マイベスト
授乳ケープおすすめ商品比較サービス
マイベスト
授乳ケープおすすめ商品比較サービス
  • ポンチョ型授乳ケープのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ポンチョ型授乳ケープのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ポンチョ型授乳ケープのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ポンチョ型授乳ケープのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ポンチョ型授乳ケープのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ポンチョ型授乳ケープのおすすめ人気ランキング【2025年】

周囲の目を気にすることなく、赤ちゃんにミルクをあげられる「ポンチョ型授乳ケープ」。アビックス・コペルタ・ドラコなど、数々のブランドからおしゃれな商品が多数販売されています。素材もデザインもさまざまなので、使用シーンに合わせて選びたいですよね。


今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめ「ポンチョ型授乳ケープ」をランキング形式でご紹介。ぜひ購入の際の参考にしてください!

2025年07月26日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

ポンチョ型授乳ケープとは?使用するメリットは?

ポンチョ型授乳ケープとは?使用するメリットは?
頭からかぶるだけで、360度見えないように隠せるのがポンチョ型の授乳ケープ。簡単に装着できるうえに、隙間がないため外出先でも周囲の目を気にせずに授乳できるのが何よりのメリットです。できるだけ早く授乳したいときにも便利に使えます。

カバー力を重視している人にはとくにおすすめのデザイン。洋服感覚で着られるため、授乳ケープに見えないところも魅力です。エプロン型の授乳ケープに比べると、ポンチョ型は赤ちゃんの顔が見えにくい傾向があるものの、襟ぐりが開くタイプ選べば十分にカバーできます。


赤ちゃんがバタバタ動いても裾がめくれにくく、風が入りにくいため防寒対策としても有効。普通のポンチョとは違い、肌ざわりがよく伸縮性に優れた素材で作られているものばかりです。赤ちゃん用のおくるみやブランケット代わりにもなるので、幅広い用途に使えますよ。

授乳ケープの選び方

授乳ケープを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

ポンチョ型授乳ケープ全8商品
おすすめ人気ランキング

人気のポンチョ型授乳ケープをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月26日更新)
人気順

商品

画像

最安価格

ポイント

1

saara word

授乳ケープ

saara word 授乳ケープ 1

普段着と同じような授乳感のないデザイン

2

アビックス

ポンチョ型授乳ケープカット

アビックス ポンチョ型授乳ケープカット 1

ひざ掛けとしても使える。持ち運びやすい授乳ケープ

3

Daish

ポンチョ型授乳ケープ

Daish ポンチョ型授乳ケープ 1

伸縮性に優れどのような体型の人でもフィットする設計

4

Eジャパン

授乳ケープ

Eジャパン 授乳ケープ 1

多用途に使えるポンチョ型ケープ

5

RALQ

授乳ケープ

RALQ 授乳ケープ 1

ボタン付きでシーンに合わせて使い方いろいろ

6

犬印本舗

犬印らくちん授乳ケープ fairy281-8205

犬印本舗 らくちん授乳ケープ fairy 1

ポケットをひっくり返す収納一体型で持ち歩きやすい

7

日本トイザらス

ベビーザらス限定 miffy授乳ケープ

日本トイザらス ベビーザらス限定 miffy授乳ケープ 1

ひざ掛け・ストールとしても使える。便利な巾着袋付き

8

サンデシカ

360度カバーする授乳ケープ5212-9999-06

サンデシカ 360度カバーする授乳ケープ 1

360度どの向きでも気にせず使えるポンチョタイプ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

saara word
授乳ケープ

授乳ケープ 1
授乳ケープ 2
授乳ケープ 3
授乳ケープ 4
授乳ケープ 5
授乳ケープ 6
授乳ケープ 7
最安価格
1,950円
やや低価格
最安価格
1,950円
やや低価格

普段着と同じような授乳感のないデザイン

ママの体を360度しっかりカバーしてくれるポンチョ型授乳ケープです。メイン素材は赤ちゃんにやさしい綿素材を使用。普段着と同じような授乳感のないデザインで、周りの人に授乳していることを悟られにくく、公園・友達の家・ショッピングモールなど、あらゆるシーンで場所を選ばず授乳しやすいです。

ランキングは参考になりましたか?
2位

アビックス
ポンチョ型授乳ケープカット

最安価格
2,970円
やや高価格

ひざ掛けとしても使える。持ち運びやすい授乳ケープ

サッとかぶるだけですぐに授乳できる、ポンチョ型の授乳ケープ。360度カバーできる作りで、隙間から見えにくいのが特徴です。ひざ掛けやブランケットとしても使えるほか、収納用の巾着がついていて持ち運びしやすいのも便利です。

3位

Daish
ポンチョ型授乳ケープ

参考価格
2,280円
中価格

伸縮性に優れどのような体型の人でもフィットする設計

360度しっかりカバーできる、ポンチョ型の授乳ケープです。伸縮性良好な透けない素材を採用し、どのような体型の人でもフィットする設計。洗濯してもすぐに乾き、洗濯を繰り返しても縮んだり型崩れしにくいので長く使用できるでしょう。

4位

Eジャパン
授乳ケープ

最安価格
1,980円
やや低価格

多用途に使えるポンチョ型ケープ

授乳ケープだけでなく、ストール・ブランケット・日よけにもなるポンチョ型授乳ケープです。ポンチョ型なのでかぶるだけですぐに授乳ができ、赤ちゃんの顔を見ながらの授乳が可能。蛍光剤不使用で、安全性にも配慮されていますよ。

5位

RALQ
授乳ケープ

参考価格
2,050円
中価格

ボタン付きでシーンに合わせて使い方いろいろ

ポンチョ型で大きめゆったり、360度カバーで気になる脇腹も背中もまるごとすっぽりカバーしてくれる授乳ケープです。夏冬兼用の薄手生地を採用。自由な使い方ができるようにボタンは上から下まで、しっかり9個ついています。

6位

犬印本舗
犬印らくちん授乳ケープ fairy281-8205

らくちん授乳ケープ fairy 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,430円
22%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,830円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,430円
22%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,830円

ポケットをひっくり返す収納一体型で持ち歩きやすい

胸元にフィットするよう首回りにはゴムが入っており、引っ張れば赤ちゃんの様子を簡単に確認できます。背中のスナップボタンを留め変えれば、好みのフット感にサイズ調整が可能。小さくたたんでポケットをくるっとひっくり返せば、コンパクトに収納できますよ。

7位

日本トイザらス
ベビーザらス限定 miffy授乳ケープ

最安価格
3,299円
高価格

ひざ掛け・ストールとしても使える。便利な巾着袋付き

かわいいミッフィーデザインの授乳ケープです。ボタンをとめれば360°覆うことができるうえ、折りたためばひざ掛けやストールとしても使用可能。外出時に便利な巾着袋は、肌着の替えやガーゼなど入れる収納袋としても使えます。

360度どの向きでも気にせず使えるポンチョタイプ

縫い合わせがないため、前・後ろの概念がなく、360度すべての方向からカバーできるポンチョタイプ。通気性のよい素材でつくられており、通年使えます。丈が長いのでめくれるリスクも低く、おでかけ時にもぴったりです。

おすすめのポンチョ型授乳ケープランキングTOP5

1位: saara word授乳ケープ

2位: アビックスポンチョ型授乳ケープカット

3位: Daishポンチョ型授乳ケープ

4位: Eジャパン授乳ケープ

5位: RALQ授乳ケープ

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめの授乳ケープを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
授乳ケープ関連のおすすめ人気ランキング

授乳ケープ

27商品

人気
授乳ケープ関連の商品レビュー

新着
授乳ケープ関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.