単に計量できる、パスタメジャー。パスタをまとめて穴に通したり、メジャーの上に置くだけで、手早く量れるのが魅力です。100均のセリアやスリーコインズでも販売されている安いものから、おしゃれなデザインや多機能なものまでさまざまな商品がありますが、選択肢が豊富なだけにどれがよいのか迷う人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、パスタメジャーの選び方を解説。さらに、おすすめのパスタメジャーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年07月06日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

パスタメジャーとは?どんなメリットがあるの?

パスタメジャーとは?どんなメリットがあるの?
出典:amazon.co.jp

パスタメジャーとは、乾燥パスタの適量を簡単に計量できる便利なキッチンツールです。リング状の穴にパスタを通したり、台に置いたメジャーにパスタを乗せたりして、1人前から数人前までの分量を手軽に把握できます。食べる人数に応じた量を正確に調整できるため、食品ロス削減にもつながりますよ。


ただし、パスタメジャーはあくまでパスタを計量するためのツールで、うどんや蕎麦には適していません。うどんは太さが均一ではない場合があり、蕎麦は折れやすいため、正確な計量が難しくなります。用途を守って便利に使用してくださいね。

パスタメジャーの選び方

パスタメジャーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

食べたい量にあわせて軽量可能な容量をチェック

食べたい量にあわせて軽量可能な容量をチェック
出典:amazon.co.jp

パスタメジャーを選ぶうえでは、食べたい量にあわせて軽量可能な容量をチェックしましょう。商品ごとに計量できる容量が異なるため、事前に確認しておくと失敗がありません。


パスタメジャーの多くは100g単位で量れる仕様。パスタ1人前の目安はおおよそ80〜100gなので、例えば1人分の場合には100g、3人分なら300gまで対応しているタイプを選ぶと便利です。


また、なかには50g単位で計量できる商品もあります。より細かく量れるため、子どもの食事や少しだけ食べたいときなど、シチュエーションにあわせた調整がしやすい点が魅力です。

2

タイプは3種類。自分の使いやすい形状を選ぼう

パスタメジャーには、大きく分けて穴に通すタイプ・置いて使うタイプ・クリップタイプの3種類があります。それぞれ量りやすさや収納性などの特徴が異なるので、自分が求める使い勝手に応じて選びましょう。

コンパクトさや扱いやすさなら穴に通すタイプ

コンパクトさや扱いやすさなら穴に通すタイプ
出典:amazon.co.jp

コンパクトさや扱いやすさを求める人は、穴に通すタイプがおすすめです。リング状の穴に乾燥パスタを束ねて差し込むことで計量するシンプルな構造が特徴で、平らで薄型の形状なので必要なときにサッと取り出して使える点が魅力です。


穴は複数空いている商品が多く、それぞれ1・2・3人前のように、穴の大きさに応じて分量が決まっています。そのため、感覚的に計量できるのも便利なポイントだといえるでしょう。


ただし、使用時には手でパスタをしっかり束ねて通す必要があるため、通し方によってはパスタが折れてしまうケースがある点には注意が必要です。

正確に計量したい人は置いて使うタイプがおすすめ

正確に計量したい人は、置いて使うタイプを選びましょう。目盛りのついた台座の上にパスタを乗せて計量する構造です。目安となるグラム数が明確に表示されているので、分量を細かく調整したい人にも向いています。


また、無理に束ねたり通したりする必要がないのもメリット。パスタを水平に置くだけで計量できるため、手間がかかりません。


ただし、商品によってはサイズがやや大きめで収納にスペースを取ることがあり、引き出しに収まりにくい点は注意が必要です。スペースを確保できない人はサイズをチェックして、できるだけ小型のものを選んでみてください。

袋のままパスタを保存したいなら、クリップタイプにも注目してみて

袋のままパスタを保存したい人は、クリップタイプも検討してみてください。パスタを計量したあと、そのまま袋の口を閉じるクリップとして使用できるのが特徴です。調理のたびに袋を開け閉めする手間が減り、湿気を防ぎながらスマートに保管できますよ。また、キッチンでの収納スペースを節約できるのもメリットです。


ただし、クリップタイプはほかのタイプに比べて商品数が少ないのがデメリット。デザインや素材を重視したい人は、やや選択肢の狭さを感じる可能性があります。

3

軽量スプーンやフォークなど調理に役立つ機能がついていると便利

軽量スプーンやフォークなど調理に役立つ機能がついていると便利
出典:amazon.co.jp

パスタメジャーには計量以外の機能を備えたタイプもあり、調理の手間を減らしたい人にとって重宝する存在です。例えば計量スプーンが付属している商品は、パスタの分量を測ったあと、そのまま塩やオリーブオイルを量るのに便利。スプーンを用意したり洗ったりする手間が省け、スムーズに調理が進められますよ。


またフォークが一体化になったパスタメジャーも、調理の際に活躍します。例えば茹であがりのパスタをすくいあげて混ぜたり、盛り付けたりできるので便利です。


変わり種としては、パスタ保存容器にパスタメジャーが付属している商品も存在します。容器のフタ部分で1回分の量を量れる商品が多く、保管と計量を同時にこなせる点が便利です。

4

パスタメジャーの素材は、デザインや使い勝手のよさで選ぶのがおすすめ

パスタメジャーの素材は、デザインや使い勝手のよさで選びましょう。以下で、パスタメジャーによく使われる木・ステンレス・プラスチックの3種類の特徴を解説します。

ナチュラルな質感が好きなら木製を選ぼう。軽量で扱いやすいのもメリット

ナチュラルな質感が好きなら木製を選ぼう。軽量で扱いやすいのもメリット
出典:amazon.co.jp

ナチュラルな質感が好きな人は、木製のパスタメジャーがおすすめです。自然素材ならではの温もりを感じられるデザインが魅力で、ナチュラルテイストのキッチンや食器と調和しやすい点が特徴。また、軽量で手によくなじむ使い心地なので、扱いやすいのもメリットです。


一方、木材は水や湿気に弱く、長時間濡れた状態で放置すると劣化したり、カビが発生したりしてしまう可能性には注意が必要です。使用後はしっかり乾かして、清潔に保ちましょう。

耐久性の高さならステンレス!高級感のあるスタイリッシュなデザインも魅力

耐久性の高さならステンレス!高級感のあるスタイリッシュなデザインも魅力
出典:amazon.co.jp

耐久性の高いパスタメジャーを探しているなら、ステンレス製がおすすめ。ステンレスは錆に強く、洗剤や水に触れても劣化しにくい特徴があります。長く愛用できるキッチンアイテムを探している人にも、ぴったりだといえるでしょう。


また、デザインを重視する人にもステンレス製が向いています。重厚感や高級感は金属製ならではで、モダンなテイストのキッチンにもよくマッチしますよ。


ただし、ほかの素材と比べてやや重量があるのはデメリットだといえます。とはいえ、手に持ったり、台の上に置いたりしたときには安定感があるため、使いづらいというわけではありません。

コンパクトさや軽さ重視の人はプラスチック。色の選択肢が豊富な点も好印象

コンパクトさや軽さ重視の人はプラスチック。色の選択肢が豊富な点も好印象
出典:amazon.co.jp

コンパクトさや軽さ重視の人は、プラスチック製のパスタメジャーを検討してみてください。木製と同様に平らでスリムな形状が多く、プラスチックならではの軽さも手伝って、扱いやすいタイプです。


また、カラーバリエーションが豊富なのも魅力。シンプルなものからポップなデザインまでそろっていて、キッチンの雰囲気や自分の好みに合わせて選選べますよ。価格も比較的リーズナブルなものが多く、はじめて使う人や、パスタメジャーを試してみたいといった人にも使いやすい素材といえるでしょう。


デメリットは、長期間の使用でひび割れや変色が生じる可能性があること。また熱に弱いため、使用後は高温になるコンロ付近などに置くのは避けてくださいね。

5

後片づけまでが料理!手入れや収納のしやすさにも注目しよう

パスタメジャーを選ぶ際は、使用後の手入れや収納のしやすさにも注目することが大切です。毎日使う道具だからこそ、手入れが簡単で、キッチンのスペースを圧迫しない工夫がされているかを確認しておきましょう。

手間なく清潔に保ちたい場合は、食洗機対応かチェック

手間なく清潔に保ちたい場合は、食洗機対応かチェック

洗い物の手間を減らしたいなら、食洗機対応のパスタメジャーを選びましょう。食洗機を使えれば、油や塩分が付着した場合でも高温洗浄でしっかり汚れを落とせるため、衛生的な状態を保ちやすくなりますよ。


食洗機対応の商品を見分ける方法は、パッケージや商品説明欄を確認しましょう。「食洗機対応」と記載されていれば、食洗機で洗えます。


なお、非対応のパスタメジャーを食洗機に入れると、変形や変色、劣化の原因となる可能性があり、素材や塗装にダメージを与えるリスクがあるので注意してください。

掛けて保管するならフックや紐付き。引き出し収納ならかさばらないタイプを

掛けて保管するならフックや紐付き。引き出し収納ならかさばらないタイプを
出典:amazon.co.jp

パスタメジャーを掛けて保管したい場合は、フックや紐が付いているタイプを選ぶと便利です。キッチンの壁に設置したフックや、吊り下げ収納用のバー、S字フックなどに引っ掛けられるため、使用後すぐに乾燥させやすく、清潔に保管できますよ。


引き出しに収納する場合は、穴に通すタイプのような薄型でコンパクトなデザインを選ぶことで、限られたスペースを有効に使えます。ほかの調理器具と一緒に収納しても邪魔にならず、引き出しの中が乱雑になりにくいのがメリットです。

選び方は参考になりましたか?

パスタメジャー全9商品
おすすめ人気ランキング

人気のパスタメジャーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月05日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

計量スタイル

計量単位

素材

重量

奥行

高さ

収納・メジャー一体型

食洗機対応

計量スプーン付き

フォーク付き

フック・紐付き

1

Enjoy Youth

パスタメジャー

Enjoy Youth パスタメジャー 1

コンパクトでさっと測れるパスタメジャー

穴に通すタイプ

1~4人分

プラスチック

不明

2

Generic

パスタメジャー

Generic パスタメジャー 1

1~4人分のパスタの量を計れて便利なパスタメジャー

穴に通すタイプ

1~4人

ステンレス

46g

60mm

不明

180mm

不明

3

karonpeln

パスタメジャー

karonpeln パスタメジャー 1

出しっぱなしでもかわいいシンプルなデザイン

穴に通すタイプ

1~4人分

ステンレス

不明

62mm

1.5

270mm

不明

4

アイザワ

工房アイザワパスタメジャー71085

アイザワ パスタメジャー 1

機能美と使いやすさをあわせ持つ、吊り下げ可能なデザイン

穴に通すタイプ

1~3人分

18‐8ステンレス鋼

約50g

60mm

170mm

2mm

不明

5

ファイン

パスタメジャーFIN-1104

ファイン パスタメジャー 1

100~400gまで、50g単位で量れる

穴に通すタイプ

1~4人分

ABS樹脂、ポリプロピレン、ネオジム磁石

不明

92mm

78mm

13mm

不明

6

Luganud

パスタメジャー

Luganud パスタメジャー 1

耐久性のあるPP素材、パスタをかんたんに計測できる

穴に通すタイプ

1~4人分

プラスチック(PP)

約26.5g

65mm

不明

180mm

不明

7

山崎実業

アクアパスタメジャー3403

山崎実業 パスタメジャー 1

計量スプーンつきで調理時に便利。麺を入れやすい傾斜つき

穴に通すタイプ

1~3人分

ABS樹脂

50g

約55mm

約195mm

約30mm

不明

8

Dinntty

パスタメジャー

Dinntty パスタメジャー 1

1~4人分のパスタを計れる、コンパクトなパスタメジャー

穴に通すタイプ

1~4人分

ステンレス

46g

60mm

180mm

不明

不明

9

青芳

CASUAL PRODUCTパスタメジャー&テスター

青芳 パスタメジャー&テスター 1

パスタを茹でるときに便利な3種の機能つき

穴に通すタイプ

不明

ステンレス

不明

288mm

37mm

5mm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Enjoy Youth
パスタメジャー

パスタメジャー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
599円
中価格
最安価格
599円
中価格
計量スタイル穴に通すタイプ
計量単位1~4人分
素材
プラスチック
食洗機対応
不明
計量スプーン付き
フォーク付き

コンパクトでさっと測れるパスタメジャー

スパゲティを作る際に乾燥パスタを測るパスタメジャーです。スパゲッティの量は1~4人分を測ることができます。パスタメジャー本体もサイズが小さく、収納スペースの幅も取りませんよ。
重量
奥行
高さ
収納・メジャー一体型
フック・紐付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Generic
パスタメジャー

参考価格
311円
やや低価格
計量スタイル穴に通すタイプ
計量単位1~4人
素材
ステンレス
食洗機対応
不明
計量スプーン付き
フォーク付き

1~4人分のパスタの量を計れて便利なパスタメジャー

1~4人分のパスタの量を計れるステンレス製パスタメジャーです。目分量ではなく、必要な分だけ計れるので便利。ナチュラルなデザインで、キッチンに馴染みやすく、サイズも小さいので収納しやすいのも特徴です。
重量46g
60mm
奥行不明
高さ180mm
収納・メジャー一体型
フック・紐付き
全部見る
3位

karonpeln
パスタメジャー

最安価格
572円
中価格
計量スタイル穴に通すタイプ
計量単位1~4人分
素材
ステンレス
食洗機対応
不明
計量スプーン付き
フォーク付き

出しっぱなしでもかわいいシンプルなデザイン

1~4人分までのパスタを計ることができます。食品グレードのステンレス製でナチュラルなデザインなので、キッチンに置いたままでもかわいらしい雰囲気です。吊るし穴がついているので、壁掛け収納にも対応できますよ。

重量不明
62mm
奥行1.5
高さ270mm
収納・メジャー一体型
フック・紐付き
全部見る
4位

アイザワ
工房アイザワパスタメジャー71085

最安価格
806円
やや高価格
計量スタイル穴に通すタイプ
計量単位1~3人分
素材
18‐8ステンレス鋼
食洗機対応
不明
計量スプーン付き
フォーク付き

機能美と使いやすさをあわせ持つ、吊り下げ可能なデザイン

日本の伝統工芸を活かす、工房アイザワのキッチンツール。機能美と使いやすさをあわせ持っており、1~3人前のパスタを計量できます。素材には18-8ステンレス鋼を使用しているほか、吊り下げ用のフック穴もついているため保管に便利ですよ。

重量約50g
60mm
奥行170mm
高さ2mm
収納・メジャー一体型
フック・紐付き
全部見る
5位

ファイン
パスタメジャーFIN-1104

最安価格
780円
やや高価格
計量スタイル穴に通すタイプ
計量単位1~4人分
素材
ABS樹脂、ポリプロピレン、ネオジム磁石
食洗機対応
不明
計量スプーン付き
フォーク付き

100~400gまで、50g単位で量れる

100~400gまで、50g単位で量れるパスタメジャーです。メジャーに見えないおしゃれなデザインで、ビビットなグリーンとホワイトの組み合わせがキッチンに映えます。一家に1台あると便利なアイテムですよ。

重量不明
92mm
奥行78mm
高さ13mm
収納・メジャー一体型
フック・紐付き
全部見る
6位

Luganud
パスタメジャー

参考価格
172円
低価格
計量スタイル穴に通すタイプ
計量単位1~4人分
素材
プラスチック(PP)
食洗機対応
不明
計量スプーン付き
フォーク付き

耐久性のあるPP素材、パスタをかんたんに計測できる

1~4人分のパスタが計測できるパスタメジャー。コンパクトなサイズと掃除が簡単なデザインが魅力です。耐久性のあるPP素材で作られているため、高温に強く長持ち可能、麺・パスタ・ビーフンなどを調理する場合にも使えます。

重量約26.5g
65mm
奥行不明
高さ180mm
収納・メジャー一体型
フック・紐付き
全部見る
7位

山崎実業
アクアパスタメジャー3403

最安価格
Amazonで売れています!
540円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
540円
在庫わずか
計量スタイル穴に通すタイプ
計量単位1~3人分
素材
ABS樹脂
食洗機対応
不明
計量スプーン付き
フォーク付き

計量スプーンつきで調理時に便利。麺を入れやすい傾斜つき

漏斗形状のパスタメジャーで、入り口が斜めになっているから麺が穴に入りやすいです。1~3人分を簡単に計量できます。置いて計れる計量スプーンつきで、段差のメモリで小さじ1/2~大さじ2まで計量でき、フックに掛けるための穴もあって収納に便利です。

重量50g
約55mm
奥行約195mm
高さ約30mm
収納・メジャー一体型
フック・紐付き
全部見る
8位

Dinntty
パスタメジャー

最安価格
694円
やや高価格
計量スタイル穴に通すタイプ
計量単位1~4人分
素材
ステンレス
食洗機対応
不明
計量スプーン付き
フォーク付き

1~4人分のパスタを計れる、コンパクトなパスタメジャー

穴にパスタを通して1~4人分のパスタを計ることができる、パスタメジャー。幅6cm・奥行18cmのコンパクトサイズのため、収納場所に困らないでしょう。ステンレス製なのでさびにくく、丈夫で長く使えるのもうれしいポイントです。

重量46g
60mm
奥行180mm
高さ不明
収納・メジャー一体型
フック・紐付き
全部見る
9位

青芳
CASUAL PRODUCTパスタメジャー&テスター

計量スタイル穴に通すタイプ
計量単位不明
素材
ステンレス
食洗機対応
計量スプーン付き
フォーク付き

パスタを茹でるときに便利な3種の機能つき

パスタを茹でるときに役立つ、便利な道具をひとまとめにしたアイテムです。中央の穴はパスタメジャーとして使えるほか、カギ爪部分はパスタの茹で加減の確認、スプーンはソースの味見に使用可能。食洗機に対応しているため、お手入れも簡単ですよ。

重量不明
288mm
奥行37mm
高さ5mm
収納・メジャー一体型
フック・紐付き
全部見る

おすすめのパスタメジャーランキングTOP5

1位: Enjoy Youthパスタメジャー

2位: Genericパスタメジャー

3位: karonpelnパスタメジャー

4位: アイザワ工房アイザワパスタメジャー71085

5位: ファインパスタメジャーFIN-1104

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
パスタメジャー関連のおすすめ人気ランキング

サラダボウル

39商品

人気
パスタメジャー関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.