餡のやさしい風味が楽しめる和菓子、羊羹。定番の小豆だけでなく、柿・さつまいも・かぼちゃ・抹茶など味のバリエーションが豊富です。とらやの夜の梅・たねやの本生羊羹・回進堂の岩谷堂羊羹など、老舗有名店の商品も多数。種類が多いので選ぶのに迷ってしまいますよね。
そこで今回は、羊羹のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。コンテンツの後半では、羊羹を使った簡単なアレンジレシピも紹介していますので、羊羹が余ったときや気分を変えたくなったときにぜひ参考にしてくださいね。
母の故郷である新潟県佐渡島の旅館や製菓店、カフェ、レストランでパティシエとして勤務。島内の製菓店の立ち上げ後、帰京。 都内のフレンチレストランSincereパティシエ。 形や場所にとらわれず菓子に携わりたい気持ちからインターネットやリアル店舗と境無く日々活動中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
羊羹を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
羊羹の種類は主に、練羊羹・蒸羊羹・水羊羹の3つです。使用している材料が違うため、味わいや食感が異なります。自分の好みにあわせて種類を選びましょう。
濃厚な甘みを味わいたい人には、練羊羹がぴったりです。練羊羹は餡に寒天を加え、水分が飛ぶまでしっかり煮詰めて作られます。水分が少ないため小豆がみっちりと詰まっていて、ダイレクトに伝わる甘さが特徴的です。
また賞味期限が長いため、自宅にストックしておきたい人にもおすすめ。水分が少なく腐敗しにくいため、なかには保存期間が1年ほどのものもあります。ストックしておけば食べたいときにいつでも味わえますし、来客に出すときにも便利ですね。
甘さ控えめのもっちり食感が好きなら、蒸羊羹がおすすめ。蒸羊羹は寒天ではなく葛粉や小麦粉などを固めて作られます。練羊羹よりも食感がやわらかいので、世代を問わず食べやすい味わいが魅力です。
また、甘みを抑えた羊羹を食べたい人にもぴったり。蒸羊羹は練羊羹のように煮詰めて水分を飛ばさない分、練羊羹のような凝縮された甘みにはなりません。すっきりとした甘みで食べやすいでしょう。
水分が多いため賞味期限が短い点には注意が必要。未開封で1〜2か月ほどしかもたない場合が多いので、購入後はすぐに食べるのがおすすめです。
ぷるぷる食感が好きな人は水羊羹をチョイス。水羊羹は練羊羹よりも寒天の配合量が少なく、水分が多めです。みずみずしくてやわらかく、軽くてするっとした食感が楽しめますよ。
また、さっぱりとした味わいが好きな人にもぴったり。涼しげであっさりしているので、夏に冷やして食べるのもおすすめです。
昔ながらのシンプルな小豆の羊羹だけでなく、栗やフルーツなどを使ったさまざまな商品があります。定番・季節限定・洋風など、好みにあわせて好きな味をチョイスしましょう。
シンプルな味わいが好きな人は、定番の小豆味をチョイス。つぶつぶ食感が楽しい粒あんとしっとりした味わいが魅力のこしあんがあるため、好みにあったほうを選びましょう。小豆そのものの味わいが楽しめるので、あんこが好きな人にもうってつけです。
また、ゴロゴロと大きめの栗が入っているタイプは、贈答用としてもおすすめ。見た目にインパクトがあって高級感も感じられるので、相手も喜ぶでしょう。
和菓子の味わいが好きな人にもぴったりです。抹茶は和の風味をより楽しめるのが魅力。京都の宇治抹茶を使用した羊羹もあるので、本格的な抹茶の風味を求める人は要チェックです。
素朴なさつまいもの味わいを楽しみたい人は、芋羊羹をチェックしましょう。さつまいも・塩・砂糖などのシンプルな原材料で作られている蒸羊羹の一種です。さつまいもの素朴な甘みと豊かな風味を味わえますよ。
アレンジしていろいろな食べ方を楽しみたい人も芋羊羹に注目です。バターで焼いたり焼き芋のようにオーブンで焼いたりと、アレンジ次第で違った楽しみ方ができます。夏は凍らせてアイスのように食べるのもよいですね。
変わった味わいの羊羹を楽しみたいなら、洋風の羊羹がぴったり。フルーツやチョコレートフレーバーの羊羹なら、いつもと一風異なる味わいが楽しめるでしょう。定番の味をひと通り味わった人にもうってつけです。
和菓子より洋菓子を好む人も洋風テイストなら食べやすいでしょう。たとえば、チョコレート味の羊羹は、チョコレート菓子やチョコレートケーキのような濃厚な味わいです。フルーツ羊羹は季節によって旬のフルーツを使ったものが登場するので、時期ごとに違った味わいが楽しめます。
とらや・たねや・村岡総本舗・舟和など、羊羹の人気店やメーカーは多くあります。それぞれのこだわりや特徴をチェックして、お気に入りを見つけましょう。
大切な相手方への贈答用なら、とらやがぴったり。とらやの羊羹は高級羊羹として広く認知されているので、相手に喜ばれるでしょう。小倉羊羹の「夜の梅」はとくに有名なので、贈答用に考えている人はチェックしてみてください。
添加物が気になる人にもうってつけです。たとえば「夜の梅」の原材料は、砂糖(国内製造)・小豆・寒天。ほかの種類もほとんどが添加物を使用していないため、健康が気になる人にもうれしいですね。
また、季節ごとの味わいを楽しみたい人にもおすすめです。やさしい風味の春味・甘みがやや強めの秋味・風味が深い冬味と、時期ごとに一番おいしく味わえるように仕上げられています。
いろいろな味を試したい人にも村岡総本舗がおすすめ。定番の小倉のほか、やさしい味わいの「紅煉」・こしあんを使った「本煉」・黒糖のような甘さの「きびざとう」など、全部で6種類もあります。味のバリエーションが豊富なので、家族やグループでシェアするのも楽しいですね。
フルーツにこだわった羊羹を堪能したいなら、銀座千疋屋がぴったりです。銀座千疋屋は明治時代から続く老舗のフルーツ専門店で、羊羹にもこだわりのフルーツの果汁と果肉を使用。フルーツの芳醇な香りと羊羹のしっとりした食感がマッチした贅沢な味わいが楽しめます。
大切な相手方への贈答用なら、高級感のある包装にも注目しましょう。歴史ある老舗店が多く、包装にまでこだわっているところはたくさん。シンプルでスタイリッシュなものや重厚感があり贅沢な雰囲気が漂うものなど、さまざまなデザインがあるのでシーンや相手にあうものを見つけてください。
手軽に食べられる羊羹を探しているなら、ミニサイズや個包装の小分けサイズがおすすめ。大きめの長方形サイズだと食べる際に自分で切り分ける必要があり、手間に感じることも。あらかじめ食べやすいサイズにカットされていれば、手間なく簡単に食べられるでしょう。
個包装は、鮮度が気になる人にもうってつけです。大きめの長方形タイプはカット後に空気に触れやすいため、開封後の鮮度が心配。しかし、個包装タイプなら一つひとつが空気に触れにくいので、いつでも新鮮な状態の羊羹が味わえます。個包装の詰め合わせセットもあるので、ぜひ注目してください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
羊羹の種類 | 内容量 | カロリー | 原材料 | さつまいもの種類 | 包装タイプ | 味 | 配送方法 | 賞味期限 | グルテンフリー | ヴィーガン対応 | ギフト対応 | |||||
1 | 井村屋 えいようかん | ![]() | 食べやすい個包装タイプ。非常食や携行食にGOOD | 練り羊羹 | 60g(5本入) | 171kcal | 砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、水あめ、寒天 | 不明 | フィルム | 小豆 | 常温 | 不明 | ||||
2 | 井村屋 ミニようかん 煉 | ![]() | あけやすい食べきりサイズのミニようかん | 練り羊羹 | 580g(58g×10個) | 1本58gあたり:161kcal | 砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、水あめ、寒天、食塩 | 個包装 | 小豆 | 常温 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
3 | 天然生活 ひとくちミニ水ようかん | ![]() | 食べやすいひとくちサイズの羊羹が50個入ったお買い得品 | 水羊羹 | 810g(16g×50) | 不明 | 砂糖(国内製造)、生餡、水飴、寒天、食塩 | 不明 | 個包装カップ | 小豆 | 常温 | 製造より180日 | ||||
4 | 和楽 とろける水ようかん | ![]() | 甘さ控えめで、口当たりなめらかなミニ羊羹がたっぷり | 水羊羹 | 50g×15個 | 68kcal(1個あたり) | 小豆(国産)、砂糖、寒天、食塩 | 不明 | 個包装カップ | 小豆 | 常温 | 製造より90日 | ||||
5 | 榮太樓總本鋪 ひとくち羊羹 塩・抹茶 | ![]() | 塩&抹茶のどちらも楽しめる一口羊羹 | 塩羊羹 | 塩×2本、抹茶×2本 | 塩:73kcal/抹茶:72kcal(1本あたり) | 塩:グラニュー糖(国内製造)、生餡(小豆(北海道産))、水飴、寒天、食塩(海水(沖縄県産))/抹茶:グラニュー糖(国内製造)、生餡(白隠元)、水飴、寒天、抹茶(緑茶(国産)) | 不明 | 個包装、袋 | 塩、抹茶、小豆 | 常温 | 18か月 | 不明 | 不明 | 不明 | |
6 | パティスリー銀座千疋屋 銀座フルーツ羊羹 | ![]() | 果物専門店のカラフルな羊羹の詰め合わせ | 練り羊羹 | 5個(メロン、いちご、ぶどう、柚子、小豆 各1) | 不明 | 不明 | 不明 | 紙箱(中身:フィルム) | 小豆、メロン、いちご、ぶどう、柚子 | 常温 | 製造日より常温で365日 | ||||
7 | 井村屋 片手で食べられる小さなようかん | ![]() | 煮あずき製法でおいしさを閉じ込めた逸品 | 不明 | 105g(15g×7本) | 39kcal(1本あたり) | 砂糖(国内製造)、小豆、水あめ、寒天、食塩 | 不明 | 個包装 | 小豆 | 不明 | 枠外右下に記載 | 不明 | 不明 | 不明 | |
8 | 井村屋 スポーツようかん ポケット あずき | ![]() | 必要なエネルギーを効率的に摂取でき、持ち運びに便利 | 練り羊羹 | 360g(18g×20本) | 1本18gあたり:51kcal | マルトデキストリン(国内製造)、生あん(小豆)、砂糖、パラチノース、寒天、食塩 | 個包装 | 小豆 | 常温 | 6か月以上1年未満 | 不明 | 不明 | |||
9 | 虎屋 竹皮包羊羹 | ![]() | 2種類の羊羹が楽しめる。ハーフカットで保存にも便利 | 不明 | 1.68kg | 292kcal | 不明 | 不明 | 竹皮 | 小倉 | 常温 | 製造から1年 | ||||
10 | 榮太樓總本鋪 ひとくち羊羹 小倉・小豆 | ![]() | 素材本来の味を楽しめる。北海道産小豆を使用 | 練り羊羹 | 4本(小豆×2本、小倉×2本) | 小豆:73kcal/小倉:72kcal | 小豆:グラニュー糖(国内製造)、生餡(小豆(北海道産))、水飴、寒天/小倉:グラニュー糖(国内製造)、生餡(小豆(北海道産))、水飴、小豆(北海道産)、寒天 | 不明 | 個包装 | 小豆 | 常温 | 不明 |
小腹がすいたときや、ちょっと甘いものがほしいときにぴったりな食べきりサイズ。コンパクトに常温保存できるので、リラックスタイムのおやつとして、来客時のお茶請けとしてのストックに便利です。スーッとあけやすいアイノッチを採用し、開封性を向上させています。
羊羹の種類 | 練り羊羹 |
---|---|
内容量 | 580g(58g×10個) |
カロリー | 1本58gあたり:161kcal |
原材料 | 砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、水あめ、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 不明 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 | 不明 |
小分けされたひとくちサイズの水羊羹が、たっぷり50個入ったお買い得品です。国内の老舗メーカーが小豆をじっくり炊き上げ、ほどよい甘さとなめらかな口当たりに仕上げた自慢の品。食品添加物も一切使用しておらず、小豆そのものの風味を味わえます。
羊羹の種類 | 水羊羹 |
---|---|
内容量 | 810g(16g×50) |
カロリー | 不明 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、生餡、水飴、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装カップ |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造より180日 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
沖縄県の海塩ぬちまーすをプラスしたこしあんの塩羊羹と、白あんに辻利一本店の抹茶をプラスした抹茶羊羹のどちらも楽しめます。素材本来の味を大切に、無香料・無着色。手軽に食べられる一口サイズで、どこからでもカットできるフィルム仕様です。
羊羹の種類 | 塩羊羹 |
---|---|
内容量 | 塩×2本、抹茶×2本 |
カロリー | 塩:73kcal/抹茶:72kcal(1本あたり) |
原材料 | 塩:グラニュー糖(国内製造)、生餡(小豆(北海道産))、水飴、寒天、食塩(海水(沖縄県産))/抹茶:グラニュー糖(国内製造)、生餡(白隠元)、水飴、寒天、抹茶(緑茶(国産)) |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装、袋 |
味 | 塩、抹茶、小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 18か月 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 | 不明 |
老舗のフルーツ専門店である千疋屋らしい、果物を使って作られたカラフルな羊羹の詰め合わせです。ブドウの果肉やメロンピューレなどのフルーツとあんこの組み合わせを楽しめるだけでなく、羊羹そのままの味わいが楽しめるシンプルなフレーバーが入っているのもポイント。高級感のあるシックな黒の化粧箱入りです。
羊羹の種類 | 練り羊羹 |
---|---|
内容量 | 5個(メロン、いちご、ぶどう、柚子、小豆 各1) |
カロリー | 不明 |
原材料 | 不明 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 紙箱(中身:フィルム) |
味 | 小豆、メロン、いちご、ぶどう、柚子 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造日より常温で365日 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
食べやすい個包装の一口羊羹が、7本入っています。煮あずき製法でおいしさを閉じ込めた、風味豊かなつぶあん羊羹です。食物繊維やポリフェノール、そしてカリウムなど、あずきのおいしさがまるごと閉じ込められています。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 105g(15g×7本) |
カロリー | 39kcal(1本あたり) |
原材料 | 砂糖(国内製造)、小豆、水あめ、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 不明 |
賞味期限 | 枠外右下に記載 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 | 不明 |
からだでゆっくりと吸収されるパラチノース・マルトデキストリンと、からだですぐに吸収されるグラニュー糖をバランスよく配合。淡路島の藻塩を使用し、汗で失われた塩分補給もサポートします。コンパクトで持ち運びやすいうえ、ハサミで封を切らずに商品中央部をギュッと押すだけで中身が出てくるので、スポーツ時にぴったりです。
羊羹の種類 | 練り羊羹 |
---|---|
内容量 | 360g(18g×20本) |
カロリー | 1本18gあたり:51kcal |
原材料 | マルトデキストリン(国内製造)、生あん(小豆)、砂糖、パラチノース、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 6か月以上1年未満 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
なめらかなこしあんの小豆羊羹と、つぶしあんで作る小倉羊羹の各2本入り。素材本来の味を大切に、無香料・無着色で仕上げています。いずれも小豆は北海道産です。
羊羹の種類 | 練り羊羹 |
---|---|
内容量 | 4本(小豆×2本、小倉×2本) |
カロリー | 小豆:73kcal/小倉:72kcal |
原材料 | 小豆:グラニュー糖(国内製造)、生餡(小豆(北海道産))、水飴、寒天/小倉:グラニュー糖(国内製造)、生餡(小豆(北海道産))、水飴、小豆(北海道産)、寒天 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 不明 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
滑らかな口当たりと喉越しにこだわり、何個も食べたくなるようなさっぱりとした後味の水ようかんです。夏は冷蔵庫で冷やすと、商品の自慢であるつるりとした滑らかさと喉越しのよさが際立ち、豆の風味と甘さがじんわりと広がっていきます。食品添加物は不使用です。
羊羹の種類 | 水羊羹 |
---|---|
内容量 | 3200g(16g×50個×4袋) |
カロリー | 不明 |
原材料 | 砂糖、生餡、水飴、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造日より180日 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
小豆の風味豊かな味わいを活かした、甘さすっきりのようかんです。井村屋の伝統の技術で、じっくり丁寧に煉り上げています。コンパクトに常温保存できるため、リラックスタイムのおやつとして、来客時のお茶請けとしてのストックに便利ですよ。
羊羹の種類 | 練り羊羹 |
---|---|
内容量 | (58g×4本)×6個 |
カロリー | 161kcal(1本あたり) |
原材料 | 砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、水あめ、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 6か月以上1年未満 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
ひと口サイズの塩羊羹でおなじみ、かし原の詰め合わせセットです。塩・抹茶・梅・黒糖など6種類の味がそれぞれ2個ずつ入っているので、みんなでシェアできます。冬は温かいお茶をお供にして、夏は羊羹自体を冷やして食べるとよりおいしいでしょう。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 35g×12個 |
カロリー | 不明 |
原材料 | 塩:砂糖、生餡、水飴、寒天、塩/小倉:砂糖、生餡、あずき、水飴、寒天/黒糖:砂糖、生餡、黒砂糖、水飴、寒天/本煉:砂糖、生餡、水飴、寒天/梅:砂糖、生餡、水飴、寒天、着色料(アントシアニン)、香料/抹茶:砂糖、生餡、水飴、寒天、抹茶、着色料(紅花黄、クチナシ) |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 塩、小倉、黒糖、本煉、梅、抹茶 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 不明 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
十勝の農家で栽培された「エリモ小豆」でつくられた、さらりと喉ごしのよい水ようかんです。肥沃な土壌で育った小豆の風味が魅力的。ひんやり冷たい水羊羹がうれしい季節に、さらりとした喉ごしと豊かな小豆の風味を楽しめますよ。
羊羹の種類 | 水羊羹 |
---|---|
内容量 | 85g×6個入 |
カロリー | 121kcal(1個85gあたり) |
原材料 | 砂糖、小豆、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 約120日間 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
小豆の皮繊維を使って作ったこし餡仕立てのゼロカロリー水ようかんです。甘味は天然原料由来の甘味料のみなのもポイント。ダイエットをはじめたいけれど、甘いものも少しは食べたいという人におすすめな低カロリーなお菓子になっています。
羊羹の種類 | 水羊羹 |
---|---|
内容量 | 90g×6個 |
カロリー | 0kcal |
原材料 | エリスリトール(中国製造)、小豆皮繊維、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 不明 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
北海道産小豆を使用した、なめらかな食感で甘さひかえめの、井村屋定番の水ようかんです。食べきりサイズのカップタイプで、常温保管できるため、ストックとしてもおすすめ。密封性と開けやすさを両立させた「マジックトップ」を使用しています。
羊羹の種類 | 水羊羹 |
---|---|
内容量 | 2480g(62g×4個×10袋) |
カロリー | 92kcal |
原材料 | 砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、小豆、寒天 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 6か月以上1年未満 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
明治に米屋として創業し、成田山土産として販売したことに始まりを持つ栗むし羊羹。成田参拝のお土産で有名な栗むし羊羹を改良し、生地の中に栗を煉りこんでいます。甘露栗の風味がもっちりとした生地になじんでほどよい甘さに仕上げています。
羊羹の種類 | 蒸し羊羹 |
---|---|
内容量 | 310g |
カロリー | 251kcal |
原材料 | 栗甘露煮、砂糖、小豆、小麦粉、葛粉、寒梅粉、食塩、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンC)(一部に小麦を含む) |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 箱 |
味 | 栗、小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 30日程度 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
焼き芋のような自然な甘味・風味が感じられる芋ようかんです。なめらかな口当たりと、素朴な味わい。内容量26gのひと口サイズのため、小腹が空いたときにサッと食べられます。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 26g |
カロリー | 69.00kcal |
原材料 | 焼きいもペースト(インドネシア製造)、砂糖、水飴、マルチトール、寒天、グリシン、乳化剤、香料 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 袋 |
味 | 芋 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 300日 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
短時間で食べられて、効率的にエネルギーを補給できるスティックタイプのようかん。井村屋の伝統製法で煉りあげた、あずきの風味豊かな甘さ控えめの仕上がり。少量だけ食べたい、ほかのスポーツフードと合わせて食べたいという人におすすめですよ。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | (18g×5本)×8袋 |
カロリー | 51kcal(1本18gあたり) |
原材料 | マルトデキストリン(国内製造)、生あん(小豆)、砂糖、パラチノース、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 6か月以上1年未満 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
片手で押し出して、手軽に食べられるスポーツ用のようかんです。持続性エネルギー糖質が配合されています。あずきのほかにチョコ味もラインナップされているので、気分に合わせて飽きずに食べられるでしょう。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 40g |
カロリー | 113kcal(1本あたり) |
原材料 | マルトデキストリン(国内製造)、生あん(小豆)、砂糖、パラチノース、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 不明 |
賞味期限 | 不明 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 | 不明 |
滑らかな口当たりと喉越しにこだわり、何個も続けて食べたくなるようなさっぱりとした後味に仕上げられています。かといって水っぽさは感じられず、和菓子ならではの優しい甘みも魅力。冷蔵庫でしっかり冷やせば、豆の風味と甘さがじんわりと広がりますよ。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 500g |
カロリー | 不明 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、水飴、生餡、麦芽糖、寒天、澱粉/ソルビトール、着色料(コチニール、クチナシ、紅麹)、乳化剤、(一部に大豆を含む) |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 不明 |
配送方法 | 不明 |
賞味期限 | 製造日より常温で6か月 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 | 不明 |
たねや独自の本生製法により、小豆本来の旨味と風味がそのまま活きた羊羹です。小豆は北海道産・水は鈴鹿山系の天然水を使うなど、素材へのこだわりも抜かりありません。素材の繊細な味わいとなめらかな口当たりは、夏のティータイムにぴったりですね。
羊羹の種類 | 水羊羹 |
---|---|
内容量 | 98g×6個 |
カロリー | 129kcal(1個98gあたり) |
原材料 | 不明 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | カップ |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 発送日から30日 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
富士山をモチーフにした、鮮やかな6種類の羊羹が美しい商品です。ちょうどよい食べ切りサイズで、一つひとつ個包装されています。東伊豆特産のニューサマーオレンジ・伊豆松崎産の桜葉など、静岡らしい味わいです。
羊羹の種類 | 練り羊羹 |
---|---|
内容量 | 6個(1個当たり30g) |
カロリー | 不明 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡(国内製造)、還元水飴、赤餡、水飴、寒天、ビワ果実、柚皮、ニューサマーオレンジ果皮、桜葉、塩、酸味料(クエン酸)、香料、着色料(黄4、赤3、青1) |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 小袋 |
味 | 小豆、青柚子、ニューサマーオレンジ、桜葉、びわ、塩 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造日より6か月 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
井村屋の伝統の技術でじっくり丁寧に煉り上げた、つぶつぶの小豆甘納豆の食感が楽しめる小倉ようかん。パッケージはスーッとあけやすいアイノッチを採用し、開けやすくなっています。仲間や家族と楽しめる4本セットですよ。
羊羹の種類 | 練り羊羹 |
---|---|
内容量 | 1392g(58g×4本×6個) |
カロリー | 162kcal(1本当たり) |
原材料 | 砂糖(国内製造)、甘納豆(小豆、砂糖)、生あん(小豆)、水あめ、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 不明 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
羊羹の種類 | 水羊羹 |
---|---|
内容量 | 62g×4個×10袋 |
カロリー | 39kcal (1個60gあたり) |
原材料 | 生あん(小豆)(国内製造)、エリスリトール、還元水あめ、砂糖、小豆、寒天、甘味料(スクラロース) |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 6か月以上1年未満 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 | 不明 |
国産の小豆を使用してやわらかく煮た羊羹を、カステラで包んだ和と洋がコラボレーションした一品です。ふんわり食感のカステラと、甘さ控えめの羊羹が絶妙な組み合わせ。ちょっと食べたいときや、シェアするときにも便利な個包装タイプで、常温保存で90日と日持ちがするのもうれしいポイントですね。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 23個 |
カロリー | 84kcal(1個平均24gあたり) |
原材料 | ミックス粉(小麦粉、砂糖、ぶどう糖)(国内製造)、鶏卵、加糖あん、水飴、生あん、砂糖、還元水飴、発酵風味料、加工油脂、バニラフィリング、寒天、ラム酒/乳化剤、膨脹剤、増粘多糖類、ソルビトール、着色料(紅花黄、ビタミンB2)、香料、酒精、グリセリンエステル、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造より常温90日 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
まるで宝石のような色とりどりの玉羊羹。沖縄の黒糖や京都の宇治抹茶・静岡の紅茶などを使い、日本各地のおいしさを閉じ込めています。ジュエリーボックスのような化粧箱に美しく並べられているので、大切な人への贈り物にもぴったりですよ。
羊羹の種類 | 玉羊羹 |
---|---|
内容量 | 12個入り(あずき、蜂蜜生姜、紫芋、抹茶、黒糖、紅茶:各2個ずつ) |
カロリー | 不明 |
原材料 | あずき:北海道産小豆/蜂蜜生姜:高知県産生姜/紫芋:鹿児島県産紫芋/抹茶:京都宇治抹茶/黒糖:沖縄県産黒糖/紅茶:静岡県産紅茶など |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 木箱 |
味 | 小豆、蜂蜜生姜、紫芋、抹茶、黒糖、紅茶 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 不明 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
北海道産小豆を使用し、伝統の製法技術で煉り上げた水ようかん(煉)と、京都老舗宇治茶専門店「丸宗」の宇治抹茶を使用した水ようかん(抹茶)の詰め合わせ。口どけが良く、なめらかな食感が特徴で、煉も抹茶もどちらも食べたい人におすすめです。常温保管できるため、買い置き菓子としても重宝します。
羊羹の種類 | 水羊羹 |
---|---|
内容量 | 2480g(62g×4個×10袋)((煉:20個(2個×10袋)/抹茶:20個(2個×10袋)) |
カロリー | 煉:96kcal/抹茶:93kcal |
原材料 | 煉:砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、小豆、寒天/抹茶:砂糖(国内製造)、生あん(いんげん豆)、寒天、抹茶、加工でん粉、クチナシ色素 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆、抹茶 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 6か月以上1年未満 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
持久力が求められるあらゆるシーンで必要なエネルギーが効率的に短時間で食べられます。片手でギュッと押すだけで食べられるパッケージ。ポケットやポーチにも入れやすいコンパクトサイズなので持ち運びに便利です。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 390g(あずき:40g×5本、カカオ:38g×5本) |
カロリー | カカオ:113kcal/あずき:124kcal |
原材料 | あずき:マルトデキストリン、生あん(小豆)、砂糖、パラチノース、寒天、食塩/カカオ:生あん(小豆)、マルトデキストリン、砂糖、パラチノース、カカオマス、ココアバター、寒天、食塩、香料 |
さつまいもの種類 | |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆、カカオ |
配送方法 | 不明 |
賞味期限 | 出荷日より30日以上 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
職人が技と心を込めて丹念に仕上げた、なごみの米屋を代表する羊羹です。創業以来培われてきた伝統の製法でじっくり煉り上げており、美しい色つやと深い味わいが引き出されています。竹皮模様のパッケージにも伝統や品のよさが感じられ、手土産や贈り物にぴったりですよ。
羊羹の種類 | 練り羊羹 |
---|---|
内容量 | 400g×2本 |
カロリー | 不明 |
原材料 | 砂糖、栗甘露煮、小豆、還元水飴、寒天/クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンC) |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 箱入り個包装 |
味 | 栗 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 5か月以上10か月未満 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
素材本来の味を大切に、無香料・無着色で作られています。山田養蜂場のはちみつをプラスしたなめらかなこし餡のはちみつようかんと、沖縄県小浜島の黒糖をプラスしたつぶし餡の黒糖ようかん。好みのサイズにカットできるフィルムを使用しており、環境に配慮した紙パッケージです。
羊羹の種類 | 練り羊羹 |
---|---|
内容量 | 1000g(25g×4本×10袋) |
カロリー | はちみつ:1本25gあたり76kcal/黒糖:1本25gあたり73kcal |
原材料 | はちみつ:グラニュー糖、生餡(小豆)、蜂蜜、水飴、寒天/黒糖:グラニュー糖、生餡(小豆)、黒糖(さとうきび)、小豆、水飴、寒天 |
さつまいもの種類 | |
包装タイプ | 個包装 |
味 | はちみつ、黒糖 |
配送方法 | 不明 |
賞味期限 | 枠外上部に記載 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
厳選した素材を使用し、しっとり濃厚な甘さに仕上げた一口サイズのミニ羊羹。手でむける包装紙に包まれているうえ、携帯にも便利なミニサイズなので手軽にパクッと食べられます。煉羊羹・栗羊羹・小倉羊羹が各1個ずつ入っており、3種の味を楽しめるのがよいですね。
羊羹の種類 | 練り羊羹 |
---|---|
内容量 | 45g×3個 |
カロリー | 煉羊羹:135kcal/栗羊羹:133kcal/小倉羊羹:133kcal |
原材料 | 煉羊羹:白双糖(国内製造)、生餡(いんげん、白小豆)、和三盆糖、水飴、寒天、甘味料(トレハロース)、カルミン酸色素/栗羊羹:白双糖(国内製造)、生餡(小豆)、栗甘露煮、和三盆糖、水飴、寒天、甘味料(トレハロース)、クチナシ色素/小倉羊羹:白双糖(国内製造)、生餡(小豆)、グラニュー糖、和三盆糖、水飴、寒天、甘味料(トレハロース) |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆、栗 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
室町時代に創業されて以来、老舗の和菓子店として長く愛されているとらやの水羊羹。小豆・抹茶と2種類の味が3個ずつ入っていて、食べ比べができるのもうれしいポイント。通常の羊羹をかたく食べづらいと感じている人でも、水羊羹よりもさらにやわらかいので食べやすく、餡の風味もしっかり感じられるでしょう。
羊羹の種類 | 水羊羹 |
---|---|
内容量 | 御膳55g×3個、抹茶55g×3個 |
カロリー | 御前:131kcal/抹茶:129kcal(各1個あたり) |
原材料 | 御膳:砂糖(国内製造)、小豆、寒天/抹茶:砂糖(国内製造)、豆類(白小豆、手亡、福白金時)、抹茶、寒天 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 箱入り個包装 |
味 | 小豆、抹茶 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 不明 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
冷蔵庫で冷やしていつでもとろけるような口どけと小豆のおいしさを堪能できます。栗入り水羊羹に加え、プレーンの水羊羹・ミネラル海塩「ぬちまーす」を使用した水羊羹の3種類の味。やさしいまろやかな口あたりと奥深い小豆のおいしさとコクは、通の心をとらえる本物志向の水ようかんです。
羊羹の種類 | 水羊羹 |
---|---|
内容量 | 12個入り(栗入り水羊羹:4個/水羊羹:4個/水羊羹(ぬちまーす使用):4個) |
カロリー | 不明 |
原材料 | あん(小豆、還元水飴、砂糖)、砂糖、栗、寒天、葛粉、食塩、グリシン、ゲル化剤(タマリンド)、着色料(クチナシ)(原材料の一部に卵、乳を含む) |
さつまいもの種類 | |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆、塩 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 45日以上 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
深い味わいを大切にした、和と洋が融合した新しいタイプのようかんです。チョコレートの主原料であるカカオマス・ココアバターと、生クリームを使用し、生チョコのような口どけなめらかでやわらかい食感が特徴。暑くてもとけにくく、寒くても硬くなりにくいので屋外でも食べやすく、スポーツをする人にもおすすめです。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 55g |
カロリー | 190kcal(1本あたり) |
原材料 | 砂糖、生あん(小豆)、還元水あめ、カカオマス、ココアバター、クリーム(乳製品)、寒天、ソルビトール、カカオエキス、ココアバター加工品、香料(乳・大豆由来) |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 不明 |
味 | チョコレート |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 6か月以上1年未満 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
明治29年の創業以来受け継いできた伝統と、新しい感性で創作したこだわりのお菓子を届ける老舗和菓子店の一品。食べきりサイズのミニようかんです。スーッとあけやすいアイノッチを採用し、開封性を向上させています。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 58g |
カロリー | 161kcal |
原材料 | 砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、水あめ、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 不明 |
賞味期限 | 不明 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 | 不明 |
宇治抹茶の風味が豊かな、上品な味わいの抹茶ようかんです。小腹がすいたときや、ちょっと甘いものがほしいときに適した食べ切りサイズ。常温で保存できるので、来客時のお茶請けとしてのストックにもおすすめですよ。
羊羹の種類 | 練り羊羹 |
---|---|
内容量 | 1392g(58g×4本×6個) |
カロリー | 162kcal(1本当たり) |
原材料 | 砂糖(国内製造)、生あん(いんげん豆、えんどう)、水あめ、寒天、抹茶、食塩、クチナシ色素 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 抹茶 |
配送方法 | 常備 |
賞味期限 | 6か月以上1年未満 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | |
ギフト対応 |
明治32年に創業した、千葉県成田市にある老舗和菓子屋の深い味わいを堪能できます。煉・小倉・栗・抹茶の4種類の味が、各3個ずつ入っていて、たっぷり楽しめるのも嬉しいところ。商品はクリスタルパックに梱包し、専用箱にて届けられる豪華さもうれしいですね。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 696g(58g×12個) |
カロリー | 不明 |
原材料 | 煉:小豆餡、砂糖、還元水飴、寒天/ソルビトール/小倉:小豆餡、小豆甘煮、砂糖、還元水飴、寒天/ソルビトール/栗:小豆餡、砂糖、栗甘露煮、還元水飴、寒天/ソルビトール、クチナシ色素、酸化防止剤(V.C)など |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 煉、小倉、栗、茶 |
配送方法 | 不明 |
賞味期限 | 不明 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 | 不明 |
無漂白の平割れ栗の甘露煮を一面に敷き詰めた昔ながらの手づくりの蒸し羊羹です。甘さ控えめで、蒸し羊羹のもっちりとした食感と栗の食感がお茶うけにぴったり。化粧箱入りなので、贈り物やお土産にも重宝するでしょう。
羊羹の種類 | 蒸し羊羹 |
---|---|
内容量 | 210g×2個 |
カロリー | 246kcal(100gあたり) |
原材料 | こしあん(国内製造)、砂糖、栗甘露煮、小麦粉、還元水あめ/ソルビトール、安定剤(加工でん粉)、酸化防止剤(ビタミンC)、着色料(クチナシ黄色素) |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 箱 |
味 | 栗 |
配送方法 | 常温 |
賞味期限 | 60日間 |
グルテンフリー | |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
原材料は砂糖・小豆・水あめ・麦芽糖・寒天・食塩、内容量は15g×12本×3袋です。天塩が使用されたひとくちで食べられるようかんで、冷蔵庫で冷やすのがおすすめ。切り口を切り、底の部分を軽く押し上げて食べます。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 540g(15g×12本×3袋) |
カロリー | 不明 |
原材料 | 砂糖、小豆、水あめ、麦芽糖、寒天、食塩 |
さつまいもの種類 | |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 不明 |
賞味期限 | 不明 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
つやがよく、舌ざわりのなめらかな羊羹に仕上がっており、安来清水寺の名物として知られています。上品な見た目もさることながら、素朴で淡白な味わいも魅力です。法事のお供え物にも使えるお菓子を探している人なら、チェックしてみてください。
羊羹の種類 | 不明 |
---|---|
内容量 | 40g×9個 |
カロリー | 115kcal(40gあたり) |
原材料 | 砂糖(国内製造)、小豆、寒天 |
さつまいもの種類 | 不明 |
包装タイプ | 個包装 |
味 | 小豆 |
配送方法 | 不明 |
賞味期限 | 150日 |
グルテンフリー | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
ギフト対応 |
羊羹の原材料は小豆・塩・砂糖なので、おしること同じです。羊羹と切り餅を電子レンジでチンするだけで簡単におしるこが作れるので、羊羹が余ったらぜひ試してみてください。
1.羊羹1切れ(約50g)と水50ccを耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで2分あたためて溶かす
2.切り餅を1つ加え、さらに約1分加熱してやわらかくなったら完成
お好みで塩をひとつまみ加えると、より本格的なおしるこに近い味に。また粒あんを使った羊羹を使えばぜんざい風にもなります。ただし、冷えると固まってしまうため、作ったら早めに食べるとおいしく味わえますよ。
ミニサイズで食べやすい羊羹が好きな人は、一口羊羹のおすすめも要チェックです。以下のコンテンツではおすすめの一口羊羹を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
最後に、プロが愛用するおすすめの羊羹をご紹介します。
スイーツマニアがおすすめ!お取り寄せできる人気スイーツ10選
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他