マイベスト
電気ポットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電気ポットおすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ ジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アイリスオーヤマ ジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アイリスオーヤマ ジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アイリスオーヤマ ジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

アイリスオーヤマ ジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4段階で温度の調整ができ、用途の広さが評判のアイリスオーヤマ ジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122。ネット上の口コミは高評価が多い一方で、「お湯の注ぎ口がわかりにくい」「お湯を沸かすのに時間がかかる」と気になるレビューもあり、購入をためらっている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、アイリスオーヤマのジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122を含む電気ポット12商品を実際に用意して、保温時の電気代・電源を切ったあとの保温性・沸騰の速さ・蒸気発生のしづらさ・転倒時の湯漏れのしづらさ・温度調整機能の有無・操作のしやすさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね。

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年02月までの情報です

目次

【総評】4段階で温度調整ができ保温力も優秀。操作性の高さ・転倒時の湯漏れの少なさも魅力

アイリスオーヤマ
ジャーポット マイコン式IAHD-122

15,600円

ジャーポット マイコン式

アイリスオーヤマのジャーポット マイコン式は、充実した温度調節機能をお求めの人におすすめ。70・80・90・98℃の4段階の温度設定が可能で、用途に合わせたお湯をすぐに使いやすい点が魅力です。


ポット内の温度は、沸騰後電源をオフにしてから2時間経過しても59℃をキープ。魔法瓶構造でないものの保温力は優秀です。湯漏れのしにくさも高評価で、後方転倒時にわずかに湯が漏れる程度でした。


操作パネルはシンプルで、直感的に使いやすいでしょう。湯量を確認する赤玉や湯沸かし完了のお知らせ音はありませんが、大きな不便は感じられませんでした。ただし注ぎ口が見えにくいため、慣れるまではどこからお湯が出るか確認してから入れましょう。


また、厚めの蒸気が出るので置き場所は広めにとってください。沸騰スピードや電気代の安さは上位商品に及びませんが、執筆時点の価格は税込8,230円(公式サイト参照)と電気式としてはお手頃です。導入コストを抑えたい人は、チェックしてみてください。

アイリスオーヤマ ジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122とは

日常の不満にスポットを当て、商品開発を行うアイリスオーヤマ。そのなかから今回は、ジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122をご紹介します。


インテリアにも馴染みやすいスタイリッシュなデザインが特徴。スクエア型のため、よりスリムでコンパクトな印象を与えます。

出典:irisplaza.co.jp

安全性に考慮した機能が充実している点も魅力。自動ロック機能がついており、誤ってボタンを押してしまってもお湯が出る心配がありません。


また、水が入っていない場合自動で加熱を停止する、空焚き防止機能も搭載しています。さらに、プラグはマグネット式のため、万が一コードに引っ掛けてしまっても転倒リスクを軽減できますよ。

温度は70・80・90・98℃の設定が可能です。

加えて、保温中のお湯の温度を上げられる再沸騰モードも搭載。カルキを飛ばすため、特有のにおいを軽減できます。

本体内側にはフッ素加工が施されており、汚れがつきにくいのもうれしいポイント。


また、給水やお手入れがしやすいよう、フタは完全に取り外せる構造です。

容量は2.2Lのほか、3Lも用意しています。


カラーは、今回検証で使用したブラックと、カシスレッド・カカオブラウンの3色展開です。どのカラーも落ち着いた色味のため、キッチンやお部屋の雰囲気にも馴染みやすいでしょう。

実際に使ってみてわかったアイリスオーヤマ ジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122の本当の実力!

今回は、アイリスオーヤマのジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122を含む電気ポット全12商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:保温時の電気代

検証②:電源を切ったあとの保温性

検証③:沸騰の速さ

検証④:蒸気発生のしづらさ

検証⑤:転倒時の湯漏れのしづらさ

検証⑥:温度調整機能の有無

検証⑦:操作のしやすさ

検証➀ 保温時の電気代

検証➀ 保温時の電気代

まずは、保温時の電気代を検証します。


1Lのお湯を沸騰させたあと、温度を90℃に設定。湯温が90℃になった時点で、ワットタイマーを用いて電気代の計測スタートします。8時間経過後の湯温が90℃±2℃の範囲内であることを確認し、そこまでにかかった電気代を算出。安いものほど高評価としました。

上位商品に比べるとやや高めだが、魔法瓶ではないながらも健闘

上位商品に比べるとやや高めだが、魔法瓶ではないながらも健闘
90℃で8時間保温した際の電気代は、4.41円でした。

1日に換算すると約13.25円の電気代がかかるため、今回の検証で最も安かった5.04円と比較するとやや高めです。


しかし、節電効果の高い魔法瓶構造ではないことを考慮すると、健闘したといえるでしょう。

検証② 電源を切ったあとの保温性

検証② 電源を切ったあとの保温性

次は、電源を切ったあとの保温性の検証です。


1Lのお湯を沸騰させたあと、魔法瓶構造の商品はまほうびんモード(通電していない状態)に、そのほかの商品は電源をオフにします。2時間経過後のポット内の湯温を計測し、高い温度を保てたものほど高評価としました。

2時間後も高めの温度をキープ。保温力は良好

2時間後も高めの温度をキープ。保温力は良好
電源を切ってから2時間経過後のポット内の温度は、59℃をキープ。保温力の高い魔法瓶構造ではないものの、高めの温度を保てまし

夜は電源を切る人は、早めに切ると電気代の節約につながるでしょう。2時間は60℃以上の湯温を保てるため、その間も白湯などを楽しめますよ。

検証③ 沸騰の速さ

検証③ 沸騰の速さ

続いては、沸騰の速さを検証します。


1Lのお湯が沸騰するまでのスピードを計測し、速いものほど高評価としました。なお、ポットに入れる水の温度と室温は統一して検証しています。

沸騰にはやや時間がかかる。事前に沸かす必要あり

沸騰にはやや時間がかかる。事前に沸かす必要あり
1Lのお湯を沸かすのにかかった時間は、14分12秒でした。検証内で最もスピーディーだった6分11秒と比較すると、やや時間がかかる印象です。

忙しい時間帯などに使用する場合は、前もってお湯を沸かしておくことをおすすめします。

検証④ 蒸気発生のしづらさ

検証④ 蒸気発生のしづらさ

次に、蒸気発生のしづらさを検証します。


最大容量の水を入れ、沸騰させたときの蒸気の発生具合をチェック。発生した蒸気の量が少ないものほど高評価としました。

湯気は多めに発生。気になる人にはやや不向き

湯気は多めに発生。気になる人にはやや不向き

実際に水を沸騰させてみると、真っ白で厚みがある蒸気が発生しました。


ある程度の湯気が出るので、蒸気が発生しにくい商品が欲しい人には、やや不向きでしょう。

検証⑤ 転倒時の湯漏れのしづらさ

検証⑤ 転倒時の湯漏れのしづらさ

次は、転倒時の湯漏れのしづらさの検証を行います。


最大容量の水を入れた電気ポットを、前後左右の各方向に10秒間ずつ倒し、水の漏れる量をチェック。量が少ないものほど高評価としました。

湯漏れ防止機能はないが、転倒時の湯漏れはほぼなし

湯漏れ防止機能はないが、転倒時の湯漏れはほぼなし
防止機能は備わっていないものの、湯漏れのしにくさは優秀です。後ろに倒したときに12mLほどの水が漏れた程度で、ほかの向きに転倒してもお湯はこぼれませんでした。


小さいお子さんやペットのいるご家庭にもおすすめです。

検証⑥ 温度調節機能の有無

検証⑥ 温度調節機能の有無

続いては、温度調節機能の有無についての検証です。


温度調節機能がついているか・何段階で設定可能かをチェックしました。

4段階で温度が調整でき、幅広い用途に使用可能

4段階で温度が調整でき、幅広い用途に使用可能

温度調整は、70・80・90・98℃の4段階で可能です。


カップ麺やコーヒー・赤ちゃんのミルク作りなど、幅広い用途に合わせて湯温を設定できますよ。

検証⑦ 操作のしやすさ

検証⑦ 操作のしやすさ

最後は、操作のしやすさの検証です。


ボタンやパネルの見やすさ・直感的な操作ができるかを評価しました。

湯沸かし完了はランプでお知らせ。ボタンもシンプルでわかりやすい

湯沸かし完了はランプでお知らせ。ボタンもシンプルでわかりやすい

湯沸かし完了時にお知らせ音は鳴らず、水位窓の色の変化で知らせます。


沸騰中は赤、沸騰が終わると青色のランプが灯り、目で確認しやすい点が魅力です。

また、ボタンは再沸騰・ロック解除・保温選択・給湯の4種のみとシンプルなつくりになっています。


日本語表記でわかりやすく、はじめての人でも直感的に操作できるでしょう。

一方、湯量の確認時に便利な赤玉がなく、水位がぱっと見でわかりにくい点は惜しいポイントです。


また、注ぎ口が見えにくいつくりのため、慣れるまではお湯の出る位置をしっかり確認してから注ぎましょう。

アイリスオーヤマ ジャーポット マイコン式2.2L IAHD-122の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    15,600円

    (最安)

    販売価格:15,600円

    ポイント:0円相当

    送料別

    べるおさ本舗
    4.60

    (243件)

保温時の電気代を抑えたい人には、こちらの商品がおすすめ

最後に、電気代をなるべく節約したい人にぴったりな商品をご紹介します。


満足度の高い商品が欲しい人には、マイコン沸騰ジャーポットが好適です。保温性が高いうえ、電気代は1日あたり約6円と安く抑えられます。蒸気量は少なく、沸騰スピードが早い点も魅力的。70・80・90・98℃の温度設定が可能なため、幅広いシーンで活用できます。


蒸気レスVE電気まほうびんPIG-J300は、保温性重視の人におすすめです。保温力の高いまほうびんモードを搭載しており、検証では、通電オフ後2時間たっても83℃をキープしていました。電気代は1日約5円と省エネ。蒸気レス機能がついているため、置き場所にも困りにくいでしょう。

パナソニック
マイコン沸騰ジャーポットNC-SU224

マイコン沸騰ジャーポット 1
マイコン沸騰ジャーポット 2
マイコン沸騰ジャーポット 3
マイコン沸騰ジャーポット 4
最安価格
30,800円
最安価格
30,800円
満水時の沸騰時間(実測値)不明
24.7cm
奥行34.5cm
高さ25.3cm
コードの長さ1m
本体重量約2.9kg
総重量約2.9kg
容量2.2L
消費電力910W
本体の素材不明
注ぎ口形状
ハンドル形状
給湯タイプ電気式
コード収納方法着脱式
空焚き防止機能
自動電源オフ機能
転倒湯漏れ防止構造
蒸気レス/蒸気セーブ機能
蒸気口がない
給湯ロック機能
本体二重構造不明
保温の設定温度70℃、80℃、90℃、98℃
沸騰時の本体表面温度不明
ボタンロック機能
温度調節機能
魔法瓶構造
1℃単位の温度設定可能
音で沸騰完了を知らせる機能
水位窓に赤玉あり
沸かせるお湯の温度不明
保温機能
フタ取り外し可能
コードリール付き不明
沸かす温度の設定可能不明
カルキ抜き機能不明
目盛り付き窓
本体丸洗い可能不明
保温の設定温度不明
沸騰時に音でお知らせ不明
再沸騰機能
丸洗い可能不明
フッ素コーティングあり不明
タイマー機能
茶こし付き不明
湯切り口付き不明
500mLの沸騰時間(実測値)
浄水機能(弱アルカリ沸とう)
コードレス給湯可能
1Lの沸騰時間(実測値)9分55秒
満水時の沸騰時間(実測値)
省エネ機能(学習省エネ)
最長保温時間不明
沸騰までにかかる電気代不明
内瓶の素材不明
付属品不明
電源プラグの種類マグネット式
保証期間不明
サイズ幅24.7×奥行34.5×高さ25.3cm
特徴おしゃれ
1日あたりの消費電力量0.59kWh
年間消費電力量98℃保温時:216.75kWh/年、90℃保温時:190.16kWh/年、80℃保温時:168.73kWh/年、70℃保温時:163.81kWh/年
全部見る
マイコン沸騰ジャーポット

パナソニック マイコン沸騰ジャーポット NC-SU224をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

タイガー魔法瓶
蒸気レスVE電気まほうびんPIG-J300

蒸気レスVE電気まほうびん 1
蒸気レスVE電気まほうびん 2
蒸気レスVE電気まほうびん 3
蒸気レスVE電気まほうびん 4
蒸気レスVE電気まほうびん 5
蒸気レスVE電気まほうびん 6
最安価格
Amazonで売れています!
23,434円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
23,434円
在庫わずか
満水時の沸騰時間(実測値)不明
23.4cm
奥行30.2cm
高さ31.0cm
コードの長さ1.0m
本体重量3.8kg
総重量約3.8kg
容量3.0L
消費電力700W
本体の素材ステンレス
注ぎ口形状
ハンドル形状
給湯タイプハイブリッド式
沸かす温度の設定機能
コード収納方法着脱式
空焚き防止機能
自動電源オフ機能
転倒湯漏れ防止構造
蒸気レス/蒸気セーブ機能
蒸気口がない
給湯ロック機能
本体二重構造
保温の設定温度80℃、90℃、98℃
8時間保温時の電気代(実測値)2.4円
70℃保温時の温度(実測値)
ボタンロック機能
70℃設定で3時間保温したあとの温度(実測値)
温度調節機能
魔法瓶構造
1℃単位の温度設定可能
音で沸騰完了を知らせる機能
水位窓に赤玉あり
保温機能
フタ取り外し可能
コードリール付き不明
沸かす温度の設定可能
カルキ抜き機能
目盛り付き窓
本体丸洗い可能不明
保温の設定温度98℃、90℃、80℃、まほうびん
湯量調節機能
沸騰時に音でお知らせ不明
再沸騰機能
丸洗い可能
タイマー機能
茶こし付き
500mLの沸騰時間(実測値)
浄水機能
コードレス給湯可能
1Lの沸騰時間(実測値)15分5秒
満水時の沸騰時間(実測値)
沸くまでの残り時間の表示あり
省エネ機能
沸騰までにかかる電気代不明
内瓶の素材ステンレス
付属品電源コード
電源プラグの種類マグネット式
保証期間1年
サイズ幅23.4×奥行30.2×高さ31cm
特徴おしゃれ
湯沸かし時の消費電力700W
1日あたりの消費電力量0.55kWh
年間消費電力量201kWh
全部見る
蒸気レスVE電気まほうびん

タイガー魔法瓶 蒸気レスVE電気まほうびん PIG-J300をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
電気ポット関連のおすすめ人気ランキング

おしゃれな電気ポット

4商品

人気
電気ポット関連の商品レビュー

新着
電気ポット関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.