大量のお湯を沸かして保温できる電気ポット。コーヒーやお茶はもちろん、赤ちゃんのミルク作りにも便利で、日々の生活で活躍する家電のひとつです。タイガーや象印、パナソニックなど人気メーカーから発売されており、デザイン性に優れたおしゃれなモデルからキッチンに置きやすい小型タイプも充実。さらに、価格の安いモデルから温度設定や省エネモードを備えた多機能モデルまで幅広くそろっているので、どれを選べばいいか迷いますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の電気ポット14商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの電気ポットをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな電気ポットは「素早く安全にお湯が沸かせ、好みの温度で長時間キープできる商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。

家事アドバイザー兼料理家。2016年4月より「料理教室つづくらす食堂」を主宰している。自らの一人暮らし体験を元に取材や研究を重ね、2001年からWebを中心に各種メディアで暮らしに関する情報を発信。料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る・はじめるためのライフスタイル提案を行う。流行や思い込みにとらわれずに、無理なく持続可能で快適な、自分らしい暮らしづくりを応援している。著書に「ひとり暮らしの季節ごよみ(祥伝社)」、監修本に「人生が整う 家事の習慣(西東社)」「ひとり暮らしで知りたいことが全部のってる本(主婦の友社)」などがある。

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
マイベストでは「沸騰までの待ち時間が短く感じ、ストレスをほとんど感じない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を650秒以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「お湯の温度にほとんどブレがなく、毎回ちょうどよい温度で使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を650秒以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「日常的に使っていてもストレスを感じることはほとんどなく快適に使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「やけどのリスクは少なく、日常的に安心して使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
14商品を検証し、2025年09月18日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新たに以下の商品の検証を行い、2025年02月13日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。
電気ポットと電気ケトルは、どちらもお湯を沸かせる家電ですが沸騰までの時間や保温機能に違いがあります。電気ポットは約1.2〜5.0Lと大容量のタイプが多く、来客が多い人やオフィスでの使用に便利です。沸騰には10分以上かかる場合がありますが、一度沸かせば長時間温かいお湯が使えるため1日に何度もお湯を利用する人にもぴったりでしょう。
一方、電気ケトルは約0.4〜1.2L程度と容量は比較的少量で、一人暮らしやお湯を必要なときに必要な分だけ沸かしたい人におすすめ。保温機能は基本的に搭載されていないため、その都度お湯を沸かす必要がありますが電気ポットに比べて短時間で沸かせることが魅力です。お湯を使う回数が少なく、スピードを重視する人は電気ケトルが向いているでしょう。以下では電気ケトルのおすすめ商品を紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

赤ちゃん用のミルク作りには、電気ポットがおすすめです。粉ミルクは70℃以上のお湯で溶かす必要があるため、70℃以上に保温できる機能があるとよいでしょう。また、水道水に含まれるカルキは基本的に人体に害はないとされていますが、赤ちゃんに使うとなると気になる人も多いはず。カルキ抜き機能を搭載している商品もあるので、そちらを選ぶとより安心して使えますよ。
電気ポットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
電気ポットを選ぶうえで、まず注目したいのが容量です。使う人数や用途に合ったサイズを選ぶことで、毎日快適にお湯を使えます。一人暮らしや少人数なら2L前後、3〜4人家族なら3〜4L、オフィスや来客が多い家庭では5L以上がおすすめです。
目安として、コーヒー1杯は約150mL、カップラーメンなら約300〜500mLのお湯が必要に。例えば、3Lの電気ポットならコーヒー約20杯、カップラーメンなら約10杯分に対応できるため3〜4人家族でも十分な容量といえるでしょう。実際の使用量に合わせたサイズを選ぶことで、お湯が足りず沸かし直す手間や余計な電気代を防ぎ、効率よく活用できますよ。
電気ポットはお湯の出し方によって使い勝手が変わるため、給湯タイプを確認しておくことが大切です。電気を使ってお湯を押し出す電動式と、電気を使った給湯にくわえて電気なしでも注げるハイブリッド式があります。どんな環境で使いたいかを意識して、自分に合ったタイプを選びましょう。
電動式は、電動ポンプでお湯をくみあげることが特徴の給湯タイプです。電気の通ったボタンを軽く押すだけで連続して注げるので、誰でも簡単に扱えます。力をあまり使わずに済むため、年配の人や腕に負担をかけたくない人に向いているでしょう。また、電気を使用するため基本的には電源が必要ですが、一定時間であればコードレスで使えるモデルもあります。
ハイブリッド式は、電動式とエアー式の両方の方法で給湯できるタイプ。エアー式は空気圧を利用して電気を使わずにお湯を注げるため、ダイニングテーブルやテラスなどコンセントのない場所へ一時的に持ち出して使いたいときに便利です。
また、普段は電源につないで使える電動給湯もできるためシーンに応じて使い分けできることが魅力。お湯を沸かすには電源が必要ですが、あらかじめ沸かしておけば停電時などにも電気を使わずに給湯できるためいざというときにも備えられますよ。
電気ポットは毎日使うものだからこそ、細かな工夫があると長く快適に使えます。水位の確認や沸騰を知らせる音、保温温度の設定など細かな違いで扱いやすさに差が出るもの。自分の暮らしに合った機能を選べば、日々の使いやすさがぐんとあがりますよ。
水位窓に赤玉が付いているタイプなら、お湯の残量をひと目で把握できます。赤玉の位置を見るだけで量がわかるので細かな目盛りを読む必要がなく確認がスムーズに。お湯切れを防げるだけでなく、必要以上に水を入れすぎるのを防げるため無駄な電気代や沸騰時間を抑えることにもつながります。小さな文字が見えにくい人や、年配の人にも使いやすい仕様です。
電気ポットの沸騰お知らせ機能には、主に音で知らせるタイプと光だけで知らせるタイプの2種類。光だけのタイプは沸騰したタイミングが分かりづらく、わざわざ確認する必要があります。音が鳴るタイプなら離れた場所にいても沸騰したことに気づけるので、家事や作業をしながらでも効率よく使えるでしょう。
保温温度を設定できるタイプなら、コーヒーや粉ミルクなど用途に合わせてちょうどいい温度を選べます。ただし、給湯の最初に出るお湯は設定より低くなりやすいため必要に応じて最初の一杯を捨ててから使うことがおすすめ。さらに、保温温度の段階数は商品によって異なるので、自分の使い方に合ったものをチェックしてくださいね。
子どもや高齢者がいる家庭では、電気ポットの安全性を意識して選ぶことが大切です。たとえば給湯ロックは、誤ってボタンを押してもお湯が出ないようにする仕組み。空焚き防止機能は、水が入っていないときに加熱しないため、故障や事故を防いでくれます。この2つの機能は、最近のモデルに標準的に備わっていることがほとんどです。
そのうえでチェックしたいことが、蒸気レス・蒸気セーブ機能や転倒湯漏れ防止構造。蒸気レス・蒸気セーブ機能がある商品でも、実際には熱い蒸気がしっかり出るものもあれば、蒸気がほとんど出ないものまで差がありました。ただし、蒸気口そのものがなく蒸気を外に出さないタイプであれば、沸騰時に蒸気が発生せず安心して使えます。
さらに、転倒時にお湯がこぼれにくい構造なら誤って倒してしまったときもやけどのリスクを減らせることがポイント。安全機能が豊富なものを選べば誰でも安全に使えて、思わぬやけどや火事のリスクも防げるでしょう。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沸騰時間の短さ | 保温の安定性 | 使い勝手のよさ | 安全性の高さ | 幅 | 奥行 | 高さ | 本体重量 | 容量 | 消費電力 | 給湯タイプ | 空焚き防止機能 | 転倒湯漏れ防止構造 | 蒸気レス/蒸気セーブ機能 | 蒸気口がない | 給湯ロック機能 | 保温の設定温度 | 音で沸騰完了を知らせる機能 | 水位窓に赤玉あり | 湯量調節機能 | 1Lの沸騰時間(実測値) | コードレス給湯可能 | 沸くまでの残り時間の表示あり | 省エネ機能 | 1日あたりの消費電力量 | 年間消費電力量 | |||||||
1 | 象印マホービン STAN.|マイコン沸とう電動ポット|CP-CA12 | ![]() | 4.73 | 12位 | 短時間で沸騰し保温力も高い。安全機能も充実で子どもがいても安心 | 5.00 | 4.91 | 4.58 | 4.50 | 17.5cm | 27.0cm | 25.0cm | 2.0kg | 1.2L | 1,300W | 電動式 | 70℃、90℃ | 5分41秒 | 0.80kWh | 293kWh | ||||||||||||
2 | パナソニック Panasonic|マイコン沸騰ジャーポット|NC-HU224 | ![]() | 4.72 | 13位 | 沸騰スピードと4段階温度設定が魅力。蒸気の高温には注意が必要 | 4.56 | 4.95 | 5.00 | 4.40 | 24.5cm | 32.6cm | 25.2cm | 2.8kg | 2.2L | 910W | 電動式 | 70℃、80℃、90℃、98℃ | 10分16秒 | 0.67kWh(98℃保温時) | 245kWh(98℃保温時) | ||||||||||||
3 | Comfee' 電気ポット|CKW-22SH07B1 | ![]() | 4.68 | 3位 | 沸騰の速さと安定した高温が魅力。安全機能も充実で使い勝手抜群 | 4.04 | 4.93 | 4.63 | 4.80 | 27.9cm | 21.5cm | 26.7cm | 2.39kg | 2.2L | 700W | 電動式 | 70℃、80℃、90℃、98℃ | 13分9秒 | 0.35kWh(沸騰1回) | |||||||||||||
4 | 象印マホービン マイコン沸とう電動ポット|CD-PB50 | ![]() | 4.65 | 5位 | 3段階温度設定で操作も簡単。蒸気でのやけどには注意が必要 | 4.49 | 4.92 | 4.70 | 4.40 | 23.0cm | 30.0cm | 33.0cm | 3.0kg | 5.0L | 985W | 電動式 | 80℃、90℃、98℃ | 10分55秒 | 1.55kWh | 564kWh | ||||||||||||
5 | タイガー魔法瓶 TIGER|蒸気レスVE電気まほうびん|PIW-A220 | ![]() | 4.64 | 6位 | いつでも熱湯キープで使い勝手がよい。沸騰時間の長さは気になる | 3.63 | 4.93 | 4.68 | 5.00 | 21.5cm | 28.4cm | 28.3cm | 2.7kg | 2.2L | 700W | ハイブリッド式 | 80℃、90℃、98℃ | 13分57秒 | 0.62kWh | 225kWh | ||||||||||||
6 | タイガー魔法瓶 TIGER とく子さん|蒸気レスVE電気まほうびん|PIG-H300 | ![]() | 4.56 | 11位 | 4段階の温度設定と安全機能が充実。沸騰時間の長さは気になる | 3.83 | 4.48 | 4.80 | 5.00 | 23.4cm | 30.2cm | 31.0cm | 3.8kg | 3.0L | 700W | ハイブリッド式 | 70℃、80℃、90℃、98℃ | 13分37秒 | 0.55kWh | 201kWh | ||||||||||||
7 | タイガー魔法瓶 TIGER|蒸気レスVE電気まほうびん|PIM-G220 | ![]() | 4.54 | 7位 | 温度設定と安全機能が充実。沸騰時間の長さは気になる | 3.26 | 4.95 | 4.80 | 5.00 | 21.8cm | 30.8cm | 27.9cm | 3.2kg | 2.2L | 700W | ハイブリッド式 | 70℃、80℃、90℃、98℃ | 14分34秒 | 0.61kWh | 221kWh | ||||||||||||
8 | ピーコック魔法瓶工業 Peacock|電気ポット|WMR-12 | ![]() | 4.51 | 14位 | 高速沸騰と高い保温力が魅力。保温の温度設定はできない | 4.88 | 4.95 | 4.25 | 4.10 | 19.5cm | 26.4cm | 22.0cm | 1.7kg | 2.2L | 1,200W | 電動式 | 7分10秒 | 1.16kWh | 424kWh | |||||||||||||
9 | レイコップ ミルクメイト|ROM-100JP | ![]() | 4.43 | 9位 | 沸騰時間の短さと保温性が魅力。沸騰時や残量は確認する手間がある | 4.58 | 4.63 | 4.53 | 4.10 | 15.0cm | 21.0cm | 27.0cm | 1.6kg | 1.5L | 800W | 電動式 | 38〜100℃まで1℃単位で可能 | 10分9秒 | 0.93kWh | 334kWh | ||||||||||||
10 | タイガー魔法瓶 TIGER|マイコン電動ポット|PDR-G220 | ![]() | 4.42 | 2位 | 高い保温力が魅力。沸騰スピードはやや時間がかかる | 3.80 | 4.94 | 4.20 | 4.40 | 21.2cm | 28.0cm | 25.4cm | 2.0kg | 2.2L | 700W | 電動式 | 70℃、90℃、98℃ | 13分40秒 | 1.05kWh | 382kWh | ||||||||||||
| 容量 | 1.2L |
|---|---|
| 消費電力 | 1,300W |
| 給湯タイプ | 電動式 |
| 保温の設定温度 | 70℃、90℃ |
象印マホービンの「STAN. マイコン沸とう電動ポット CP-CA12」は、コンパクトな1.2Lの多機能マイコン式電動ポットです。1.2Lと小容量ながら、70℃・90℃といった2段階の温度設定が可能で、使いやすさに配慮されています。また、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。
検証では、1Lの水が5分41秒で沸いたため待ち時間を感じさせないスピード感が魅力。さらに、水量がひと目でわかる赤玉付き表示や沸騰完了を音で知らせる機能など、日常使いに便利な工夫も充実しています。蒸気レス機能はありませんが、検証時の沸騰時の蒸気温度は39.1℃と低く手をかざしても熱さを感じにくいレベルでした。小さな子どもがいる家庭でも取り入れやすく、機能性・デザイン性・安全性をバランスよく兼ね備えた、迷ったらまず選びたい1台です。
良い
気になる
| 幅 | 17.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 27.0cm |
| 高さ | 25.0cm |
| 本体重量 | 2.0kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 0.80kWh |
| 年間消費電力量 | 293kWh |
| 容量 | 2.2L |
|---|---|
| 消費電力 | 910W |
| 給湯タイプ | 電動式 |
| 保温の設定温度 | 70℃、80℃、90℃、98℃ |
パナソニックの「Panasonic マイコン沸騰ジャーポット NC-HU224」は、容量2.2Lと大きめサイズの電気ポットです。魔法瓶構造を採用することで保温効率を高めつつ、電気代を抑える工夫がされています。コードレスで給湯も可能なので、電源がなくても給湯のみなら使用可能。内瓶にはダイヤモンドフッ素と備長炭内釜が使われており、耐久性にも配慮されている点もうれしいポイントです。
検証では、1Lの水が10分16秒で沸き、際立って早いわけではないものの比較的スムーズに沸騰できました。スピーディにお湯を沸かせて、熱い状態を常にキープできるためすぐにお湯が必要な場面で重宝するでしょう。水量がわかりやすい赤玉表示や、4段階の温度設定機能をはじめ機能が豊富。沸騰時の蒸気は高温なので触れないよう注意が必要ですが、効率的にお湯を使いたい人にはぴったりです。
良い
気になる
| 幅 | 24.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 32.6cm |
| 高さ | 25.2cm |
| 本体重量 | 2.8kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 0.67kWh(98℃保温時) |
| 年間消費電力量 | 245kWh(98℃保温時) |
| 容量 | 2.2L |
|---|---|
| 消費電力 | 700W |
| 給湯タイプ | 電動式 |
| 保温の設定温度 | 70℃、80℃、90℃、98℃ |
Comfee'の「電気ポット CKW-22SH07B1」は、家電メーカーCOMFEE'から販売されている容量2.2Lの電気ポット。給水量調整機能があり、給湯時のお湯の太さを2種類から選択できるためカップ1杯をゆっくり注ぎたいときも、一度に多めに注ぎたいときも使い分けられます。
実際に使用したところ保温の安定性に優れ、お湯の温度をしっかり維持できました。電動式給湯タイプで4段階に温度を設定できる多機能さもうれしいポイントです。お茶・コーヒーなど用途に合わせてお湯を用意できるため、飲み物に応じて温度を細かく使い分けたい人にぴったり。安全性も高く、給湯ロックに対応していて沸騰時の蒸気も少なめだったため、小さな子どもがいる家庭でも安心して使えるでしょう。
良い
気になる
| 幅 | 27.9cm |
|---|---|
| 奥行 | 21.5cm |
| 高さ | 26.7cm |
| 本体重量 | 2.39kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 0.35kWh(沸騰1回) |
| 年間消費電力量 |
| 容量 | 5.0L |
|---|---|
| 消費電力 | 985W |
| 給湯タイプ | 電動式 |
| 保温の設定温度 | 80℃、90℃、98℃ |
象印マホービンの「マイコン沸とう電動ポット CD-PB50」は、電気ポットのなかでも容量5.0Lと大容量な商品です。水量が前からでも斜めからでも確認しやすいパノラマウインドウと赤玉水量計を備えているうえに、省エネ設計・給水お知らせブザー機能・3分タイマーも搭載。大容量ながら機能も充実しているため、幅広いシーンで活躍します。
保温の安定性が高く、長時間でもしっかり温度を維持できるため時間がたってもすぐに熱いお湯を使えるでしょう。検証では1Lの水が10分55秒で沸きました。特別速いわけではありませんが、日常使いには十分な沸騰スピードです。安全性は、沸騰時の蒸気によるやけどに注意が必要。大量のお湯を長時間温度を保てるので、まとめてお湯を沸かして効率的に使いたい人におすすめです。
良い
気になる
| 幅 | 23.0cm |
|---|---|
| 奥行 | 30.0cm |
| 高さ | 33.0cm |
| 本体重量 | 3.0kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 1.55kWh |
| 年間消費電力量 | 564kWh |
象印マホービン マイコン沸とう電動ポット CD-PB50をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 容量 | 2.2L |
|---|---|
| 消費電力 | 700W |
| 給湯タイプ | ハイブリッド式 |
| 保温の設定温度 | 80℃、90℃、98℃ |
タイガー魔法瓶の「TIGER 蒸気レスVE電気まほうびん PIW-A220」は、容量2.2Lの電気ポットです。省エネ性と保温力を高めるためにVE(真空断熱)構造を採用していることが特長で、2段階の給湯量切替(たっぷり&ゆっくり給湯)にも対応。蒸気レス機構により結露ややけどのリスクが低い点も魅力です。
1Lの水の沸騰時間は13分57秒と特別スピーディではありませんでしたが、いつでも熱いお湯を使えるうえに蒸気口がないためやけどのリスクも少なめ。小さな子どもがいる家でも安全性に配慮しつつ、長時間保温できます。水位窓・温度調節機能・沸騰完了のお知らせ機能もあって便利。子育て世帯や安全性を重視して電気ポットを選びたい人におすすめです。
良い
気になる
| 幅 | 21.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 28.4cm |
| 高さ | 28.3cm |
| 本体重量 | 2.7kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 0.62kWh |
| 年間消費電力量 | 225kWh |
| 容量 | 3.0L |
|---|---|
| 消費電力 | 700W |
| 給湯タイプ | ハイブリッド式 |
| 保温の設定温度 | 70℃、80℃、90℃、98℃ |
タイガー魔法瓶の「TIGER とく子さん | 蒸気レスVE電気まほうびん | PIG-H300」は、電気代の節約効果が高いとされている「とく子さんシリーズ」のなかでも、容量3.0Lの中容量の電気ポットです。VEまほうびん構造・真空断熱材・ヒートキープ構造によるトリプル断熱を採用しており、省エネ湯沸かし機能によって余分な電力を抑えられるのも魅力。さらに、電源なしでも給湯できるためダイニングや和室など電源のない場所へ一時的に持ち運んで使いたいときや、停電時にも活躍します。
使い勝手のよさでは、水位窓の目盛りや温度調節機能があり必要な量を適温で給湯しやすいことが魅力です。また、蒸気口がない構造のため沸騰時に蒸気が出ずやけどのリスクを抑えられるのはうれしいポイント。しかし、沸騰時間の短さや保温の安定性では上位商品に一歩およびませんでした。沸騰スピードにはあまりこだわらず、安全性を重視しながら日常的にポットを使いたい人におすすめです。
良い
気になる
| 幅 | 23.4cm |
|---|---|
| 奥行 | 30.2cm |
| 高さ | 31.0cm |
| 本体重量 | 3.8kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 0.55kWh |
| 年間消費電力量 | 201kWh |
| 容量 | 2.2L |
|---|---|
| 消費電力 | 700W |
| 給湯タイプ | ハイブリッド式 |
| 保温の設定温度 | 70℃、80℃、90℃、98℃ |
タイガー魔法瓶の「TIGER 蒸気レスVE電気まほうびん PIM-G220」は、容量2.2Lの電気ポットです。注いだお湯の量がわかる「お湯計量機能」や左右どちらからでも押しやすいワイドレバー式電動給湯、シーンに合わせて切り替えられる「たっぷり&ゆっくり給湯」など、日常的に使いやすい工夫が充実しています。インテリア性の高いスクエアフォルムでスタイリッシュなデザインも魅力です。
1Lの水の沸騰時間は14分34秒とあまり短くなかったため、急いでお湯を沸かしたい人には不向きですが、保温性と安全性の高さは申し分のない結果でした。蒸気口がないためやけどの心配は少なく、熱いお湯を長時間に渡って使える状態にしておけます。目盛りに赤玉はありませんが沸騰完了は音で気づけます。。沸騰時間の速さよりも安全と使い勝手を重視する人に向いています。
良い
気になる
| 幅 | 21.8cm |
|---|---|
| 奥行 | 30.8cm |
| 高さ | 27.9cm |
| 本体重量 | 3.2kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 0.61kWh |
| 年間消費電力量 | 221kWh |
タイガー魔法瓶 蒸気レスVE電気まほうびん PIM-G220をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 容量 | 2.2L |
|---|---|
| 消費電力 | 1,200W |
| 給湯タイプ | 電動式 |
| 保温の設定温度 |
ピーコック魔法瓶工業の「Peacock 電気ポット WMR-12」は、容量2.2Lと家庭で使いやすいサイズの電気ポットです。大きな給湯ボタンが付いており、シンプルな操作で素早く沸かせる設計。本体は軽量のプラスチックとサビに強いステンレスを組み合わせて作られており、360度回転する底部やマグネット式電源プラグなど、日常で扱いやすい工夫も取り入れられています。
1Lの水は7分10秒とスピーディに沸くためとにかく短時間で沸騰させたい人におすすめです。保温の安定性も高く、常に熱いお湯を使えます。沸騰完了を音で知らせる機能が付いているものの、目盛りに赤玉はなく保温の温度設定はできません。また、沸騰時の蒸気や転倒時の湯漏れによるやけどにも注意が必要。シンプルな機能で十分な人や、スピード重視で使いたい人におすすめの商品です。
良い
気になる
| 幅 | 19.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 26.4cm |
| 高さ | 22.0cm |
| 本体重量 | 1.7kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 1.16kWh |
| 年間消費電力量 | 424kWh |
| 容量 | 1.5L |
|---|---|
| 消費電力 | 800W |
| 給湯タイプ | 電動式 |
| 保温の設定温度 | 38〜100℃まで1℃単位で可能 |
レイコップの「ミルクメイト ROM-100JP」は、赤ちゃんのミルク作りに特化したモデルで、医師監修のもと開発された商品です。温度は38~100℃まで1℃単位で設定でき、水量は10mL単位で設定可能。本体はスリムな形状で、清潔感のある白を基調としたシンプルなデザインです。
1Lの水が沸く時間は10分9秒と短く、忙しいときでも効率的にお湯を用意できます。保温の安定性にも優れており、温度変化が少ないため長時間温かいお湯が使用可能です。温度を細かく設定できることは便利ですが、沸騰完了は光のみでのお知らせとなり水位窓もないため残量の確認がしにくい点は惜しいところ。沸騰時間が早く、ミルク作りに必要な温度調整がしやすいため赤ちゃんのいる家庭におすすめです。
良い
気になる
| 幅 | 15.0cm |
|---|---|
| 奥行 | 21.0cm |
| 高さ | 27.0cm |
| 本体重量 | 1.6kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 0.93kWh |
| 年間消費電力量 | 334kWh |
| 容量 | 2.2L |
|---|---|
| 消費電力 | 700W |
| 給湯タイプ | 電動式 |
| 保温の設定温度 | 70℃、90℃、98℃ |
タイガー魔法瓶の「TIGER マイコン電動ポット PDR-G220」は、シンプルなデザインで省エネ性にも配慮された設計が特長。省スチーム沸とうや6時間の節電タイマーも搭載しており、就寝時や外出時などお湯を使わない時間帯の通電を止められるので電気代を抑えながら効率的に使えます。
沸騰時間の短さでは、1Lの水を沸かすのに13分40秒かかったため短時間でお湯を用意したい人には向かないでしょう。しかし、保温の安定性は非常に優れており、安定した温かさをキープできました。水位窓には赤玉がなく残量をひと目で確認しにくいことや、沸騰完了のお知らせが光のみで気づきにくい点は惜しいところ。沸騰のスピードや使い勝手を重視する人はほかの商品も選択肢に入れたほうがよいでしょう。
良い
気になる
| 幅 | 21.2cm |
|---|---|
| 奥行 | 28.0cm |
| 高さ | 25.4cm |
| 本体重量 | 2.0kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 1.05kWh |
| 年間消費電力量 | 382kWh |
| 容量 | 2.2L |
|---|---|
| 消費電力 | 700W |
| 給湯タイプ | 電動式 |
| 保温の設定温度 | 70℃、90℃、98℃ |
タイガー魔法瓶の「TIGER マイコン電気ポット PDR-G221」は、容量2.2Lで家庭用にちょうどよいサイズの電気ポットです。ホワイトカラーのシンプルなデザインに、省エネや安全性に配慮した機能を搭載。省スチーム設計や6時間節電タイマーなどの便利な機能を備えており、温度は用途に合わせて3段階に設定できます。
沸騰時間は13分47秒と短いとはいえず、スピーディに沸かしたい人には物足りないでしょう。しかし、保温の安定性には優れており一度沸騰すると冷めにくい点は魅力。水位は赤玉付きで見やすく、沸騰完了は音でお知らせします。また、安全機能として空焚き防止や給湯ロックを搭載しており、日常的に安心して使えるよう配慮されているのもうれしいポイント。とはいえ、沸騰に時間はかかるので効率的に使いたい人はほかの商品も選択肢にいれたほうがよいでしょう。
良い
気になる
| 幅 | 21.2cm |
|---|---|
| 奥行 | 28.0cm |
| 高さ | 25.4cm |
| 本体重量 | 2.0kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 1.05kWh |
| 年間消費電力量 | 382kWh |
| 容量 | 3.2L |
|---|---|
| 消費電力 | 700W |
| 給湯タイプ | 電動式 |
| 保温の設定温度 | 60℃、70℃、80℃、90℃、98℃ |
ジェネレーションパスの「Simplus 電気ポット SP-PD32」は、容量3.2Lの電気ポットです。温度は用途に合わせて5段階に調節でき、省エネモードを使えば電気代を抑えて使用可能。軽量ステンレス構造を採用し、空焚き防止機能など安全面にも配慮されています。本体カラーはブラックとホワイトの2色展開で、どちらもシンプルでインテリアになじみやすいデザインです。
保温の安定性では高い保温力を発揮した一方で、沸騰時間の短さは11分53秒と高評価に届きませんでした。急いでお湯を沸かすことよりも、長時間一定の温度を維持することが得意です。なお、水位窓に赤玉はなく、沸騰完了は音ではなくて光でお知らせする作り。保温力を重視する人には適していますが、機能性を求める人はほかの商品も候補に入れたほうがよいでしょう。
良い
気になる
| 幅 | 28.3cm |
|---|---|
| 奥行 | 22.0cm |
| 高さ | 29.6cm |
| 本体重量 | 1.9kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 不明 |
| 年間消費電力量 | 不明 |
| 容量 | 2.2L |
|---|---|
| 消費電力 | 700W |
| 給湯タイプ | 電動式 |
| 保温の設定温度 |
ピーコック魔法瓶工業の「Peacock 電動給湯ポット WMJ-22」は、シンプルな操作性と基本機能を備えた商品です。容量は2.2Lで、ボディにはさびにくいプラスチックを採用。注ぎ口が手前に出ているため、お湯の出口が見やすく注ぎこぼしややけどを防ぐ安心設計になっています。
1Lの水が沸くのに12分35秒と特別速いわけではありませんが、日常使いには十分な沸騰スピードでした。保温の温度調節はできず約90℃に固定される点は惜しいものの、保温の安定性は非常に優れています。水位窓には赤玉がなく残量をひと目で確認しにくいことや、沸騰完了を光のみで知らせるため気づきにくい点はデメリット。シンプルな電気ポットを探している人には候補となるでしょう。
良い
気になる
| 幅 | 21.3cm |
|---|---|
| 奥行 | 27.9cm |
| 高さ | 25.3cm |
| 本体重量 | 1.9kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 1.06kWh |
| 年間消費電力量 | 387kWh |
| 容量 | 2.2L |
|---|---|
| 消費電力 | 700W |
| 給湯タイプ | 電動式 |
| 保温の設定温度 | 70℃、80℃、90℃、98℃ |
アイリスオーヤマの「アイリスプラザ 電気ポット IAHD-222AZ」は、スクエア型とブラックカラーが特長の、スタイリッシュな電気ポット。省エネモードを搭載し保温温度は4段階に調節でき、安全ロック・カルキ抜き機能といった便利な機能も備えています。
水位窓には目盛りがあり残量は確認できますが、赤玉はなくひと目で分かりにくい点は惜しいところ。沸騰完了も光のみでのお知らせとなるため気づきにくさがあります。安全機能として給湯ロックや空焚き防止機能は備わっているものの、沸騰時の蒸気は70℃以上に達し転倒時には湯漏れもしました。さらに、沸騰時間は1Lで21分59秒と非常に遅く、保温の安定性も伸び悩んだためスピーディにお湯を用意したい人や安全性を重視する人は、ほかの商品を検討したほうがよいでしょう。
良い
気になる
| 幅 | 21.8cm |
|---|---|
| 奥行 | 28.0cm |
| 高さ | 25.6cm |
| 本体重量 | 2.3kg |
| 空焚き防止機能 | |
| 蒸気口がない | |
| 給湯ロック機能 | |
| 湯量調節機能 | |
| コードレス給湯可能 | |
| 沸くまでの残り時間の表示あり | |
| 省エネ機能 | |
| 1日あたりの消費電力量 | 1.21kWh |
| 年間消費電力量 | 442kWh |
マイベストではベストな電気ポットを「素早く安全にお湯が沸かせ、好みの温度で長時間キープできる商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の電気ポット14商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。
検証①:沸騰時間の短さ
検証②:保温の安定性
検証③:使い勝手のよさ
検証④:安全性の高さ
今回検証した商品
マイベストでは「沸騰までの待ち時間が短く感じ、ストレスをほとんど感じない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を650秒以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
1. 電気ポットに約18度の水を1Lいれる
2.電源を入れてから沸騰するまでの時間を計測
360秒以下は最高スコアとし、沸騰時間が短いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「お湯の温度にほとんどブレがなく、毎回ちょうどよい温度で使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を650秒以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
温度の安定性
1. 電気ポットに約18度の水を1.2Lいれ、90℃で保温する
2. 20分おきに計5回、電気ポットから200mlのお湯を注ぎ、温度を計測する
3. 計測した温度の標準偏差を算出
0を最高スコアとし、標準偏差が小さいものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
温度の高さ
1. 電気ポットに約18度の水を1.2Lいれ、90℃で保温する
2. 20分おきに計5回、電気ポットから200mlのお湯を注ぎ、温度を計測して75℃を超えているか確認する
5回中75℃を超えた回数が5回を最高スコアとし、回数が多いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「日常的に使っていてもストレスを感じることはほとんどなく快適に使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「やけどのリスクは少なく、日常的に安心して使える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
転倒時の湯漏れの有無
1.電気ポットに最大容量の水を入れる
2.前後左右の各方向に1回倒す
水がまったく漏れないものを最高スコアとし、おすすめ度をスコア化しました。
沸騰時の蒸気の温度
1.水を500mL入れ、沸騰させる
2.蒸気口に銅板を置き、蒸気が出たタイミングでサーモグラフィーを使用し銅板の温度を計測する
蒸気が出ないものを最高スコアとし、蒸気の温度が低いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
その他の安全性の高さのポイント
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
新生活で必要なキッチン家電や雑貨は、サイズや使いやすさを考えて選ぶことがポイント。まずチェックしておきたい定番アイテムを集めたのでぜひ確認してくださいね。
洗濯や掃除など、日常の家事をサポートしてくれる便利なアイテムを紹介しています。省エネ性や時短につながるものも多いので、効率よく家事をこなしたい人はぜひチェックしてくださいね。
キャンプや旅行などの外出先で使いたい人、また非常時の備えを考えている人にぴったり。持ち運びやすさや安全性を重視したアイテムを紹介しているのでぜひチェックしてくださいね。
寒い季節をあたたかく乗り切るなら、以下のコンテンツをチェック。部屋全体を温めたい人にもピンポイントで温まりたい人にも使いやすいアイテムがそろっているので、ぜひチェックしてくださいね。
1位: 象印マホービン|STAN.|マイコン沸とう電動ポット|CP-CA12
2位: パナソニック|Panasonic|マイコン沸騰ジャーポット|NC-HU224
3位: Comfee'|電気ポット|CKW-22SH07B1
4位: 象印マホービン|マイコン沸とう電動ポット|CD-PB50
5位: タイガー魔法瓶|TIGER|蒸気レスVE電気まほうびん|PIW-A220
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他
